• ベストアンサー

漫画家になる為に特別な勉強は必要か?

ウチの歳の離れた妹の悩みです。妹は現在小学生。漫画が好きでノートにイラストを描くのが趣味です。「将来は漫画家になろうかな」なんて言い始めましたが、ふと、私の読んでいた漫画の作者紹介欄を見て漫画家の方が美大卒ですとか、絵画教室に通っていた先生が多い事に気が付いたようです。漫画は好きだけど、授業の図画は型にはめられてあまり好きではない妹にとっては大問題。漫画家になる為には学校の図画もちゃんとやって、大学に行かねばならないのかと真剣に悩み始めました。成績を上げて欲しいだけの母の「大学まで勉強が必要」という意見と、私の「机上の勉強だけが全てじゃないはず。もっと色んな漫画を読め」という意見と真っ向から対立しています。これを読んだ皆さんはいかが思われますか?

noname#5419
noname#5419

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viole
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.9

こんばんは、violeと申します。 たくさんの方が素敵な回答をされてらっしゃいますので、今更、といういう気もしますが…^-^; 私の経験などを。 妹さんが小学生ということで。 私も小さい頃から絵を描くのが好きで、小学生の頃は漫画家になるのが夢でした。ノートに自作の漫画を描いては友達と見せ合ったりしてました。所謂「漫画絵」だけでなく、静物や風景などの美術の授業で扱う絵も得意で、図画の時間は大好きでした。 私の場合、両親が理解ある方だと思うので小6の時に画材を手に入れることが出来たのは幸運だと思います。また、小6時の担任が美大出身の先生で、一時期は漫画家を目指したこともあるということで(漫画に限らずですが)色々とアドバイスを頂けました。(「毎日何でもいいから1つデッサンをするといい」など) 私もyomoさんの妹さんと同じように美大に行くべきなのか、と思い母に話したこともあるのですが、「技法より中身」と言われ、少し我に返りました(妙な表現ですみません;)。 当時は漫画を読むだけでなく、学校生活や運動、遊び、勉強云々に日々忙しく楽しかったです。 まだ小学生なので知っている職種も限られていると思います。様々なことを経験していく中で興味あるものが変わることも多々あります。かく言う私は現在、大学進学に向けて浪人中です。将来なりたいものは、漫画家とは全く違う職業です。 それでも私にとって今でも漫画は大事な趣味であり、絵を描いたり話を考えたりします。友達の同人誌に描いたこともありました。 将来漫画家になるにしろならないにしろ、様々なことを経験するのは人生の糧になると思います。 長くなりましたが、何か参考になれば幸いです。

noname#5419
質問者

お礼

violeさんのご意見を聞いてまず思ったのは御両親に恵まれてるなあと思いました。実は妹とは母が違いまして、私の実母は私の好奇心や想像心を片っ端から壊していくような人でした。習い事すら親戚の○○チャンが同じ事をやっているから、とか世間体を気にするあまりさせてもらったことがありません。幸い今の母は勉強の為、とも言えるのですが「色んな視野でものを見て欲しい」との希望もあり大学までは、と思っているようです。意見の対立と書きましたが実際そんな深刻なものでもなく、食後にお菓子をつまみながら「大学で美術を学んでも…」とか「まずは色んなものを見て聞いて投稿したらァ?」程度のものです。 ここに回答を寄せてくださった方々に申し訳無いのですが、相談者が小学生だと言っているのに一部の方が否定的な意見や夢を潰す厳し過ぎる現実を露呈するばかりでとても妹に「こういう意見もあるよ」と見せられるものはあまりありませんでした。確かに厳しい現実を知ることも大切ですがそれはもっと先でも良いと思ったのです。 violeさんのご意見は夢や目標をを潰さない内容なので全文妹に見せることが出来ます。 ご意見ありがとうございました。 violeさんも大学合格する様祈っています。あと趣味の漫画頑張ってください。

その他の回答 (8)

