検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 渡邉裕也監督、吉村界人さんから質問:尊敬する人
こちらはOKWAVEが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 3.11以後の福島の農家を舞台に、実話から着想を得た映画『ハッピーアイランド』(2019年3月2日公開)渡邉裕也監督、主演の吉村界人さんから質問です。 ▼渡邉裕也監督からの質問: 「僕はこの映画を通じて尊敬する祖父について語った意味合いが強いのですが、皆さんが尊敬できる人は誰ですか。」 ▼吉村界人さんからの質問: 「皆さんは熱くなれる映画は日本映画に必要だと思いますか。僕は必要だと思っています。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当企画は、OKWAVEの他のカテゴリーと異なる主旨での運営となっています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません(OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となります)。あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ ☆渡邉裕也監督、吉村界人さんへの映画『ハッピーアイランド』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol830
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数5
- かっこいいラストバトル、ラストシーン、曲など
こんばんは★ 劇的で激しいかっこいいラストバトルのようなシーンを教えてください。 具体的には以下のような条件がそろってるといいです。 (1)最後の戦いのシーンで、できれば1対1の戦いである (2)舞台もラストバトル相応しいような場である(例えば亜空間とか・・) (3)BGMが、「ああもうこれが最後の戦いになるんだな・・」と思わせるようなものである 特に(3)は重要でBGM自体は激しいのだが、どこか「もうこれで最後か・・」と思わせるようなそんな雰囲気のあるものを求めています。 ゲームのラスボスの曲などでかっこいい曲はいくらでもあると思うのですが、 激しく、少し切なく、もう最後なんだな・・と思わせるような曲がいいです。 たぶん、お互いライバルが最後に戦わなければいけないようなラストシーンでの 曲なんかが、そんなイメージでしょうか。 そんなシーンや動画でいいものがあれば紹介していただけないでしょうか。 ジャンルはゲーム、アニメ、映画などなんでもいいです。 わたしの求めるイメージとして武人街というゲームのラストシーンなんかが近いので リンクを挙げておきます。 https://www.youtube.com/watch?v=t3VcoZ7t3E4 主観的な質問で恐縮ですが、良いものを期待して回答お待ちしております。
- 中国が攻めて来たら人生の最期をどこで過ごしますか
テレビニュースで戦争になりましたと報道されて、1週間後、日の丸の船や飛行機の残骸が日本海にいっぱい浮いてる画像がネットで広まってたとします。複数方向から撮影されたらしい写真が膨大にあってねつ造じゃないっぽいです。TVやネットはその1日後つながらなくなりました。 しょうがないからラジオの電源入れたら情報収集舞台の幹部を名乗る人が出てきて潜水艦部隊が敵戦艦1000を撃沈とか敵戦闘機3000を撃墜、勝利は目前だ日本は必ず勝つとか言ってたとして、あなたはどうしますか。 街に出かけたら軍服着た人がトラックにスコップを満載して、我々に協力してほしいスコップで指定する位置に穴を掘ってほしいと拡声器で言ってて、でも50人集まって無いっぽくてみんな無視して通り過ぎています。 スコップ入りトラックから離れたところで拡声器で降伏しようと白旗を配ってる無防備9条平和教徒がいますがこっちは3人もいません。 自衛隊も左翼も両方無視して温泉旅行に行きますか。それとも登山?バーベキュー? あと何日か何週間かわからないけど人生、最後にやりたいのは何か教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#203099
- 回答数4
- 連続テレビ小説のヒロインの条件
個人的な連続テレビ小説のヒロインの条件を挙げてください。 (特に思い浮かばなければ無理やり作ってください) 「まんぷく」の安藤サクラさんて、いわゆる透明感的な分類でしょうか? でも、既婚で子がいて30代というと、序章の青春時代とかオープニング映像の 「私はまだ世の中の汚いもの知らないの」みたいな感じは無理があると感じます。 じゃあ、連続テレビ小説のヒロイン役にはどういう人なら許せるかと考えてみると、 ・20代 ・結婚歴が無い まず、ここは外せない気がします。 そして、 ・あまり有名ではない ・きれい過ぎない この辺りがあると、なおよしでしょう。 ここがミソで、 (1)あまりパっとしない。 (2)観ているうちに「頑張って演じてるな」と感じ始める (3)応援したくなり、展開が気になる (4)終了して少し寂しい という連続テレビ小説の味わいが生まれると思います。 30代既婚子ありという時点で、お母さん役じゃないでしょうか? なんか、既婚(イコール男性経験ではない)で出産経験がある女性は、 未婚出産経験なしを演じられないと思います。(舞台はまた別) どうしても母オーラが出てしまう気がします。 朝見るドラマですし。 話が長くなりましたが、どういう人がヒロインとして理想だと思いますか?
