検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 脱オタ? ファッションの勉強。
脱オタ? ファッションの勉強。 私は社会人、20代の若造です。 学生時代は、アニメ、ゲームにハマリ、オタク趣味でした。 世間では一概に「オタク」という言葉でくくってしまっていますが、 オタクにも色々な種類がありまして、私は流行に流されない、一つの事に のめり込んでいく知識オタクでした。 (萌えとかメジャーなことは何も知りません) 就職して忙しくなったこともあり、アニメ・ゲームはできないため、 新しい趣味&一般常識としてファッションに興味を持ちました。 そもそも自分の興味のあることは調べつくす性格ですが、興味ないことは 異常なほど無関心で、ファッションのことは何もわかりません。 (ちなみに人気女優とかアイドルとかも一切知りません…) ・ジャケットをジャンパーと言う ・ズボンと言う(パンツって言うんでしょうか?) ・ブルゾンって?パーカーって?など用語が分からない そういったファッションに関する基礎知識を勉強できる本・雑誌・サイトを 教えてください。お願いします。 補足 私は、時代錯誤的なド真面目・頑固者でして、いくら流行の服だといっても チャラけた服装は嫌いです。一応記載しておきます……なぜだろう。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#150259
- 回答数3
- 田原俊彦さんの全盛期
田原俊彦さんの全盛期 私はここ最近、田原俊彦さんの全盛期の頃(主に1980年前半)の動画を見て すごくハマッてしまっています。 本当にカッコ良くダンスのきれ、動きなど素晴らしくて あんなに歌って踊れる方って、そうそう芸能界でもいないなぁと思ってしまいます。 YouTubeで昔のアイドルの番組の動画では ほとんどの場面で田原俊彦さんが出演なさっているのを見ると 当時の人気がすごかったのだということがよくわかります。 しかし私はまだ当時小学校の低学年でしたので おぼろげには記憶してますが、当時田原俊彦さんの良さを理解できる年齢ではありませんでした。 なので、たのきん時代から田原俊彦さんのファンの方でよく覚えていらっしゃる方に質問します。 田原俊彦さんのファンになったきっかけや、好きな曲、仕草など、なんでも結構ですので 教えてください。 ちなみに私は「キミに決定!」あたりで最高に明るいキレのあるダンスと可愛いさから 「悲しみTOOヤング」でかっこいい男っぷりに移りかわる時期が一番好きです。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- naminami10
- 回答数1
- なぜキャバクラ嬢に憧れるんでしょう?
素朴な疑問です。 イマドキの若い女の子ってキャバクラ嬢に憧れる人が多いような気がしますが、なぜでしょう?ラクに稼げるとでも思っているのでしょうか? 私はキャバクラには一度も行った事はありません。(行こうと思った事もないです) 今は世間ではキャバクラ嬢専門のサイトやら雑誌やらもあったり、毎日ドレスを着て華やかでヘアメイクさんが付いたりとアイドルのような扱いをされると聞いた事もあります。しかし、これはそのお店の一握りのトップの方々に限った話だと思いませんか? 個人的には接客業・サービス業だと思うのでそんなに甘っちょろい世界ではないような気がします。お給料だって、それこそお店に必要な人材(お店のNo.1とか)でなければあんまり貰えないもんじゃないんですか?また、お店を仮に表として、裏を返せば女性だらけの社会って色々イザコザもあるんじゃないですか? キャバクラ嬢に憧れる人ってそこまで考えていないんでしょうか? なぜ、キャバクラ嬢に憧れるんでしょう?
