検索結果
奈良
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 線路の見える所へ引っ越すとしたら
私は子供の頃から鉄道好きだったのですが家から駅までが遠く いつか線路の見える家に住みたいと思っていました。 今は近くに地下鉄しかない都市部のマンション住まいですが、仕事がひと段落して 好きな場所へ引っ越せるなら茶畑の向こうに線路が見える大井川鐵道沿線に憧れます。 そこで質問なんですが、線路の見える家に憧れることはありますか? また、現実は関係なくどこにでも家を建てられるとしたらどこに家を建てたいと思いますか?
- 仕事辞めます
今の仕事を来月末で辞めることにしました。 前々から仕事自体も嫌いですが、人間関係も勿論、もう全てが嫌になり毎日鬱状態で診療内科まで通うようになり、家でも仕事場でもほとんど無口になってしまいました。。。。。 (元々お喋りなタイプではないですが、以前は並の口数くらいでした) まだ20代前半ということもあり、このままこの生活が続くくらいなら若い内に転職した方が有利と思いますので思い切って転職しようと考えてます。 それが成功となるか、失敗となるかは分かりませんが、何もやらずに毎朝吐き気と頭痛と腹痛と闘いながら今の会社を続けていては何も始まらないので・・・・・ Q1:辞める時の辞表って何をどういうふうに書くんですか? Q2:辞める何週間前に言うべきですか? Q3:まず誰に話すべくでしょうか? 仕事辞めた経験のある方、どういうふうに辞める理由とか伝えましたか? すごく言うの緊張するんですけど、何かアドバイスください。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- medical777
- 回答数3
- 本能寺
本能寺というお寺があります。織田信長が討たれた場所として有名ですが、本能寺は 本『能』寺とは書かずに、横のヒは、『去』という文字を充てるそうで、理由は火をキライ(ヒ=火)そのようになったらしいです。ところでこのカタカナの『ヒ』ですが、日本ではカタカナというものは、一体何時頃から使われていたのでしょうか?先ほどの件が、本当ですと、安土桃山時代にはすでにあったという事でしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ytz500sec
- 回答数4
- 病気でしょうか?
友達の話ですが、いいやつなんですが欠点が一つありその欠点が嘘つきと言うかなんというか分からないんですが詳しく症状をかきます。 かなりの頻度で嘘をつく 本人は自分が言ったことを嘘だと思っていない 症状はこの二つです。これは病気ですか?友達の脳が本人に都合が良いように記憶を改算しているのでしょうか? 最近は一々訂正するのもめんどくさいので話を合わせたり適当に流したりしています。 どなたか分かるかた返答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dorago3
- 回答数3
- 結局日本で安全な(安全そう)な地域って…
どこだと思いますか? もちろん、狭い日本です。絶対安全な場所・地域なんて無いとは思いますが、今回の大地震を経験して、「沿岸部は怖い!!」と感じた方は多いでしょう。 都市部では埋め立てとライフラインが集中しているため、ひとたび震災に見舞われると復旧が困難な状態ですし。 専門的な知識・統計は考慮しなくていいです。 単純に 「○○の地域なら震災に強そう」 「震災が起こっても復旧や被害そのものは小さそう」 でも結構です。 回答方法としては、「○○県」でもいいですし、 ピンポイントで「○○県○○市」でもいいです。 もちろん、「今住んでいる○○は安全だよ!」 という回答でもいいです。 ※震災には今回のような大地震はもちろん、川の氾濫や土砂崩れ・台風などの一般的な自然災害も含めることにします
- どろけーとけいどろ
子供の頃よく近所の子たちと、どろけごっこして 遊んでた思い出があるんですがこの前漫画本の中ではどろけではなくどろけーといってて 誰かのブログではけいどろと逆にいってましたね。 みなさんはどうでしたか?
- 締切済み
- アンケート
- sawayaka2004
- 回答数8
- 別シートへコピーする関数
エクセルの関数について詳しくないので質問させてください。 下記のような文書を完成させる関数の式を教えていただけますか? Sheet1の文字列を、顧客ごとに別シートにコピペして、伝票を作成します。 同顧客の2行目以降もコピーする式(sheet2のA2以降に入れる式)がわかりません。 【Sheet1】 A B C D 1 顧客a 111 AAA ○○○ 2 顧客a 222 BBB ▲▲▲ 3 顧客b 333 CCC □□□ 4 顧客c 444 DDD ●●● 5 顧客c 555 EEE △△△ ・・・ 【Sheet2】 A B C 1 顧客a 2 111 AAA ○○○ 3 222 BBB ▲▲▲ 【Sheet3】 A B C 1 顧客b 2 333 CCC □□□ 顧客ごとの件数は毎月変わります。 本当はマクロを組むべきだと思うのですが、マクロの知識はないので、可能であれば関数で作成したいと思っています。 分かりづらい点ありましたら補足いたします。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- sunflower_smile
- 回答数6
- 大阪旅行~食い倒れ~
こんにちは。 6月末に観光で福岡から大阪に旅行に 行きたいと思います。 当方、福岡出身なので、ショッピングモール等の 買い物より、大阪ならではの食い倒れに興味があります。 拠点は梅田で、 1日目・・・住之江競艇場 2日目・・・阪神競馬場 3日目・・・大阪見物、夜福岡帰宅 といったコースを考えております。 空いた時間で一日乗車券等を使って大阪見物を したいのですが、ここだけは行っとけ!という おすすめなところを教えてください。 通天閣の近くにある串カツはヤバい!等(笑) 宜しくお願いします。
- 三ノ宮駅から摂津本山駅までは普通電車で行きますか?
