検索結果

おすすめ 本

全10000件中8761~8780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヨーロッパ一周・オーロラ旅行

    8月からヨーロッパ旅行に行きます ルートや、旅に関するアドバイスをいただけると嬉しいです。 【聞きたいこと】 ・日本からまずどこの国に行くとまわりやすいか、または飛行機が安いなどおすすめあれば ・ルート、移動手段 ユーレイルグローバルパスはおすすめか (今は電車を主に考えていますが、ヨーロッパで電車を手配するのが初めてなので…。わかりやすい予約サイトや参考になる本などあれば) ・SimとグローバルWifiどちらがいいか ・1ヶ月半くらいで回れるか  それぞれの滞在は3〜4日を考えています ・旅のラストにオーロラを見たいです  アイスランド(9月からオーロラが見え始めるとか・・・)  でアクティビティをしながら時を待とうと思いますが  他におすすめがあったり、アイスランドで見ることの  メリットデメリットなどあれば教えていただきたいです。 【絶対行きたい国】 ・フランス ・ベルギー ・ドイツ ・イタリア ・スペイン ・イギリス 【気になるけど遠いから迷う国】 ・アイスランド ・ポルトガル ・ポーランド ・オーストリア ・スウェーデン ・ノルウェー ・エストニア 女ひとり(オーロラのみ、日本からくる友人と合流予定) 南半球一周経験あり(バックパッカー) クレカ、海外旅行保険(クレカ付帯のみ)、パスポートは準備済み 自炊用の調味料も持ってきます そのほか必要なもの、価格を抑えるためのアドバイス おすすめの国や、旅の注意点などもご教授いただければ幸いです。 長々と聞いてしまってすみません。 一部の質問に対する回答でも大丈夫ですので ぜひ経験者、有識者の方から幅広くアドバイスいただけたら嬉しいです^^ よろしくお願いします!

  • バンガードを買いたい。いつ?どのように?

    はじめまして。37歳で、アーリーリタイアを考えています。 投資の本を読んで、バンガードのVTを購入したいと思ったのですが、 ・結局投資資産をいくらにするのかをどのように決めるのか? ・何とかショックなどが起こってから買ったほうがいいのか、今すぐ買ったほうがいいのか? ・まとまったお金があったらドルコスト平均法で買わないものなんですか? (まとまったお金があっても、リレー投資というのをしていたほうがいいのですか?そもそもまとまったお金っていくらぐらい?) ・どこから買ったらいいのか?(マネックス?SBI?)などなど 決めかねています。 何年か後に自分年金になるような投資をしたいのですが、そもそもVTを選ぶのは間違っていますか? 将来的に原資を減らさずに取り崩すということをしたいのですが、恥ずかしながら、それをするために何をすべきかがよくわかっていません。 今までセゾン投信しか買ったことがない初心者なのですが、ここに集まる投資の賢者さん達にお知恵を貸していただけないかと思いました。 おすすめの本などもありましたら、ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ギャグ小説みたいなのはありますか?

    こんばんは。 高校二年男子です。 私は、いつも漫画ばかり読んでいて、本なんて読書感想文の宿題が出た時しか読みません。 高校二年にもなって漫画ばかりというのも恥ずかしいので、小説を読もうと思っています。 しかし、母に勧められた「車輪の下」や「蜘蛛の糸」などは正直暗い感じがして苦手でした。 なので、明るい小説が読みたいのですが、何かお勧めはありますか? 笑いがあるような小説でなくてもいいです。 話が明るい小説なども大歓迎です。 文章を書く能力がないため、小説好きな皆様からしたら私の文章は、読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。