- スク水やブルマが好きなお父さんに質問です
スクール水着やブルマ姿が好きな男性の方、できれば既婚者の方にご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 スクール水着やブルマ姿の中学生の盗撮写真なんかをネットで取り込んで保存していたりする父親って自分の娘が中学生ぐらいに成長したら、やっぱり性的な目で見たりすることってあるのでしょうか? 今のところそういう気配はないのですが、やっぱりそういうコレクションがあると心配になるものですから… 他にも普通の大人のグラビアアイドルの水着写真なんかもありましたし、大人の女性の競泳水着の盗撮写真なんかも保存してあったので趣味は中学生オンリーということではなさそうなのです。(ちなみに画像はすべてネット経由のものであるというマークが入っていて自分で撮影したものは一枚もありませんでした) 女性ではわからない感覚なので男性の方、参考意見をお聞かせいただきたく思います。 私の杞憂に過ぎないのかも知れませんが、真剣に心配していますので、どうか真面目なご意見をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#95485
- 回答数1
- 原因が分かりません(涙)
先日からメールが突然送受信できなくなりました。BIGL○BE利用なのでHPに書いてあることは一通りやったのですが、まだ送受信できません。 やったことは、セキュリティソフトを停止して、 メール設定削除→再設定→メール診断→送受信OK、それと「ツール」→「アカウント」→「プロパティ」→「詳細設定」→「サーバーのタイムアウトを一番長くする」、メールソフトの送信トレイの削除、不要なメールのサーバーからの削除です。 BIGL○BEへも問い合わせましたが、やったこと(メール再設定)だけ何度もやらされて疲れてしまいました。しまいにはセキュリティソフト会社へ聞いてください??といわれ(BIGL○BEで入ってるソフトなのに・・・)、わかる方もいないようで結局まだ送受信できない状態です。何度聞いても同じ内容で、わかる方がいないようなのでもうISPへは連絡したくありません。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみにエラーは↓↓↓です。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'BIGL○BE Mail(xxx@xxx.bigl○be.ne.jp)', サーバー : 'mail.bigl○be.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- tomato002
- 回答数1
- 彼にブスと言われます
一度別れて、彼から言われてヨリを戻した年上の彼氏(22歳)がいます。 付き合う前(まだただの知り合いだった頃)やヨリを戻す前は「アイドルなれるよ」「やっぱり可愛いから他の奴に取られたくなかった」とか言っていたのですが、付き合ってからは「ブスだよな」「最近デブだよな」「俺お前と仕方なく付き合ってるから」など腹の立つことばかり言ってきます。 告白された話をしてみたら「お前すぐやらせてくれそうだからだよ」など。 写メを送ってと言われて送っても「ブサイク」などと返ってきますししょっちゅう芸能人などと比較されて「何でこんなブスと付き合ってるんだろう」など言われます。 買い物で服を買ってくれたかと思えば「スタイル悪いな。胸小さいし」など。 自分が可愛くないことくらい承知ですが、さすがに腹が立ちます。 「愛情表現だから」と言われますがイライラしますし少し気にしてしまいます。 最近はストレートに「腹立つんだけど」と言うようにしてるのでストレスは大分減りましたが…。 本当に愛情でこんなことばかり人に言いますか?
- 30歳からのクリエイティブ・ハローワーク
単純に質問として受け取っていただいて答えてほしいのです。 この場合才能は一律とします。 30歳から目指し始めて、ある程度才能があり、努力したとしてうまくいく可能性が高いと思われるクリエイティブな職業はどれなのでしょうか? またその理由もできれば答えてください。 実体験や周りの体験談も歓迎です。 もし良かったらもっとも不可能と思われるものの回答などもよろしくお願いします。 (1)漫画家 (2)舞台役者 (3)俳優 (4)お笑い (5)モデル (6)アイドル (7)ファッションデザイナー (8)インテリアデザイナー (9)フードコーディネーター (10)タレント (11)画家 (12)イラストレーター (13)作家 aミステリ作家 b純文学作家 c絵本作家 (14)webデザイナー (15)映画監督 (16)カメラマン (17)スタイリスト (18)ミュージシャン (19)演奏家 (20)作詞家・作曲家 このほかゲームデザイナーやプランナー、脚本家やコピーライターなど色々思いつきますが、皆さんはどれが30代からでも年齢制限の壁にくじけることなく努力と才能しだいでは就くことができる可能性が高いと思われますか? なお、どんな職業でも才能があれば何歳からでもできるなどの答えはご遠慮ください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- fuune
- 回答数1
- デスクトップまでしか表示しない
