検索結果

アイドル

全10000件中8241~8260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なぞの部品

    久しぶりにPCを掃除しようと動かしたところ PCの中からカラカラと音がしたので、( ゜д゜)!?となり開けてみたところ 画像の様なものが下のほうに落ちていました PCは ALIENWAREのX51の2012年秋モデルのプラチナ構成(GTX660搭載)です 丁度一年前に買いました http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20121031046/ (探したけど他にいいサイトなかったorz) この画像だけで何の部品か分かる方 もしくはここのじゃないか?と心当たりのある方がいましたら教えてくださると嬉しいです 一応PCは起動するのですが・・・なんかコワい(´・ω・`) あと、PCのCPU温度がアイドル時50度、高負荷時88度まで上がったので 今は高負荷与えないようにして使用していまして 明日近くのドスパラにシルバーグリスを買いにいこうと思ってたのですが (グリス乾いたからかと思いまして。ダメだったらCPUクーラーも次買い) その時に部品とPC本体を一緒に持っていって調べてもらったほうがいいでしょうか?

  • 以下の内容のような作品をオススメして欲しいです!

    自分は最近本を読んでみたいなと思うようになりました。そこで書店に行ってテキトーに本を探してみたところ推理小説ばかりでおもしろくないなって。作家名や本のタイトルもあまり詳しくないし。本を読むのが遅かったり、途中で本を読むのを諦めてしまうことがよくあります。時々、もっと多くの本を読めば人生が豊かになると思うんですけど。何かオススメの読書法などもあったら教えて下さい。 1、強引にストレートで押し切るピッチャーのような強くたくましい作品。 2、80年代後半の高校生の日常や当時の文化を描いた作品。 3、アイドルの孤独感やフラストレーションなど心の闇を描いた作品。 4、覚せい剤を使って一時的な成功を得るが、ヤクザと取引をして善人が悪人または廃人になる作品。 5、ふとした瞬間から真面目で素朴な女性が自分の恐ろしい本性に気づき、別人のように他人を操り、人や組織を崩壊させる作品。 6、予備校を舞台にして若者の葛藤を描いた作品。

    • noname#201359
    • 回答数2
  • 名古屋のRX-7乗りです。

    こちらは名古屋在住のボンビーFD乗りです。 どこか名古屋市内もしくは近郊で、知っておられる方いましたらセブンの修理に詳しいオススメのショップを紹介していただけないでしょうか? 最近車の調子が良くないのでショップもしくはディーラーで診てもらおうかと思っています。 メインはECUのリセットとベースアイドルの調整をしてもらいたいのですが、一応エアポンプの状態も診てもらいたいです。 今までは知り合いの働いている店でちょこちょこ修理や車検をあげていました。 実は以前そこでアイドリング調整をしてもらった事があるのですが、なんとかエンストはしなくなったものの正直まだアイドリングが怪しく、それが限界なのかもしれませんが、エンスト寸前、ということがたまにありまして、乗っている時はドキドキです。汗 今回その他にまた別で気になる問題が出て来たので、せっかくだしもっとセブンの修理に詳しいお店はないかと思い、質問させていただきました。 それとも素直にMAZDAディーラーに持っていった方がよろしいでしょうか?

    • fd8027
    • 回答数2
  • あなたならどうする?新車で不具合の場合【三菱】

    三菱・ミラージュ(6代目:2012~)を知人が新車で買いました。 <症状> アイドリングストップから復帰しなくなることがある。 路上で立ち往生してしまうのですが、エンジンをかけなおせば再始動する。 エンジン音がうるさい気がする。 <ディーラーの対応> ダイアグを見て、フリーズデータにはエラーが残ってないから対応できない、 と言われたようで、私の知人は泣く泣くアイドリングストップモードを使っていないです。 <私の考え> こういう場合、ディーラーは真摯に対応すべきなのでは? フリーズデータにもエラーログが残っていないからって、それはアイドルストップ不具合の エラーが残らないお前んとこのECU/ダイアグの仕様だろ!?と思いませんか? ちなみに、スターターが問題ではない、ブレーキペダルとかでもない、とすれば、 アイドリングストップECUに原因があるのでは?三菱はエンジンECUとアイドリングストップECUは分かれていないのでしょうか? <みなさんへ> 自分だったらどういう対応をとりますか?知人は気が弱いというかメカに弱いので ディーラーに言いくるめられているようです。

    • ferra
    • 回答数14
  • どうして日本は犯罪者を神とかいう人が多いのですか?

