検索結果

幼馴染

全9413件中8701~8720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夫の女友達

    つい最近まで夫と別居していました。夫は女友達と言いメ-ルを頻繁にしたり電話もわざわざ車の中でしていました。あまりにも辛く実家に帰っていました。10日ほどしたある時その女友達とは連絡を切ったというので元の生活にもどりました。その後2週間後またその女友達から連絡が来たのです。また私のいない場所で電話をかけようとしたので辞めてと言いました。そしたらメ-ルをやりだしました。 これじゃまた振り出しに戻った感じですよね?私が女友達が嫌だと言っているのに変わらないのはおかしいとおもいませんか?私の両親にも謝ったのにバカにしているのでしょうか?かなり精神的苦痛だったのにそうなる気持ちがわからないと言い散々苦しまされました。夫は私に愛情があるのでしょうか?

    • akotann
    • 回答数9
  • 自分は人付き合いが得意だし、人に好かれてる、と言い切れる方いらっしゃいますか?

    長く続いている友達がたくさんいて、職場や親戚の人とも楽しくやれて、人付き合いを楽しめる、昔からそれが普通の状態、という方いらしゃっいますか? 私はだんなとはうまくいってて、たまに会うごく少数の友達はいますが、その他の人付き合いに関して今ちょっと自信喪失気味なんです。努力が足りないんだろうな、とも思いますが、ただ思うだけでなんだか日々が過ぎていっている感じです。 人付き合いであまり悩んだことがない方がいらっしゃったら、なにか心がけていることなどあれば教えてください。 もし私と同じように感じてる方のご意見などもあればぜひおねがいします!

    • noeasun
    • 回答数4
  • 彼女に最低なことをします。

    はじめまして。真剣に悩んでいます。アドバイスいただけたら嬉しいです。 東京在住19歳男です。 僕は現在大学生で、付き合って3週間になる彼女がいます。 彼女も僕も、お互いはじめての彼氏彼女です。 自分が一人暮らしなため周りの事はすべて自分でやらなければならないということ、週末はバイトということ、彼女が遠くから電車で来るので学校が終わると同時に帰ってしまう、なかなか時間がないということで まだ1度も遊んだりしていません(付き合ってるというのかわかりませんが;;) メールはほぼ毎日くるのですが(たまに一度も来ない日がありますが) いつも彼女のほうからで、お互い返信に時間がかかってしまうため一日8通くらいで終わってしまいます。 こんな関係のままでは本当に付き合ってるのかと言われたら疑問に思われると思います。 正直、彼女は僕につりあわないぐらい可愛くていい子で、 僕と付き合う前はいろいろな男子からアドレスを聞かれたりしてました。なぜ僕はその子と付き合えたのか、今でもたまに「?」と思います>< 何が言いたいかというと、 そういうこともあり、僕は彼女を好きになっていくたびに苦しくなっていきます。僕なんかが彼女を楽しませるわけないし、彼女にももっと 男らしくてカッコよくて彼女を大切にしてくれる男の人と一緒になってほしいです。 とにかく今は彼女を好きになるたびに、本当に苦しくなっていきます。 本当に本当に苦しくて…。だからホント自己中な考え方ですが 別れを告げたいと思っています。いいえ、明日別れを告げます。 別れを告げる理由は、純粋に自分の時間が欲しいという気持ちもあります。自分は遠い地方からこの大学にきたということもあり、いろいろなことがしたいです。 そういう理由も含めて、彼女を傷つけさせない別れ方をしたいです。 そんな自己中な考え方があるか!っと思う方もいると思います。 でもホント好きになるたびに苦しさも増すんです・・・。 アドバイスを教えていただけたら嬉しいです。 どうか、宜しくお願いします!

    • guest07
    • 回答数21
  • こんな私におすすめのアニメ

    アニメを見れる時間ができたので、一気に見ようと思っているのですが皆様のこんな私におすすめできるアニメを教えてください。 戦闘物、刺激があるものが好きです。ツンデレキャラがでてくるものも好きです。。 ほのぼの系、絵が古いもは好きではありません。 今まで好きだったもの エヴァ、コードギアス、イニシャルD、エンフェルリート、銀河英雄伝、シャナ、風のスティグマ、ハルヒ、ゼロの使い魔、リヴァイアス、灰羽、ぼくらの、おおぶり、ひぐらし(超好き、ガンダムシリーズ(シード以外 普通(気にさわったらごめんなさい) らきすた、かれいどすたー、エウレカ、地獄少女、ジパング、ホスト部、最終兵器彼女、舞姫、SEED 私はけっこうアニメは見てると思うのですが アニメ好きです。 どうぞよろしくお願いします