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.8

私の親友の友達で私も知ってる人が  漫画家になりたくて  今はプロの漫画家のアシスタントをしています  あるコミックスの背景画は私が任されたとかって喜んでいたそうです  高校を卒業してツテを頼って東京に出て  アシスタントしながらバイトして  自分の作品を編集者に見てもらってるそうですが  なかなかデビューさせてもらえないそうです  いつかデビューするまでアシスタントするみたいですけど・・・   それでうまくいった例が少年ジャンプで私が大好きなワンピースを描いてる尾田先生と  シャーマンキングの武井先生です    他にもアシスタント出身の人はたくさんいると思いますよ   他は学生時代に投稿したマンガが  入選して雑誌に載って  そのまま人気マンガ家一直線って人もいるみたいですね   でも投稿募集やアシスタント募集ってのは  雑誌をよく見れば載っているので  本当にやりたいなら応募すればいいと思います  ウチの子もやりたいって言ってるので  アシスタント募集が載ってるのを見て  手伝いに行って教えてもらえばってからかっています    

noname#5419
質問者

お礼

う~ん、アシスタントになるのは難しいかも、年齢的に(笑)ただ、実際の現場は一度見せてあげたいですね。知人の経験談でアニメの方の作成現場って見学できると聞いたことがあるので機会があれば連れいていってみようと思っています。 ご意見ありがとうございました。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.7

漫画家ですか。私は主に少年漫画を読んでいたので、最近の漫画人気の低下を憂慮している一人です。 あれほどハードで、割に合わない仕事もないのでは、と思うこともあるのですが、それでも漫画家になろうと思う人は、本当に多いのですね。 妹さんが漫画家を目指すのは、悪いことではありません。が、文面より、思ったことがいくつか。 まず、学校の図画程度の取り組みで、「型にはめられてあまり好きではない」と思ってしまう視野の狭さが大問題。学校の図工では、描き方や技など、確かに型を与えられて、作品作りをしますが、その枠の中で自分の表現力を表そうという意欲がないとすれば、確かに職業人としての漫画家の素養は、ゼロであります。その理由は、今までの回答者の方々のおっしゃるとおりです。 関連して、漫画家に求められるものとして、「自分がよいと思ったものを、他人はどれぐらい受け入れるか」を予測できる力が必要です。こう言ってはなんですが、この頃の世代の子にありがちな弱さとして、自分、または自分とごく近い友人の中で、内輪受けのごとき盛り上がりを見せたものは、他の一般大衆にとっても受けるものだと信じて疑わなくなってしまう傾向を感じています。もうこうなってしまうと、全く人の苦言など耳に入らず、極めてヒステリックに相手を罵倒して、ますます天狗になっていくわけです。 でも、実際には回りに受け入れられず、よけいにいらいらして落ち込むという場面を、小さい場ではありながら、私は何度も見てきました。(今、教師をしています。) もっともまれて、たたかれて、客観性に目覚めてほしいなあ、と思います。それが漫画家以前の、人間としての成長ですから。妹さんは、どうですか? そして、漫画家は、博学であり、並外れた体力がないとやっていけません。 ですから、プロの漫画家になるのは、下手すれば大学で学習するよりも苦しい道のりだと言えます。しかも人気が出るとは限らない… 漫画は、わかりやすい表現で何かを伝えるもの。どんどん学ばせてよいと思います。でも、よい漫画家は、とにかく好奇心旺盛。学校の学習ぐらい、余裕でこなすぐらいの意欲の固まりの人こそ、最も素質のある人かもしれません。 あえて否定的なニュアンスばかりで書きました。私は、現実的には、夢を追いつつ、いざとなればどこにでも逃げ道がある、そんな余裕のある人生を歩ませるのがお勧め、と思っております。サラリーマンの生活の中で、昔の趣味を思い出して投稿した漫画がきっかけで、遅いメジャーデビューを果たした、という人もおりますことですし。

noname#5419
質問者

お礼

現実的な話も必要だとは思いますがまだ相談してきた本人が小学生で、否定的なニュアンスばかりだと好奇心の芽まで摘みかねません。songbookさんの貴重なご意見は彼女がもうちょっと成長し、その時もなお漫画家になりたいという意思を持っていた際にかいつまんで説いてみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#4470
noname#4470
回答No.6