- 公務員試験の面接
公務員試験の面接 私は現在高校3年です。近いうちに地方公務員試験の面接の練習があるので、次の事項に対して答えを考えておくように言われたのですが、 1 地方公務員という職業はどのようなものか。また、そのうえでどのような力が必要か。 地方公務員というのは、住民が暮らしやすい環境を作るために様々なことをする職業。そのためには住民の意見に耳を傾け、仕事に反映しなければならない。なのでコミュニケーション能力が必要。 2 長所と短所 長所:まじめ・一つの事に集中できる 短所:暗い・執着しすぎる 3 自分の長所をどのように仕事に活かすか。 自分の仕事を真剣に最後までやる。 4 なぜ地方公務員を志望したか。 表舞台で活躍するような職業はしたくないと思ったし、まじめだから向いていると思ったから。 と、自分なりに考えてみると、とても面接でいえる内容じゃないようなものになってしまいました。改めて書いてみると、暗いのになんで公務員志望したんだよ・・・思えてきました。なので、もっとまともに、掘り下げたものにするにはどうすればよいでしょうか?アドレスをお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#115719
- 回答数1
- 美人は何故得をするのか
美人は何故得をするのか 韓国映画「カンナさん大成功です!」を観ました。 主人公のカンナは音楽的才能のある歌の上手い女の子ですが ルックスが悪いために 他のスタイルのよい美人歌手(でも歌はド下手)のゴーストシンガーを務めている。 そんな彼女はある事がきっかけで全身整形をして表舞台に立つようになる・・というお話です。 整形してスタイルと顔を変えたカンナは 途端に周囲の男性達にちやほやされるようになります。 男性達は「顔が美しい」というだけで無条件にカンナに惹かれます。 以前のカンナは器量が悪いと言うだけで (人より抜きんでた才能があっても) 男性達にバカにされまくっていた。 もちろん映画なのでおもしろおかしく描いている部分はあると思いますが・・ 容姿が悪いとそれだけで侮蔑の対象になってしまうのは何故なのでしょう? (ここでは「性格の善し悪し」は脇に置いておきますが) どうして人間は「容姿が美しい」と その人に(一定の)価値があると感じるのでしょうか? 一般人100人の顔を平均化すると 整った顔になると聞いた事があります。 それと何か関係があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#115328
- 回答数8
- うろ覚えの映画のタイトル教えて下さい
10年以上前にテレビで深夜に放送されていた映画の@洋画のタイトルが分かりません。おまけに全て見ていた訳ではなく、断片的にしか記憶がありません。どなたかご存じないでしょうか? キーワードと印象に残ったシーンを上げます。 ・カラーですが、当時の印象でもそんなに新しいものでは無かったと思います。 ・騎士団なのか、なんなのか分かりませんが、何かの集団みたいなのが出てきます。 ・舞台となっているのは現代では無いはず。砂漠という程では無いのですが、枯れた土地だった気がします。定かではありませんが、城が出て来たかも知れません。 ・その集団のリーダーみたいな男性は、団の規則を破ります。何だったか覚えてませんが、違う服を着たとか、その程度だったと思います(けど許される)。ちなみに白い服を着てた気がするのですが、これも分かりません。 ・リーダーの様な男性には女がいます。 ・その二人が食事の際、足を絡ませるのが印象的でした。 ・また、その二人の入浴シーンで「柔肌の女は・・・」と言って、胸を触るシーンも覚えてます。吹き替えで見たんだと思います。 以上、宜しくお願い致します。
- 声が出なくて困ってます。
