検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 実際161.5cm(男)でも警察官になれるのか?
大学2年の男です。最近警察官を志したいと思い始めました。私は、身長が161.5cmしかなく、かろうじて規定条件の160cm以上は超えています。しかし、警察官志望でこの身長では門前払いされてしまうのが実情なのではないかという不安があります。現在、私は筋肉質ではあるものの、柔道や剣道の段をもっているわけでも、過去に華々しいスポーツの実績があるわけでもありません。これから本気で体を鍛えようと思うのですが、この身長で採用される可能性があるのか、ほぼゼロなのか、今のうちに現実を知っておきたいです。これから死に物狂いで頑張って結局背丈でアウトではあまりにもむなしいので・・・。公務員人気の今のご時世で、160cm強でも警察官採用試験に受かった!という事例を知れれば大変励みになります。チラッとでもいいので、どなたか内情を知っている方いらっしゃいましたら教えてください(>_<)
- ビラ配りについて質問です。
駅でチラシを配ろうと思うのですが、10代にもらって欲しくて・・・ どうしたらもらってくれますかね・・・? 教えてください!
- 締切済み
- その他(社会)
- natumetakasi
- 回答数1
- 家族間の車の名義変更
車の所有者が母で、使用者が私になっていて最近私が結婚して苗字が変わりました 引越しをして住所が変更になり、同じ県内なのですがナンバープレートの管轄は違います 実家を出たので所有者も使用者も私にしたく、氏名変更と住所変更も必要なのですが どのような手続きをすればいいのか分かりません。 詳しい方がいたら教えてください m(_ _)m お願いします
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- miyu-miyu
- 回答数5
- パーソナルモビリティーは交通弱者の救済にならない?
つくば市がロボット特区として認められ、セグウェイでの実験が始まるようです。 http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110409ddlk08040170000c.html なぜ歩道を走るのに免許やナンバープレートが必要なのでしょうか。 交通弱者はセグウェイで公道を走れないのでしょうか。 トヨタのI-REALなどのパーソナルモビリティーも免許を持てない人には無縁の乗り物でしょうか。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#130990
- 回答数2
- 道路の照明
昨夜、神奈川県の幹線道路を車で走行していたら、多くの道路用照明が消されていました まるで田舎道のように暗かったです 電光掲示板などには、節電のため消灯の旨が表示されていました 電力需要ピークとはかけ離れた時間帯ですが、交通安全のリスクを侵してまで消灯して意味があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- a2000a
- 回答数7
- 【至急】別れた彼氏にお金を請求されました。
【至急】半同棲をしていた彼氏にお金を請求されました。 4ヵ月程付き合っていた彼氏がいたのですが、数日前に彼に子供(認知はしていない)がおりヒモ(ホスト時代のお客さんから今もお金を貰っている)でもあると言われ信用出来なくなり別れました。 元嫁?に暴力をふるって捕まった事もあると言っていました。。 その後、交際期間中同棲ではないのですが週に3~4回彼の家にお泊まりしてて『好きに使っていいから』と合鍵ももらっていました。 家賃(水道代含む)は彼が全額支払っていて、電気代と光熱費は私が負担していました。 その後彼からメールがきて『部屋の使用権を借りる。お金なんだよ。使用したら払う義務が生まれる』 と、言われ全額家賃を請求されました。 さすがにそれはおかしいと思い、『結婚もしてないのに請求するのはおかしい。私と貴方との間に賃貸契約はないから家賃支払の義務をたかるのは筋違いじゃない?』 と言うと、『それ宅建業者と個人の話やろ。いいから金払え』 と言われました。。。 『払わない』と言うと『実家に電話する。家に行く。母親と話しをする。』と攻めてきました。 光熱費が8323円でそれも別れた後で要求されています。 これも支払うべきでしょうか? 付き合っていた時は結婚もしたいと彼から言われてたのですが、今となっては『お前なんか暇つぶし。騙されるほうが悪い。感情論とお金は別だから支払え』と言われています。。 騙された私も悪いですが、そんな彼にお金を支払いたくありません。 法律関係で詳しい方、是非アドバイスお願いします!!!;
