検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ他県で処理するのか
人でなしと言われる覚悟で投稿します。 なぜ放射性物質で汚染された瓦礫を他県で処理しなければならないのですか! 痛みを分かち合えって事ですか。 そんなものイヤです。 私は住民の感情や先々の健康被害を無視して、一番乗りに処理を名乗り上げた市長が信じられません。 自分はもう、人生を謳歌したからいいでしょうが、国の将来を背負う若者、子ども達を見殺しにしてます。 また、政府は汚染された泥などからコンクリートを作る事を容認しています。 怖くて新築物件、新築施設には立ち入れませんね。 なぜ放射性物質を完全除去できる装置がついた処理場ができるまで待てない!日本全国を放射性汚染させたいのか!戸、言いたいです。 私は非難される覚悟で書きます。 私は、被災地域の作物、海産物は販売するべきではないと思います。 今回の牛肉が例です。 大変申し訳ないですが、販売を辞めてほしい。 私は購入する事が支援だ!と、問題をすり替えているマスコミ、政府が許せません。 被災地域の土地を全て買い上げ、土を入れ替え、安全性が確認出来るまでの生活の保障をすべきです。 毎日、毎月…震災前の暮らしが出来る日まで。衣、食、住、雇用、医療… それが出来ないから、購入こそ支援と内容をすり替える。 購入者の5年、10年後の影響を考えてない、その場しのぎで放射性す。 将来、後悔する日が来ます。 その時、矛先を被災地域に向けるように思えてなりません。 私は妊娠をあきらめました。 産まれる子のリスクが否めないので。 再度書きます。 ええカッコしいで、きちんとした準備、知識がないのに、瓦礫処理を他県に依頼するのは辞めてほしい。 被災地域にはまずお金です。 高い知識、無駄ない、計画せいのある復興支援、計画。 人的存在…リーダーシップ 被災地域の方々が安心して、もとの生活を送れるようになるまでの間の支援。 挙げたらきりがありません… 読んで不愉快な思いをする方が多数いると思います。 ですが、これが本音です。 まずは瓦礫ん処理を辞めさせたい。どうするばいいですか
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#136667
- 回答数6
- docomoとau、それぞれのイメージ。
携帯電話(その他)で質問したんですが、意見が集まらなかったのでこちらに質問させていただきました。 (^^;) 自分は高校入学時からずっとauの携帯電話を使ってきました。 去年の夏頃から機種変更を考えていて、 当時docomoの機種の中で大変気に入ったものがあり、 docomoに変えてしまおうと思っていたのですが、 auでARROWSシリーズが出て心が揺らぎ、今年の冬、ARROWS Zで機種変更しました。 とりあえず、ARROWS Zが大変気に入ったのでauのままで機種変更したのですが、 ドコモの機種が魅力的なものが多く最近auとdocomoどっちが自分にとっていいのか 自分でも判断が難しくなってきました。 そこでよかったら皆さんのauとdocomoそれぞれのイメージ(良い点、悪い点など)を 教えていただけると嬉しいです。 どのキャリア(会社)のユーザーなのかも書いていただけるとさらに嬉しいです。 自分の中では ~au~ 会社として好き。 ・価格設定が他社に掛ける場合も優しい。 ・無料通話なども多い。 ・価格が安い。(auスマートパス、auスマートバリュー) ・au HOME SPOT CUBEが現在実質永年無料など心意気、サービスの精神が好き。 ・庶民に優しい。 ・ユニバーサルデザイン的な感じを受ける。 ・着うたや基本料通話料の低下などサービスを先行して行った会社なので KDDIという会社が好き。 一時期自分にとって魅力的な携帯電話が少ない気がしましたが、 (なんとなくauは丸い形状の似た機種が多い気が一時期していました。) 最近の新機種が魅力的。(ARROWS、GALAXY、i phoneなど) 店員さんがアットホームで好き。 ~docomo~ ・都会的。 ・昔は基本使用料が高かったけれど今は他社と同じ。 ・ビジネスマンはdocomo(地方でもつながりやすい)。 ・若者、10代20代に人気なイメージ。 ・機種がとても魅力的。 ・東京的なイメージ。 ・ドコモコンシェルジュがすごい。(音声認識) ・技術開発がすごい。 ざっくりいくと KDDIという会社が好き。 ドコモの機種が魅力的。 というのが自分のイメージで現在心が揺らいでいます。 もしよかったら皆さんのイメージを教えてください!!! 宜しくお願いします! 質問番号:7492219
- ベストアンサー
- au
- seeing_sounds
- 回答数4
- 仕事できないメンヘラ女に腹がたった話