漫画家になるにはfuyukiさんの言われていることは大切です。最近の漫画はレベルの低下が著しいのですが、これは「好きな漫画」と「質的によい漫画」のく別がつかず、「自分の好きな漫画」をまねてもそれが「質の悪い漫画」であった場合、完成した漫画は質が落ちたものになっても、それがわかっていない漫画家が多いのです。(漫画だけではないですが)つまり、漫画を書くには漫画だけを勉強しただけでは、それはとても薄っぺらいものになります。映画や小説、音楽や歴史など、学ぶことはたくさんあります。 画力も同じです。右向きの顔が描けないので、左向きの顔をかいてコンピューターで反転して描いている(プロの漫画家!!)が実際にいるのですが、このようなのは問題がありすぎでしょう。基本のデッサンが描け無くて、どうして自分の思いを表現できますか。

noname#5419
質問者

お礼

実際そのような漫画の方がいらっしゃるとは知りませんでした。噂で聞いた話では目しか自分では描かずに後はアシスタントに任せる漫画家の先生もいるとか。 まだ小学生で、それが一生の仕事と決めたわけではないのでこれから彼女がなりたい将来を潰さぬ様かげながら協力したいと思っています。 ご意見ありがとうございました。

noname#5751
noname#5751
回答No.5

小学生の妹さんが納得するように説明するのは難しいとおもいますが、丁寧に説明してあげてください。 漫画家になるのに学歴はいりませんが、「漫画力」が必要です。 たとえば、プロのコックの仕事とは「好きな料理を作って自分で食べること」ではなくて「お客さんの喜ぶ料理を作ってあげること」です。 だから、「お金をもらって」仕事にできるのです。 同人や大人向け漫画で無い限り、漫画家も「読者の喜ぶ漫画」を描く必要があります。 では、「読者の喜ぶ漫画」とは何か?自分がこれまで読んで「面白かった」漫画を思い出してください。面白い漫画は 1.絵が魅力的、または斬新 2.登場人物が魅力的、または斬新 3.ストーリーが魅力的、または斬新 といった魅力を持っています。こういう漫画を描ける力が「漫画力」です。 美大や絵画教室に通うのはもちろん1の力を上げるためですが、漫画は「美形な人の顔」だけでなく、「物語にあわせた色々なポーズや角度のの人物」や機械や風景を描く必要があります。デッサンができないと「ゆがんだ体」の絵になります。 そして、2や3の力を上げるのが学習と経験です。例えば本を読む、映画を見る、絵画を見る、いずれも立派な経験です。 漫画しか読書経験がないと「どこかで見たような漫画」しか描けなくなります。 漫画家は資格ではないので大学を出ている必要はありません。 しかし、たくさんの経験を持った本当の意味で「賢い人」でないとよい漫画は描けないと思います。 石森章太郎は高校をでてすぐ上京しましたが、彼の描いた「まんが日本経済入門」は日本で最も優れた経済学のテキストと言われます。 「仮面ライダー」と同時にこんな漫画を描けるくらい頭のよい人が、読者が「こんな漫画見たことない!」と驚くような漫画を描けるわけです。 だから「子供のうちは色々経験しとけ!」というのは決して大人の「逃げ口上」ではなく、何でも仕事をするようになったとき、アイデアを引き出す「心の引き出し」を深くする為に必要なことなんです。

noname#5419
質問者

お礼

fuyukiさんのおっしゃる意見と同じなのですが色々な学習と経験はいっぱいしてもらいたいと思っています。 夏休みも美術館行く様に勧めたところ実際行ってきた様でほんの少しですがなにかいい経験になった様です。 やはり妹には「好きなものだけ描いてなれる職業ではない。リクエストされた事に答える能力と、どんな辛い事にも耐えられる辛抱も必要。それでもなりたい?」くらいは言ってあります。まだ将来を決めるのはこれからですし、妹がどのような職業につきたいといっても応援してあげたいですね。 解答ありがとうございました。