  • おすすめアニメ

    アニメが見たいと思っているのですが、自分にあっていると思うものを教えてください。 今まで見たのは、攻殻機動隊、エヴァ、BLACK LAGOON、ハルヒです。 ロボットの格闘や、銃でドンパチなどカッコいいアクション系が好きです。 あと、絵がきれいだとなお良しです。 こんな自分に合うアニメがあれば教えてください。 お願いします

    • FUllppp
    • 回答数6
  • ホモと女キャラの恋愛もの

    男性にしか興味のなかった男の人が、女の子を好きになってしまうというようなストーリーの漫画(または小説)はありませんでしょうか? 恋愛対象外だった相手を好きになるという展開や、嗜好が変わったとかではなくその相手の女性だからこそ好きになったというような展開が好きです。 お勧めがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • nao321
    • 回答数4
  • 夜尿症

    小3の娘のことなんですが。 毎日 おねしょをします。 小児科に1年 その後変化がないまま 泌尿器科へ半年通院しました。膀胱や腎臓 その他もろもろ検査しましたが すべて異状ありませんでした。 結果 どちらの医者も夜尿症との診断でした。 薬も飲ませていました。 低周波治療も試しました。 もちろん 寝る前の水分はひかえています。 短期間で完治するもではないのは了解のうえ 定期的に通院し毎日 薬を飲んで・・・とゆうことを繰り返してきましたが何も変わりませんでした。 毎日 続いてました。 治療をしている中 例えば10回のうち1回でもしない日があれば 薬の効果かな と思えたのですが これでは薬を飲み続ける副作用のほうが心配だと思い 今は病院へ連れて行くのをやめました。 本人も かなりのストレスだったのでかわいそうだったなと反省してみたり・・・ 夜尿症のことを ネットでずいぶん調べましたが やはり小児科や泌尿器科への受診をすすめるとあります。 最近まで通院していた泌尿器科をやめてからは さすがに中学生になるころには 自然としなくなるのでは? と 思いはじめています。 同じ経験のある方や 専門家の方のアドバイスをお聞きしたいのですが。 また どこか病院を受診するべきでしょううか?

    • noname#103819
    • 回答数3
  • 生徒ものの小説

    生徒ものの小説を探しています。 主人公は中学生から大学生まででお願いします。 部活動などのスポーツが主となるもの以外でお願いします。 恋愛要素は含まれていてもいいですが、恋愛が主となるもの以外でお願いします。 ファンタジー系など、現実世界でありえない様なこと(例えば、魔法とか)が含まれるもの以外でお願いします。 生徒同士の友情などが含まれているものがいいです。(冒険などもいいです。 最後にぐっと感動できるものは特にいいです。 死などの要素が関わるものでも構いません。 今まで読んで良かったのは、宗田理さんのぼくらのシリーズです。 条件が多いかもしれませんが、そういった感じの小説がありましたら教えてください。

    • ADF-01
    • 回答数7
  • 二人で話すと大丈夫なのにどうして集団だとダメなの?

    人間関係に悩んでいます。 クラスの皆がよくわからないのです。 よくわからないというのは、会話をするときその場所に人が大勢いるとそっけない対応や無視をしてきます。 しかし廊下や人の少ない場所で話すときは普通に話してくれるのです。 もしなんらかの原因で嫌われているのなら人の少ない場所でも話なさないと思います。 だから自分には訳がわかりません。なぜ大勢人がいるとこでは話してくれないのでしょうか? 話してくれるときになぜぞういうことをするのか?と尋ねても意味を理解してくれません。 メールとかで聞いても他の内容は返事をしてくれますが、その話題になると返事をしてくれません。 いったいどうしたらこの問題が解決できるでしょうか? 皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 自衛官が人気の理由。

    今、自衛官の方の紹介(お見合いみたいな?)がきています。 自衛官ってさっぱりどんな職業なのか分からなかったので、教えて!gooで いろいろ見ていましたら、「自衛官の人と知り合いたい」みたいな質問を されている方が結構いました。 なぜ、自衛官の方と知り合いたいと思われる方が多いのでしょうか・・? 自衛官と付き合ったり結婚したりすると、何かメリットがあるのでしょうか? 教えてください。

    • akcey
    • 回答数7
  • 友人代表スピーチ(知り合いが誰もいない場合)