    どうして日本は犯罪者を神とかいう人が多いのですか? 昨日逮捕された田代まさし容疑者も神といわれてたみたいですし http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/440671/ 秋葉原の大量殺人した被告も神といわれているみたいだし http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1272867719/ イギリスのNOVAかなんかの女教師を殺した市橋達也被告も イッチーだとかファンクラブができたりしてますよね。 アメリカでも美人窃盗団とかがアイドル扱いされているようですが どこの国でもそうなんですか? 田代も秋葉原の殺人犯もただの犯罪者としか思えないんですが。 市橋達也だけは何年か逃亡してて、大阪などで仕事をしてたとかで 犯罪者にはかわりないですが、彼の逃亡劇には少し興味あるんですが よく働いてない奴に市橋達也ですら働いていたのに、本当にクズだなぁという レスもよく見ます。

    • noname#118150
    • 回答数10
  • CPU温度について。

    最近初めて自作PCを組んだのですが、 CPUの温度がアイドルで80~90度の間と、非常に高い温度になってしまいます。 そのせいか、負担がかかる作業をした際に頻繁に落ちます。 ちなみに最高負担で100度近くまで上がりました。(計ってたらすぐ落ちましたけど・・・) 室温は自分的にもCPUのことが気になったので、窓全開にして、13度でした。寒い・・・ スペックは OS windows7 32bit HP CPU pentium E6800 MEM 4GB HDD 500GB サブ1TB グラボ GF-PGT430 M/B G31M-ES2L(BIOS更新済み) 電源 490W(ピーク時) CPUクーラーはCPU付属の純正品を使っています。 店員の話によると、クーラーにはグリスシールが張ってるからグリス買わなくてOK。 と言っていたのですが、やはり塗りなおしたほうがいいのでしょうか。 個人的な意見ですが、電源は足りていると思いますか? それにしてもなんでこんなに温度が高くなるのでしょう・・・ それとも80度はまだまだいける温度なのでしょうか?

  • 日本人の平和ボケに救いようがあるのか?

    最近ある掲示板でこういう投稿があった。 『少女時代が歌ったとされる(独島は我が領土)は、 反日の歌ですか?』 少女時代というのは韓国から来た女性アイドルである。 (独島は我が領土)というのは韓国の歌であり、独島(竹島)は 韓国の領土だと主張している歌である、。 これに対し僕はこう答えた。 『日韓に領土問題がある以上、それは反日の歌ですよ』 そしたら、多くの人が僕にこう反論した。 『独島は我が領土は、自分の領土を主張しているだけだから 別に反日の歌ではありませんよ。 rin00077さんは何か勘違いしているのでは?』 もはや、日本人は救いようがないと思う。 平和ボケしすぎて、何が反日かが、わからなくなっている。 バカは風邪を引かない。という格言があるように、バカは 風邪をひいた事がわからない。それと同じだ。 と、僕はそう思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • ロナウドはなぜ世界的スターにならない?

    現在レアル・マドリードで活躍するポルトガル人サッカー選手クリスティアーノ・ロナウド。 サッカー界を代表する選手であり、人気も実力もトップクラスです。 外見はベッカムと同じようにアイドル性に恵まれていますし、実績を見ればベッカム以上。 それはバロンドールの称号が証明しています。 しかし、彼の人気は少なくとも日本ではベッカムに劣るように思われます。 そして、日本以外の国でもそうではないでしょうか。 これは彼がイギリス人ではなくポルトガル人だからでしょうか。 それとも単に日本のメディアが彼の熱狂的な人気を報道していないだけでしょうか。 あるいは、まだまだ若いから人気が浸透してない? 彼ほど、美貌とファッション性と若さと実力を兼ね備えた人は歴史上でも類を見ない気がします。 サッカーの人気の高まりとともに、本来であれば、その人気はベッカムを凌ぐにとどまらず、 アメリカを含む全世界的なスターとなっても、なんら不思議ではないように思えますが… どなたか教えてください!

    • aloreca
    • 回答数1
  • オーストラリアにいます。

    オーストラリアにいます。 日本の友達とiphone上でfacebookを使い、チャットをすることはできますか? しばらく日本から離れオーストラリアに住む事となったので、その間日本の友達とはfacebookをつかって連絡を取ろうということになったのですが、 いざチャットをしようとするとお互いにオンラインであってもチャットができません。 どちらともオンラインにつなげた状態でお互いのオンライン状態を見ると、 私のfacebook上では、友達は待機状態 idle と表記され、 日本の友達のfacebook上ではオンラインの友達がいない と表示されるようです。 お互いにpcからログインするとできるのですが、 どちらかだけ、もしくは両方がiphoneからのログインだとチャットはできません。 私の使用しているiphoneは日本で買ったもので、オーストラリアでは3G回線を切り、wifiのみonにしてつかっています。日本の友達はもちろん3G回線onです。関係ないと思いますがお互いに3gsです。 どなたか詳しい方いましたら早めの回答をくれるととてもうれしいです。