回答No.4

 大学生のころ、北海道旅行中、漫画家のタマゴ(福本という男性)に会いました。当時20台後半で、生活がなかなかできない、と言っていました。でも、漫画を書くことは好きなようで、しばらくして、賞を取って、今はコミックスも出ているようです。  画家(ピカソ、ジミー大西、岡本太郎など)も、基礎はきちんと勉強していますし、何より描くことが大好き、という共通点があります。  今漫画家は原作と作画が別の場合もありますが、やはり、発想の良さは大事と思います。  あなたとお母さんの助言とは違いますが、妹さんの思うまま描くよう、自由にされたらいいかと思います。  他人の漫画をなぞるだけでは、将来、特長はなくなります(余りに変わってるというリスクもありますが)。

noname#5419
質問者

お礼

ジミー大西さんが基礎を学ばれているとは知りませんでした。それは上岡竜太郎さんから「絵の素質がある!」と言われてからなのでしょうか。結構ジミーさんの絵は好きなので気になりましたが。 妹には「机上の勉強は…」などと言いましたがやはり、背景の絵を綺麗に描く漫画家の先生をみると「基礎も必要か?」とも思いますが、妹の将来はこれからですので何事も自由にさせてみようと思います。 maisonfloraさんのおっしゃる通り他人の漫画をなぞるだけにはなってほしくはないですね。「○○先生のアシスタントをしていました」と言う漫画家の中には師匠の画風そのままでがっかりさせられる事多いものですから。一読者としては(笑) 解答ありがとうございました。

noname#5522
noname#5522
回答No.3

昔はやはり妹さんと同じように漫画家になりたかった日もありました。 しかし漫画家になるには、絵の上手さももちろん必要ですが、ストーリーを組み立てる力も必要。色んなストーリーを作るため、色んな知識が必要です。 なので「漫画家になるものに必要なもの」と聞かれたら、きりがないのです。あって損するものはないけど、ないと困るものばかり。 もちろんお母さんの言う「大学まで勉強」というのも、大学生活などの経験が生きることになるでしょう。受験で努力したことがネタになることもあるでしょう。また色んなマンガを読むことで、技術的な研究も出来るでしょう。 なので「必要なものばかりだけど、不必要なものは何一つない」と言うことだけは言えます。とにかく色んな経験を積み、とにかくマンガを描かない事には始まりません。 「とにかく描く!」そして「誰かに見てもらう」ことで上達するでしょう。小学生ならまずは学校の勉強と、友達と遊ぶことを一生懸命やっていれば良いのではないでしょうか?たくさん本(マンガではなく)を読むのもオススメですよ。夢があるのはいいことです。頑張って欲しいですね。

noname#5419
質問者

お礼

恥ずかしがって私達には見せてはくれませんがストーリーなどもノートなどに書いているようです。「オチがつかない」と悩んでいる事もありますが(笑) お友達にもなかなか見せてはいない様なので、見てアドバイスをもらえる友達がいたらなあと思いますね。 今はm2_mさんのおっしゃる通り遊んだり、色々な本を読んで吸収して欲しいと思っています。 ありがとうございました。

