検索結果

家の中の運動

全8939件中8741~8760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 漫画家になる為に特別な勉強は必要か?

    ウチの歳の離れた妹の悩みです。妹は現在小学生。漫画が好きでノートにイラストを描くのが趣味です。「将来は漫画家になろうかな」なんて言い始めましたが、ふと、私の読んでいた漫画の作者紹介欄を見て漫画家の方が美大卒ですとか、絵画教室に通っていた先生が多い事に気が付いたようです。漫画は好きだけど、授業の図画は型にはめられてあまり好きではない妹にとっては大問題。漫画家になる為には学校の図画もちゃんとやって、大学に行かねばならないのかと真剣に悩み始めました。成績を上げて欲しいだけの母の「大学まで勉強が必要」という意見と、私の「机上の勉強だけが全てじゃないはず。もっと色んな漫画を読め」という意見と真っ向から対立しています。これを読んだ皆さんはいかが思われますか?

    • noname#5419
    • 回答数9
  • 猫のお引越し

    現在2才のメスのチンチラシルバー(避妊すみ)を、地方の一軒家で飼っており、柵を作って庭にも自由に出入りするという環境で飼っているのですが、事情があって、都会に引越しする必要ができました。引越し先では、鉄筋コンクリート建築のマンションに住む希望のため、今までどおり、庭に出してやったりといったことはできないと思います。引越しなどで似たような経験をお持ちの方、こんな場合に猫ちゃんにはやっぱりすごくストレスがたまるのでしょうか? よくなついているので、連れていきたいですが、猫のことを考えると、飼い主についていって環境が変わるよりも、住み慣れたうちのまま、環境を変えずにおいてやり、まだしも飼い主が変わることのほうがいいのでしょうか? 似た経験のある方、その他、ご回答お待ちしています。希望としては猫を連れて引越しできることをとても望んでいますが、猫自身の健康を考えるとどうなのだろうと言う感じです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#824
    • 回答数5
  • ジムに行った方がいいでしょうか?

    23歳女です。身長が163cm体重48kg体脂肪が家庭用の体重計で計って17%前後です。が、かなりブヨブヨしていて友達何人かに「正直、何kgぐらいに見える?」と聞くと最低56kg最高62kgと言われました。 以前こちらで質問させて頂いて、「筋トレするように」といくつか回答を頂いたので今日まで筋トレを続けているのですが、そろそろ1年が経とうとしているのに大した変化がありません。 今、毎日やってることは腹筋、背筋、スクワット20回ずつ1セットで5セット、後は柔軟を適当にやって、最後にラジオ体操します。基本的には毎日欠かさずやってます。 痩せたい!というよりは引き締めたいのですが、やり方が自己流なのがマズイのでしょうか? 元々あまり量を食べる方ではないのに、ストレスで更に食べなくなる時があり、中途半端なダイエットをしてリバウンドを繰り返しているようなのと同じ状態になってるような気がするのですが。

    • toduki
    • 回答数4
  • うつや、不安神経症の状態が良くなった人に。

    不安神経症で悩んでいます。きっかけだと思われるのは、 職場の人間関係からくるストレスで、辛いことがあって も大丈夫だと考え、我慢していたら、そうなってしまい ました。ストレスを感じると動悸がして、息苦しくなり、 また、あまり不安が高まると気分が悪くなり、食欲がな くなってあまり食べられなくなります。 毎日が憂鬱で辛い状態が、2年くらい続きました。 その間、少しずつ体重も減ってしまい、もともと痩せて いる方でしたが、今は160センチで体重が37キロしかあ りません。 悩んだ末に、その職場を辞めて、少し状態が良くなった 気持ちがして、すぐに新しい仕事をさがそうと考えたの ですが、それでも、前の職場で受けた誹謗・中傷や、人 間関係がまずくなってから感じた、苦しい気持ちが、心 から離れず、辛い状態でいます。 新しい仕事を見つけたいという気持ちがあるのに、また 新しい職場でも、同様のことが起きるのではないかという 恐怖感があります。 同じような症状で苦しい思いをしたことのある方で、現在 は普通に働いているかた、今は症状が良くなっているかた がいましたら、次の事を質問させてください。 ●辛い時はどのように考えて、毎日を過ごしていましたか? ●今は普通に仕事をなさっている方は、どういうスタンスで  働いていますか。  仕事でストレスを感じてしまったときはどう対処していま  すか? ●これ以上ひどい状態にならないために、気をつけたほうが  良い、というアドバイスがあったら教えてください。 お返事お待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します。        

  • 風水って,どの程度まで気にしていますか?

