検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近、目や顔がかゆい!!
スギ花粉の時期が過ぎてホッとしていたのもつかの間。 なんだか最近、目は無性にかゆいし、顔もチリチリとかゆいんです。 また別の花粉の時期なんでしょうか?それとも紫外線のせい??何かご存知の方、情報を下さい。 また、同じ症状の方、いらしたら対処法とか教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tanakacchi
- 回答数1
- 目薬依存症?っていうのはありますか?ないと痒く・・・
自分は25歳で視力はよく、 これまで目薬が必要でもありませんでした。 ある日気分を一新し、目薬を持ち歩くと さらに目に良さそうだなと思い PCなどで目が疲れたらすぐに目薬を刺せるように 安かったフォスター40の15mlというのを買いました。 最初の数日は大丈夫だったのですが 使用して一週間ぐらい経ってから とても目を掻くのを我慢できない痒みに襲われました。 そのあとの目は目頭周辺が赤くなってたり、 目頭周辺の白目に一つ、白か、透明な壁というか、小さな・・段みたいなのが出来ていたりします。 それで、次の日その痒みに襲われたら同じ目薬を差すと 一瞬でかゆみが止まります。で、次の日も痒くなったのですが目薬に頼っては駄目だ、と我慢したのですが 我慢しきれないほどの痒みに襲われ、結局差して居ます。 10時間間隔ぐらいで出ているのですが・・・ そんな日々が二週間ぐらい続き、以前の自分からはとても信じられないことです。 まるで目薬の依存症と禁断症状、のような・・・ そういうことはあるのでしょうか? 最近はかゆいというより痛いに近い時もあります。
- ニキビがなかなか治りません
18歳女です。 体質的にもニキビができやすいのでしょう。 思春期ですし、完全にツルツルの肌になることはもう諦めています。 最近は頬にほとんどニキビができなくなり喜んでいたのですが、口の周り(鼻の下やあご)がひどいです。 鼻の下なんかは赤くなったり治りかけたやつで遠めに髭あとに見えるんじゃないかなと悩んでます。 できる場所って何か関係があるのでしょうか? ずっと皮膚科(週1で)に通っているのですが、最近やたらと「生活習慣を正しくしなさい」と言われるようになりました。 でも、基本的に12時前後には寝ますし、ストレスも無いと思うし、食事も甘いものは嫌いだし母親の手料理以外はほとんど食べません。 夏休みになるので、できれば落ち着かせたいのですが、些細なことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。
- 咳が止まらない!Igeが高い!?
こんにちわ。3週間以上前から強い咳がやたら出て止まりません! 3週間ほど前に病院へ行った時、薬を4種類くらい貰いましたがぜんぜん効きません! 2週間前に行ったとき採血をして違う薬を貰いましたがこれまた全然効きません! 本日、採血結果を聞くために病院に行きましたら、なにやらIgeが2300となっていました。先生に聞いたら高いというのは分かりましたが平均は分からないと言われました。また、平均が分かるやつではみ出ていたのは好酸球の16と白血球は90でした。Igeの平均はだいたいどのくらいなのでしょうか?ネットで調べてアレルギーが関係しているということは分かったのですが、アレルギーで咳が出るのは初耳です。水っぽい痰が喉仏のあたりに少しからんでいる感じですが、喉の痛みや発熱は全くありません。 本当にアレルギーが原因なのでしょうか?タバコは吸いますが、今は咳があるので8割禁煙していますが、たまに吸っても喉は全然辛くないんです。しかし、夜になると咳が全く止まらず眠れません!どんな情報でも良いのでふと気になった方教えてください(><)
- ベストアンサー
- 病気
- okinawaboy
- 回答数6
- 毛の長い犬を飼う場合の部屋の掃除は??
日本スピッツを飼う予定です。 室内で飼うのですが、私は軽度のアレルギー(ハウスダスト、アトピー)持ち。 軽度だけどちょっぴり不安があるのでとりあえず掃除機を新調しようと思っています。 ダイソンの掃除機がとっても良さそうなのですが 値段が張るのでちょっと考えてしまいます・・・。 室内で飼っている方、掃除はどれくらいの頻度で、どのようにされていますか? 普通の2~3万円位の掃除機でもこまめに掃除すれば問題ないでしょうか。 アレルギー持ちの方のアドバイスもいただければ嬉しいです!!
- 漢方で困っています/授乳中
今3ヶ月の赤ちゃんともうすぐ3歳の子の母です。 頑張りすぎたらしくめまいと動悸、頭痛が止まらなくなり何件か病院に行きお薬をもらいました。 断乳しなくてはならず精神、体的にも辛く別の病院で漢方を貰ってきました。 先生は『飲んでも授乳は大丈夫』というのですが薬局ではダメだと言われました。気になってお産をした病院に電話してみたのですが辞めておいた方が無難だと言われました。この違いはいったい何なのでしょうか?先生以外の人は何かあった時に厄介だからそういっているだけなのでしょうか? 私としては自分の具合が悪いのもつらいのですが、母乳があげられないのが精神的につらいです。 ちなみに漢方はツムラの31番と39番です。 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
- 日本特有の環境問題
私は大学生です。 今度、海外の様々な学生に「日本の環境問題」についてプレゼンする機会があります。 内容は自分が自由に決めてよいことになっています。 温暖化問題や、酸性雨など、一般的な知られた内容より、せっかく海外の学生さんが、わざわざ日本に来て話を聞いてくれるので、日本特有の環境問題があれば、それについて話したいと考えているのですが、知識がないので、なかなか思い浮かびません。 なので、日本特有の環境問題を知っている方がおられましたらアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- anykkb
- 回答数5
- 病院に花を持っていくのは危険?