  • masup
  • ベストアンサー率63% (142/223)
回答No.2

漫画描くのに学歴は関係ないですよ。 高校在学中に、出版社に持ち込みや、投稿などして、 高校卒業して、そのまま漫画家になる人もたくさんいますし、 美大卒の漫画家さんだって、漫画家になるために行った わけでもないかもしれないですし…。 絵を描くのは才能もあるかもしれませんが、 妹さんは小学生で、しかも絵を描くのが好きなら、 いまからいろんなものを描いて、いろんな漫画を見ていると、 とても力になると思いますよ。 でも絵以外の勉強も必要ですけどね。 いろんな知識を持っていると、漫画を描くネタにも役立ちますし、 それ以外にも友達や人とのコミュニケーションも必要かな? まだ先は長いので、ゆっくり力をつけて、夢を持ちつづけていけばいいはずです! がんばって!妹さん! お姉さんやお母さんも見守り、応援してあげてくださいね。

noname#5419
質問者

お礼

漫画だけにあらず、美術館や映画など色々見て聞いて吸収しもらいたいなとは思います。 私が小さい頃はまだ母も頭が硬くてなりたい職業を片っ端から否定され、創造力や好奇心のつぼみを取られてしまったものですから妹にはそう言う思いをさせたくないんですよ。とはいったもののやはり同じく漫画好きな姉としてはシンプルで綺麗な背景を描く基礎を勉強してきた漫画家の方の絵を見ると「専門的な分野の勉強も必要か?」とも思っちゃうんですが。 まだ小学生なので漫画家だけではなく、色々な職業選択の自由があるのでとにかく生活の中からヒントを見つけてくれればなと思っています。 解答と励ましありがとうございました。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

知り合いに漫画家が何人かいますがいずれも美大は出ていません。 テクニックはあるにこしたことはないですが自分が表現したいことが表現できれば それでいいのでは? なんでも同じですが表現したいという気持ちが先にないようなマンガはつまらない と思いますよ。 一時期多かった 「うちのweb siteはJAVA使ってます」 って書いてあってまったく内容のないweb siteだったりするのと同様。 ちなみに「なろうかな」程度の決意ではやっていかれない厳しい世界だということも 知人は口をそろえて言います。 どんな職業でも一緒ですけどね。

noname#5419
質問者

お礼

web siteの例えは理解しやすかったです(笑) 常日頃から妹には「楽になれる職業もないし、その仕事につけたからといって楽な仕事もないよ」とは聞かせています。この先どのような職業の選択を妹がしても「それでもなる」と言うのだったら、その時は無条件で応援してあげようと思っています。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漫画か勉強か…

    はじめまして。私は美術系の高校に通っている3年生です。 美大を受験するつもりなので、今の時期、学校では勉強の面でも実技の面でも随分忙しくなってきました。 私は将来漫画家になりたいと思っています。 ずっと前から漫画は投稿したい、とは思っていたのですが、描きたいものが分からず、なかなか踏み出せずにいました。 しかし、最近友人が某誌で入賞したと聞き、先を越されてしまった!!と焦り始め、今になって急に意欲が沸いてきてしまいました。 勉強をしようとしても、どうしても漫画が描きたくて、なかなか頭に入りません。 投稿する漫画を一作描き上げるとなると時間も大分かかるし、勉強が疎かになりそうで不安です。 先生は今から勉強をやっておかないと後で痛い目に合うと言っています。 やっぱり、今は勉強に専念するべきなのでしょうか? 漫画を投稿するのは大学入ってからでも遅くはないでしょうか? ちなみに、私は投稿歴はありません。 どなたか、宜しくお願いします。

  • イラスト(漫画)を学びたい

    18歳の大学生、女です。 イラスト(漫画系)を学びたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 現在四年制の大学に通っているのですが、 どちらかというと専門的なPCなどの技術を教える大学で 今私が学びたいような絵やイラスト、漫画は学べません。 どちらかというといわゆる専門学校で教えるようなことが学びたいのです。 デッサン力は必ず必要なのでデッサンなどを学ぶというのも考えてはいるのですが、 そうなると絵画教室や美術教室になると思います。 しかしそういう教室ではあまり漫画的な分野での指摘などはあまりないように思えますし、 漫画イラストはデッサンなどが出来ればいいと言う話しでもないと思っています。 (勿論、必須なのはわかっているのですが・・・) 現在の大学は決してデメリットばかりではないので、 経済的理由も含め専門学校への入り直しなどは考えていません。 通信教育もありますが、やはり直接人に教えてもらいたいというのがあってあまり考えてはいません。 漫画やイラストを学ぶには専門学校しかないのでしょうか?