    くだらないことで・・・と思うかもしれませんが,皆さんがどう考えているか知りたいです。「風水」ってどの程度気にしていますか? 去年家を新築し,その時一応風水の本(例のDr○○氏の本)を買ってみました。 家相とか,気の流れとか,そういう理論にはなるほど一理あるのだろうな,と思いましたが,では実際何をすればいいかというと, ・○○の方角には××色のものを飾る。 ・○○の方角には盛り塩をする。 というようなことばかりで,おなじないとどう違うのか,よくわからないことだらけ。もちろん全部同じようになんてできません。とはいえ,あまり無視するのも, 風水上よくないかもとか考えてしまい,かえって気になってしまいます。 結果,もう面倒でほとんど実行にうつしていません。それでも,ときどき「西に黄色って,金運が上がるんだっけ」とか思い出してしまう自分がいて,苦笑しています。こんなふうに適度に気にしている程度でいいものなのでしょうか。

    • donpiko
    • 回答数12
  • 猫は一生ゲ-ジで飼えますか

    捨て猫がガレ-ジに居着いています。蚊取り線香を焚いて、餌をやっています。子猫なので、このまま放置すると死ぬか保健所に通報されてしまいます。家にはウエスティ-(11歳)が居て、子猫の声が聞こえるだけでも興奮して怒り、殺しかねない様子です。ですが、里親をみつけるまででも、ご近所の手前、このまま外で餌をやりつづけることは難しくなっています。できれば、家で飼ってやりたいと思いますが、そうなりますと、家の中に棲み分けできるスペ-スはありませんので、ゲ-ジで飼うしかありません。いくら大きなゲ-ジといえども、一生ゲ-ジ暮らしさせることはかえって不幸ではないかと思えたり、先住のウエスティ-にも心理的に大きな負担を強いることになることが心配です。どうしたらよいのか、非常に悩んでいます。よいお知恵、ご経験をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • ebikani
    • 回答数5
  • みなさんのご意見お待ちしていまーす

    私は29歳の既婚OLです。このカテゴリーの方々の質問や回答をみていて非常に目につくことは、「うつ病」「精神分裂病」「病院へ行った方がいい」「薬を飲んだ方がいい」だの...私は精神病に関しての知識はありませんが、その様な回答を目にするととってもせつなくなります。確かに名案だとおもいます。精神科をススメるアドバイスは。。。だけど今落ち込んでいる人たちに「精神科へ行って薬を飲んでみては」っていう回答は、どうも傷口に塩をぬっている様な気がしてならないのです。動物には自然治癒力が備わっているのですから精神的に落ち込んでいたとしても自ら回復する力があるはずです。こうしたみなさんの回答がある意味「薬」なのではないでしょうか?決しておこがましい気持ち、おごった気持ちではなくちょっとでも心の薬になれば...と思い私は回答しています。 みなさんはこのカテゴリーにたいして、またはわたしのこの意見について どう思われますか? なにかご意見があればどんどんおはなしください。

  • 部活の先輩の理不尽

    学生時代、部活の先輩諸氏の無謀とも言える理不尽な要求を突きつけられた方は、多かったのではないでしょうか?圧政下での命令には、どういう物がありましたか? ぼくは、野球部でして、試合や練習で精度の高い技術などは全然問われず、ギャグの要求が多かったです。 「おい、coyote(実際は勿論名字)。郵便局前のスーパーで、コーラを10本買って来い!金は渡す。10分以内で帰って来い!」 「はいっ!ダッシュでですか?」 「時間かかんだろ。チャリンコで行って来い」 「はいっ!」 「待て待て。行く前に、ギャグを言え!つまんなかったら、練習の後でダッシュだ」 「は、はい……。チャ、チャリンコサインタンジェント!」 「……。ダッシュ決まりな」 「は、はいっ!(何でじゃい。結構おもろいっちゅうのに)」 結局、ホームベースからレフトまで、ダッシュ5本でした。理不尽だあ。