    • noname#138765
    • 回答数9
  • タロットカードorエジプトカードの勉強

    日本で、エジプトカードの勉強をしようと思ったらカナリ困難なようですが・・・。 今からタロットカードの勉強をしようと思っています。大小アルカナ全部使ってやりたいのですが、初心者向きの学習書トカお勧めがあれば教えてください。 また、今勉強中の方の勉強方法等、参考のために教えていただけると嬉しいです。 あと、エジプトカード(カルトッシュカード?)は20枚位なのでしょうか?よく行く占い師さんはエジプトカードですが、とても20枚位には見えない多いカード量で占ってらっしゃいます。 本当は、そのエジプトカードを勉強したいのですが、探せど探せどそういう本はありませんでした。 エジプトカードについての情報もあれば、お願いします。

    • Narco
    • 回答数5
  • カントについて

    現在レポートを書くためにカントについて調べています。 今混乱していてはっきり言って自分でもどこがわからないのかよくわからないのですが、倫理学を中心に書きたいと思っています。 そこでなにかカントの倫理学についてお勧めの本などあったら是非教えてください。 また、現代におけるカント哲学という点で、カント哲学がどのような影響を現代に与えているか教えてください。先日カリーニングラードで18カ国が参加した国際学会が行われたというのを目にし、現代におけるカント哲学について何か知っていることがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ITビジネスに関する優れた本

    ITビジネス業界におけるダイナミックスの視点を持ちたいと思っています。 例えば、マイクロソフトの勃興・市場制覇、LINUX・オープンソースの台頭、ネットスケープとインターネットエクスプローラーの争い、オラクル、ロータス... IT業界といってもいろいろでしょうが、それぞれがなんらかの意味でお互いに影響しあって複雑なダイナミックスを形成してきていると思います。この業界のそういった視点を養いたくおもうのですが、何かおすすめの本がありましたら紹介ください。 ほとんど、この業界については素人だと思ってもらって結構です。ただIT用語についてはある程度フォローしています。 (単なるプログラマー物語とかハッカー物語のようなものは望みません)

    • Kosei
    • 回答数1
  • 自作経験のある方、アドバイスを・・・

    現在使用中の機がかなり古いため次機は自作でと考え自作勉強中なんですが… その関係の本や雑誌を読んでいると、ハードの相性が合わないと、不安定になったり動かなかったりということが載ってますよね。 これってそんなに気をつけなければいけないですか? どういう物、どういう事に気をつければいいですか? せっかく買った機がまともに動かないのも嫌ですし経験者のアドバイスを聞いてからと思いまして… また、自作について他にこういうことに気をつけてとか、こんなパーツがおすすめとかアドバイスがあればあわせてお願いします。

    • Nakkie
    • 回答数7
  • TOEICについて

    現在高校3年なのですが、受験勉強も終わり、4月に大学でTOEICがあるのでそれに向けて今から勉強したいと考えています。 TOEICに関して全くの無知だったので『新TOEICテスト はじめてでも600点が取れる!』という本を使ってどんな感じのテストなのかを把握しながら勉強しています。 しかし、受験期に培った語彙力では限界を感じ、何かTOEIC用の単語帳の購入を考えています。 何かお勧めのものや参考書でも構いませんので、何かありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、目標点は600点にしようと考えています。 よろしくおねがいします。

  • パソコンのトラブルなどについて

    よろしくお願いします。 初心者で中古のパソコンを買って使っています。 ところが、このサイトを見ていたのにクイックしたら突然outlookexpressが出てきたり、動作が遅かったりします。 故障なのかどうかもわかりません。点検、検査に出した方がいいんでしょうか。 時間が経つと省エネで自動的にパソコンが落ちるのですが、普通そういう時はマウスを動かせば元に戻るじゃないですか。自分のは、いったん電源を落として使ってます。スタンバイについても教えてください。 すいません。初心者なんで何にもわからないんです。パソコンの勉強しようと思ってるんですけど、お勧めの本があったら教えてください。

    • noname#20439
    • 回答数3
  • 楽譜作成ソフトについて

    下記3種類の楽譜作成ソフトについて価格と性能をトータルで考えた場合、 どれを買うのが一番おすすめでしょうか? ちなみに価格はネットを色々調べて安価だと思われるものを載せました。 ・Finale2011アカデミック版(解説本付き)=約4.5万円 ・シベリウス6アカデミック版:約4万円+解説本0.2万円=約4.2万円 ・スコアメーカーFX5 Proアカデミック版=約3.1万円 価格差からいくと上2つとスコアメーカーが約1万円違うので、 性能差が無いならばスコアメーカーが良いかと思うのですが、 上2つに1万円の差を埋めるだけの性能差があるならば話は変わってきますよね。 いかがでしょうか?