会社の部下がメンヘラで仕事ができなくてどうしようもない女でした。 どんなふうに仕事ができないかというと‥ 書類提出の時期が遅い、誤字脱字などのミスが何度注意してもある、何度説明しても同じことを質問してくる 言動もひとつひとつがアホ丸出しというか、若者っぽさがぬけない。といった感じ。 箇条書きするとまあ、よくある話。 具体的に書こうとするとたくさんありすぎて恐ろしいほど長くなってしまった。 要はなんのことはない恐ろしいほど基本的なことがなっていないのだが、 あの、異星人に話しかけている様な 打っても投げ返してくれないボール 俺の気持はどこにいけばいいのだ!このもどかしさわかってくれるだろうか。 誰でも慣れないものはある。だが、 仕事できないのにも限度があるし いつまでたっても習得しない それをカバーするやる気も感じられず かわいがってやりたくなる性格でもないし (最初頑張ってた気がするが既に気力失ってたっぽい) トークもおもしろくなけりゃ 可愛いわけでもない(これ大事) どんどん部下に対してイラつくようになり 俺は日に日に冷たくなった。 それでも仕事はしっかり教えたけど。 そしたら冷たい×仕事しっかり教える のコンボのせいなのかなぜか惚れられた。 若干ストーカーというか、重たい視線。2人きりになろうとする。などなど。 さりげなくうざいということを彼女に伝え、 彼女の好き好きオーラは薄れた。 ほっとした。 数ヶ月経って、なんだかんだ後輩と先輩としてやってきた。 仕事は‥まだまだだが一人でできることは増えた‥はず そしたら次はメンタル面が弱かったらしく 過呼吸と自傷行為をしはじめた そのあと誰の目からもわかるように元気がなくなりクビになった。 なんだかやりきれない思いです。 お前は一体なんだったのかと。 彼女へのやるせなさと、俺の努力と我慢の時間をかえしてほしい気分です。 自分の教え方が悪かったのではないかとすっかり自信も無くしてしまったので 何か声をかけていただけたらありがたいです。
- 主体性の無い友達
私は大学生の女です。長文失礼します。 モヤモヤが何年も晴れないので相談させて頂きます。 私は友達には困っていないのですが、友達や関わる人のほとんどに不満があります。 皆、主体性が無さすぎるんです。(若者に多い? ゼミの課題がヤバいのに率先して集まろうと言う人がいない(皆やる気がないわけではない)、遊びに行く日時場所を決定する人がいない(遊ぶ気は満々)、お弁当を食べる場所ですら決めない等、ON/OFFともに人任せにする人が多すぎだと感じます。2回生になりゼミが始まってからこの負担はますます増えました。結局半司会者みたいになってしまい、皆が嫌いになってきました。 私は今でこそ明るくおしゃべりに振る舞っていますが、本当は静かで気が弱くしかも不器用でメンヘラ気質なので、人を精神面でも技術面でも引っ張る事ができませんorz しかし誰も些細な決定すらしてくれないので上記のことを常に提案しています。精神的にすごく負担です。 たまには決めてよと言ってみても 「本当にどこでもいいねん。」 「私は気にしんといて、好きにしていいで。」と申し訳なさそうに言うんです。 相手の意見を尊重してますみたいなタイプの人、人任せ以外の何者でもないです。 私に人を引っ張れるだけの力量があればいいのですが、それだけのやる気が自分にも無く、中学時代部活顧問に「お前には負け癖が付いてる」と言われたお墨付きです。絶対周りの人間の方がポテンシャルが高いのに、なんで主体性が無いのでしょう。というか、概念そのものが無いのでしょうか? それと、私もそろそろ「やる気が無いから」を言い訳にはできません。自然と人を引っ張れるタイプの人には凄く憧れるし、自分もそのような人になりたいです。しかし自分無理してるなぁと思いながら今のようにいやいや話を進めるのはいやです。どのような考え方をしたら気楽に自然と人の上に立てるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ivocorori
- 回答数5
- スマートフォンで再生できる動画の拡張子・サイズ
動画を今後スマートフォンユーザーに向けて販売していくのですが 自分はスマホを持っていなくて、買うつもりも今のところありません。 なのでどの動画が再生できるかが自分で試せません。 そして動画を買うスマホユーザーの方の前提として 一番大部分を占めるのが機械音痴であり、スマホを買った時から設定をいじっていない (コーデックやいろいろな拡張子が再生できるアプリを入れていない)という前提で どの拡張子、どのサイズまでなら一番動画を再生できる人口が多いかというのが知りたいです PCでは1920*1080の1080pとよく書かれている 今のところ一番高画質?なフルHDというものまでが再生できます 調べたところフルHDをスマートフォンで再生するのは現在無理だと書いてありました。 そしてスマートフォンの基本動画再生拡張子はMP4であるという事はわかっています。 こちらは編集前の動画でフルHDのものを中心にそろえています。 それをaviultの編集により 拡張*264出力でMP4に変換することが多くなるのですが 1920*1080の画面サイズのMP4動画はスマートフォンで再生すると 買った時から設定をいじっていない方たちは再生できますか? (自動で再生時に1280*720など小さいサイズに変換されますか?) どのサイズのMP4動画が、一番多くのスマホユーザーに再生されやすいでしょうか? あとMP4・AVI・WMV・FLVの4種類の拡張子の動画を使用する予定です。 これらをスマホの初期設定をいじれる若者(動画再生アプリを入れたりできる)が見る場合 ユーザーとして一番多くの人たちが再生できそうな拡張子を順番づけしていただきたいです 自分の予想としては MP4 >> WMV > AVI > FLV かなあと予想しています スマホの画面サイズは 540×960, 720×1,280, 480×800, この三種類が多い?みたいなので 1280*720のMP4が一番でしょうか?もう一つ下げた960*540のMP4が一番無難でしょうか? 何か統計的なデータがあるお答えが一番納得できますが 予想でもかまいませんので質問にお答えくださいm(_ _)m 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kondoumasaya