芦屋駅まで新快速に乗り、普通電車で逆戻りするのは不正乗車ですかね。 常識知らずですいませんが、ご回答をよろしくお願いします。
- 京都旅行の予定
京都に二泊三日の旅行にいきます。 京都駅に始めにつく予定です 三十三間堂には必ずいき、他をどのように回れば効率がいいでしょうか? ■行ったことがあるのが 清水寺 東寺 西本願寺 二条城 晴明神社 八木邸 光縁寺 壬生寺 になります。 ■今回全てまわれなくていいので、観光したい所 金閣寺 龍安寺 銀閣寺 天龍寺 伏見稲荷大社 建仁寺 平等院 市バス一日券を使う予定です。 ホテルは二条城近くです (2)三条で夜や昼を食べようと思うのですが、三条京阪前がバスで下りたら近いと思うのですが、なかなか市バスは通らない気がします。三条に行くにはどこで皆さん下りているのですか? (3)平等院は、市バスでは行けない所になりますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- sakuraruri
- 回答数5
- 関西テレビ放送
私は関東圏に住んでいます。 ちょっとした理由から「関西テレビ放送」のホームページを観ました。 番組内容はフジテレビの系列で構成されており、またアナウンサーも少ないことから 「関東で言うテレビ東京のようなパッとしない局?」と言う印象を受けました。 関西圏で人気のある局、番組は何ですか? (探偵ナイトスクープは時々みています) (最近、ロケみつを見るようになりました)
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- wr_limited2004
- 回答数4
- 原付で1000kmの旅
初めまして 今年の夏頃にちょっと一人旅に出ようとおもいます 愛媛から宮城方面に行きたいと考えています 休みは1週間、とれても8日間になります。 バイクはホンダのジョーカー50で2万5千キロほど走ってます 正直バイクがもつかどうかが不安です(;^ω^) 時間的、バイクがもつかどうか等あるのですが可能でしょうか??
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ocha555
- 回答数4
- 大阪「東大阪」からぷらっとバイクでいけるとこ。
こんにちは。 夕方とか夜からとか。 ぷらっと走って帰ってこれる場所ってどの辺ですかね。 中環近いんですが、流して終わりとかなってしまいます。 できれば ストレス無く楽しくて 24時25時頃までには帰ってこれる所でおすすめとか教えてください? バイクはミドルクラスのスポーツネイキッドです。 あんまり速度は出さないです。 攻めたりもしません。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- oshietekun2011
- 回答数3
- 自転車で一人旅
6月に自転車で一人旅をしようと思っています。 まだ目的地が決まってないので、お勧めの場所や、良いプランがあれば 教えていただきたいです。 ちなみに、 東京都足立区に住んでいる28歳の男です。 期間は3~4泊くらい。 自転車にギアは付いてますが、ロードバイクではありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- bb-k
- 回答数4
- 神戸 大阪一人旅・・・できれば伊勢神宮も!
初めての一人旅を計画中です。場所は関西! 今回の目的はパワースポットめぐりです。 行きは飛行機で、帰りは深夜バスの予定です。が、一度も関西に行ったことが無く、地理的なことをはじめ、有効な移動手段もよくわかりません。 遠いとは思いますが、可能であれば伊勢神宮にも行けたら・・・とおもっています。 宿泊場所もまだ決めていないので、おすすめのルートや一人でも行けるおいしいお店を教えてください。お酒も好きなのでおいしいお酒が飲めるお店もあったらぜひ!! よろしくお願いします。 (1)1日目:羽田空港発(8:00~10:00)ー伊丹空港着(9:00~11:30) (2)2日目:梅田発(23:00)
- ベストアンサー
- 関西地方
- pastel3227
- 回答数5
- 「桜」と「戦争」について
大東亜戦争で、「貴様と俺とは同期の桜」などと歌われ、また、「桜花」などの「桜」の文字を含んだ兵器や軍事用語なども見られました。 「花と散る」という概念が「戦い」になじむのだろうとは思いますが。 ただ、振り返って考えると、疑問がわいてきます。 質問1. 桜はユーラシア大陸に古代から自生しており、日本特有のものではありません。桜について、戦争とのこだわりを持っているのは日本人だけでしょうか。 質問2. 歴史的に検証可能な文献等で、「桜」と「戦い」を結びつける記述や証拠はいつごろに遡りますか。 質問3. 春の花にはもう一つ、「梅」があります。「梅」も日本人の心の故郷だとは思いますが、何か、構造的ないじめを感じます。例えば、「梅干し」、「梅雨」、「梅毒」、「ばい菌」など、梅のイメージを悪くする言葉は結構あります。これは単なる偶然でしょうか。それとも、何か体制的な意図が働いたのでしょうか。 回答は一部でも、個人的意見でもかまいません。よろしくお願いします。