  • Flash「だけ」初心者という中途半端な私におすすめの入門書

    Flashだけ初心者です。 IllustratorでデザインしてFlashに取り込んで作成したいと思っています。 入門書を探したのですが、超初心者向けはイラストの描き方の一つ一つの説明が本の半分近くを占めていたり、一方上級向けは自分には難しすぎます。 Dreamweaverも長く使っています。 こんな私におすすめの入門書があったら教えてください。バージョンはMX(ウインドウズ版)です。 ちなみに、過去に(3年以上前)Flash3を使っているときにすごく簡単な操作を本を見ながらやったのにできずに挫折しています。苦手意識がありますがインタラクティブなサイトを作りたいので再挑戦です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ベンガル語の勉強

    今年の夏に一人でバングラデシュに行き、人の温かさやいろいろなものを感じることができて、ベンガル語が話せるようになりたいと思いました。「アプナール ナム キー?」「アマール ナム・・・」「アミ トゥマケ バロワシ」「チョトチョト」「ボロボロ」「ククル」、しか分りません。書く事は出来ないです。ダッカのマーケットでベンガル語の勉強の本を探して、2冊買ってきました。しかし、全て英語で書いてあるので全部やるのは難しいし、文字の書き方もさっぱり分りません。 みなさん、どのようにしてベンガル語勉強していますか?超初心者向けのお勧めの勉強の本はありますか? 私は名古屋に住んでいるのですが、名古屋でベンガル語を習えるところ知ってますか?

  • 動的計画法、ナップサック問題などのアルゴリズム

    を独学で勉強したいのですが、お薦めの教科書はありますでしょうか?C言語やJavaといったプログラミング言語のコーディングの比重が高いものよりはもっと理論に重点をおいた本がよいです。(疑似コードで書かれていてもいいくらいですが、日本の書物でそんなの存在するのでしょうか) いくつか大学の情報系のシラバスを参照したところ、「アルゴリズムとデータ構造 改訂C言語版(電気工学入門シリーズ)」というのを使っているところが2つほどあったので試しにまずはこれを買ってみようと思っていますが、もし他にも理論的な本を知っている人がいたら教えて下さい。

  • 職業の内容を書いた本とかないですか?

    経理の仕事をしようと、資格も取得し、派遣等も登録をして活動をしていましたが、実務経験優先の中途採用ではなかなかなく、煮詰まっています。 新たな可能性を見つけるために、いろいろな仕事を探してみたいのですが、何か仕事の図鑑(いろいろな職業の、具体的な仕事内容)のような本でお奨めの本とかないでしょうか。 自分自身、ここで環境のせいにして、就職できない自分を正当化したくなく、何か、どこかに可能性があると信じて行動したいです。 また、就職活動で煮詰まっているときに力をくれるような参考図書などがあれば、教えて欲しいです。

  • 野球の基本

    野球経験は30年前に少年野球をしただけのド素人です。 数年前から子供の少年野球を教えていますが、技術的なことは 難しくて上手に教えてあげることができません。 子供に伝えるときには感覚的な言葉が先行してしまい 理論的に・具体的に教えてあげることができません。 教え方の本などを探しているのですが、小学生に伝えるには 難しいというか、地味というか、子供たちが食いついてくるような 教え方がなかなか見つかりません。 野球の基本的な動きや、体の使い方、練習方法、指導法など お勧めの本やHPを知っている方教えてください。