windows2000ですが、起動するとログインはできますが、 デスクトップまで表示して止まります。 デスクトップ上に、アイコン、タスクバーは表示されてません。 explore.exeが起動してないからだと思い ctrl+shift+escで、タスクマネジャーは起動するので、 そこから、explore.exeを起動しようとすると --------------------- ファイル 'D:\WINNT\explorer.exe' (またはその構成ファイル) が見つかりません。 パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認してください。 --------------------- のメッセージがでます。 タスクマネジャーから、ファイラー、メーラー、ブラウザ、エディターなどは起動でき普通に使えます。 ctrl+alt+delで、ログアウト、再起動はできます。 違うユーザでwindows2000に入っても、デスクトップの表示までで症状はかわりません。 デュアルブートで、win98を残してあるので、win2000のドライブにはアクセスできます。 システムドライブは、 c: win98 d: windows2000 です。 -------------------------- 起動時のプログラム ------------- Ati2evxx.exe AuVdc.exe MSTask.exe System System Idle Process TangoService.ex TpKmpSVC.exe WinMgmt.exe avguard.exe csrss.exe ibmpmsvc.exe inetinfo.exe lsass.exe sched.exe services.exe smss.exe spoolsv.exe stisvc.exe svchost.exe svchost.exe svchost.exe taskmgr.exe tcpsvcs.exe uphclean.exe winlogon.exe ------------- どこからトラブルシューティングしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- taka1616
- 回答数1
- EPSON DIRECT ENDEAVOR NT2850で動作がものすごく遅い。
当方、EPSON ダイレクトのNT2850をサブマシンとして使っています。 複数のマシンを所有しておりますので、登場当時話題となりました、「1ライセンスで3台のパソコンにインストール可能」なトレンドマイクロのウイルスバスター2007 ドットフレックススキャンを導入しております。 このパソコンですが、Internet ExplorerやFirefoxを起動するとすぐに物理メモリの使用量が70%以上になってしまいます。(アイドル時でも60%前半。)一応、Adobe Readerの事前起動のタスクなど一部のスタートアップは消去してあるのですが、それでも上記の状態です。動作もすごく遅いです。久しぶりにこのマシンを使ったときはとくにストレスを感じます。 この場合、やはり仮想メモリの使いすぎ=>メモリ増設が必要という認識でよろしいのでしょうか?自作PCを組む練習としてメモリ増設ぐらいならばやってみてもいいと思うのですが、問題はこれで効果がなかったときのことです。 やはり上記の物理メモリ使用率はきつい状態ですかね? *このパソコンはグラフィックメモリがメインメモリと共用で、32MBが使われていますが、この量はBIOS設定画面での変更はできません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- TAKU1357
- 回答数4
- CPU電圧について
皆さんにオーバークロックの際のCPU電圧について質問させてください。 現在使用しているCPU(Q6600)のVIDは1.325とあります。 VID情報はCore Tempにて確認しました。 BIOSにて電圧はAUTOで2.66Ghzにて駆動させた際、CPU-Zの表記でCPUの電圧が1.380付近で稼動しています。 これは、危険な状態なのでしょうか?? AUTOだから1.380まで電圧が上がっているとすると、手動でVIDの値と同じ1.325に設定しないと、壊れてしまうのでしょうか? それとも、温度が上がらなければ問題無いでしょうか? 上記の1.380稼動にてCore Tempアイドル時の温度は平均45℃程です。 経験者の皆様、素人質問で申し訳ありませんが御回答いただけますよう宜しくお願い致します。 尚、参考までに現在のスペックを記載しておきます。 CPU Q6600 G0ステップ マザー giga P35 DS3R メモリ PC6400 2G×2 CPUクーラー ANDY SAMURAI ケース 無名 フロント リア 1台ずつケースファン装着 他にも補足しなければならない情報がありましたら、お伝えしますのでご指摘宜しくお願い致します。
- 巨乳を指摘されるのは女性としてはどう思うのでしょうか?
生来の巨乳好きで、巨乳で無い女性に魅力を感じることが出来ず、 これまで女性とお付き合いしたことがありません (誤解されないように言いますが女友達はいます) 質問したいことは、「指摘される」とまわりくどい言い方をしましたが 要するに「胸目当てで寄ってくる男性を女性はどう思いますか?」ということです グラビアアイドルのインタビューなんかではよく 「巨乳目当ての男性は論外」的な発言をされる方が多く、 そういったことを聞くと、じゃあ「巨乳目当て」な自分は 駄目なのかと、いざ女性に出会っても気が引けてしまいます 一般的なカップルに 相手のどこが好き?と聞いて「胸」と答えるのが 普通だとは思いませんがそれでも「顔」とか体の一部を答える人は 少なからず居ると思うんです。 自分の場合たまたまそれがセクシャルな意味合いが強い部分だったと いうだけで、女性の好みとして否定されるいわれは無いと思うのですが その辺女性からしたらどうなんでしょうか? 長文になってしまいましたが真剣に悩んでます。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kudokan1991
- 回答数9
- 掲示板のスレッドは削除できますか?
