検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 遠距離恋愛の悩み
彼と遠距離恋愛を始めてもう2ヶ月になります。 彼はマメな人ではないんですが 1週間連絡がなかったりで、不安になることが多々あります。 海外に彼がいるので時差もあり連絡はとりづらいのですが。 男性はこんなものなんでしょうか?? いつも連絡とっていたいと思うのは女性だけなんでしょうか?? それとも、こういう人は別れてしまった方がいいの悩んでます。。。 私は彼の気持ちが良くわかりません。 どなたか、いいアドバイス下さい!!
- 締切済み
- 恋愛相談
- hinahina2002
- 回答数9
- 眠りながら笑う・・・人
実は色々な人に言われるのですが・・・私、眠っている時、時々笑っているそうです。 自分では気がつかないのですが、眠っている最中に、時々ニタニタしたり、ハハハと声を出して笑う時があるそうで・・・。夢で笑った記憶はあまりないのですが・・・(~_~) 初めはウソだと思っていたのですが、先日、飲み会で初めて聞かされ、しかも「寝ながら笑う男」と何年も前から周囲で言われて居たそうで・・・(--;)。 個人的に私自信、頭の中がお花畑ではないとは思いますし、薄幸・・・、にやけた顔ではないはず?・・・(--;)。 眠って居る時よく笑う方、皆さんの周囲にいますか? もしいたら、或いは目撃したら、気持ち悪いですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#5808
- 回答数9
- お姑さんからの質問。
現在、ご主人の実家の近くに住んでいる友達が悩んでいます。 たいした事ではないように思われるかも知れませんが、よきアドバイスをお願いします。 お姑さんの家とご近所で、夫婦二人が家にいるかいないかすぐわかるそうです。 よく夫婦で出かけて帰ってくると、会ったときに必ず『どこ行ってたの?』と聞いてくるそうです。 やさしい言い方だそうですが、どうしても聞きたいって感じらしいです。 その答えに対して特に何のコメントもないそうですが、彼女は実家にいた時は、どこに行こうとそうゆう事は聞かれた事がないため、だんだん苦痛になってきてるみたいです。 ご主人に話すと、別に気にもしていないし、お姑さんに言わないでくれと言うことによりせっかくうまくいっている嫁姑が仲が悪くなりそうで、本人には言わない方がいいと言ってるそうです。 別に隠す必要はないのでしょうが、毎回聞かれると何で?って思うようになってきたそうで、嫌になるそうです。 本人は結構気にしています。 お姑さんを傷つけずに、なんとか聞かれない方法ってないでしょうか?
- こんな宿なら、泊ってみたい♪
いや~、すっかり寒くなりましたね! こう寒くなると、温泉が恋しくなるのは私だけではないと思います。 温泉に行きたいな~~~と言う時に悩むのが、海か山か・・・。 どちらも捨てがたい魅力がありますからね。 新鮮な海の幸を楽しみたいし、山菜やキノコ料理もおつなもんで・・・。 そこで、実際には難しいと思いますが、こんな宿があったら是非泊ってみたい! そんな宿を考えてみました。 まず、南の窓からは水平線まで見渡せる、広大な海! 北側の窓からは、遠く連なる山並みが見える! 料理は山海の旬の味が、思う存分楽しめる(ついでに特選和牛のしゃぶしゃぶも♪) 温泉は当然、部屋での貸し切り露天風呂!! これで、一泊15.000円くらいなら・・・・・・・(あるわけないですよね) 皆さん、総ての理想を凝縮した宿って、どんなものでしょう? すぐにでも予約したくなるような、夢の宿を教えて下さい。 蛇足ですが・・・・・・・ 女将さんは当然、黒木瞳さん。 番頭さんは、前田吟さん。 調理場を預かる板長は、松方弘樹さん。 部屋の世話係りは、深キョン。 えっ?深キョンは反則ですって? じゃあ、ごまっとうの3人の内の誰かひとり! なに?これも反則? ではでは、世話係りは菅井きんさんにお願いいたします・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- better-life
- 回答数10
- あなたのお答えをお聞かせ下さい(パート2)