  • ステレオグラムの本について

    視力が低下していて(0.3)ステレオグラムの本を買いたいのですが 検索したりや過去ログを調べてみてもたくさんの種類があって決めれません みなさんのおすすめをおしえてください おれが気になっているのは動物の3D写真が載っているやつすけど 視力回復・脳の活性化・動物の雑学で1石3鳥とか書いてありましたけど そんなに変わった動物とかがのっているのかどうか 持っている人は教えてください あと平行法ができないので りったいしのやり方も載っているやつがいいです ステレオグラム以外の回復についての本も教えてください

  • 古いレンズを使えるデジカメ探してます

    私はフイルムメインで楽しんでおり、デジタルカメラやマウントアダプタの知識がほとんどありません。 このたび手持ちのレンズをもう少し活用したいと思い、なるべく多く(できればすべて)のレンズを、アダプタを介して使用できるデジタルカメラを選定中です。 フルサイズに越したことはありませんが、それよりも使えるレンズの多さを優先したいと思います。 とりあえずデジタルでも使ってみたいのは以下のようなレンズですが、お勧めのカメラ本体とアダプタ、また機能制限の有無などを教えていただけないでしょうか。 ニコン(Fマウント多数、Sマウント数本) コンタックス(Y/Cマウント数本、Gマウント数本) ライカ(L39マウント数本) ペンタックス(6x7用数本) ハッセルブラッド(500CM用数本)

  • Dreamweaver どうにかして

    全くの初心者ですが、本を数冊買ってもjavascriptのタグを挿入するだけのこともできません。超初心者向けの本か数日間完結型のセミナーでもいいので、大至急使えるようになりたいのですが、どなたかおすすめありますか? 既存のHPを専門の業者さんに作ってもらいちょっとした手直しをしたいだけなので最初から作るということではなく、手直しができる程度、タグの挿入やテキストの文章を変える程度なのですが、機能が理解できません。そもそもWindows系のソフトは手探りでも基本は同じなのでなんとかいけるんですが、デザイン系のが一切分かりません。

    • sulu338
    • 回答数1
  • ヒゲ脱毛の一番良い方法とは?

    体験キャンペーンでTBCとダンディハウスに行ったんですが、両方ともニードルと熱で一本一本処理していくタイプの脱毛でした。 そして値段の安いTBCにしようかなと考えていた矢先に、「レーザータイプの脱毛でも永久脱毛ができる」とネットで発見しました!!!! これって本当なんですか??? あと、もしレーザーでも永久脱毛ができるならば、値段が安いレーザーにしたいと思っているのですが、大阪の天王寺、難波、梅田辺りで良いandおすすめのサロンor病院を紹介していただけないでしょうか? 脱毛についてはまったくわからないので、経験者の方や、元or現店員の方々、ぜひ良いアドバイスを下さい。。。。。。

  • お勧めのライトノベルを教えてください!!

    お勧めのライトノベルを教えてください!! いまままで読んだことがあるのは、 ・キノの旅(電撃文庫) ・学園キノ(電撃文庫) ・デュラララ!!(電撃文庫) ・神様のメモ帳(電撃文庫) ・旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。(電撃文庫) ・飾られた記号(電撃文庫) ・開かれた密室(電撃文庫) ・三辺は祝祭的記号(電撃文庫)(題名が違うかも...) ・七不思議の作り方(電撃文庫) ・断章のグリム(電撃文庫) ・土くれのティターニア(おそらく電撃文庫) ・ムシウタ(スニーカー文庫) ・ムシウタbug(スニーカー文庫) ・涼宮ハルヒシリーズ(スニーカー文庫) ・バイトでウィザード(スニーカー文庫) ・キリサキ(富士通) ・シナオシ(富士通)   です。 私に合っていそうな本とかは考えなくていいので、皆さんのオススメな本を教えてください!! 長文でスミマセン...(泣)