植物を体調の悪い人にプレゼントしようと思ったのですが、感染などの問題があって拒否されるように なりつつあると聞きました。 植物ってそんなに危険なものなんですか? あと家で花や観葉植物を育てているのですが それも危険なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sasaki626
- 回答数4
- 東京・愛知・大阪などの都心部に住んでいる方へ質問です。
都会と田舎の考えについてご意見をいただけたらと思います。 1.今住んでいる所と出身地の規模(大体で結構です、「市」・「村」だけでも人口でも) 2.都会の良いところ・悪いところを教えてください。 3.いずれ田舎に住みたい・戻りたいと思いますか?またそれはなぜでしょうか。 4.そのほか都会・地方について意見があれば教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#39388
- 回答数19
- 妊娠検査薬ってまだ無理?
ここでの質問でいいかわからないのですが。 生理が4日遅れています。 まだ4日ですけど、あさって会社でX線検査があります。なので少し心配です。 体調がいつもよりすぐれないですし。 熱っぽいのです まだ妊娠検査薬では反応でませんよね??
- アレルギー 掃除の盲点
「ここを掃除したら症状が軽減したよ!」という場所を教えてください。 掃除は結構マメにするのですが、調子が良くないです。掃除の盲点となりやすい場所が知りたいです。掃除方法でもこれはしちゃいけない・こうしたほうがいいっていうのがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- love2winter
- 回答数5
- 皮膚の医学的な知識のある方に!
エラスチンやヒアルロン酸、コエンザイム等、肌の張りを取り戻すというサプリが売られていますが、何が効くのかよく分かりません。。。実際飲めば飲んだだけの効果というのはあるのでしょうか? 飲んで分解されて、たるんだほほに届くのか!?と疑問です。。。 昔から脂性肌で、現在毛穴の汚れや大人ニキビで皮膚科にもかかっていますが、実は、頬のたるみ(ほうれい線)やシワもすごく気になっています・・・とは病気ではないので相談しずらくて。 しっとりしすぎる化粧水はすぐニキビになってしまうので、内側から潤いを与える方が自分にはあっているのかな、とも思います。 主婦ですので芸能人のようにあまり自分にお金をかけられませんが、医学的にみて飲むサプリに効果がありそうなら、試してみようかな、と思うのです。肌の張りにはどんなものが良いのでしょうか。 ps 表情筋のトレーニングのビデオも借りて、頑張ります。
- 耳が悪い?
雑踏の中にいると、人の言っていることを聞き取ることができません。 聴力検査で異常が出たことはないのですが、 かなり集中して耳を研ぎ澄ましても周りがざわついていると相手の言っていることがほとんど分からず、 何度も訊きかえしては相手に嫌な思いをさせてしまいます。 何とか改善する方法は無いでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- k1sh1
- 回答数4
- アレルギー性結膜炎?
2週間前に長女がウィルス性結膜炎になりました。 うつるかも。。と覚悟していた矢先に目の違和感。 その日のうちに眼科を受診。 結果はアレルギー性結膜炎。症状もゴロゴロ感があっただけなので、診察のみで帰ってきました。 そして二日後、片目だけまぶたが腫れて、 目は普段の半分の大きさに、まぶしさと、 もみあげあたりのリンパがコリコリするので、 違う眼科を受診しました。 結果はやはりアレルギー。 このときは、納得して帰ってきたのですが、目薬をさしても、 白目のブヨブヨも小さくならず、まぶたは、上も下もパンパン。 昨日は耳の下からあごにかけてのリンパがパンパンにはれました。 今は耳の下ともみあげの所にしこりがあるだけですが。。 日常生活にもかなり不自由してます。 アレルギー体質は昔からあるのですが、 目にこんなひどい症状が出たのは初めてです。 しかも片目だけってあるのでしょうか? 上まぶたのゴロゴロ感、白目の膨らみだけでも、 なんとかならないものかと悩んでいます。 経験者の方、専門家の方、回答お願い致します。
- 海老を食べるとあたってしまう
以前からお寿司屋さんにあるような“甘エビ”(加熱処理をしていない物)等を食べると唇が腫上がり、のどが膨れたようになり、最悪の場合吐いてしまう事がありました。 ですが、“エビフライ”や“海老の天ぷら”等(加熱処理した物)は食べても問題なかったので、『“甘エビ”だけ食べなければいいや』と思ってそのままにしてました。 しかし、昨日の晩御飯に“海老のマヨネーズ和え”を食べたところ、“甘エビ”を食べた時と同じような症状が出てしまいました…。(きちんと加熱処理しているみたいでした。) この様な症状が出た場合、直す方法はあるのでしょうか?同じような症状の方いらっしゃいましたら、どの様に対処しているのでしょうか?教えてもらえないでしょうか。お願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- whitenight
- 回答数8
- 干さなくて良い布団は?
干さないでいい布団を使用しているから 干さないのよといってるのを 又聞きしましたがどんな布団でしょうか ご近所でも布団干す家が少なくなってる感がしますが。たたいているのは古いやり方でしょうか
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- sumino-ko
- 回答数2