- 回答数4
- 子供が近所の人に怒られて帰ってきた
小学校の息子2人を持つ母です。先日学校から帰るなり息子たちが愚痴をこぼしてきました。聞いてみると下校途中に近所の居酒屋の店主(今どきの若者)に怒られたと言うのです。先日の大雪で店の前に集めた雪をひとまとめにしておいたらしいのですが、その雪の山を息子たちの前にいた他の子たちが崩していたらしいのです。次に通った息子たちがその雪のところで立ち止っていると、開店準備をしていた店主が出てきていきなり「テメーら、なおしてけッ」と言い放ったそうです。自分たちではないと弁明していると「ふざけんなよ、そんなのはどうでもいいんだよ、いいからなおしてさっさと帰れッ」と罵声を浴びせられたそうです。そして元通りに片付けてきたそうです。 大人の理不尽な部分を目の当たりにして、そこの前を通って通学するのが恐怖にならないか心配です。子供は表、裏の顔が少なからず存在するというので、普段から、100%子供の言い分を鵜呑みにしてはいけないのかな~とは思っているのですが、そのような嘘をつく子供たちではないので、店側の対応にショックを受けています。 悪いことをしたら叱ってくれる大人の存在は大切です。しかし子供の話を聞かず一方的に犯人扱いし、子供に言って聞かせるような口調ではなく、恐怖を与えるその言動は大人としていかがなものでしょうか? その方もまだ小さなお子さんがいらっしゃるようなのですが、そのような事で悪評が立ち商売に影響が出るとか、お互い様精神で地域の子供を温かく見守るといった考えは思い浮かばないのでしょうか? 息子達には「必ず神様は見ているから悔しがらなくてもいいんだよ。」と慰めました。 こういった場合皆さんだったら我慢しますか?それとも店主に「うちの子じゃないといってます。」と子供の名誉のため話し合いに行かれますか?ご意見お聞かせ下さい。。
- 良かれ悪かれ注目された、風雲児の死去
この良い意味でも悪い意味でも注目を浴びた、風雲児の死去をどう思いますか? ★江副浩正さん死去 リクルート創業者、未公開株事件も 朝日新聞デジタル 2月9日(土) 2時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000006-asahi-ind リクルート(現リクルートホールディングス)を創業し、新しい情報ビジネスを広げたが、政官財に未公開株を配って「リクルート事件」の主役ともなった江副浩正(えぞえ・ひろまさ)さんが8日、東京都内で死去した。76歳だった。 東京大学在学中にアルバイトとして学生新聞で広告取り、1960年の卒業と同時に「企業への招待」(のち「リクルートブック」)を発刊。 のちリクルートに社名変更し、社長・会長として25年間経営を指揮。日本経済の高度成長とともに事業を拡大した。 88年に表面化したリクルート事件では、故竹下登首相の周辺など有力政治家、官僚、企業経営者ら70人以上に、値上がり確実なグループ会社の未公開株を渡したことが判明。ロッキード事件と並ぶ大疑獄事件とされる。 江副さんは89年2月に逮捕され、13年を超える裁判の末、03年3月に執行猶予付きの懲役3年の刑が確定した。 バブル崩壊後、業績悪化や借入金負担に苦しみ、92年先輩の中内功ダイエー会長に自身の保有株を売却した。 晩年は財団法人の「江副育英会」理事長として、文化の発展や若者たちの育成を支えた。 ★リクルート事件 中曽根康弘前首相(自民)、竹下登首相(自民)、宮沢喜一副総理・蔵相(自民)、安倍晋太郎幹事長(自民)、渡辺美智雄政調会長(自民)ら、自民党派閥領袖クラスにコスモス未公開株が譲渡。森喜朗元文相(自民、のち首相)は約1億円の売却益。 宮沢蔵相、長谷川峻法務大臣(自民)、原田憲経済企画庁長官(自民)がリクルート社からの献金等で辞任、竹下首相の東京秘書は自殺。 藤波孝生元官房長官(自民)、池田克也元衆議院議員(公明)は受託収賄罪で有罪確定。安倍幹倍幹事長の秘書、宮沢蔵相の秘書、加藤六月農相(自民)の秘書と会計責任者の計4人が政治資金規正法違反で起訴。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kingdoctor
- 回答数2
- 介護職 老人への暴力に疑問
こんばんは。介護職して一年と少し働いてる者です。 最近、今の時代は年寄りも増え、介護を目指す若者も出てきています。(僕も含め)で、時折問題になってるのが職員が老人に暴力を振るうというニュースなど、隠しカメラを置いた動画が流れてたりします。ここで疑問に思ったことが、あります。 僕は 認知症がいる病院で補助として働いてます。患者は病状が重い人まで様々に扱ってます。勤務にも流れがあり、40人近くの患者をトイレ誘導や風呂入れなどをするのですが、やはり認知症なんで 失禁 放尿 介護への抵抗は日常茶飯事です。特に抵抗して暴れる患者は手がかかり、トイレ誘導などは手足や顔を押さえ付け無理に引っ張って行きます。着替えさせる時も一苦労で 夜間は二人掛かりで、顔などを押さえ それでもダメなら馬乗りになりズボンを着替えてます。