検索結果

北朝鮮

全10000件中8481~8500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 焼酎(甲類)好きな人への高級焼酎

    結婚式の二次会で、コテージ貸し切りのホームパーティーを開きます。その際、お酒は持ち込みにするんですが、せっかくのおめでたい席ですから、いつもよりは少し良いお酒を。と、考えています。とは言え、例えば「ジョニ赤→ジョニ黒」「バランタインファイネスト→バランタイン12年」「黒ラベル→EBISUビール」程度のグレードアップですが・・・ そこでふと感じたのが「焼酎(甲類)好き」な人はこう言う場合どんなお酒をお出ししたら良いんでしょうか? 甲類は癖のほとんどない、ある意味特殊な酒ですし・・・もちろんいつも飲み慣れたお酒が一番でしょうが、おめでたい席に4リットルペットボトル(別に小さい瓶でもいいのですが)はちょっと・・・と、いう気がします。 焼酎(甲類)好きな方が飲んで「おいしい!」と思うお酒がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • changu
    • 回答数4
  • 自衛軍隊から軍隊に

    日本が軍隊を持つことの利点というのはあるのでしょうか? 私は自衛のための軍隊という意味づけでの日本の自衛隊には、どっちかと言えば 賛成です(といっても迷うところですが。) 日本は軍隊を持つことで、アメリカの犬からの脱却 や 普通の国になるなどの話を、 結構耳にすることがあります。 ですが、日本が軍を持つことで本当に世界に対する発言権などを得られるのでし ょうか?ますます、アメリカの事情で日本が振り回される、または戦争などに巻 き込まれるようになるようにも思えるのですが、例えば日本が軍を持ったとして 沖縄の完全な返還などは可能なのでしょうか? 日本が軍隊を持つことの利点についてみなさまのご意見をお聞かせください。

  • おもしろい映画しりませんか??

    冬~春にかけて、映画をたくさん見ようと思っています! 邦画を中心に見ようと思ってるんですが、たくさんおもしろいのみたいんですが、お金はあまりないのです。 みなさんに教えてもらったら、確実におもしろいのがみれるのでないかと思いまして質問させていただきました! ちなみに、あたしは今までで好きなドラマや映画は木更津キャッツアイがダントツです。ウォーターボーイズとかも好きです。全体的にさわやかな映画が好きみたいですが、もちろんねっとりしててもおもしろければオススメしてください!あと、洋画でも、これは見ておいたほうがいい!とかあれば、お願いします!

    • noname#13871
    • 回答数14
  • 自衛隊派遣 何で旭川隊なの?

     陸上自衛隊にも全国にたくさんの部隊があると思いますが、その中で北海道の旭川隊が選ばれた理由がわかる方いらっしゃいますか?命がけの派遣ですからクジのわけはないでしょうし、北から順番にというのも変な話ですし・・・。ちょっと疑問です。よろしくお願いします。

    • noname#20310
    • 回答数8
  • おすすめの映画

    これマジ最高!!っていう映画教えてください。 特に泣けるラブストーリーとか、見終わった後に「う~ん」ってうなっちゃうようなやつお願いします。 あなたのおすすめ教えて下さい^。^

  • 核放棄政策について考える

    日本は核を放棄していますが、いざとなったらアメリカに頼って、核を反撃として行使してもらうことを考えているようです。 私には日本が核を保有しない理由というのはいまだにはっきりしません。 日本が核を保有してしまったら原爆で亡くなった人が浮かばれない、死んだ意味が全くないというふうに考えるからでしょうか。 核を保有しない理由がはっきりしないと核を保有しないというポリシーはその根拠があやふやなままなのではないでしょうか。

    • noname#5495
    • 回答数3
  • S/MIMEの暗号強度について

    S/MIMEの共通鍵は日本では40ビット以下に制限されている と聞いたのですが、他の国はどうなっているのでしょう? イギリスとかわかりますでしょうか?