前回、スーパーマーケットで買い物をする際の基準をお聞きし、数名に方から貴重なご意見を頂きまして、本当にありがとうございました。 さて、前回に続いての質問になりますが、精肉・鮮魚・青果の3コーナーに絞り、ご意見をお聞きしたいと思います。それぞれのコーナー(3コーナー)で買い物をする際に、「価格」「品質」「原産地」の3つで順番を付けるとしたら、どのような順番になりますか?その理由もお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mahounokaeru
- 回答数6
- オススメの一発芸
いやー、町が真っ白だ。娘は朝から狂喜して、犬になってました。 ところで、忘年会も佳境に入りましたね。 私は1件終了しましたが、これから連日臨戦モードです。 そこで、オススメの一発芸がありましたら是非ご伝授ください。 因みに、私の一発芸は 1.真ん中に立ち揺れる→忠臣蔵 2.深刻そうな顔で考え込むフリ→新国劇 という寒いものばかりです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- opabiniya
- 回答数4
- 彼の気持ちがわかりません
私には、付き合って10ヶ月になる彼がいます。10ヶ月ってきくとすごいラブラブに思われるんですが・・・未だに彼とはキスどまりでそれ以上の関係にならないし、メールや電話も週に1,2回くらいしかなく、会うことなどほとんどありません。この前久々に会ったのに、肌に触れることなく別れました。周りの友達に、おかしいとよく言われます。それで彼が私の事をどう思っているのかわからなくて不安になるんです。 もうひとつ、不安になることがあって、彼のことを好きな女の子(Aちゃん)がいるのですが、彼とAちゃんが二人で会っていたといううわさを聞いたのです。Aちゃんは彼が私と付き合いだしてすぐに彼に告白して振られているのですが、まだあきらめていない様子で彼とのメールでまだ好きと言っていました。それに彼もAちゃんのことをすきだったのかもしれないと言うんです。彼は私のことどう思っているのでしょう・・・男の人から見てどうおもいますか?女の人はこんな彼とこのままの関係を続けていいと思いますか?
- 「私、年末の大掃除なんてしません」という方、いらっしゃいますか?
師走も中旬となりました。私は映画サークルの変酋長をしておりまして、 来週は1月号の会報の編集をしなくてはならないし、再来週は仕事で忙しいんです。 それで大掃除をするのは必然的に今週にしなければならなくなる訳なんですが、 どうにも腰が重くて・・・。 先月くらいからボチボチやっておけば、年末になってからバタバタすることもないんですけど、 先月は異常な寒さでしたし、暖かかったとしてもやはり腰が・・・。 3日前からそんな重い腰を何とか上げてお風呂→洗面所→トイレ、と済ませたんですが、 問題は台所・・・涙。 (掃除したってどうせまたすぐ汚れるもんなぁ)、とか(人間埃で死にゃせん)とか思うんですけど、 「今年の汚れ、今年のうちに」なんてCMを聞くと、 やっぱりやらにゃイカンよなぁ・・・と憂鬱になってしまいます。 皆さん、やっぱり年末には大掃ってキチンとされてるんですか? 「我が家は大掃除なんてしません」という方がいらっしゃったら、少しは安堵できるかも。 こんな不精な私を少し安心させて頂けないでしょうか。 お叱りはあまり頂きたくないのですが、叱咤激励もお受け致します。コワイ・・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kyoko-fanfun
- 回答数14
- 自己破産のことで
私の兄が司法書士に頼んで自己破産手続きを行っているのですが色々事情がありなかなか進んでいません。お聞きしたいのは兄は来年父親になります。でも自分が自己破産すると嫁がローンを組めなくなったりカードを作れなくなると司法書士さんに言われ子供の認知はするがあえて籍は入れないと言っています。私は子供の為にも籍は入れたほうが言いと思うのですが司法書士が言うように自己破産後結婚するとその配偶者はローンやカードは作れないのでしょうか?もし、作れないのであれば配偶者が既にクレジットカードを持っている場合はどうなのでしょう?強制解約となるのでしょうか?詳しい方教えて下さい!よろしくお願いします。
- 犬が寒さに堪えられなくて鳴くことってあるでしょうか?