こんばんは。 私はブログをやっています。 訪問してくれる方々ともいい関係を築けて楽しいです。 しかし、某掲示板(2chではありません)に私に関するスレッドがあるのを発見しました。 たまーに自分のブログに友人と撮った写真を載せると、その掲示板に 「自分の写真を載せるなんて自意識過剰だ」「アイドル気取り」なんて書き込まれたり。 私は一般人ですし、もちろん芸能関係のお仕事なんてしたこともありません。 そんな一般人への間接的な攻撃(?)って、何がしたいのでしょうか? 相当暇なのかな?とも思いましたが、やっぱり少し気持ち悪いです。 (今のところ個人情報などは書き込まれていません。) スレッド自体を削除してもらいたいんですが、どこに言えばいいのでしょうか? まさか中傷されてる本人がそのスレッドに「やめて下さい!」なんて書き込むわけにもいきませんし。 運営サイトに「問合せ先」が書いてあり、直接メールを送れるようになっていますが、そんなことで対処してくださるんでしょうか。 何かアドバイスいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- カラオケが下手な女友達(彼女)
はじめまして。私は、22歳の社会人です。 私は、カラオケを人の前で歌うのが苦手で、学生の頃から今まで、飲み会で1度も歌ったことがありません。 (絶対音感がすごくあり、少しでもズレるとすぐ分かってしまうので、自分で一人でカラオケで歌って、完璧に歌えていないのがわかるので、そんな歌を人に聞かれるのが恥ずかしいです。。。) たいてい、1回も歌ってないのがバレ、歌いなよ~って言われますが、苦手だから…って言って断っちゃいます。 完全に空気の読めない女なのが苦痛です。 でも、それだといつまでも進歩しないって思うので、近々ある飲み会で、初めて人前で歌おうと思っています。 一緒に飲みに行く仲間は、学生時代の女友達と、男友達(合コンで知り合った、割と男女の垣根を越えられていない微妙な仲)と、彼氏などです。 そこでみなさんに質問です。 (1)女の子がカラオケが下手だとひきますか (2)ハロプロなどのアイドル曲を歌ったらひきますか ちなみに周りには、割と、おとなしい女の子っぽい子だと思われています。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- whitemelon
- 回答数4
- Outlook Expressにて。
Outlook Expressにて送信が出来なくなりました。 数日前までは送受信ともに出来ていました。 ちなみに、アカウントが3つあるのですが、その内の2つが送信出来ません。 もう1つのアカウントはプロパイダーのアカウントで、 他の2つはフリーアドレスのアカウントです。 出てくるエラーはこのような文章です。(これはyahoo!アカウントのです) 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F」 ●受信してから送信をしても送信できません。 ●サーバーのタイムアウトの時間を延長しましたが送信できません。 ●送信するメールに添付ファイルはありません。 ●普段は Norton Internet Securityを使用していますが、この機能を無効にしても送信できません。 ●アカウントを作り直しても送信できません。 対処法が分かる方、教えて下さい。 非常に困っております。 ※受信が出来て送信が出来ない状況です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- brightxx
- 回答数1
- フォレスター、修理後すぐのオイル漏れ
4月上旬にオイル漏れの修理をしたばかりですが、今日また地面に垂れているオイルらしきものを発見しました。フォレスターはH10年のノンターボ・2リッターのもので、距離はもうすぐ8万kmです。 垂れていたのは赤みの強い茶色のもので、駐車していたのは3時間ほどだったと思いますが、直径10センチ位のシミがいくつもできていました。 ちなみに前回の交換部品は ●タイミングベルト・ウォーターポンプ・テンショナー・アイドルプーリー×2・タイミングカバーオイルシール・クランクシャフトオイルシール・カムシャフトオイルシール・デフオイルシール● と修理明細に書いてあります。現時点ではエンジンオイルはバーのFとEの中間くらいありました。 修理には早急に行った方がよいのでしょうか?また、1ヶ月後にこの症状で、また修理代金を払わなければならないのでしょうか? 原因もできれば知りたいのですが、あまり車に詳しくないため、初心者向きのお言葉で回答していただけると有難いのですが…我儘言いましてすみません。 ちなみに、次に修理に持っていけそうなのが3日後なのですが大丈夫でしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#27258
- 回答数4
- このような文句があれば著作権法違反ではない?