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#180172
- 回答数8
- 交通違反の反則金の払い忘れ
交通違反の反則金の払い忘れについて教えてください。 H22年4月頃に交通違反(携帯電話走行中通話)で切符をきられたのですが、仕事柄出張や研修が多く、出頭命令のようなものがはがきできてましたがそれも出張でいけず、最終的「刑事手続きに移行することになりました。ただし、やむ終えない事情で納付できなかったのであれば下記の期限、場所に出頭されれば刑事手続きに移行しません」という通知文書がきましたが、これも、時間のあるときに最寄警察にいけばよい と思いそのままにしてししまってました。 先日、最寄警察に行き調べてもらった結果、県外での違反切符なので、違反をした県の交通違反通告センター聞いてみてください。とのことで、電話したところすでに検察送致されてしまっている、との返答でした。住所管轄の検察から何らかの書面なり連絡が来ると思います、とだけしか教えてくれませんでした。 この場合、私は前科者になってしまっているのでしょうか。また、自分から検察に問い合わせることで まだ何も案内がないのにわざわざ前科を自分で誘発することになるのでしょうか。自分としては本当に激務だったので(理由にならないとは思いますが)払うものは払ってすっきりさせたいのですが、今後どのようになるのか、またすべきか、同じような経験をお持ちの方がいれば教えてください。
- これって脅迫や侮辱になりますか?
風俗で働いています。 mixiで知らない方からメールが来るんですが以下の内容で脅迫や侮辱になるでしょうか? 「お金貯めて盛大に結婚式するの?体売ったお金で?w マジウケるんですけどw」 「友達があなたを買いに言って声でバレてるからね」 「特定班が動いてるにも関わらず、よくmixiを続ける気になるね」
- 仕事を辞めたがっている夫
初めて投稿させて頂きます。乱文ご容赦下さい。 現在主人が某県警の警察学校に入校中ですが、仕事を辞めたがっております。 何とか説得したいのですが・・・。 どう説得したら良いか、アドバイを頂きたいです。 (家族構成は、夫・私・子供(4歳・5ヶ月)の四人家族です。) 主人は公安職をいくつか受験しており、他に希望の職種があったのですが、複数受験の結果警察官だけ受かり、第一希望ではありませんでしたが警察官になる事を決めました。 それまでは現場作業員をしていたのですが、現場作業員からの転職という事で、 今までの環境とはあまりにもかけ離れているらしく、毎日「辞めたい」と電話がかかってきます。 辛がっている夫を見ていると、無理強いするのはよくないのかな・・と思いつつも、 この先の事を考えると、すぐに辞めて良いとも言えず。そんな自分を、酷い妻だなと思う時もあります。 でもここで辞職を許してしまったら、この先また壁にぶち当たった時に逃げ出してしまうのではないかと、疑ってしまいます。 夫は優しすぎる反面、少し甘い部分があります。私も精一杯フォローしてあげられれば良いのですが、日々の家事や子育てに追われてそこまで気持ちに余裕がありません。 夫婦の事なのにお恥ずかしい話ですが、私の言葉はもう響かないそうです。 どなたかアドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- azuma-mikkun
- 回答数9
- ひとのメールボックスを勝手にみる行為
登録したメールアドレスやパスワードをしってるからといって 勝手にログインしてメールをみたり、 SNSにログインしたりするのはだめですよね? これって法的に犯罪になったりするのですか?? 裁判で訴えることもできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- noname#151022
- 回答数1
- 駅名標。一つでもいいから持って帰りたいよ
持って帰りたいよ。1個でもいいから持って帰っちゃダメ? 駅名標ほしい! かなりでかいけどきっと家に持って帰ればいいことあるさ。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- noname#131547
- 回答数4
- アダルトサイトについて!