6年ほど前から急に声がよく出なくなりました。 無理に出そうとすると、裏返ったり、かすれたりして、何を喋っているのか良く聞き取れないと言われます。 自分的には鼻に原因があるのではないかと思っています。 もともと慢性鼻炎で、ちょうど声が出なくなった時期あたりから、すごく症状がひどくなってきました。しかし、何度か耳鼻咽喉科を受診しましたが、これと言って異常はないと言われます。 他に考えられる原因としては、生活環境の変化があります。 6年位前に東京に出てきて、ほぼ昼夜逆転の不規則な生活をしています。やはり、そういう事も声が出ないことと関係しているのでしょうか? 舞台や、ナレーションの仕事をしていたので、うがいをしたり、就寝時には加湿器をつけたりと、喉には気を使ってきたつもりです。 何とか元通りに喋れるようにする術はないでしょうか? このまま一生声が出ないのではないかと考えると、うつ病にでもなってしまうのではないかと思えるほど悩んでいます。 同じような体験をした方や、医学的な知識をお持ちの方、是非回答をお願い致します!
- 締切済み
- 病気
- noname#195947
- 回答数1
- これで痩せるでしょうか?
はじめまして、25歳で専業主婦をしています。 今は今年3歳になる♂1人を子育て中でパート等は特にしていません。 ここからが本題なのですが、来年の12月に友人の結婚式に参加することになりました。今まで家事育児に追われっぱなしで、そういった華やかな舞台に参加するのは久しぶりで……^_^; 冠婚葬祭の服を着ること自体何年かぶりで……お恥ずかしながらダイエットを決意しました。 現在160cm59kg27%です。 目標は52kg23%です。 主人が朝6時に家を出て夜11時くらいに帰ってくるので、子供を見てもらって外で運動はできないので…2~3日前から家にあったステッパーで1日30分は有酸素運動をしています。他に体を動かすのは家の家事・午前中は子供と公園で全力で遊び、夕方に子供と教育テレビの体操を派手にやる…くらいです。 あと食事改善で3食腹八分目、栄養が偏らないように摂っています。 生活強度が低いのは重々承知しているのですが…これではやはり有酸素運動が足りないでしょうか?もしも改善すべきところがあったら指摘お願いします! 長々とすいませんでした
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- es-nby
- 回答数4
- 夢診断をお願い致します
1 今の自分のまま子供の時以来会っていない叔父と山を切り開いた場所に建つ家に行くとやはり子供の時以来会っていなかった亡くなった祖母がご飯を作って待っていてくれ仕事は忙しいのかとニコニコ聞かれ忙しいと答える窓からイッパイの日差しを浴びていたいつの間にか叔父は槇原ノリユキさんになっていて槇原さんの曲が流れている。外で喉自慢大会をやっているといわれ窓から外を見下ろすと道路に大きなトラックの荷台を改造した舞台、数人の男の人が並んで出番を待つ、下に女の子を連れた篠原涼子さん。喉自慢に参加しようと自分の曲を探してもらっている。カセットテープのアップ、ないと言われ落胆した直後に発見したところで目覚めた 2 ストーリーは忘れてしまいましたがマンガを読んでいる自分。新しい感じの話の展開を楽しんでいてとても面白かった、はずなんですが忘れてしまいました。 八兆、という言葉が印象的でした 意味もないのかもしれません。あまりにも・・な内容でよくある夢診断では調べられないので又質問させて頂きました。どなたか何かの意味を感じられましたらどうぞお教え下さい
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- rain49
- 回答数1
- 新卒採用 留学 年齢