患者にかすり傷や軽い打撲をさせることも少なくありません。 他人(介護経験なし)は それを暴力と見なし、患者が可哀相とか 職員に対し教育不足、犯罪と決め付ける奴が大半です。ちなみに僕の父もです。 隠しカメラの動画も、抵抗する患者を押さえたり 引っ張ったりしてる風呂場の映像が流れてるところをニュースで見ます。 それを 暴力行為だの 悪口言われて可哀相だのプロデューサーも介護職に対し理解できない様子です。 これじゃ 職員の方が可哀相です。満足いかない給料で雇われ 夜勤や時間外勤務もして 抵抗する患者に優しくしろですか? 最初は 丁寧にトイレ誘導促しますが、それでも 職員を叩く 蹴るんです。放っとけば失禁をしながら徘徊するんです。だから無理にでも誘導させるんです。だから 引きずって、たまには痛い思いをさせて 抵抗をやめさせるんです。職員も人間だから愚痴もいいますよ 職員を犯罪扱いしないでください。と 父含め言いたいですわ~ 暴力とは 故意的に何発も殴り骨を折らせたり することではないでしょうか どうおもいますか
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- wgwjdama
- 回答数10
- 怒り方 その後の対応
男性は許せない事があるとどのように怒りますか? 私と今の彼(20代前半)は喧嘩したことはなく、親にも怒鳴られたり 殴られた事はありません。 元彼は私が異性と話したりすると背中とか足を 殴ったり、怒鳴り付けてくるような人でしたがすぐ別れたので あまり怒られたり怒った人を見た経験がありません。 先日今の彼と一緒に歩いているときマナーの無い行動をした50歳くらいの おじさんに出会してしまい彼がそれに怒り、 人の物を勝手に触ったりするのはだめだ。 窃盗がどうの…と道端で説教を始め20分くらい呆然としてみていました。 暴言を吐いたり、手を出したりは全くないです。 彼は正義感が強いのか交通ルールを守らない原付等見つけると わざわざ車を降り説教をすることもあります。 それを聞いたそのおじさんも原付の若者も すみませんでした。もう絶対にしません。気を付けます。 と言って頭を下げて去って行きました。 彼は怒った後何も話さなくなり、1人で何か考えているか 私が居て気まずいのか、何なのか分かりません。 しばらく沈黙のまま過ごし、後で抱き締めてあげると ごめんね。と言います。 これにより彼に対して冷めたとかそんなことは全くありません。 私は普段穏やかな彼が怒ったのを見てびっくりしました。 私と喧嘩になったらあぁやって怒られるのかな?と思うと 少し怖いです。 彼は感情で物を言う人ではなく、論理的に攻めるタイプで 言い訳何かは通じなさそうです。 そこで質問させて頂きたいのですが 男性は相手により怒り方が変わりますか? 怒った時どのような態度、行動をしますか? 彼女と一緒にいるとき、もしくは彼女に対して怒った時 彼女にはどのように接して欲しいですか? 女性の皆さんはどうやってなだめたり、接していますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 怒りっぽい? 否定されるとイライラします。
こんにちは、いつもお世話になっています。 私は神経症を患っています。 外部との接触は出来る限り、出るようにしていますが… 大学へ進学した友人達に比べると、コミュニケーション能力が衰えているのかもしれません。 ただカウンセリングや心療内科での治療は怠らず、継続してやってきています。 また、意志の疎通などはきちんと出来ます。 あまり気にしすぎるのも良くないので…本題へ 最近、傲慢になってしまったのでしょうか??? 自分の考えを否定されるとすぐイラッとしてしまうのです。 勿論相手の言い分も理解し、通じますが…何というか頭ごなしに否定されるのは嫌なんです。 例えば…勉強不能の症状に悩まされながらそれでも、英語を身につけたくて…慣らしていました。 そこで交流した人に きみの英語は間違っている Study English more. と言われました。 勿論文法的に間違いがあったことも認めます。 でも、ネイティブでも無いのに命令口調で言うなんてなんだかイラッとしてしまいました。 その方とのコミュニケーションを断ったので相手も腹が立ったのでしょうか? 私自身 英語 にマスターは無いのではないか、と思います。 それとニュアンスで通じることもありますし、決して机の上で学ぶ文法や語集だけが全てじゃないですし、日々言葉は変わってきています。使われなくなった表記もあれば、若者の間で作られた造語や略語など…。 寧ろ、そちらの方が面白く…ネイティブの友達などはすぐ略しますし。 とまぁ色々思う点があった次第です。 勿論面倒なので、こちらの意見は言いませんでしたし、彼も必死に努力したのだろうと思います。 そう言ってくれて、悔しかったので改めて勉強しようと思えました。 でも、全否定はイラッてしますし。感情的になりやすいのです。 時には理性を働かせることも必要ですし、そのほうがスムーズですからね。 ホント自分何様なんだろうって思ってしまいます^^; 他人の忠告に感謝できるような心持ちを忘れないために皆様は何を心がけていますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- soredemo11
- 回答数2
- これは、私が悪いのでしょうか?