弟がアダルトサイトを閲覧していて、年齢確認ボタンと進むと言うボタンがページの上にあって、有料という事は知らずに進むというボタンを押したらしいんです。 次のページには、ご登録ありがとうございます。 と書いてあって、料金6万弱書いてありました。 ページをよく読むと、前ページの↓の方に注意書きがしてあったらしく、3日以内に払わないと取り立てのハガキを出すそうです。 これはやはり払わなければいけないのでしょうか? 本当にどうしていいのかわかりません。 助けて下さい。お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- syahi
- 回答数5
- ワンクリック詐欺に支払いをしてしまいました
ワンクリック詐欺に支払いをしてしまいました。 寝ぼけて有料アダルトサイトに登録してしまい、すぐに退会しようとしたのですが、 登録料金の99800円を支払わないと退会不可というメールが来ました。 携帯から本人の情報を調べだすということも書いてあり、急いでオペレーターに電話したら、払えと言われ、急いで払ってしまいました。 同じサイトに引っかかた人の質問が沢山あり、無視して大丈夫と書かれていてショックです。 電話番号や通帳番号を教えてしまっているわけなので、とても怖いです。 どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- pmpwdmg
- 回答数4
- 自転車とバイクの十字路出会い頭の接触事故
信号の無い十字路で出会い頭の接触事故を起こしました。 当方バイクで相手が自転車です。 お互い一旦停止のラインがあり相手側の方が道幅が狭く一旦停止ラインの下に 道路に「止まれ」と書かれています。自分の方が一旦停止のラインだけで道幅も広く当方の方が優先道路だと思います。 お互い直進での接触事故で当方が直進に対し相手は右側から直進です。 お互い一旦停止をしていないので双方注意安全義務を怠っていたという事になると思うのですが、 私の方はバイクの損傷(フトンカウルのヒビと擦れ・アンダーカウル大きく擦れています)が酷く右手を擦り剥き・お尻と腰を軽く打撲しています。 相手はケガは無く自転車の後輪にぶつかったのでタイヤが斜めに変形しフレームに食い込み回らなくなりました。 この場合の過失割合としては40:60ぐらいになるでしょうか? 自賠責は人身での治療費等は出ますが物損は出ないので、相手が自転車の損害賠償を 請求するなら、こちらもバイク破損分の見積もりを出し・打撲が歩くのに多少痛いので病院に行き 治療費を出してもらおうと思うのですが両方請求出来のでしょうか? なお、朝通勤時の事故で相手は高校生のため自転車を取り敢えず私のマンションの駐輪場へ止め 学校へ行きました。私も仕事があったので会社へ行き後ほど話し合おうという事にして連絡先を交換しただけで警察での現場検証などしていません。ただ現場近くのマンションで塗装工事があり作業員の方々が目撃しておりバイクを起こしてくれたりして助けてくれました。 今後相手の親御さんと、どの様に話をもっていくのが上手くまとまるでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 店舗の階段で転倒し、見舞金を請求される。
小売業の店舗のものです。少し目と脚の不自由なお客(自分で車を運転してきます)が 店舗の階段を踏み外して転倒されました。大きな怪我はなく、救急車も呼ぶのを断られました。しかし、数日してから治療費という名目で見舞金を要求してきました。店舗の施設賠償の損害保険会社に相談しましたが 店舗の施設の過失は無く、お客自身の過失による転倒なので賠償の責任は無いとの事でお客様に伝えたところ、「自分のいないところで現場検証しても正確に伝わるわけ無いだろう。」と店舗の店頭や店内で長時間、居座り、スタッフを罵倒します。警察に相談しましたが、見舞金を請求する事自体は 恐喝などにはならないという事で 本人への注意程度の対応しかしてくれません。そのお客様自身も店舗経営などしているようで 法律的な事をよく知っているようです。営業妨害などの理由で入店を断るいい方法はありませんか。
- 脅しされてます。
