検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交通事故を起こしました(被害者)助けてください
今日の昼位に友達とドライブをしていて、赤信号で止まっている所を後ろから時速60キロ位で車に衝突されました。脇見運転をしていたとの事。10対0で相手に過失があります相手はカローラのフロントが破損、こちらはセリカの後ろ側がぐっちゃり行ってます。車は保険で修理するそうです。それはいいのですが、体がどうもおかしいのです。その時は少し腰が痛いな位だったのですが今はかなり痛いです。友達は耳鳴りがするそうです。物損で処理しているのですが、人身にするのであれば月曜の午後一時にきてくださいとのこと。その時に診断書と印鑑をもって着て下さいとのこと。 私は別に加害者の人を処罰して欲しいなんてない。ただ、車を修理してもらって、私と友達は事故による体の損傷を回復できたらいいのです。月曜病院に行って払う費用は私が負担しなくてはいけないのですか? 本当に誰かに助けて欲しいです。困ってます。今後どうしたら良いんですか?
- 岐阜羽島駅、名古屋駅周辺の駐車場事情
2泊程度の旅行を計画しています。家からは車ですが、新幹線を利用する為、駅周辺の駐車場を利用します。この2つの駅発着を考えていますが、1日どの位で駐車できますでしょうか?また、台数は?・・・安く確実に止められる方にしたいと思っています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- judyandmary
- 回答数4
- 迷子犬の捜し方を教えてください
犬が、門があいている隙に外にでて、いなくなってしまいました。まるまる2日いません。何か有効な捜し方はありませんか?皆さんの知恵をぜひ貸していただきたくて投稿しました。お願いします!新聞への折込チラシは作りました。犬の習性的には下へおりていくと聞きますがそうなんでしょうか?連日雨なので、凍え死んでないか心配です・・・。保健所とかにいる可能性とかも考えられるのでしょうか?首輪はしていますが、新しいのに換えたばかりで電話番号も書いていません。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#8584
- 回答数8
- 車の名義変更をしたい
今晩和<(_ _*)> 事情があり、車の名義を一時的に他の人に変えたいのですが、どこに行き、どのような書類が必要で、いくら必要か 教えて下さい。 いきつけの車屋(購入した所ではない)で聞いたところ、 お互いの認印&住民票があれば 1万円位くれれば代行しますとの事でしたが、生活に余裕がないので自分でやれる事なら安く済ませたいのです。 重ねて、任意保険の方も変更しなければならないのですが (月々 保険料を払っているので)それも有料ですか? 車屋(代理店)を通さず、直接 保険会社に申請(TEL or 郵送orネット上)できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#198624
- 回答数3
- 原付の駐禁について
はじめまして。 4ヶ月ほど前に、バイトのため、たまたまその日デパートの駐輪場に原付をとめておいたら、バイトから帰ってきたら黄色のわっかがつけられていました。その場所は歩行者に迷惑な場所でもなく、しかもそのとき原付駐車場はまんぱいで入れられず、その駐車場の前にとめてました。 聞きたいことは、やはり罰金は払わないといけないのでしょうか?納得がいかないのですが。またその後同じ場所でおしゃべりをしながら婦人警官が原付やバイクに黄色のわっかを次々につけている現場を目撃して、なおさら払う気持ちがないのですが。 次に、最初に言いましたようにその黄色のわっかがつけられてから4ヶ月たちますが、督促状もなにもきません。また雨のために黄色のわっかのなかに入ってある紙切れの文字がすべて消えていました。どうにかできないのでしょうか?? 無謀な質問とわかってやっています。どうかコメントをお願いします。
- 本当に犯罪とは無関係でしょうか?