はじめまして。自分は、30代の男です。今日の相談内容は、人からバカ にされたり、見下されたり、暴言を吐かれたりするのですが、理由がわ からなくて困っています。 もう、いい加減へとへとに疲れました。それは、なぜかというと (1) 職場で、女性社員に「気持ちわりー」「あんな奴どこに行っても 邪魔者扱いだぜ」と言われ、 (2) 電車で、女子高生のグループと目があって「あ~あ、もうヒッキ ーと目が合っちゃったよぉ」とため息をつかれ (3) 電車の中で、高校生の体育会系の集団に「このバカに用がある。 トイレに連れ込んで、ボコボコにして金、全部取る」と言われ、次の駅 で電車を降りて逃げて (4) 近所を散歩していたら、高校生のカップルが前からやってきて、女 子高生の方に「死んで」と言われ (5) 有名な心理カウンセラーにも、無視され (6) 新宿を歩いていたら、チンピラのお兄さんに「チッ、くそが!」 と言われ (7) 新宿の飲み屋で、「気持ち悪い客」と言われ (8) 12月まで働いていた職場では、女性従業員の方に「気持ちわりー 」「あれで30だって。気持ちわりー」と言われ、睨んだら「お前が気持 ち悪いの直さないから、いけないんだろ」と言われ、 (9) その職場で「あいつバカなんじゃないか?相当頭悪いか、気持ち 悪いかのどっちかだよ。気持ちわりー」「早く死ねよ」と若者に言われ (10) その職場でパソコンで入力したデータを、パートのおばさんの集 団に遠隔操作で丸ごと消され、 (11) 日払いのバイトの面接に行ったら、若い女性のグループに「一緒の職場で働きたくない」と言われ (12) 12月に、無意識のうちに山手線の電車に飛び込みそうな自分を、なんとか やめさせて、「これで、死んだら、2月に発売するあのCDが聴けなくな っちゃうぞ、せめてそれまで生きていよう」と思い、 今に至る感じです。 どこに行っても、邪魔者扱いされて、いじめられて、こき使われて、気 持ち悪い、気持ち悪いと言われ、働きたくなくなりました。これは、甘 えでしょうか? もし、可能なら、どなたか、ご意見をいただけないでしょうか?よろし くお願いします。
- 中退した大学院の教員に相談の連絡を取ることについて
こんにちは、はじめまして。 私は、1年半前に、入学して半年で、某大学院を中退してしまいました。 弱さからだと思いますが、最後は鬱で寝込んでしまい、半年弱ではありましたが 消えるように去ってしまい、誰にも挨拶せずに辞めました。 すごく少人数の専門職大学院で、勉強も生活もとてもハードだったのもありますが、 私は上から数えた方が早い年齢(30代)でしたが、まだ世間をあまり知らない新卒の若者などは、 ストレスを抱えた学生が多く、八つ当たりなのか、色々と悲しく辛い思いもしました。 湧き目を振らず、勉強に打ち込んでいたら、「あの人痛い…」など同じ部屋に居ながら笑われたり その他…書けないような事がありました。 そして、私がやめたその年の年度末に、年齢的なことで退職された教員の方に、 あの時相談すれば良かったのかもしれないが、今の自分について相談出来たら・・・という 気持ちが、最近心に浮かびます。 黙って、半年で中退するような年増学生でしたから、もしかしたら先生には印象が良くないかも しれませんが、半年で一度だけ受けた学期テストでは、先生の科目だけ一位で、本を借りたことも あるので、覚えていてくださるといいなあと思います。 長文になって、すみません。 辞めた理由(いじめみたいな目が辛かった事)などは、今さら言わない方がいいかもしれませんが、 実は、その院を辞めたあとも、その専門職になるための専門の勉強を、諦めきれず続けている こと、等…もし良かったら、先生にお話しして相談が出来たらと考えてしまうのです。 もし、相談するとしたら、その方が、実務でやっている事務所などにご連絡となるかと思います。 もちろん、なるべくご迷惑が掛らないよう、今さら相談しない、とか色々選択肢を考えます。 甘い考えかもしれませんが、もしよろしければ、あなた様の忌憚ないご意見をお待ちしています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tionin
- 回答数3
- 初めての一人旅でインド
私は現在、外国語大学の大学1年生(女)です。 今年旅行に行けなかったので、来年の3月(大学の春休み)中にインドへ一人旅をしに行きたいと思いました。中学生の頃、修学旅行で韓国に行ったのが初めてでそれ以外で海外へ行く機会はありませんでした。今、大学で英語を学んでいるのでせっかくだから格安で行ける旅行をしたいと思い、インドを選びました。また、女優の中谷美紀さんのインド旅行記をテレビで見たり、若者がインド旅行をするドラマを観たことがキッカケでもありますので、ある意味「旅行のマイナス部分(危険な点など)」の解釈に欠けている点はあると思います。 インドに行く目的は・・・ ・海外で英語を使いたい ・度胸試しをして、もっと自分を変えたい ・若いときにしかできない体験を一人旅を通してしてみたい ・就職活動でのネタにしたい ・世界史で学んだ遺跡などを見物したい ・最近ハマっているので、本場のカレーが食べたい ・他の人と同じことをしたくない 予定 ・1~2週間の旅 ・型にはまった観光旅行よりも、現地の人と会話ができるような比較的自由な旅行 ・学生なので、なるべく旅費は抑えたい ・団体ツアーは利用したくない ただ、私は女であり、何より一人旅は初めてなので家族や友人はあまり賛成してくれません。