ミニチュアダックス(2歳半)を飼っています。(神奈川県在住) うちでは、夜寝る時間になると、人間は寝室のベッドへ、犬は寝室の隅に置いてあるサークル(中にトイレともぐるタイプのベッド完備)に入れて寝させています。 ところで、最近凄く寒いですよね。何日か前には雪が降りましたし。 で、本題なんですが、うちのヤツは最近、さあ寝るぞと寝室のサークルに入れると、サークルの中をジタバタ歩き回り、キューキューヒーンヒーンと30分くらい鳴くんです。昨日はヒンヒン鳴いた挙げ句、ついに、ワン!と吠えました。(吠えるのは禁止しています) 叱っても懲りないヤツなので、しかも最近ちょっと態度が図に乗っているのもあり(もともと強気な子です)、今朝は朝から無視し、散歩にも連れていかず、朝食抜きで留守番させてきました。 いつもは静かに寝ているか、悪くても1分キューキュー鳴いて、あとは静かに寝るのに、どうしてなんだろうと考えたところ、今のところ私に思いつくのは、「もしかして寒すぎて、『こんなん寒すぎ!ひどい!死んじゃう!』と私に訴えているのか?」ってことです。 (うちの寝室は北側にあり、すごく寒いです。たぶん深夜から朝がたにかけては1℃から3℃くらいかと思います) ここ4日くらいずっとこんな感じです。 こんなに寒いから、犬が鳴いて訴えるっていうことってあるのでしょうか? 今朝の私の態度は間違っていたのでしょうか? でもサークル内のトイレから外れたところにオシッコしてあるんですよね。いつもは朝、サークルから出すまでしないのに。 ・・・やっぱりただの反抗期なのかしら? 念の為、今夜は寝室を翌朝までずっと暖房をかけてみようか、とは思うのですが。 御意見、宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 犬
- 20020903max
- 回答数7
- 母とのことで自己嫌悪です
もうすぐ2人目を出産する予定なのですが、時々自己嫌悪になります。 一人目の出産の時もそうでしたが、私が妊娠中だと知ると周りの人は「いつ里帰りするのか」必ずと言っていいほど聞いてきます。私は里帰りは絶対したくないし、一応母が一週間ほど手伝いに来ることになっていますが、それも本当は嫌なんです。実母ですが、好きになれません。 あと「自分の子供が産まれてから、苦労して育ててくれた親に感謝するようになった」というような話を時々聞きますが、私は全く逆で、親に(特に母親)されて嫌だったことばかり思い出してしまい、絶対にあんなふうにはなるまいとばかり思ってしまいます。別に虐待とかされてたわけではないですし、周囲からは良い親のように見えるかもしれません。 出産の時、里帰りしない人や親に頼らない、頼れない人は、他にもいると思いますのでそのことはかまわないのですが、何の疑問もなく里帰り出産している人とかみますと、母が嫌で里帰りしない自分が何だかすごく嫌になります。
- 締切済み
- 妊娠
- aruarunainai
- 回答数11
- 夫が風俗に・・・
結婚して半年です。 主人の財布から風俗の会員カードが出てきました。 地方の電話番号だったので主張中に行ったようですが、ただのサウナだと言い張るので目の前で電話をかけたら風俗でした。 口をきく気にもなれないのでそれ以降、一言も口を開いていません。 嫉妬というよりも裏切られたという気持ちで一杯です。 結婚前から、浮気はもちろんもしも風俗やキャバクラに行くような事があれば即離婚すると断言していた私ですが、許せない気持ちもあるけれど即離婚する勇気もありません。 思い出しては泣いている日々です。(と言っても昨日発覚したばかりですが) うちはかなりのセックスレスで悩んでいたのですが、外でそんな事をしていたのかと思うと腹が立つというか呆れて物も言えません。 他人から見るとうらやましがられる夫婦のようですが(大変仲が良い)、さすがにショックです。 仮に今回彼があやまってきて改心すると言ったとしても、もう信用できません。 もちろん私にも原因はあるのでしょうが、とりあえず居ても立ってもいられない気持ちです。 どうしたら良いのかわかりません。。。。
- 副業をすると税金等どうなるのですか?