    この度新婦友人スピーチを頼まれましたが、スピーチ内容のことで頭を悩ませています。 皆様のお知恵を拝借したく投稿しました。 頭を悩ませている原因は以下の通りです (1)新婦との間柄がそれほど親しくない 小中学校が同じだったのですが、高校は別々になり少々疎遠になりました。 その後私は上京してしまい、現在は私が地元に戻った際に会う程度。 自分の中では「何で私に依頼したんだろう?他にもっと親しい人いないのかな?」という感じです。 (2)知り合いが誰もいないのにスピーチ 今回の結婚式は誰も知り合いがおらず、一人での出席となります。 共通の友人達がいればまだ心強いのですが・・・ (3)スピーチできないエピソードしか思い浮かばない 私と新婦はお互いに病気を抱えており、そのことで親近感があります。 なのでエピソードを話そうとしてもどうしても病気がらみのこととなってしまいおめでたい席にふさわしくない内容になってしまいます。 スピーチ関連のサイトや本を漁ってみましたが「エピソードを入れる」ということが大前提なようなので困っています。 また、新婦は難病を抱えており其のせいで退職してしまい、「子供」や「仕事」などについても話すことができません。 このような場合、どのようなスピーチをしたら良いでしょうか。 結婚式まであと3ヶ月ほどありますので最悪は辞退しようかなとも思っています。 お祝いしたい気持ちはあるのですが、スピーチに関するタブーが多く、本当にどうしたらよいのか分かりません。

  • 異性の友人観

    みなさんの異性の友人観を知りたいです!性別、年齢に以下の5つの質問への答えを添えてコメントしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 ※2択ですが、直感的によりしっくりくる方を選んでください。 (1)現在、恋人又は配偶者は? A.いる。 B.いない。 (2)異性の友人は? A.ありえない。 B.ある。 (3)異性の大切な友人とは? A.友達以上恋人未満の存在。 B.「友達以上恋人未満」の枠では捉えられない別次元の存在。 (4)異性の友達に一時的にではあるが性的魅力を感じてしまったら? A.それはもう友達とは呼べない。 B.男と女だから仕方がないし、それで友情でなくなるわけではない。 (5)(1)でAと答えた方のみに質問です。大切な異性の友達がいるとして、その人と恋人との比較をするなら? A.恋人のほうが異性の友達より大切。 B.比べることはできない。

    • noname#78613
    • 回答数3
  • おすすめの恋愛アニメ

    恋愛アニメを探しています。 -ロボットがでてこない -できれば学園アニメ -主人公がそれなりにいい奴 -最後で感動できる -結構最近のアニメ 条件が多いですけれども、こういうアニメをさがしています。 ちなみに、私が今まで見たのは(まだあるかもしれません) キミキス CLANNAD Canvas2 ファイナルアプローチ H20 SHUFFLE いちご100% 乙女はお姉さまに恋してる 涼風 ときめも ご愁傷さま二ノ宮くん ちょびっツ つよきす 灼眼のシャナ ゼロの使い魔 ハヤテのごとく! はぴねす もえたん 双恋 グリーングリーン ダカーポ 月は東に日は西に 武装錬金 かりん 風の聖痕 ロザリオとバンパイア 半分の月がのぼる空 kanon こうして見てみると結構な数見てますね。 まあ、かぶるのを気にせずにじゃんじゃん答えて下さい。

  • 片思いの彼について

    私は今、同じ年の同僚に片思いしてます。 部署が違う為、去年の秋に会社のイベントで初めて喋って共通の友達に頼んで食事の場を設けて貰いメアドを手に入れました。 その後は1週間に1回程度、私からメールをしていましたが年始年末に初詣に誘った所、日にちを決める辺りで連絡がこなくなりました。 候補に挙げてた前日の夜まで待っても連絡が無かった為、悲しくてメアドを変えたところ共通の友達と彼が食事に行き私に悪い事をしたから謝りたい。新しいメアドを教えてくれないかと言われました。 『今まで自分からアタックしたことはあっても○○ちゃんみたいにメールをたくさんくれるコは居なかったから戸惑ってしまいました。ごめんなさい』 と言うメールが来て、それからはしばらく1日1回くらいですがメールしてました。 そして彼から映画に誘われて先週の土曜日に初めて二人きりで夕飯→映画に出かけました。 彼のポリシーは女の子と一対一で会った時はお金を女の子に出させないことみたいで全て奢りです。でも特に下心もないみたいでした。 帰り際に 「明日(私の家の)近所でサッカーやるんだけど近いし見に来る?」 と誘われたので翌日、4時間のうちラストの1時間だけ見に行きました。 彼を見つけて近寄って行くと、びっくりしたような照れたような感じで「来てくれたんだ」 サッカーは彼の友達がメンバーなのかと思ったら社内の人間が主なメンバーで聞いてないよ!って思いましたがとりあえず、ここから家まで歩いえて5分くらいなんですなんて言い訳めいた挨拶をしてみたり。 試合が終わった後、彼に 「本当に来てくれてありがとう。  また時々、誘うね」と言われたものの不安で 帰りに彼に車で送ってもらう際に 「私、本当に来ちゃってよかった?」と尋ねたら 「うん」と返事が。 でも映画デートやサッカーの後に送って貰ったことについてのお礼メールには返事がありません。 両方とも別れ際に 「また見に行こうね」とか「また誘うね」と言われ、こちらも「ごちそうさま」や「ありがとう」を伝えているから彼の中ではメールにまで返事をしなくても良いと思っているのでしょうか。 それとも脈がないから、お礼メールへの返事がないのでしょうか? 途中で一度、お誘いメールを途中でほったらかしにされているのであまり自信がありません。 (友人に後で聞いたところ約束の当日に私にメールをしたら私のメアドが変わっていて送信エラーになったそうです) メアドを交換してから途中までは彼女なのか彼女手前のコなのかハッキリしてないですがいたような噂を女子の同僚からは聞きました。 今はおそらく彼女という人はいないみたいです。 長文になっていまい申し訳ありません。 アドバイスいただけたらと思い投稿しました…。 よろしくお願いします。