私は今大学3年生で、就職活動を行っています。 世界に進出している日本企業に就職して、グローバルに働きたいと考えているのですが、本エントリーを数ヶ月後に備えた今、休学をして英語圏に留学しようか悩んでいます。 というのも、世界を舞台に戦っていきたいと思っているのに、英語をまだ思うように使いこなせないからです。 ここで聞きたいのが、 『新卒採用の際、年齢がどの程度影響してくるか』ということです。 私は既に1年休学して英語圏以外の国に留学していました。もう1年休学すれば卒業時には24歳です。女性は特に出産や結婚で早くにやめる人が多いため、2年プラスの女性は企業側としては避けるという話を聞きました。 実際のところはどうなのでしょうか。 就職してしまったら、自由に1年間海外で英語を勉強するチャンスなど、ないに等しいと思いますが、日本を代表する企業に入れる可能性のあるタイミングを逃してしまうと思うと、就職を今すべきなのだろうか・・・ などと、悩んでいます。 社会経験も一切ないので、ぜひ経験豊富な皆様の考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。
- 書籍に記載されていた事件について
10年程前に本で読んだ大量殺人事件について詳細が知りたいのですが、 Googleなどでキーワード検索しても出てこないので質問させていただきます。 ■事件の概要 事件の起こった年月は不明。中型~大型の病院が事件の舞台。 犯人は患者(もしくは元患者)で「自分の病気が治らないのは病院が悪い」と思い込み、 看護婦を人質にとって、病院の医師や看護婦を一室に集めガムテープで目隠しをし、 持っていた包丁で次々と喉を切って殺してしまう。 被害者数不明。ベッドの下に隠れたひとりの看護婦だけは難を逃れる。 ■書籍について 10年くらい前に発売されたA5サイズの本だったと記憶しています。 別冊宝島のような一つのテーマで情報を集めたムックだったと思います。 なんとなく立ち読みした本だったので買わなかった為、他の詳細は不明です。 この書籍、もしくはこの事件の内容について調べたいのですがデータが見つかりません。 もしかしたらただのゴシップ記事でデマかもしれませんが (実際あったとしたらかなり凶悪な事件だろうに全く耳にしないので) もし知ってる方がいましたら回答お願いします。
- 結婚式・披露宴、二次会の服装について
来月、10年来の友人(女性)が結婚します。 私は24歳の女性ですが、結婚式には行ったことがなく、 服装で迷っています。 時々、舞台に立つことがあるので(クラシック)、 靴やアクセサリーなどはある程度、自宅にあるのですが… 披露宴で、別の友人と2人で、 何曲か歌わせてもらうことになっています。 彼女は、ピンクの膝丈のワンピースにするそうです。 今考えているのは、 *結婚式・披露宴(お昼間・ホテルのチャペル)、式後、仲間うちで飲み会 ・黒の膝下、ノースリーブのドレス (胸上切替。上…オーガンジーのような透ける素材で、少しハイネック 下…サテンで、裾はひらひら) ・シルバーラメの、バックストラップのパンプス ・大きめのシルバーのイヤリング ・シルバー又は、濃いサーモンピンクのストール ・シルバーのアクセサリーバッグ *二次会(式翌日・居酒屋) ・黒のパンツスーツに、披露宴で履くシルバーのパンプスと、 華やかな感じのキャミソールや、アクセサリーを合わせようと思っています。 これらはまだ用意できていませんが…(><) 振袖も考えていたのですが、動きにくいかなと思いまして…。 『これはダメ!』とか、『こういうものを足して(やめて)みては?』 など、アドバイスを頂きたいです。 それと、パンプスのみ、お式や二次会の前に履き替えるようにしても 大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 【A3】 浦和レッズが韓国と“因縁”の乱闘騒ぎの詳細をTVで見た人に質問!