『当サイトの画像は肖像権、著作権等を侵害する目的のものではありません。画像の使用で問題がある場合にはお手数ですがメールにて管理人まで連絡して下さい。即時に画像の削除等の処置を致しますがそれ以外の責任は負いかねます。』とであったり、 『このページで使用する画像は、個人的趣味として作成しているものであり、著作権は当然出版者様、著者様となります。肖像権についてはモデルさん本人に帰属します。商標権はその商標登録会社様に帰属します。もし画像を掲載することによって不利益を被るような場合がございましたら大変お手数ではございますがご連絡頂ければ早急に削除させて頂きます。よってこのページの画像は個人的な範囲としてのみご利用下さい。』 といったような文章が記載されてアイドルなどの待受画像を掲載しているサイトを時折見かけるのですが、このようなサイトはどちらも著作権法には触れていないことになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kitakimi
- 回答数5
- なぜメロディーまで変えちゃうのかな。
CDを聴いて大好きになったミュージシャンのコンサートに行ったとします。そのミュージシャンは、私の好きな曲を私の好きなように歌ってくれません。特にそれがヒットした曲であればあるほど、アレンジやメロディーを変えて歌われてしまいます。それってみんな納得しているんでしょうか? 私はCDのメロディーや歌い方が好きだったのに、そんな歌い方しないで欲しいとアーティストにクレーム入れたくなることがあります。また、ほとんどがCDの方が明らかにいいメロディーだと思います。 また、20年くらい前に好きだった曲がはいったあるミュージシャンのベストアルバムが出ていたので借りて聴いてみたのですが、ヒットしたその曲だけ新しくリメークされた変な曲になっていました。私はその曲だけが好きなミュージシャンだったのでがっかりです。 皆さんはそういうのを納得して聴いているんでしょうか?アイドル歌手のように顔だけ見れればいいというのなら別でしょうけど、逆にそういう人の方が毎回同じアレンジで安心して聴くことができます。
- 非売品って書いてあるけど...。
お初です。よろしくお願い致します。m(_ _)m オークションで出品して良いのものなのか、どうか悩んでいます。 押入を整理いていたら、古いアイドルのポスターが結構出てきました。 その昔、CDショップで商品購入の際におまけで貰ったものなのですが、 結局飾りもぜず、しまったまま忘れていたものです。^^; もう必要ないので、捨てようかと思いましたが、 一応ヤフオクを覗いて見るとかなりの数が出品されておりました。 じゃあ出品してみようかなと思ったのですが、ポスターの角に 「非売品」の文字を見つけてしまい、ちょっと考えてしまいました。 「非売品=売ってはいけないもの?」なのかなと。 辞書には「一般の人に売らないもの」と書いてありますし、 ヤフオクガイドラインにも違反はしていないような気もしますし...。 もし仮に出品した後、肖像権の侵害とか言って、タレントの事務所側から 訴えられたりしたらなんて、だんだんと問題を大きく考えてしまっています。^^; この点に関しましてご存知の方がいらっしゃいましたら、良きアドバイスをお願い申し上げます。m(_ _)m
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- y_mshk2007
- 回答数5
- お化粧が上手くなりたい!
お化粧が上手くなりたい18歳です。 まだ18なんだから・・・という意見もあるかと思いますが、もう社会に出ているのでお化粧もマナーの1つとして身に着けたいです。宜しければ知恵を貸してください。 顔自体がそもそも童顔らしく(童顔が多いような気のする某アイドルグループの方のような顔だそうです)なかなかお化粧をしてもケバく感じます。 肌に自信がなく、結構普通にファンデーションを塗っているのも宜しくないかもしれません。 普段は化粧下地→パウダーファンデ→チーク(ピンク)→アイシャドウ(茶色系)→マスカラ→グロス(ほとんど透明に近いピンク)で修了ですが、やはり18の童顔にこのメイクは重いのでしょうか・・・。 職場ではお褒めのお言葉もよく頂きますが、正直、割とストレートに物を言う妹などには「気持ち悪い」といわれてしまいます・・・。 目に色を持ってきているので、口元は薄くしなくちゃ!と考えてはいるのですが・・・。 肌に自信がないのでできれば自然なファンデも使いたいです。(現在レヴューです) 皆さんのメイクの練習法やケバくならない方法等、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- バックライトの調子がおかしいんです...
PCを自作して、OSインストール時は問題なく動作していたんですが、 三~四日たつと、ディスプレーのバックライトが時々消えるようになったんです。画面がアイドル状態の時は消えないんですが、動画などを再生するなど、画面絵画処理を頻繁に行うと消えるんです。プログラム起動時にも消えます。 動画再生時はバックライトだけでなく、ディスプレー電源自体もオンオフが不安定です。切れたりついたりします。 自分のディスプレーがおかしいのかと重思い、友人より、ディスプレーを借りたんですが、結果は同じでした。(友人の家では問題なく使えていたんで、寿命ではなさそうです。) ディスプレータイプは液晶、15inchのIiyama ProLite 38d グラボはGeForce FX5200 PCI 電源は400Wありますので電源不足は考えられないんです。 電圧不足かと思い、コードを延長ケーブルに挿さないようにしたんですが、結果は同じです。 マザーボードはIntel 915 PGN、電源の差し込み方も見直しましたが、すべてマニュアル通りでした。 とにかく原因が不明なんです。どなたかご返信願えないでしょうか?
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- noname#263123
- 回答数3