検索結果

娯楽

全10000件中8681~8700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【都会暮らしと田舎暮らしの違い】

    【都会暮らしと田舎暮らしの違い】 都会暮らしは「働きながら暮らす」 田舎暮らしは「暮らしながら働く」 と表現されていました。 あなたはこの表現に同意しますか? あなたなら都会暮らしと田舎暮らしの違いをどう表現しますか?

  • 小説というものをほぼ読んだことがない人間

    世の中、たくさん小説ってありますが、ほぼ読んだことがありません。(ほぼというか、学校の国語の時間ぐらいなレベル) 小説ってそんなに読まないといけないのでしょうか? こう言っては怒られるかもしれませんが、作り話ですよね?

    • Tzteys
    • 回答数5
  • 勉強方法

    今年高校2年生になるものです! 私は中学3年生の春に偏差値が47だったのを最終的に65まであげて合格できました。最後に受けた模試だけD判定で、D判定が出るまではずっとE判定で周りから馬鹿にされたり先生や親にチャレンジ受験と言われていました。合格できた時は心から嬉しくて受からないでしょって言われてた友達を見返せたのでとても喜びました。ですが、学校が始まってテストなどを受けるたびにぎりぎりで合格したので当たり前ですがビリに近い順位です。欠点は毎回数個取ってしまい、いい点数を目指すどころか欠点を回避してるのを目標に考えてしまいます。仲のいい友達は偏差値を下げてやってきた子が多いので順位やテストの点数が私よりはるかに高いです。何より悔しいのは、バイトでほぼ毎日働き、休日は遊んでいて宿題が終わらずテスト当日に徹夜で答え写している子が私より点数が高いことです。私は私なりに頑張っているし塾も通って自習も行って宿題はなるべくみんなより早くスタートして答えを写さずに終わらせています。バイトもしていないし遊びに誘われてもテスト2週間前は他の友達はご飯行ってるけど私だけ誘いを断っているなんてこともよくあります。比べてしまう自分も悪いんですけど毎回宿題写してる人やバイトしてる人に負けているのが悔しいです。しかもその子はよく嘘をつきます。宿題どのくらい終わった?とすごい頻度で聞いてくるくせに自分のやっている量は嘘をついて何もやってないといいます。そんなに嘘つかなくてもいいのにと思っちゃいます。なので私もやり返しで嘘ついて陰でとても頑張っています。でも陰でやってもその子に負けてしまいます。また、前の期末考査で自分でよく頑張ったといえるし塾の先生にもすごい頑張ってるしいけるよと褒められていた数学のテストで赤点の中でも低い赤点を取ってしまい数学のテストのクラス順位が下から2番目でテスト返された時は涙目でした。こんなに頑張ったのに、宿題を写してるあの子に負けるんだと辛すぎて中々立ち直れなかったです。それをバネにして今の高校2年になる前の春休みに勉強頑張ろうって思っているんですけど自分なりに何をしたら順位が上がるのかなって考えているんですけど難しくてわかりません。春休みで出された数学の宿題のワークでは、例題や基本問題が約100問出されているんですけど、その下に練習ってところがあって普通はそこをやらなくてもいいし宿題として出されていないんですけど私はやっています。みんなの倍をやらないと追いつけないと感じたのでやろうと思いました。また現在英検二級を持っているので英検準一を取れるように今年は頑張ろうと思っています!仲のいいグループの中で1番ビリなので馬鹿キャラになっています。私に負けるのはやばいと比べられもしません。みんなを見返したいです。私の苦手科目は国語と数Aと物理です。 国公立にいきたいので頑張りたいです!他にやった方がいい事など提案してくれたら嬉しいです。頑張るのでお願いします。今からはもう無理とか諦めるしかないなどの言葉はやめてほしいです泣

  • 痩せたいです。何をしたらいいのでしょうか。

    私は身長158cm体重46kgです。中学入りたては身長157cm体重43kgでした。中学2年生になってから1cmしか伸びてないのに体重は3kgも増えてしまいました。調べてみたら今の体重が深刻に太っているわけではないそうです。でも私は健康的に痩せたくてお腹だけ出ている体型なのでお腹を鍛えたいです。何より1cmしか伸びてないのに3kgも太ったことが悲しいです。なのでお腹が引き締まって痩せたいです。どうすればいいですかね?筋トレがいいですか?でもあまり足が太くなりたくないです。あと、食生活を変えた方がいいですかね?恥ずかしい話なんですが便が5日に一回しか出ないです。たぶん便秘です。でもこの生活を2年ほど続けています。これも変えた方がいいですか?私は食わず嫌いが激しく魚だけは全然食べません。野菜もあまり食べないかもしれないです。全ておやつと飲み物でお腹を膨らませています。目標は身長158cm体重44kgです。たくさん要望があってすみません。回答よろしくお願いします。痩せなくていいという回答はいらないです。

    • 1135ART
    • 回答数8
  • ゲームをすることにどういう意味があるのか

    例えば勉強を12時間する、例えば学生がプロのスポーツ選手を目指して長時間練習することには意味がありますが その意味で言えば、ゲームを12時間やり続けて何か意味あるのでしょうか?