以前働いていた会社の事なのですが、会社を辞めたあと知り合いの人(以前の会社の同業者)に仕事ないなら手伝ってみないと言われ3日程手伝ったのですが以前の会社に知られてしまい、辞めるように強要されました。 それで、辞めたのですがその後、以前の会社の社長から、なめとるのか等、罵声を言われ、働いていた時に貰ったボーナスを返せと言われました。 金額は、50万です。 これは返す必要があるのでしょうか? 弁護士に話しをすると言っていました。 あと、その会社の社長はヤクザとも繋がりがあり、そっちの方も心配です。 もしヤクザが出て来たら、どうしたらいいのでしょうか? 家に来いとも言われています。何をされるかわからないので、怖くて行きたくありません。 どなたか、対処方を教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- shinoooo
- 回答数4
- 会社を辞めるには
上司に退職願いを出しましたが、受け取ってもらえません。 あくどいことを平気でする会社と分かったので、すぐにも辞めたい気分です。 すぐに辞める方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- matuhito18
- 回答数5
- 駐禁の弁明通知書が送られてきました。
私の妻が友人の家へ遊びに行き、友人宅の前へ車を止めていたところ、駐車禁止のステッカーを貼られてしまいました。 ステッカーを貼ったのはいわゆる民間委託された人で、妻と友人は、その一部始終を家の中から見ていました。 その時に、取締り者に対し自分の車であることを説明し、移動していればステッカーを貼られることは免れていたと思います。 しかし、妻達は民間の取締り者の、「カメラで車を撮る」、「車の中を覗き込む」といった言動を見て不審者だと思い、怖くて外に出ることが出来なかったそうです。 そこへ先日弁明通知書が送られてきました。 上記の理由を記し、弁明書を作成したいのですが作り方がわかりません。 ぜひ知っている方がいましたら、作り方を教えてください。 ちなみに、車の所有者の名義は私です。 このような理由で弁明が通るのでしょうか・・?
- 三国人発言をなぜ韓国人は差別ととらえる
民団新聞によりますと、 「「石原出馬」については、外国人を差別・排斥する発言を繰り返してきた氏の資質を徹底検証しなければならなかった。」 とのことですが、おそらく三国人発言のことも含まれているかと思いますが、 なぜ三国人発言に韓国人が「差別」だというのか分かりません。 若いころ愛読していた藤田田氏の「ユダヤの商法」の巻末の広告欄には「第三国人の商法」という本の紹介もあったぐらいですから、私はそもそも三国人が差別だとは思っていないのですが、さらに分からない点もあります。 それは、「三国人」という発言は、日本人を差別する発言ではないのかと思うことです。 wikipediaによると 「士農工商の言葉は部落差別を連想させるとして、現在は放送禁止用語として扱われている。」 とのことですが、 「三国人」という言葉も、「戦勝国民」>「第三国人(朝鮮人)」>「敗戦国民(日本人)」という序列を考えれば、「三国人」という言葉は「敗戦国民」を連想させる言葉ということになるかと思います。 上のことを考えると、三国人発言で韓国人が怒るというのはおかしいのではないでしょうか? 例えば細川元総理大臣が「平民および新平民」などという言葉を使ったら差別という人も出てくるかと思いますが、逆に私が細川氏に対し「殿様」とか「侯爵」と言っても差別ではないでしょう。(一応言っておきますが、私は公爵の子孫や公方の子孫ではありません、つまり細川氏よりも格式が上の先祖を持っていません) しかし、敗戦国民による三国人発言を韓国人が批判するということが実際に起きております。 なぜ、三国人といわれた韓国人は怒って、敗戦国民を連想させる言葉を言われた日本人は怒らないのでしょうか?
- 仮放置違反金の仮とは
原付での違反で、仮放置違反金を支払ったのですが、この仮とは何ですか? 領収書に仮放置違反金となっていますが、これを支払えば手続き完了で終了ですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#141092
- 回答数3