  • 大学の勉強と漫画を描くはどちらを頑張ったらいい?

    大学進学を目標にしているものです。 私は大学進学のために勉強に励むか、漫画を描くのかで悩んでいます。 私の将来の夢は漫画家になることです。 しかし大学で勉強もしたいと思っています。 勉強は就職するためではなくて純粋に勉強したいという気持ちです。 今しか勉強できないのはわかっているのですが、自分の中でやりたいことが2つあると集中できないです。 皆さんなら勉強をとりますか? 志望校に合格するには勉強に集中しなければいけないし、漫画を描くならそれだけに集中したいです。 くだらない事を聞いているかもしれないですが、ご意見よろしくお願いします。

  • 漫画家になりたい高校生なのですが・・・

     こんにちは。私は漫画家を目指している高校2年生です。  私は美大でない公立の大学に進んで、絵の勉強をしたいと考えていますが、具体的にどうしたらいいのか分かりません  漫画の描き方の手引書を片手に頑張ればいいのか、画塾に行くべきなのか、行くとしてどこの画塾に行くべきなのか…。    漫画家になりたいと強く思っているのですが、具体的な将来が見えなくて困っています。  よかったら具体的なアドバイスをください。お願いします。

  • 漫画家は全般的にどういった大学出身ですか

    初めまして。この春浪人が決定してしまったものです。 将来漫画家、少なくとも何か創る仕事に就きたいと考えていたのですが、漫画家は絵だけ描けてもストーリーが出来ないとダメだという考えから、一般大学の文学部を受験しました。 ですが実際、芸術系に興味があるにもかかわらず一般大学の国公立、それも最難関を狙って勉強することはかなり大変でした。なにせ絶対にこの大学に行きたいという動機が弱いですから。 それで今年一般大学か芸美大を目指して浪人するかものすごく悩んでいます。今まで芸美大専門の予備校は一度も行ったことがないので、ここまで積み上げてきた勉強の方を捨てて、美術の実技の勉強を1から積み上げていくのにはやはり抵抗を感じます。自分の中で転向することは逃げることだという感じも否めなくもないといった感じです。そこで質問したいのは以下の3つです。 ・成功している(生計を立てられるぐらいの)漫画家さんたちは大体、 どういった大学を出ているのか ・芸美大を出る方が漫画家になるのに有利なのか ・一般大学に通いながらデッサンなどを学び、漫画家になるために勉強 と芸術を両立することは可能なのか  知っているなら3つのうち1つ答えて頂くだけでも全くかまわないのでよろしくお願いします。

  • イラストレーターに必要なデッサン力

    私は高校生で、イラストレーターや挿絵画家といった仕事に憧れがあります。 ですがデッサンは今まで通信教育で一度講座をやってみただけです。しかも面白いと感じられませんでした・・・ 他に学びたいこともあるので専門や美大に行くつもりはありません。 甘い考えでしょうが、コンテストに応募したりして、少しずつ夢に近づいていければと思っています。 小さい絵をちょこちょこ描くのが好きだったので今まで意識せずにいたのですが、やはり少しでも夢に近づくために基礎を勉強したいと思っています。 そこで絵画教室やスクールなどに通って勉強したいと考えているのですが、そのようなところでも必要な力を身につけることはできるのでしょうか? イラストでちゃんと食べていこうとまでは考えていませんが、専門や美大に行かれる方の苦労(画塾に缶詰めとか、引きこもって1日何枚デッサンとか)を聞くと、きっぱり諦めるべきなのかと・・・ そんなに甘くないといわれるのは覚悟してます! 読んでくださってありがとうございました、回答よろしくおねがいします。

  • イラストや漫画で稼ぐことはできますか?(長文です)