  • この金額で生活できる?

    1人で月7万円~8万円ぐらいで生活できますか? 税金や保険料や医療費や家賃はかからず、ネットや光熱費や食費など衣食住のみの金額です。 家具の買い換え費用だけ貯金するとします。

    • nana84
    • 回答数12
  • 恋愛のタロット占いって当たるんですか?

    ネットで無料でできる恋愛のタロット占いって当たると思いますか?? 無料なのに当たると評判のタロット占いらしいのですが、あまり良くない結果が出たので少し気になってます。

    • noname#254497
    • 回答数7
  • パチンコやらない方がお金貯まりますか?

    今年間収支が+3500円です 今のうちにパチンコやめた方がいいですか? 使うお金は毎回3000円です パチンコやらない方が結局はお金貯まりますかね

  • 都会の人が可哀想。

    ど偏見ですが、都会の人ってなんか可哀想だし、生きてて楽しくなさそうじゃないですか?渋谷で外でメイドカフェの宣伝をしているお姉さんがいたのですが、オタクたちのためにパパ活して、金稼いで、その金で整形して、ろくな飯も食べずに毎日コンビニ飯。仕事に行けば、毎日オタクたちに可愛いところ見せないといけなくて、体触られたり、LINE交換迫られたり。絶対にそうとは言い切れないですが、そんな生活しているのかなと思ってしまいます。それが幸せならいいんです。これも偏見ですが小さいこどもとか可愛いとか思わなそう...

    • ranno
    • 回答数7
  • 男子中学生の趣味

    男子中学2年生のぼっちです。 最近、楽しむことがなくなってきて暇で凄い困ってます オンラインゲームとかTikTok YouTubeとかも飽きてきています💦 そこで趣味を見つけようと思ったのですが、おすすめなどありますか? あとお金があんまりかからないものでお願いします!(月2、3k円) 条件(なんかすいません) ・虫とかの自然系は無理です ・ゲーム系以外 「来年は受験生なんだから勉強しろ」などの回答はやめてください あくまで「息抜き」でやろうと思っているので。

    • 匿名
    • 回答数5
  • パチンコ店に、20代30代のOLの方に来店いただく

    パチンコ店に、20代、30代のOLの方に、新規客として、来ていただくためには、どうすればよいか、 意見を聞かせて頂けますでしょうか。 (回答者は、20代、30代のOLの方はもちろん、その他の世代のパチンコ経験者の方歓迎です) 今、OL集客の課題を与えれているのですが、妙案が浮かばず・・・ よろしくお願いいたします。

    • gouketu
    • 回答数10
  • 大学生の一人暮らしについて

    春から大学生になり一人暮らしを始めるのですが、親から仕送りの10万から家賃を引いて大体6万8000円くらいだと言われました、その中から、(水道代、電気代、ガス代、携帯料金、インターネット料金、食費)を自分で出せと言われました、これらの出費を引いたとしてどのくらい残ると思いますか?、またどのくらいの生活水準が見込めますか?※福岡県内です。

    • wtgdaj
    • 回答数4
  • エンタメがつまらなくなって来ているのは、

    やはり、少子化で若者文化が生まれにくい、 あと、長引く不景気からですかね?

  • 依存をやめたいです

    高3女子です。付き合っている受験生の彼氏がいます。付き合って2年ほどになります。 私は病気があって、常に彼に沢山支えてもらいました。体調面から精神面までサポートしてくれました。そして常に彼に心配をかけていました。彼とは今距離を置いています。受験勉強に忙しいのと、私との関係に疲れたようです。 私は、このままの自分ではだめだと思い自立する決心をしました。体調管理をしっかりして、休む時は休んで、無理をしない、そんな生活を自分でしっかり送れないとと思いました。自立する決心をしてからは、毎日がキラキラしています。学校に行くことも、勉強をすることも前より良いバランスでできるようになってきました。 ですが、私はまだ彼に依存をしています。彼にどう思われてるかな、うざいって思われてるんかな、別れたいって思われてるかな、あと彼のことが心配だな、受験しんどいけど精神面とかしんどくなったり大丈夫かな、など彼中心で色々考えて、そんな自分は依存しているなと感じます。 私は依存するのをやめたいです。でも、やめたい!と思っても、その気持ちだけでは難しく、こんなにやめたいって思ってるのに彼を気にしてしまう…となってしまいます。 体調が悪く、自分のやりたいことは中々できないため、自分のことに集中したくても集中しきれません。 そんな私が依存を脱するために、受験が終わるまで本当にもう関わらない、彼から離れるべきだとおもいました。そして最後に、依存やめたいって思ってるということを彼に伝えたいなと思いました。でも、この行為そのものが依存している気がするんです。彼に伝えないとやめられないのか、という感じです。でも、私が強くなろうと頑張っているのに彼の中でまだ弱い私のイメージでいられるのがしんどいんです。勉強に集中してるから私のことをよく考える機会はないだろうけど、ふと私のことを考えた時に、なんかだるいな、って気持ちになってるんじゃないかって心配なんです。 大雑把ですみません。私はどうするべきでしょうか。受験が終わるまできっぱりと彼に離れるためにも、その宣言もしたいんです。 アドバイス等有ればよろしくお願い致します。