「危険も含めて旅」だと思っている私は怖いもの知らずで、死がないこと前提で甘く考えすぎているのかもしれません。インドは行方不明者の多い国だと聞くけど、でも刺激的で話を聞く限りでは楽しそうだし・・・。 最近、本屋で立ち読みしたり、インターネットで情報を集めたりしているのですが、何が良いのかわかりません。「地球の歩き方」というガイドブックを見るくらいで、計画をどう立て、一人旅をするには何をしたらいいのでしょうか。インドに行ったことのある方の情報や意見を聞かせてもらえるとありがたいです。 分かりにくい文章になってしまい、ごめんなさい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アジア
- Michaki0524
- 回答数4
- メイク系の仕事の就職について教えてください
私は将来、日本でM.A.CとかANA-SUIとか若者向け系の美容部員さんになれたらいいなと思ってます。今の時点では、メイクの知識はほぼ無知に近いです。 そこで質問ですが、海外(ロス)でメイクを学ぶのは、日本で就職するのに絶対有利とかありますか? 私は、日本の専門の方が、日本人向けのメイク(外国人とは骨格や彫とか違うので...)が学べたり、学校のコネがあったり、面接指導とかあったりするので、メリットが多いかなと思ってるんですが...。 親が「日本の美容系専門は底辺のやつらとかアバズレとかが行くところ」っていう偏見の持ち主で、「ロスで学ぶ方が、絶対有利になる」とか言ってて、何とか説得したいんです。ちなみに、両親はどっちも美容系の仕事とは無関係です。 私の考えは、自分でバイトして稼いだお金だけでは、専門の学費とか全額は支払えないので、とりあえず親に仮払いしてもらって、専門に通いつつ、バイトもして出来るだけ返済して、卒業後に「やっぱり技術が足りないな」と思ったら、自分で頑張って稼いでロスに行く、っていうものなんですけど...。 しかも、ロスの学校というのは、基礎メイクは4週間で、それプラスで、ちょっと発展したメイク(映画用とか)は6週間で、2ヶ月半程度で終わるっていう、超短期のものです。卒業後は、クラスで特に優秀だった生徒だけに、ロスにあるアトリエを紹介する、というような学校です。ロスで働く気はないので、それは必要ないです。 もし、そこに行って帰国したとして、バイト経験もあまりないし、面接も(英検以外)したことないような10代の若造を正社員として雇ってくれるお化粧屋さんとか、日本には、まずないですよね。 なんとか日本の専門に行かせてもらえるよう説得したいと思ってるので、日本の美容部員などに詳しい方がいたら教えて下さい! 何でもいいので、よろしくお願いします。
- 全国で唯一テレビ東京系が見られない東北地方
全国で唯一テレビ東京系がない東北地方について 東北地方は全国8地方(北海道東北関東中部近畿中国四国九州)の中で唯一テレビ東京系がありません。 旅番組やドキュメンタリー番組を見たとき新鮮さと番組に対する意気込み感じたよ 他の4局はくだらないお笑い連中の番組やクイズ番組ばかり 正直自分たちのことしか考えてない自己中番組しかない これがテレビ離れ(地上波)の原因だと思うよ せめて仙台だけでもテレ東系列作ってあげて欲しいですよね 被災者の子どもたちに勇気を与えるアニメを見せてあげて欲しいですよね 全国の人々(特に子どもやアニメ世代の若者)はテレビ東京のアニメが見たいんだよ バラエティー番組やドキュメンタリー番組もなかなかいいしな 変な利権のせいでもったいないことしてるのは残念すぎるよな 他のキー局4局はつまらないけどテレビ東京は面白い つまらない番組はテレ東以外の4局じゃないのか? はっきり言って日テレ、TBS、フジ、テレ朝を見るくらいならチャンネル桜でも見たほうがマシだ!! テレビ離れの原因 フジ>>>>>>>>>超えられない壁>>>TBS≒日テレ>>>>NHK>>>>>>>>テレ朝>>>>テレ東 みなさんはどうおもいますこの東北地方の悲惨なテレビ事情を? たぶん日本で一番テレビ事情に恵まれない地方だとおもいます NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日しか全域にわたって見れない地方なんですよ?? このせいで2chのテレビサロンに勝者オホーツクという奴がいますが、 あいつは、見れない地域に対して、嫌がらせをしています。見れない地域に住んでいる人たちに対して見下しています。 なぜ北海道の僻地が見れて仙台や広島の政令都市が見れないんだ これ絶対おかしいですよね???矛盾だらけだな しかし新局を作るにも、出資者がいません。 ケーブルテレビの再送信も地元局の同意が得られないため、見られません。 せめて仙台だけでもテレビ東京系がどうしても見たいんです!! このためだけに他県に引っ越したくありません!! どうしたらいいのでしょうか? まさに、地上波テレビは地域格差を助長するメディアです。 世界中どこ探しても、このようなメディアが存在する国はないでしょう??