  • 電話番号から住所を知りたい。

    年末に母が死去し、葬儀の際に電報を頂ました。 母が昔お世話になった方らしく、お礼の品を郵送したいのですが、 住所がわかりません。(電報にも記載されてませんでした) 母の手帳から電話番号だけはわかったのですが・・・・。 電話番号から、住所を調べる方法はないでしょうか?

    • kanabu-
    • 回答数7
  • 新築祝いについて

    昨年春に新築したのですが、仲のいい友人も一ヵ月後に新築しました。 来月遊びに行く予定なのですが、新築祝いはどのようなものがいいでしょうか?

    • pu-koko
    • 回答数4
  • 積極的に話すことができない。。

    中学3年生の男子です。 僕はとても人見知りで内気な性格で、友達にもなかなか話しかけることができません。 小学校や幼稚園ころから仲良かった人にも、なかなか話しかけることができなくて、だんだん知らない人同士って関係になっていってしまいます。 また、ライブに行ったりよく遊んだりする友達にも、自分から話しかける勇気がないんです… 一度会話に入ったら何でも話せるのですが、会話をするきっかけを自分で作ることができません。 最近は、一緒に下校してくれる友達ができました。 その人は誰にでも積極的に話しかける人で、僕によく話しかけてきてくれました。 だから今ではとても仲良しです。 ですが顔が広い分、いろんな友達がいます。 なので、下校途中とかにその友達を見かけるとやってくる友達もいます。 そういうときに自分は何も話せなくなってしまいます。 そんな性格なので、そんなに仲良くない人に話しかけることなんて絶対できないです…。 たまに話しかけられても、あまり会話ができないことが多いです。 会話ができたとしても、冗談混じりの会話なんて滅多にできなくて、すごく自分の中でも寂しいです。 4月からは今までの友達とはきっぱり別れて、少し遠い私立高校に通います。 こういう性格で、転校経験もないので、とても不安です。 でも一からのスタートなので、性格を180°変えて、明るくいろんな人に話しかけていって仲良くなって行きたいと思います。 だけど、人間ってそう変われないですよね。 だからやっぱり不安です。 今の中学でこのまま卒業していくことは嫌ですし、高校に行ってからのこともとても怖いです。 何かアドバイスしていただけると嬉しいです。

  • 新婦に言ってやりたい!・・・が、その時期について(長文です)