新聞を読んでいてビックリしました。 浦和レッズがKリーグのチームと乱闘を起したらしいじゃないですか! TVでほとんどニュースになっておらず、乱闘が起きたことは知りませんでした。 (以下全文) 浦和乱闘騒ぎ!やっぱり起きた“因縁”対決…A3杯 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070611-OHT1T00083.htm 【1】TVで見た人に質問ですが、乱闘の原因は韓国側にあるのですか?浦和側にあるのですか? 【2】浦和はこの日を含め韓国クラブとの3試合がいずれも乱闘に発展したことになる。 とありますが、なぜレッズは韓国クラブと戦う時だけ乱闘率100%なんでしょうか? 韓国クラブに原因があるのでしょうか? 韓国のクラブと戦う時だけ乱闘率100%なんておかしいですよね。 【3】済南は04年アジア杯準決勝バーレーン戦でジーコ・ジャパンがブーイングまみれになった因縁の舞台。 中国人主審は韓国寄りのジャッジを繰り返し続けた。 城南支持に回ったスタンドも興奮。 日本人記者が背後から水をかけられる事件も発生した。 とありますが、主審の中国人と観客の中国人は韓国を勝たせようとしたらしいですが、 どうして中国人は日本が負けることを望んでいるのですか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- MUD-Water
- 回答数6
- 結果がわからないのに「大丈夫だよ!」
よく受験前や何か勝負事?する前に、周りの友達は 「絶対大丈夫だよ!がんばれ!」 とか、「**ならできる!大丈夫だって!」 ・・・と言いますよね。 私も言われて励まされることはあります。 以前は普通にありがとう、と思えていたのですが・・・ 以前、大学受験で、レベルを考えると絶対に受からないけど、 勉強は頑張って受験にいったことがありました。 (一生懸命やりましたが、やはりムリでした。) そして、そういっていたうちの一人である親が、影で 「やっぱりムリだったか・・・」 と言っていました。 なら初めから、大丈夫とか言うなよ!!・・・と。 当時私はそう思いました。 確かにテンションがあがったりすることはあるのでしょうから、 言うことが間違っているとは思えないのですが、 私はそれ以来身近な人が同じような状況になったときに 「大丈夫だよ!」や「**ならやればできるって!」 などは言えなくなりました。 すると、励まし方に誠意が感じられないやら 本気で応援してるの?・・・と言われ、ちょっと凹みました; (言ってきたのはちょっと変わった子なのですが;) まず成功する舞台などであれば別なのですが、 結果がわかりもしない、可能性が不明な時、 「できるって」「絶対受かるよ!」 ・・・何でそんなことを言えるのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yueas
- 回答数8
- 踊る大捜査線シリーズ
こんにちは。織田さん主演の人気シリーズ、踊る大捜査線について教えてください。 テレビドラマ放送時に見ていて、映画もテレビ放送された時に見て、 最近またふと見たくなってレンタルして見たりしたのですが… ・連続ドラマ ・歳末の特別ドラマ(青島が湾岸署復帰&筧利夫初登場?) ・秋の特別ドラマ(大塚寧々が殺人依頼した犯人役?) ・映画1(小泉今日子が犯人役?) ・映画2(真矢みき初登場?) すみません、内容少しうろ覚えです(^^;) で、他は「交渉人~」「容疑者~」「逃亡者~」「弁護士~」と続いたと記憶しています。 …他に何がありましたでしょう?(内田有紀のを除いて…) うろ覚えながら、青島が室井と再会した時に「潜水艦の事件以来ですね」と言ったり、 真矢みき(役名わかりませんm(__)m)が確か弁護士・灰島の上司らしき人物に会って 「潜水艦の事件で青島くんを助けたそうで…」って言ったりしてた気がするのです。 僕が知っているのは上記の連続・特別ドラマと映画2つなのですが、 どうやら潜水艦が舞台になってるシリーズがまだあるのでしょうか…? 何かずっと引っかかってまして(^^;) もしあるなら見てみたいと思ったので教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#53073
- 回答数2
- ブライダルに向けての顔、体作りについて