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- kk922
- 回答数4
- 男性が股間をおさえるのは、どんな時?
想っている人がいます。既婚の年下の医者(30代)です。 私(40代)は未婚、医者と患者の関係ですが、お互いに好意的、大切に想っています。 逢ったときから、なぜか、初めて会った気がしない、違和感がしない、至近距離でも気にならない、 そんな感じです。 でも、私も過去の苦い経験もあり、好きでも恋愛関係にはならないと思っているし、 彼も今どきの若者にしては、理性的で、慎重、道を踏み外すことなんて言語道断と考える性格です。 ただ、お互いに好意的、信頼感はあるので、時々ボディタッチや、手握りはしています。 私の昨年の入院時は、かなりボディタッチ、アイコンタクト、至近距離に来たがる、色目で見る、 私の体を見て欲情しているな、と思わせる顔つきをよくしていました。 ですが、今は外来になってからは、多忙さ、慣れてきたのと、そして、このままではいけない (医者という封建的、閉鎖的な社会では、何かあるとスティタスにも響く)と自制心が働いている からだと思いますが、前より馴れ馴れしさは減り、ポーカーフェイスが増えました。 逆に、私が甘えさせてもらっている感じですが、全然嫌がらず、時には笑いながら受け止めて くれるし、目を見つめ合いながら話すことはざら、近い距離でも、お互い違和感がありません。 でも、こういった曖昧な関係なので、お互いに、本心を伝え合ったことはありません。 言えば、迷惑をかける、困らせることがわかっているので。。 なので、普通の会話はできても、恋愛方面の話しはできません。 いくらポーカーフェイスをしていても、時々セクシャル的な気持ちになるんだろうな、、という のが、垣間見えます。 それはいいのですが、時々、データ打ち以外のとき、私の話しを聞きながら、 ポーカーフェイスなのに、背筋を伸ばし、股間をそっと手で押さえていることがあります。 他の場所に手がいくなら、まだ気にもなりませんが、なぜそうなるのかと、気になって しまいます。 この男性心理、お分かりの方、教えていただけますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- angelreiki
- 回答数4
- モテる女性ってどんな感じですか?
モテる女性ってどんな雰囲気ですか? よく人から「モテるでしょう?」と言われます。 女性に言われることが多いです。 年上の女性からも年下の女の子からも言われます。 現在、30代後半ですが・・・。 実際、同性代の男性はもちろん、20歳の男性から真剣に交際を申し込まれたり、と最近も毎年あります。あまり年齢に関係なく、アプローチしていただきます。しかも、どの男性もかなりイケメンなのです。人種もあまり関係なく、外国の若い男性と友人になっても、他の日本人女性には目もくれず、私にだけアプローチしてくれたりもあります。 最近も会社の女性から「Aくんは、あなたと話すときすごく嬉しそうなんですよ。大好きなのがバレバレで笑っちゃいますよ」と言われました。ちなみにAくんは19歳です(アルバイトの若者です)・・・。確かに他の女性が話しかけても体勢を変えずに無表情で話すのですが、私が話しかけると、体をしっかりとこちらに向けて目を見て満面の笑みで話してくれます。 特に努力をしたこともありません。 しかし、言われると「そうなのかな?」と思うのですが、自分の周りにはもっと綺麗な子やかわいい子がたくさんいます。 しかし、選ばれるのは、私のことが多く。 不思議に思います。 最近も30歳の男性から熱烈アプローチを1年間くらい受けています。その彼のことを大好きな美人の20代の女性がいて、その子は彼に必死にアプローチしているのに、友達以上に発展しないそうです。 年がら年中「モテるでしょ?」と言われるのですが、何が人と違うのか、わかりません。 普段、誰がモテるとか全く意識しないで生きているので、自分が他の女性と比べてなにか違う行動を取っているのかわかりません。観察してもそれほど違う気がしません。 みなさんの周りにいるモテる女性ってどんなでしょうか? 高校生の頃からずっと言われていて、その頃は若さゆえの美しさがあったと思いますが、今はそういうわけではないですし、とても不思議に思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mya-mya-mya
- 回答数8
- 追突されたんですが、相手の方の代理人から物損にしてほしいと連絡が・・・