    • noname#1775
    • 回答数9
  • 白色矮星について

    どうして白色矮星は、つぶれて点にならないのですか?中性子星についても教えてください。

    • mariba
    • 回答数2
  • 学校って・・・

    学校って本当は何を教えるところだと思いますか? 1.本音とたてまえ 小学校低学年のときに植え付けられた たてまえを 徐々に9年かけて本音を教える 2.綺麗な嘘嘘のつき方 嘘はばれないようにつく  子供らしい考えの浅い嘘はすぐ世の中では見破られるので もっとうまい嘘をつきなさい 3.集団生活でのぶなんな生き方 異端者は陰で叩く  いじめも最近は言葉の暴力 後ろ指を差して笑ってるだけそれを「本人に言ってない」って言い訳できる程度 特異な事はせずに ただ流されていろ 世渡りの方法ですね  勉強なら塾で教えてくれるし 塾のほうが 質問傾向うんぬん 質問者の心を考える 本当の高校への現状 などいろいろ事実を教えてくれました 学校はたてまえを使い回りくどかったです たてまえに流されずに考えて 教えてください

    • uglyel
    • 回答数12
  • 太りました。

    以前お世話になったnagaimoです。 なんと、あの後痩せるどころかぶくぶく太ってしまって、今ではなんと161cmで55kgになってしまったのです!!!!! 私は外見ではまったく太って見えないんですね。友達にも最近顔こけたっていわれたり。だからそれに甘えてしまっているところもあると思うのですが、それでも 55kgってねえ!!!!????? どうしても甘いものがやめられないんです。ご飯はナスの煮びたし肉じゃが、となかなかよくても、必ずその後に菓子パンのようなものを食べてしまうんです。 間食はないのですが・・・。 私は意思がよわすぎですか!? 1ヶ月くらいで50kgまで落としたいです!! 助けてくださいー(><)

    • noname#4097
    • 回答数6
  • バイクに乗ってる女性の方に質問

    今、中型自動2輪の免許取得中の24歳女です。 ずっと乗りたくてやっと通いはじめたのに、なかなかうまく乗れなくて、ちょっとザセツしそうです(p_q)エーン そこで質問ですが、女性ライダーのみなさん、どのくらいで免許とれました? ちなみに私は運動神経はあまりなく、体格も小柄なほうです。 現在、6時間乗って、まだ1本橋すらやっていません(涙)

  • 力の伝わる速度について

    例えばですが(実現は 不可能ですが・・・) 太陽から 地球へは 光で 8分強かかります。では この太陽の 引力は どれほど かかって地球に届いているのでしょう。今 太陽が 無くなったとして 地球では 8分後にしかこの事が わかりません。では 太陽により引き起こされている引力の影響が 無くなるのは やはり 8分後なのでしょうか。それとも 太陽が 無くなった瞬間なのでしょうか?力の伝わるスピードは 一体どれほどなのか 知りたいです。

    • s320403
    • 回答数4
  • どんなわんちゃんを飼ったらいいか教えてください

    今家族で犬を飼う事を検討しています。初めて犬を飼うのでどんなわんちゃんを購入したらよいかアドバイスをお願いしたいと思いまして質問しています。何を書いたらよいかよく分からないのですが、やはり初めてということもあって飼い易い犬が欲しいと思っています。外で飼うというよりは室内で飼いたいと思っています。大きさは大きくても小さくてもどちらでもよいです。一軒家です。昼間家に人はいるのですが、病気がちな妹がいるだけなのであまりお散歩に連れて行ったりはできないのではと思います。そんな妹と仲良くしてくれるわんちゃんを探しています。もちろん家族の皆でかわいがります。書くことはこれくらいでよいか分かりませんが、どんなわんちゃんを購入したらよいか、どなたか是非アドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • 棟上できるまでの雨は大丈夫?