現在派遣社員として月―金7.5時間労働で働いています。月の給与は大体18万前後です。給与から所得税・国民年金・国保・市県民税・雇用保険を引くと生活が苦しくなるので副業しようかと考えています。土日のみ携帯販売のバイトで、これも派遣会社の紹介で行こうかな、と思ってます。多分日給1万円位だと思います。もし土日のバイトをした場合、市役所か何処かに申告しないとダメなんでしょうか?副業した場合税金を引かれる時に影響はありますか?具体的に何の税金に掛かってくるのでしょうか?国保等の額も上がってしまうのでしょうか?それから、社会保険に入った方が所得税が少し安くなってくるような気がするのですが、個人負担で国保等払うのと、社会保険で全て会社と折半してもらうのと、どちらの方がお得(変な言い方ですが)ですか?前の派遣先で社会保険に加入していると結構高くて毎月凄く苦しかったのですが、我慢して加入した方が良いのでしょうか?個人負担とほぼ変わらないのであれば、加入する方が良いとは思っているのですが、差がどの程度なのか分かりません。。あと、以前の派遣先は調度6ヶ月働いていたのですが、今の派遣先(別の派遣会社から行ってます)に雇用保険は継続する事が出来ますか?このサイトの中で継続出来るような事を書いてあったような気がしたのですが・・・ 詳しい方、宜しければ回答お願いします。
- 複雑な状況での婚約
こんにちは、いつもお世話になっています。 ここまでのいきさつが複雑なので以下にかいてみました。 彼と私は同郷で5年つきあってます。 私:大学4年 全国勤務で多忙な小売業業界に内定 彼:大学3年 突然彼の父のガンを知り、今年からほとんど学校にいかず働き始めた。父は経営者であり、将来彼が その会社を継ぐので、大学中退も考えられる。父のガンは軽くない。 彼:「将来dreameraiと結婚したいと思っている。親父が 婚約を望んでいて、死にゆく親父のため、婚約が親孝行になるから婚約したい。ただ、結婚は2人とも経済力もないし、2・3年後にしたい。」 私:いま婚約して、新しいお義父さんができても、私は全国転勤で超多忙な仕事であり、見舞いに行けず、結局お義父さんのことを知らないまま、お義父さんは亡くなってしまうんだ。それは後悔する。 実家に帰って就職しても自分の夢は追いつづけられるし、彼の家は近いからお義父さんともコミュニケーションがはかれる。→実家に帰って就職することを決意し、内定。 彼の父は婚約するまではあくまでも『他人』扱いをすると彼から説明を受け、(彼の父とコミュニケーションを大事にして、就職先を変えたのに、他人扱いされては結局意味なし)と思い、「婚約することを決意しました。」と彼に伝える。 悩み:「婚約をしよう。」ということで2人の間で話は進んでいますが、実際の結婚は当分先(2・3年~5年後)です。 この場合、どういった形の婚約がよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#4496
- 回答数8
- 朝起きられません
10年以上の悩みです…。 朝目覚ましの音が聞こえない時があります。 突発的なことなのでいつそうなるのかは未だにわかりません。 睡眠不足、疲れている時は必ずと言っていいほどそうなるので、早寝をするようにしていますが、そうでない時も起きれない時があります。意識の問題だよ。と言われた時がありますが、どんなに意識をしても、起きられない時があります。健康診断で、難聴という結果が出た事がありません。ちなみに、目覚まし時計3台使っています。そのうち1台は非常ベルに近い程の音をだします。 どなたか、同じ悩みをもち、克服をされた方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- catherin
- 回答数10
- 映画上映会を開きたいと思っていますが・・