先週の金曜日に、信号待ちをしていて追突事故に遭いました。3重追突の一番前なのですが、何があったのかと思うぐらい首ががくんとなりましたが、車はたいした傷もなく不思議なくらいでしたが、首に引きつった感と腰に違和感がするので、一応病院に行きました。軽い頭痛と吐き気なので病院から出た薬を飲んで様子を見ることにしたのですが、次の日から耳鳴りが始まり耳鼻科に行き検査をしましたが異常はありませんでした。薬で様子を見てダメならMRを撮りましょうと言うことで帰りました。水曜日、今日と警察より連絡があり、人身事故にするか物損にするか早く決めて頂きたいと言われました。体調も良くならないので、人身にと保険会社に連絡したところ、相手の会社の社長より連絡あり、本人(事故を起こした青年)が初めての事故でショックを受け鬱病になり、あの日以来、会社にも出てこれず、会社を辞めると言って、今にも自殺しそうな状態なのでこれ以上ダメージを与えたくないということで物損にしてほしいと言われました。頭痛するし、字を書いたりメールを打ったり、ちょっと横を向いたままでいたり、急に動いたりすると吐き気はするし、耳鳴りは止まらず、こんな状態なのに物損にといわれても困ります。でも自殺をされたらと考えると怖くて、どうしたものかと辛いです。助手席に社長が乗っていましたので、私にも責任があるので会社の方で支払いをしたいと言われますが、長引くようなら支払いもできなくなるので、人身にしてもらわないといけないと・・・。まだまだこれからのの若者なのでそのことを考えてやってほしいとも言われました。私はいったいどうしたらいいのでしょうか。どなたか、良いアドバイスをいただけたらと思います。警察には人身にするなら月曜には診断書を取って来てほしいと言われてます。よろしくお願いします。
- 迷惑バイクについて良い知恵お貸し下さい。
迷惑バイクについて良い知恵お貸し下さい。 管理人常任の分譲マンション在住。マンション中の屋根付き駐車場を借りております。駐車場は全ての世帯に一つずついきわたるように用意されてますが、そのうちの一世帯が駐車場を放棄しているため、そこの区画が空いてます。その空いている場所がうちの駐車場の斜め前なのですが、最初の総会で、そこの場所を(とりあえず)バイク置き場にと決めてしまいました。 当然(と言っては、もはや偏見かもしれませんが)マナーが悪く、はみ出して停めるため、車を切り返すことができず、かなり迷惑してる状態です。 バイクをマナー悪く停める若者(世帯主の息子)はどこの部屋か、わかっているので、管理人さんにも注意してもらいましたし、マンションの総会で三年間も同じ苦情を言い続けてきました。 しばらくは良くなるのですが、忘れたころにまた邪魔な場所に堂々と停めてあり、我慢の限界です。 ちなみに、車は毎月高い駐車料金を払ってますが、バイクはタダです。だから腹がたつ・・・ 何回言っても伝わらないし、まれにタバコの吸い殻やゴミも落としていきます。 さっきも邪魔なところに停めてあり(昨日邪魔だったから移動させたのに)宣戦布告かと思いました(笑) 今回は管理人さん通さずに直接文句を言いたいと思います。 本当に蹴り飛ばしたいほど頭にきてますが、そうは言っても同じマンションなので、どなり散らすのも馬鹿馬鹿しいですし。 静かに怒りを表せるような、言葉はないでしょうか? あと、迷惑駐車のバイクがなくなるお知恵もお願いします。 (バイクは原付です。 空いている駐車場を閉鎖することも考えてますが、理事会での話が進んでませんし、もはや、このマナーと頭の悪さでは、シカトしてかまわず置くような気がします。 駐車に支障をきたしているお宅はもう一世帯あります(うちの隣) バイクを停めてほしくない場所の地面に駐車禁止のテープを貼ってもらいましたが、全く無視です(怒))
- 傷害事件の対応について
会社の歓送迎会の帰宅途中に、最寄り駅の路上でたむろしている人達に(18-20くらいの若者4人)カバンがぶつかったと因縁をつけられ、挙句の果てに暴言をはかれました。 私も少々お酒が入っているせいで、ついカットなり2人を突き飛ばしてしまいました。(計3回突き飛ばしました) また突き飛ばしたことで慰謝料を払えなどと言われ、再び口論となり、「警察呼ぶぞ」と言われ、このままでは拉致があかないと判断し、「呼んでください」と自らお願いしました。 そして最悪なことに、結果、傷害事件へと発展してしまいました。 突き飛ばした程度ですので、相手2人には怪我はないかと思います。 事情聴取中、何度も被害者に誤りたいと言ったのですが、聞いてもらえませんでした。 警察官が仰るには、相手は「顔も見たくない」とのことですので、連絡先すら教えてくれませんでした。(教えることができないそうです。) また相手は「後日、慰謝料を請求する」など言っていたそうなのですが、 事件が起きて10日過ぎても未だ連絡がありません。(相手は私の携帯番号を知っています) その日のうちに供述書を書き、警察官からは、「あとは検察からの連絡を待ってください」 と言われ自宅に帰りました。また加害者にも関わらず、警察の方には色々と励まされました。 今の心境ですが、少々お酒が入っていたからといって相手を突き飛ばしたことを深く反省しております。 また社会人にも関わらず、このような事件を犯してしまい、妻にも申し訳なく思っております。 示談したくても、相手の連絡先が分からない状況です。 今後どのように対応してくのがよろしいのでしょうか? ただ検察からの連絡を待つだけなのでしょうか? やはり起訴され前科となってしまうのでしょうか? またこのような場合、どのような刑が下されるのでしょうか? 不安で夜も眠ることができません。アドバイス頂けないでしょうか。