    来月頭に結婚式を控えた友人がいます。 彼女とは学生時代からの付き合いで、 彼女はしばしば私に「相談に乗って欲しい」と話をしてきたり、 プライベートな話まで私に打ち明けてくれていて、かなり私を頼りにしてくれている関係だと思います。 そんな彼女との付き合いの中で、 ここ1年程は特に、彼女との価値観の違いを大きく感じる出来事がいくつかあり 傲慢だとは思いながら『その考えは違うと思う』と意見したこともありますが 彼女もそれを素直に聞いてくれ、大変いい関係が築けていたと思います。 が、先日、彼女からどうしても許せない発言がありました。 私の母はフラワーアレンジメントの仕事をしており それを知っている彼女は、私の母に式のブーケを依頼していました。 母も私の友人からの頼みであるということから、 お祝いとしてプレゼントすることになり、私も同意して材料費を私が負担することになりました。 それについて感謝の気持ちは述べていたものの、ある話の流れで 『式の費用はかなりかかっているけれど、削減できるところはケチっている。自分で作れるものは全て手作りだし、お母さんのブーケも。』 と電話で私に話したのです。 それを聞いて、私は愕然としました。 確かに彼女からしてみれば、友人である私の母親に頼めば安く作ってくれるだろうと思って頼んだのだとは思いますが、 それを事もあろうに私に話すとは無神経にも程があると感じました。 元々彼女には、人の気持ちを考えずに物事を言うといった節があります。 以前、式で使う品を作って欲しいと頼まれたことがあり その際に「あんたヒマやからできるやろ」と言われました。 その時は腹が立つ気持ちを抑えて丁重にお断りしましたが。。。 今回は私も母も「彼女だから」という気持ちでお祝いとして用意する品です。 母もそれが仕事ですから、本来ならば決して安くはない品になります。 私は式から招待いただいていて参列する予定になっています。 それに遠方からの参加になるので前日入りをする上に、 当日は母のブーケの運びなども手伝うため、早朝から動かなくてはなりません。 そういった動きも全て彼女には伝えていたので その上での彼女のこの発言は、私達の気持ちを踏みにじられた思いでした。 このことを私は、母を傷つけたくないので母には話していませんが 「もし話してしまったら」ということを、彼女は考えなかったのでしょうか。。。。 このままでは、素直に彼女を祝ってあげられない自分がいます。 彼女には『人の気持ちを考えて発言すること』を知って欲しいと思い、 私がすごく傷つき、腹が立ったことを伝えようと思っています。 が、どんな形にせよ、結婚式前に花嫁を傷つけるようなことはしない方がいいでしょうか? 彼女の気持ちを考えて、式が終わるまで伝えるのは我慢した方がいいのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 女性からのアプローチ? どう反応したらいいのか…

    20代、男、学生です。 女性からのアプローチらしきもの(?)を、受けているのですが、 なにぶん、今まで女性と付き合った経験もないため、 どう反応していいか分からず、思い切って投稿させていただきました。 相手の女性は、同じ予備校の法律ゼミの方(他大学)。 せいぜい雑談を軽くする程度の仲です。 先日、彼女を含めた飲み会があったのですが、 その席で、突然彼女が、みんなの前で 「nagisa99さんの○○の歌を聞きたいなぁ」と私に大声で振ったのです。(○○は女性アーティストの名前) そんなに親しくもない彼女から、そんな言葉が飛び出しびっくり仰天。 彼女の真意がつかめず、しどろもどろになりながら、 「その曲難しいしなぁ…」と返して、その時はうやむやに終わりました。(私はカラオケが上手いわけではない) その後、飲み会の後、駅に向かう途中、再び彼女から みんなの前で、「2/14の予定ってどうなってます?」 と尋ねられました。 それに関しても、どういう意図で聞いているのかさっぱり分からず、 「普通に大学の試験があるよ」と答えると、「ふーん」と返されて終わりました。 正直、こういう具合に女性に声をかけられるたのは初めてです。 彼女の真意とは何なのでしょうか? 仮に彼女のアプローチだとすると、なぜみんなの前で聞くのでしょう? 答えにくいこと、この上ありません。 私としては、脈ありなら彼女と仲良くなりたいと考えています。 今後どうしていったらいいのでしょうか? せっかくのチャンスです、何かしらアドバイス頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 何で知的障害者に扮する演技はすべてオーバーなのか

    今クールもTBSでやってますが、知的障害者の演技(特に喋り方)が余りにもただの馬鹿に見えると言うかオーバーすぎたりして、知的障害者をバカにしているようにしか見えません。 しかも今回のTBSのドラマでは軽度の障害と言う設定です。軽度の障害ではあんなバカっぽい喋り方はしません。 重度の方も独特な喋り方はしますが、あんなただのバカみたいな喋り方はしません。 演じる前に実際に知的障害のある方と2週間くらい過ごしてみればいいのに、と思います。 そうすればただのバカじゃないことがわかるのに。 あのドラマはただ障害者を馬鹿にして差別しているようにしか感じられません。 このドラマ以外にも障害者を扱ったドラマで???なものは結構多いと思います。(古いドラマですが聖者の行進など) 逆に素晴らしいと思うものもあるのですが(学校IIの神戸浩さんの演技はとてもよかったです。) 皆さんはどう思いますか?一般的にはドラマで演じられているような障害者が実際の障害者だと思われているのでしょうか?

    • runasea
    • 回答数6