  • ピタパでお得に利用

    阪急と大阪メトロに毎日乗ります。 現在大阪ピタパ ライトでマイスタイルと区間指定割を登録しています。 最近、大阪ピタパでなくても大阪ポイントが貯められるようになったみたいです。 ピタパの切り替えを検討しています。 阪急と大阪メトロの利用の場合、どのピタパカードにするのがおすすめですか?

  • 彼女がいる男性に質問です

    彼女がいる男性に質問です 彼女の事がどんなに大切で愛していても、インスタやTikTokの露出高めな女の子の画像、動画やAVを見ますか? 見る方はなぜ彼女がいるのに、しかも大切に思っているのに見るんですか? 理由が知りたいです どなたか教えてください

  • もう僕も30代です

    10年以上無職で、文学を読んだり、数学をやったり、英語の勉強をしていました。 独身貴族?ですかね?よく分かりません。 貴族と言っても別に裕福でもありませんが。 さっきサザンオールスターズの「涙の海で抱かれたい」っていうのを聴いていました。世代的にZ世代とかは知らないかもしれませんね。 聴いていて懐かしいと思いました。 たぶん15年くらい前の曲なのでZ世代とかは知らないですね。 僕は中学生の時は歌番組ばかり聴いていましたね。勉強はあまりしてなくて成績も振るわなかったです。 いやぁ、もう僕も33歳ですよ。早いものですね。 これでも高校生の時はモテたんですよ。 でも最近は引き込もって勉強をしたり、音楽を聴いたりしています。 ポルノグラフィティとかも好きです。 今日も日が暮れて終わりです。 女性と付き合いたいときもありますが、自分の経済力では妻子を養うのは無理ですし、自分の時間が失くなるのもキツイです。 皆さんは毎日楽しく過ごしていますか? どのように過ごしているのでしょうか? 最近、思うこととかありますか? 好きな曲とかありますか? 何か回答宜しくお願いします。

  • それって本当に遊びですか?

    例えばタブレット、スマホ、パソコンでX(Twitter)、YouTubeライブ配信、思い出動画、思い出写真などやっているとき、そういうゲームなどでないことって遊びというんですか?親に言われるんです。

  • なぜ、パチンコをやるのか? 

    パチンコって、トータルでは負けが確定しているゲームだと思いますが、なぜやる人が大勢いるんですか?  ディズニーランドに行くことも、スマホのゲームに課金することも、ファイナルファンタジーのゲームを買うことも、お金を支払ってサービスを受けていますから、金銭的には損失しかありません。パチンコも同様に、楽しむ為に、割り切ってやっていれば構わないと思いますが、パチンコをやってる人達の多くは、どうも「得をしたい」という動機でやっているような印象を受けています。 パチンコのことは詳しく知らないんですが、ビジネスとして成立していて、どこに行ってもパチンコ店があって、あの巨大なパチンコ店の敷地も、大量の筐体も、大勢のスタッフも、全部客が支払ったお金でペイしている筈ですから、相当儲かっているんだと思います。 ということは、ゲームのシステムとして、客が支払った金額に対して「何%キャッシュバックして、何%徴収する」という風に、割合を定めている筈だと思います。 あとは、確率の問題として、「たまに大勝ちするケースもあるけど、トータルでは100%負ける」という設定になっている筈だと思います。 パチンコに熱中している人達は、それでも勝とうとたった1%の確率を求めて、パチンコで稼ごうとしているんでしょうか?  動機がいまいち理解出来なかったので、詳しい人がいらっしゃったら、教えて欲しいです。

  • 食欲不振を治したいです。どうしたらいいですか?

    久しぶりに体重計で自分の体重を測ったら39キロしかなくびっくりしました。 最近仕事が忙しかったりして生活が不規則だったのも関係しているかもですが、二ヶ月以上前から何だか食欲がない気がします。 食べたいという気持ちはあるんです。 でもいざ食べると最後まで食べきれずよく次の日の分に残してしまうのです。 これって何か異常な状態なのかなと思うのですが、食欲不振を治すにはどうしたらいいでしょうか?

    • 01606
    • 回答数4