映画上映会を開きたいと思っています。 当方はかなりの郡部で映画館もほとんどなく、現に今プロジェクターとスクリーンで友人を家に呼んで1~2ヶ月に一度みんなで映画鑑賞会をしています。やはり大画面で見る作品は素晴らしい。 しかし、いつかはもっと広い場所で不特定多数の人にも呼びかけられるように、著作権などにも問題のないビデオまたは35ミリ映写機等で本格的に開催したいという志があります。もう5年来の夢です。 現在上映会を手がけている方、過去に手がけたことのある方、まずはどんなふうにすればいいか、機材はどうやって調達する?場所は?映写機の資格はどうやってとる?フィルムはどこにどうやってアクセスする?など知っていることを少しでもいいのでお教え下さい。 よろしくお願いします。
- おなかがすぐ張るんです。
私は今4ヶ月に入ったばかりの初産婦です。 妊娠発覚後すぐの6週目のときに茶褐色の出血があり、切迫流産のおそれがあると診断され1週間ほど自宅で安静にしていました。 その時は家事もなにもやってはいけないということでしたが、全くやらないわけにもいかないので、掃除機なんかをかけたりすると下腹がなんだかおもーくなってきて「やばいな。」って思って15分くらい横になっていると治りました。 今はもう普段通りの生活に戻っていますが、たちっぱなしだったり、お洗濯をしたあとなどちょっと何かをすると下腹がどーんと重くなってしまいます。 鈍痛といっても痛みはないので、違うと思いますが、かといって「お腹が張る」っていうのがこういうことなのかもわかりません。 どーんと重たくなってくるとなんだか体自体もだるいような疲れたーってモードになるのですぐ横になります。15分から30分くらいで元に戻りますが、妊婦さんていうのはこういうものなのでしょうか? 友人で妊娠しても7ヶ月くらいまで働いていた子もいたりするので、私は体が弱いのかしらとかただのぐうたらなのかしらとか思ってしまいます。 長くなってしまいましたが、経験者の方どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- 最近の女ってみんなこうなの?
教えてgooの恋愛相談を結構見てて思うんだけど、最近の女って『旦那に食べさせてもらおうって考え間違ってる?』だとか『別に彼に食べさせてもらってる訳じゃないんだから主婦をやんなくてもいいでしょ』っていう考え多くなったよねー これも時代なのかな? いまいち理解できないのは俺だけ?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- etceleron
- 回答数8
- 息子(娘)夫婦に電話する際どうしていますか?
結婚半年、子供無し、両親とは別居しています。 すごく些細な事かもしれませんが、お義母さんの事で度々悲しい気持ちになります。 まず、週に1~2回必ず電話が来るのです。(私にしてみれば回数が多いかな?と思うのですが…) そして留守の時はメッセージが入っているのですが、 「○○さん(主人の名前)、わたくしでございます。お元気ですか?」とか 「○○さん(主人の名前)、あなた様のお声が聞きたくてお電話しました」 と、入っているのです。 私たちは夫婦で一緒に暮らしているのに、私の名前は呼ばれず、私はどうでもいいのかな?と悲しくなってしまいます。 主人の実家に遊びに行っても、やはり同じような事が多く、行くのが嫌になってきました。 食事の時「○○(主人)食べなさい」と主人には何度も勧めるのに、私には一言もなかったり、私が邪魔な位置にいると「どいて」と言われたり…。 多分、息子(主人)の事が可愛くて、別に私に嫌がらせしているわけではないと思うのですが…。 電話の件では、毎週必ず1回は嫌な気持ちになるので、さりげなくお義母さんに、主人の名前と私の名前を呼んでくれたら嬉しいな、という気持ちを伝えようかな?と思うのですが…。 息子(娘)さんご夫婦にお電話される方、やはり息子(娘)さんだけの名前を呼んでしまいますか? 仲良くなるには時間はかかると思うのですが、お義母さんと仲良くなる秘訣(?)を教えて下さい。
- 遠距離恋愛の彼に・・
遠距離恋愛中の彼に、手作りのお菓子と料理を送ろうと思っています。 何を送ろうか色々考えたんですが、輸送中にこぼれたりくずれたりしないもの・・ 何がお薦めですか? ちなみに彼は好き嫌いは全くありません。 それと、送る時はゆうパックが1番お得ですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- setosetoseto
- 回答数9