    あるハウスメーカーの展示場で聞いたのですが、屋根が無い状態の間に雨が降ったりすると、部材等が濡れてしまいあまりよくないと聞きました、ある程度の雨対策は実施されるでしょうがどの程度の影響があるのでしょうか?例えば断熱材が濡れてしまったり、鉄骨や木造の柱が濡れてしまったりして乾かないうちに工事されてしまったりすると中で錆びたり、カビたりしないのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 太る方法

    友人の女性が太らないので悩んでいます。 現在40kgを切ってしまう程でやせこけています。25歳で身長は160cmぐらいだったと思うのですが、普通の身長です。 食欲は旺盛で、1日5食ぐらいは食べるそうですが(実際一緒に食事に行ってもしっかり食べてます。)、食べても食べても太らなくて困っています。 私なりに考えてみましたが、おそらく内臓での吸収が体質的にうまく吸収できていないのじゃないかなと、だから食べてもすぐにお腹が空くのだと思ってしまいます。 あと、過労も影響しているだろうとも思います。 ダイエットで悩んでいる方には羨ましく感じるかもしれませんが、そういうレベルではなく、体力すらままならないかもしれないというレベルですし、過労死してもおかしくない状態で、見ていてかわいそうになってしまいます。少しでもなんとかしてあげたいのです。 栄養的にも吸収されないとなるとまずいだろうとも思いますし、特に女性ですので今後赤ちゃんにも影響してくるだろうとかも思いますが、とにかく、何とか太るようにとか体質改善とか少しでもできることはないでしょうか? 私は素人ですし健康体ですし、どうしたらいいかがまったく分かりませんので、些細な事から専門的なことまで、お気づきのことを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#192965
    • 回答数8
  • セックスの時の悩み

    本当に恥ずかしい悩みなのですが、本当に困っています。悩みとはセックスしている時にあそこに空気が入っておならみたいになってしまうのです。ぜんぜん集中できないし、気持ち悪いし、恥ずかしさのあまり泣けてきます。毎回なるのです。 本当にすごい音がするのです。このままじゃ もうセックスできません。なんとか鳴らない方法はないでしょうか?何処で誰に質問すればいいのかわからないので質問してみました。お願いします。誰か教えてください。

    • pikkunn
    • 回答数7
  • 室内犬でオスのワンちゃんを飼ってらっしゃる方へ

    うちのワンコ(シー・ズー オス)は足を上げてオシッコするようになりました。 除々に家の中でも足を上げてオシッコをするようになったんです。 トイレの場所は決まっているのですが、その壁にかけてしまいます。 汚れないように壁にもシートなどを貼っていますが、 せっかく買った犬用のトイレも意味なくなってきちゃって・・・。 たまに、テーブルの足部分や、部屋の隅っこにもかけたりします。 トイレ以外の場所ですると怒っていますが、トイレで足を上げるのは しょうがないのでしょうか? ちなみに、ほとんど散歩は行きません。(というか、行けません) なので家でするしかないんです。 たまに散歩に行っても、家にいる方が長いので・・・。 みなさんはどうしてらっしゃいますか? 何か良い対処方はありますか??

    • 締切済み
  • ふとももを細くしたいんです。

    裸になって鏡を見ると、おしりと太ももの太さが同じなんです。かなりショックでした。足が太いのがコンプレックスになってしまって、スカートがはけなくなってしまいました。  真剣に悩んでいるんで、出来るだけ多くのアドバイスお待ちしております。

    • luname
    • 回答数2
  • わがままな人=冷たい人?

     ちょっとした疑問なのですが、皆さんわがままな人ってどういう人だとお考えですか?  わがままと甘えん坊と自己中と短気は違うでしょうか?  また、わがままな人に共通すると思われる事、そういう人といて嫌な思いをせずにすむ方法などあればご意見下さい。  もし仕事先の上司など、頻繁に顔を合わさねばならない相手がわがままで困る。  という場合。皆さんならどう接っしますか?

    • flamin
    • 回答数5