  • 捕らえたフセインを釈放しようと・・

    フセインが捕まりました。 非常識な質問かと思うのですが 疑問があります。 私がフセイン派の残党ならば、例えば日本人の記者を人質に取り、アメリカをゆさぶります。アメリカは、日本での反米感情が高まらないように配慮する必要はありますし、かといってフセインを釈放するわけにもいかない。 もしアメリカが釈放を渋って、その日本人記者(仮)の身に何かがあった場合、日本国民は安保がどうこうなどとは言わず、アメリカを支持する政府を責めるでしょう。 かといってフセインを釈放できないアメリカは、事態を傍観し、事件が起こった後に、日本人被害者に多額なお金を支払うことでしか解決できないのではと思うのです。 単純ではありますが、ありえない話ではないと思います。みなさんは上記についてどうお考えになりますか? このような質問は一方では不謹慎かと思いますが、起こりうる事態に対してのご意見をお聞かせいただければと思います。宜しくお願いします。

  • サスペンス映画でよいものを教えてください

    最近ミステリーが好きでよく読むようになりました。 その影響で映画もミステリータッチのサスペンスものに興味を持つようなりました。 読書の場合は謎解きが楽しいですが、映画の場合はハラハラドキドキのサスペンスものに惹かれます。 最後まで飽きのこない映画があれば教えてください。 古いものでも、SF、ホラー、和洋なんでもかまいません。 ちなみに面白いと感じた映画は次のようなものです。 「羊たちの沈黙」「M:I-2」「サウンド・オブ・サイレンス」「セブン」「パニックルーム」「理由」「オーシャン11」「ダイハード3」「ボーンコレクター」 次のような特徴がどれか一つでもあればうれしいです。 (1)最初に大きな謎が提示され、じっくりそれを解いてゆく。 (2)次次と謎が現われるが、その関係がわからない。 (3)最初は小さな謎だが、謎が謎を呼び、思いもよらない展開になる。 (4)見立て殺人や過去の殺人をなぞるような事件。 これまで映画は年に15本程度(テレビ含めて)しかみていませんでした。 みていない傑作がたくさんあると思います。 よろしくおねがいします。

  • 在日韓国朝鮮人はなぜ、日本に来たの?

    「私は日本政府が戦前、日本に植民地の朝鮮人を強制的につれてきて日本の炭鉱で強制労働させた。」と思っていました。 しかし、今、ネットで・・ 「在日は「戦時中に日本に強制連行されてしまったので今も仕方なく住んでいる」 というような態度をとっているが、これは完全な嘘である。彼らは白丁という被差別民。 分かりやすくいえば日本の部落民の韓国版。白丁差別はすさまじく、傘を被って顔を 隠さなければ外出すら許されないほどのものであった。そのひどい差別から逃れる ために日本に渡ってきた。自分の意思でやってきたのである。 その差別は今も強く残っており、白丁の男はどんな金持ちでも一般人の嫁は貰えない。 日本では偉そうにしている在日も、半島に帰ればただの賤民なのである。」 との記載のあるホームページがありました。下記詳細 http://www.shuga.co.jp/wwwboard2-10/messages/118.html 本当に、「在日韓国朝鮮人自分の意思でやってきたのである。」なのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • バイオテロに対する世界各国の対策状況

    いつもお世話になってます。 前回質問をさせていただきましたが、それに続くような形で再度質問をさせていただきます。 バイオテロに関する資料を集めていく過程で、アメリカや日本のバイオテロへの対策に関する情報が何件か見つかりました。両国を比較してみると、置かれている状況の違いや、まだまだ問題点があるものの、アメリカと比較して日本の対策が遅れを取っていると僕は考えました。 そこでこの二ヵ国だけでなく、世界各国の国々がどのようなバイオテロ対策を講じているのかということをみなさんにお聞きしたいと思います。アメリカだけでなく、世界各国のバイオテロ対策と日本を比較することで、日本のバイオテロに対する問題点を浮き彫りにしたいと思っているので、ご存知の方がいらっしゃいましたら(できれば具体的に)お教えください。“この国のバイオテロ対策が進んでいる”ですとか、“日本のここが問題だ !”といったようなご意見もお待ちしています。どんな些細な情報でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 身勝手な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • テロリストに屈してはいけない?

    愚問かもしれませんが、 小泉首相やブッシュ大統領は常々、 「テロリストに屈してはいけない」 と言いますが、なぜ屈してはいけないんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 21世紀の世界が平和である為に。。。

    「21世紀の世界が平和である為に、日本及び私たち 日本人は、どのように世界とかかわっていけばいいか」 ということについて、皆様の意見をお聞きしたいと 思っています。ポイントをしぼるなら、 ・日本国憲法9条 ・日本が自衛隊を持っていることについて ・日米安全保障条約 ・ソ連崩壊後の世界各地の紛争や戦争状況 などがいいです。一言でもいいので、お願いします。

  • おすすめの海外旅行

    年末に一人で海外旅行に行きたいと思いました。 少し変わったところ、「えっそんな国に行ったの」って言われるようなところに行ってみたいです。 現在募集中の海外ツアーで、添乗員付き、12月26日か27日出発、期間は8日間から10日間、予算は抜きにします。 旅行会社とツアーの名前も是非よろしくお願いします。

    • sanpei
    • 回答数8
  • 毒まんじゅう?