先日、ジェ○コムより身に覚えの無い書類が送られて来ました。 口座振替依頼書だったのですが、「預金取引なし」として送り返されて来たのです。 見ると、姓と住所、電話番号は完全に一緒だったのですが、名前と携帯番号・生年月日・銀行と口座番号(口座を持っていない銀行の物でした。印鑑も微妙に違います)は全く知らない物だったのです。筆跡も夫婦の物とは全く別物です。 転籍も(自宅はマンションなのですが、ボク達はそのマンション建設当時から10年間ずっと住んでおります)引越しもしていない。電話番号はそこに引っ越してくる以前から使用していた物なので、新規に…と言う事はありません。当然申し込みもしていないので、不審に思って問い合わせました。 昨日になって返事があり、データ入力の際に同じマンション内の複数の人のが混ざってしまった事とか、前に住んでいた人のデータが残っていたとか色々言われ、書類の破棄を頼まれました。 釈然としないまま電話を切ったのですが、個人情報を中途半端に悪用されたのではないかと言う気持ちが拭えないのです。 本当にこのまま書類を破棄して放っておいても良い物なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- NyankoCyaya
- 回答数2
- 警察官の対応の不満
以前、自転車(私)と歩行者との接触事故で警察に電話して来てもらう事がありました。 私の感覚では、歩行者とすれ違いざまにぶつかってこられ、私だけ転倒。 相手の言い分はすれ違うのがわかっているならよけろ。 お互いけんか腰に発展しつつあったので私が警察に電話しました。(その間、相手の男は小走りに逃げていきました) やってきた警察は歩道でのことと、相手が人間ということで物損事故(自転倒扱い)での処理をしていきました。 その点は私も問題なく承知していたのですが 事情聴取にしてもとても攻撃的で敬語さえも使わない警察官の対応が非常に不快でした。 腕に怪我して血を流したままでいる私としては内心凹んでいたので余計に・・・。 こうした苦情はどこかに伝えることはできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- funyaa
- 回答数4
- 女性の一人暮らし宅に不審者が
いつもお世話になっております。 私は20代前半の社会人で、現在一人暮らしをしていますが、大変怖い思いをしました。 ニュースで、ドアや表札に訪問販売者「マーキング」をしてゆくと聞いたことがあり、確認してみると、 「fx」「xo」(どちらだったか忘れちゃいました) と書いてあり、急いで消しました。 それから、「ピンポンダッシュ」。 15分に1回、それが1時間以上続き、 覗き穴を覗くといない。インターホンにも応答なし。 隣の部屋も「ピンポン」が鳴ったならランダムなセールスだとわかりますが、 明らかに私の部屋だけです。 通常ピンポンがなっても応答しませんが、 何度もなるので出ても誰もいない。不気味に思いましたが、 「ピンポンが壊れたのかな?」 「風が吹いて反応しちゃったのかな?」くらいにしか思いませんでした。 もしかして外出中もあったのかもしれませんが、 私が遭遇したのは、午前9:00、午後9:00です。 そして、今日の早朝。 暑いのでついうっかり網戸のまま寝てしまいました。 すると、ベランダで物音がしたのです。 猫ではない質感が感じ、 網戸を、こっそり開けようとしている音が。 ビックリして声をあげたら、 一目散にかけていく音が。 ベランダに出てみましたが、あっという間に消え去っており、 かなり身軽な人か、プロかと。 泥棒に入ろうと人がいるのを確認しようとしていたのか、 覗きにはいろうとしたのか。 もう恐くてたまりません。 警察は証拠がないから何ともいえない、パロトールを増やす、とだけですし、彼氏には毎日はきてもらえません。 どうやって自分の身を守ろうかと悩んでおります。 みなさん、ぜひお知恵をお貸しください。 また、最近の空き巣の手口などおわかりの方がいたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 生活保護受給者がお金を借りるには
web環境にない友人の代理投稿です。 友人は、母子家庭で現在、病気と戦いながら、生活保護の受給にて生活をしています。 先日、その1か月分として出された生活費を、銀行から引き出した当日に、袋に入れたその全てを落としてしまったそうです。 (友人いわく、数件のお店などを周ったが、どこで落としたかも不明) 行った店なども、市内ではあるが、違う区などにある為、紛失届などもどこの警察に出してよいのかも分からないとの事。 更に、生活費が無くて困る為、どちらかでお金を借りたいが、友人は、保証人詐欺により破産していますし、両親も兄弟もおりません。 私が、以前どこかで、役場の中などに何らかの問題でお金に困ってる人に、貸してくれる自治体の様なモノがあると聞いたのですが、その名称や方法について、分かる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いします。 その他の方法でも、何かありましたら、お願いします。 私が助けるにも、微力でしか無いので、早く解決させてあげたいです。よろしくお願いします。
- 免許の住所が未変更のまま2年半近く経っているのですが…
運転免許証の住所変更について質問させて下さい。 当方、2年半前に実家の長野から千葉県に住民票を移しました。そしてさらに半年前、千葉県から転居し現在の住民票は東京都になっています。 ですが、当方所有の運転免許証の住所変更の手続きを未だにしておらず、本籍・住所は実家の長野県のままになっています。 近々変更の手続きをしようと思うのですが、どこに行けばいいのかわかりません。東京都で変更可能なのでしょうか? また変更の際、反則金や罰金などを取られてしまうのでしょうか?どなたか知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
- スピード違反
先日、主人がスピード違反のネズミ捕りで捕まってしまいました。 24キロオーバーで青切符をもらって帰ったのですが、その紙には18日に出頭するように書いてあったのですが、その日にというか、毎日仕事が忙しく行けない状況です。もちろん罰金もまだ払っていません。 このような場合、また警察から何か通知があるのでしょうか? また、どういう対処をすればよろしいでしょうか? どうなるのかとても不安です。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- nishipy_ryo
- 回答数6
- 警察官をギャフンと言わせる?