    対人恐怖症で怖くてアルバイトができない高校生です。(たまに学校も行ってません) 今まで、インターネットや携帯電話のお小遣いサイトで稼いでいたのですが、あまり貯まらないし、もう限界です。 漫画が欲しい、雑誌が欲しい、化粧品が欲しい、親友と遊びに行くときの洋服がいつも同じパターン化されていてみじめだから新しい流行の服がいっぱいほしい、学校あまり行ってなくて成績悪くてヤバイから進研ゼミだってやりたい、薬がもうすぐきれるから病院行って薬買わなきゃ…。そんな事を思いながら「バイトしなくちゃ…バイトしなくちゃ…」って言いながら日々過ぎていっています。 姉に相談した所、「小説でも書いて一攫千金したら?高校生で小説書いて何かの賞もらってる人いたじゃん。」と言われました。 私は小説書けるような才能ないし、そんな甘いもんじゃないので、この話はあきらめたのですが、私はイラストや漫画を描くのが趣味で、小学校から中学校までは漫画家になるのが将来の夢だったため、小さいときから漫画イラストの勉強したり、実際描いたりしていました(自己満で) それを思い出して、なんとかイラストや漫画を描いて、自宅でお金を稼ぐことはできないかと考えたのですが、高校生だし漫画やイラストの勉強する時間もお金もあまりないし、本業でやってくわけでもないので無理かなとは思ったんですが、最近また本気でイラストや漫画が描きたいと思いはじめました。 そこで質問なんですが、自宅で空いた時間を使って、漫画やイラストを描いてお金を稼ぐ方法ってないんんですか? 今手元にあるお金を大分削ってでも勉強してイラストとか漫画かいて、副収入を得たいと思っているのですが…。 文章変&矛盾しててごめんなさい。

  • マンガ家しぼうなのですが、困っています。

    私は今、高校1年です。 夢はできればマンガ家になりたいんですが、両親には言っていません。 マンガの勉強をしたいけど、最近成績が悪くて留年しそうでまったくやっておらず、しようとしても長くはできずあきらめかけています。 なのでこのままあきらめたほうがいいのか、それとも今勉強を頑張って卒業した後にマンガの勉強に集中するのか、迷っています。 なので、皆さんの意見を聞かせてください。別の選択肢を提案してくれてもけっこうです。

  • 漫画のタイトルがわからない

    昔 読んだ漫画のタイトルが思い出せません。 作者は女性で既に亡くなった記憶はありますが、定かではありません(;^_^A 主人公の名前は『茜』だったような気がします。 主人公の通う学校は成績で分けられたA~E?までのクラスがあって、主人公とその幼なじみは一番成績の悪いクラスです。 主人公はAのクラスの優等生とゲームか何かで付き合うことになり、主人公のことが好きな幼なじみと三角関係になります。 勉強を教えてもらったりするうちに、主人公は優等生のことを好きになります。 最終的に結婚したようなしなかったような…。 最後まで見ていないのでわかりません(__) ジャンルはギャグ漫画??? よくわからないです。 タイトルがわかる方、よろしくお願いします。

  • イラストに必要なデッサン力ってどれくらいですか?

    イラストで、人物画を上達させたいのです。 最終的に結構なリアル絵を描きたいのですが、 その場合のデッサン力って、 (1)美大受験バリバリのレベルデッサン (2)絵画教室レベルのデッサン どっちでしょうか? もちろん美大受験レベルがあれば越したことがないんでしょうけど、 その場合莫大な時間がかかってしまいますのでちょっと抵抗が・・ いや、どうしても必要ならやるんですけどね。 ちなみに今現在の私のスペックは ・イラストの練習1年経過 ・デッサンと言ってもポーマニで陰影をつけずに線だけで形をとるだけの練習 ・模写少々 こんな感じです。 いろんなサイトを見たんですけど、模写で十分とか、デッサン至上主義な人とかの意見で真っ二つなので、みなさんの経験に基づいたお話とか 聞きたいです。もちろんこの質問の内容にかかわらず、アドバイスとか も聞かせてほしいです。お願いします。