    小泉政権に反対する議員たちが、小泉さんを「毒まんじゅう」って言ってるのをテレビで見ました。 意味がわかりません。 あと、安倍さんの「タカ派」とはどういうことでしょう? どなたか教えてください!

    • noname#4880
    • 回答数3
  • 韓国の日本文化開放について、今後日本文化をどのように発展させるか(長文)

    こんにちは、女子学生です。私は、韓国文化に興味があり韓国にも友人が出来ました。しかし、その友達から 「日本の芸能文化に飽きてきた。」と言われました。 私は、昔から日本の芸能文化(伝統芸能ではなく、メディア文化)はつまらないと思っていたので、その子には 私はとっくに飽きている、と書いて送りましたが・・。 私はテレビが大好きでしたが最近はNHKやBSや世界物の特集バラエティーしか見ていません。それでも、見過ぎかも(><)・・一時期、色々なバラエティー番組を見ていましたがVTRを見ながら、呼ばれたお馴染みゲストが あーだこーだと言いながら話すことしかしない方式を見ているとだんだんつまらなくなり見なくなりました。それはさておき、今朝の某新聞の朝刊に、先日も記載された「韓国の日本文化開放」について大きく載せられていました。 韓国側の一般市民及び、テレビ局側の意見として「日本の文化を見て、我々の文化にさらに自信を 抱いた」とか、「日本文化が開放されても韓国に影響がはななく、日本文化に韓国文化が入る好チャンス」はたまた、「日本文化に感心薄らぐ」とありました。私も同じ気持ちだったのですが少し悲しい気持ちになりました。私は韓国が好きなのですが、韓国文化は少し遅れている・・という考えももっていました。しかし、韓国に日本文化が開放される前に、日本に韓国の芸能文化が入ってきて 花を開かせています。長くなりましたが、韓国と日本は どちらかの文化に偏ることなく、お互いの文化を 共有しあえるようになるのでしょうか?日本のメディア や番組作り、ドラマ、歌謡界を発展させることが出来るでしょうか?これは、結構視聴者側の意見が大きいと思っています。日本の芸能文化をどう発展させれば良いか興味があるのでどなたか意見をください。結構無茶苦茶な文章に なりました。ごめんなさい。

    • noname#5837
    • 回答数3
  • インボイスにサインは必ずないといけないのでしょうか?

    通関の際、インボイスを税関に提出しますが、そのインボイスには必ずサインが入ったものでないといけないのでしょうか? ファックスやメールで受け取った書類を提出する事は出来ないのでしょうか? 提出を必要としない場合で、審査に支障のない場合は提出を必要としないとありますが、それはどのように解釈したら良いのでしょうか? 通関業者、税関関係の方でくわしい方教えてください。

    • feyrey
    • 回答数5
  • パチンコ店の株式公開に関し

    風営法等の規制のためだと思うのですが、どのような理由でパチンコ店は株式公開できないのでしょうか?またその理由をクリアすれば公開できるのでしょうか? よろしくお願い致します

    • exotic
    • 回答数1
  • 植民地支配

    第二次世界大戦前は、植民地にするかされるか、という時代でした。列強は、植民地の住民を奴隷のごとく虐待し(オランダの強制栽培制度を代表として)、国益をあげていました。その中で日本の植民地支配は「同化」でした。当時としては最も良心的であったのではないでしょうか?なのに、何故謝罪をしなければならないのでしょう?「…だから謝罪せねばならない」「…だから謝罪する必要はない」という意見をお聞かせください。「実はこんなひどいこともしていた」「いいことしていた」とか言うのでもかまいません。

  • さとうきび畑の唄を見て…

     今、ドラマを見ていて思ったのですが、アメリカの歴史には日本との戦争(第二次世界大戦)のことをどういう風に伝えているのでしょうか。日本では、歴史上アメリカに無条件降伏して日本にとって不利(といっていいのかどうかはわからないですが)な条約を結んだと授業では習いました。日本が大きな戦争を起こす火種をつけたことなどもアメリカなどの歴史ではやっているのでしょうか?