はじめまして。教えてください。 10ヶ月先に結婚をすることとなりました。 一生に一度しかない晴れ舞台に向けて、普段はお洒落に興味が無い自分もさすがに気持ちが高ぶってきました。 そこで、一度も行ったことがないエステに挑戦してみようかなとおもいました。とはいっても予算の都合もあるので、自分を刺激する薬として安いフェイシャルを月二回くらい通ってみようかなと思っている感じです。 さて、そこで質問なのですが。 一つ目として、シェービングについてです。調べたところ、美容院でブライダル向けのシェービングも扱っているところがありました。価格もすごいリーズナブルなので、そこで済ませようと思っているのですが、普通、シェービングというと、背中や顔が主体だと思うのですが、「腕」ってどうなるんですか?やっぱり自己処理なのでしょうか?どこまでお店の範疇で、どこからが自分の範疇と一般的に言われているのか教えてください。 二つ目に、ダイエットや、美容について結婚式までに自分でこういうことを頑張ったという、こういうところを心がけて成功した。などといった経験談や、コツ、成功談などありましたら教えてください。 お願いします。
- このアニメがなんなのか教えてください。
たぶん十年ほど前のアニメじゃないかと思うのですが、BSか何かで放送されたとあるアニメが、今でもなんなのかわからず、気になっています。 舞台は近未来の荒廃した世界か異世界(?)。 主人公は十四から十五歳ぐらいのか弱そうな(気弱な?)女の子でした。護衛か何かで、見た目は人間そっくりの無愛想な男のロボット(アンドロイド?)がついていて、二人で旅をしているようでした。男は、背が高くて美形だった気がします。 唯一覚えているのは、二人の前に、男と同型で最新型のロボット(見た目は瓜二つ)が現れて、 「旧型のお前はシリコンの血が流れているが、俺はより人間に近い血を持っている」 というような事を言い放つシーンです。 女の子に何か秘密があって、それを巡って争っているような感じでした。 子供向きの絵柄ではなく、ダークな雰囲気だったのがよく記憶に残っています。たぶんOVAか劇場版アニメをテレビで流したものだと思います。 本当におぼろげな記憶なのですが、今も気になって仕方ありません。ご存知の方は、どうか教えてください。お願いします。
- 「コンスタンティン」のプレミア試写会
以前、今月12日(火)開催の「コンスタンティン」プレミア試写会に同映画の公式サイトから応募しました。 この試写会は主演の俳優や監督が舞台挨拶をするという盛大なものです。 今日(12日(火))の夕方、メールのチェックをしていると、試写会当選のメールが届いていました。 そのメールは11日に送信されたもので、 あいにくその日は私はメールのチェックをしていませんでした。 私がまめにメールをチェックしていなかったといえばそれまでですが、 なんだか納得がいきません。 普通の試写会なら開催の1週間前にハガキでお知らせが来ます。 それなのに、なぜ今回は開催日の前日に、 しかも見ないかもしれないパソコンのメールにお知らせがきたのでしょうか? ここで私の質問なのですが・・・ (1)試写会で前日にメールでお知らせがくるなんてことは、よくあることなのでしょうか? (2)ワーナーの関係者の方に問い合わせるにはどうしたらよいのでしょうか?当選のメールの終わりにメールアドレスが記載されていたのですが、腹がたってすぐに削除してしまいました。 長文になりましたが、ご存知の方がいらっしゃったらしえてください。
- うけ口の治療は必要でしょうか?
とても悩んでいますので、経験者の方や専門家の方、教えてください。 私はうけ口で、笑って見える範囲数本の下の歯が前に出ています。 その他の歯は、重なっています。(横・奥歯) 前歯は若干細かい亀裂が出来ています。今30代前半ですが、将来欠けてしまうのではないか心配です。 普段は下前歯が出ているのを隠すために、下あごを引っ込めています。(既にくせになっていて、それが普通です) 要するに、奥歯をかみ合わせている事があまりないのです。 写真をとる時などはとても不自然な笑い方になってしまいます・・・。 横顔を自分で見ると、とても辛いです。 趣味でダンスをしていますが、せっかく出た舞台の写真を見るのも恥ずかしく、この年ながら矯正した方がいいのでは?!と思案しています。 費用も高いので、夫も説得しなくてはいけません。 でも、私がうけ口だという事を夫は一度も指摘した事がありません。 気にしていないのか、気を使ってくれているのかわかりません。 どんなご意見でも結構です。(非難だけはご遠慮します) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- murasaki1050
- 回答数2