先日、街を歩いていたら二人の私服警官につかまりました。何かと思えば、麻薬所持の一斉取調べをやっているようで、荷物検査をさせろというのです。 「あんたら何処に目つけてんだ。この見るからに誠実で優等少年がそんなもん持ってる訳ないだろ。」とは言いませんが、何か腹立たしかったったので、丁重にお断りしました。確か事情聴取とか荷物検査って基本的に任意なので、こちらが断ってもなんの問題もないはずなのです。 それなのにむこうは、「怪しい」とか「やましい事がないなら見せられるはずだ」とか上から物を見る態度で威嚇してきます。 「やましい事がないのだから見せても無駄です。時間の無駄無駄無駄無駄ああぁ!!(ジョジョ風)」とは言いませんが、そんな様な事をうまい事言って逃れようとしましたが、「見せるまで帰さない」とかなんとか言っちゃって調子に乗っててマジで頭に来ました。 「捜査に協力しろだぁ?協力関係っていうのはお互いの信頼の上に成り立ってんだ。お宅らみたいな人をはなから犯人扱いしてくるイカレチンポ野郎に協力なんてできるかボケェ!」とは言いませんが30分くらい押し問答してたら、西部警察の大門みたいなオッサン刑事がやってきて、「見せなさい。」と一言 「はい、ごめんなさい見せます。」と一言。事件は無事解決しました(涙)。 ここで質問なのですが、荷物検査をうまい事言い逃れる方法はないものなんでしょうか?そしてあの憎たらしい小僧警官二人をギャフンと言わせる良い文句はないのでしょうか?
- 盗難時の警察対応について
先日、バイク2台を同時に盗難されました。ヤフオクで発見、自力で回収しました。 この間、地元の警察とずっとやりとりをしていたのですが、 1.整備簿をつけていたので明らかに本人しか知らない特徴が幾つかある 2.同じ店舗で同時に2台販売されている 3.盗難後、販売開始時期が2日後など符合する。 ということがあっても警察は自分で確認してくれというだけで、店舗にTELをする、確認するなどの捜査活動は一切行いませんでした。かなり、電話で警察とは喧嘩しましたが。。。 その代わりに、私が現地に赴き、私が店舗と話して状況を確認した後に 鬼の首を取ったように、店舗の人間などを呼びつけて 事情聴取して立件するのです。(こちらから催促するまで、証拠物のバイクは返してくれないし) バイク盗難への対応というものはこんなものなのでしょうか?
- 別居中の場合、派遣会社にはどういえば良いでしょうか?
こんにちは。 周囲に相談できる人がいなくて、困っています。 ぜひ回答をお願いします。 36歳女性、現在扶養控除内の派遣社員として勤務中です。家計を助けようと扶養控除を超える仕事を探そうと思い、 今月末か来月に退職の予定です。 そんな中、夫から離婚を迫られてしまいました。 夫は2年前うつ病と診断され、まだ治ってない状況です。今月中に離婚か別居かと言われ、 私は両方ともしたくなかったのですが、来週別居して実家に戻ることになりました。 こんな状況ですが、登録済の派遣会社には現住所などをどのように話せば良いのか、困っています。 来週になると、住まいは都内の実家になり、氏名は結婚後の姓名・既婚という状態になります。 身分証明書は運転免許書で、住民票・戸籍の記載と同じになります。 私としては、仕事で不在がちの夫がいるが(都合により?) 去年父が亡くなった母と同居をするために戻っているということにしたいと思っていますが、 これではダメでしょうか? やはり住民票を移し、身分証明書も変更しなくてはいけないでしょうか? そうなったら、ただでさえ離婚届を出したがっている夫が、すぐ明日にでもと言い出しそうです。 自分自身整理がついていないのに、他の人に既婚や別居のことを詳しく話すのは、とても苦痛でできればしたくありません。 アドバイス、お待ちしています。
- スーパーで拾ったお金は警察に届けられる?
先日、スーパーで10万円ほど入った封筒を拾ったので、 近くにいた警備員にお金が落ちていましたと渡したところ、 「あ、はい」と言って受け取って、ポケットにいれてそのままそそくさと行ってしまいました。 私は大金だったこともあり、落とし主も困っているだろうと思い、警備員に渡したのですが、 特に何の手続きとかもしないようなので、もしかしたら警備員がねこばばしてしまったのではないかと心配しています。 ちゃんと交番に届ければよかったかなと思ったんですが、 スーパーの中のような私有地で拾ったものでも、警察で遺失物として処理してくれるんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#22592
- 回答数10
- 残業賃金不払いについて
残業賃金の不払いについて、告発、相談できる場所を 探しています。 厚生労働省のHPを見てもどこからか分からないし そこでいいかも分かりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- y2m_com
- 回答数4