    • takehr
    • 回答数1
  • ミト、ヘッドライトのクアドリ化について

    ミト、ヘッドライトのクアドリ化について 私はミトの1.4ターボスポーツを所有しています。 ミトの購入を検討していた頃、クアドリフォリオ・ヴェルデ(以下、QV) は日本に「導入される」、「されない」等の情報が錯綜しており、生来短気な私は、 QVの日本導入を待てず、1.4ターボスポーツを購入してしまいました。 クアドリの日本導入が決定した時は、フィアットの優柔不断さに怒りを覚え、 非常に落胆しました。 あまりにも悔しいので、1.4ターボスポーツを「QV化」したいと考えるようになりました。 ECUのチューニング、ホイールのインチアップなど、色々と考えてきましたが、 どうしても壁になっている事があります。 それは『ヘッドライト』です。 ※TCTや、マルチエアー、アイドルストップ等の機構はどうでも良いです。  つまり、見た目重視です。 DIYではリスクが大きいと考え、いっそQVのヘッドライトと交換してはどうかと考えました。 そこで、QVのヘッドライトを入手する方法はないでしょうか? つたない質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 自分はタイプがはっきり決まってなくて、例えば、ロー

    自分はタイプがはっきり決まってなくて、例えば、ローラみたいなハーフの人でも、最上もがみたいなアイドルの人でもそこらにいるギャル?夜の仕事とかしてる人でもメンヘラであったりしてもある程度可愛かったら全然OKなんです。 っていうか、女性の大半を許してしまうような性格をしているので自分が少しでも気に入ったりするところがあると普通に真剣に付き合えるんです。 よく女性からどんな人がタイプ?と聞かれ、今言ったように本当に誰でもというかどんなタイプの人でも大丈夫なので自分はいつも 「どんな人でも大丈夫だよ」って答えるのですが、なんかそれだとチャラい印象を与えてしまいそうなのでなにかしら印象の良い捉え方のできる言い方などありませんか?? これだけの質問なのに長文になって申し訳ないです笑もし共感してくれる方などいましたら是非一言でも言っていただけるとなんとなくモチベーションが上がりますのでよろしくお願いします!笑

  • 愛情に飢えてるせいか自慰が止まりません

    愛情に飢えてるせいか自慰が止まりません。 僕は、幼少期から高校卒業まで、父親から虐待同然の育てられ方をしました。 母親も、見て見ぬふりをして助けてくれませんでした。 そのせいか、自分を慰めるために毎日暇さえあれば自慰をしています。アイドルなどにも夢中になり、毎月かかるエロ代金も多くて、生活費も圧迫してます。 愛をもらうには愛を与えることだと教えを受け、職場では親切にするようにしてますし、あんなに酷い扱いを受けた両親にも奉仕してます。他のQ&Aサイトでも、自分の過酷な経験を活かしてアドバイスするようにもしてます。 おかげで人間関係は普通にこなせるようになったのですが、暇さえあれば自慰をしてしまいます。エロ関係のものにお金を使ってしまいます。やはり愛情に飢えてるんだと思います。 どうすれば愛に満たされ、自慰を人並みに抑えることができるでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • どちらを信じればいいか分かりません。

    どちらを信じればいいか分かりません。 あるニュース記事で、 「ラジオでMCが『最近〇〇←アイドルグループ名 と親しくなったと聞いた。 A氏がB氏に助けられていると聞いた』と切り出した 。B氏は『声帯手術後,声がとても良くなった。 久しぶりに見たのに。 今禁煙もさせようとしている。 兄と約束して今度ちゃんとやろうと話した』とA氏の近況について説明した。」というのがありました。 私は、B氏がA氏を禁煙させようとしているのか、A氏がB氏を禁煙させようとしているのか分からなかったので、母に相談してみたところ、 母は「あの文章からはどちらかは分からない」と言っていました。 ですが、違う質問サイトで回答してくれた方の韓国人の友達が「B氏がA氏に禁煙させようとしている」と言っていました。 これは、母を信じればいいのですか? それとも、本場、韓国人を信じればいいのですか?

    • 1009k
    • 回答数4
  • 女の子を弄って楽しく会話出来るようになるには?

    彼女いない歴=年齢40代後半ハゲチビブサイク男ですし女の子友達出来たこと無い超非モテ不細工中年おっさんですけどね。 ∬⌒(ё)⌒∬ 女の子と楽しい会話したり、女の子を弄ってみたり、アイドルと芸人さんが楽しく絡んでいるのが羨ましい! 女の子と仲良く会話したり、弄ったりするのはイケメンじゃないと不可能ですか? 全く女性経験皆無な中年おっさんが女の子と楽しい会話なんて出来ないし練習すら出来ないし、ましてや女の子を弄ったりしたら女の子は激怒しちゃいますよね。 もう彼女は出来ないにしても一度女の子と楽しい会話っていうのを体験してみたかった。 芸人さんはプロだから女の子と楽しい会話が出来たり弄ったり出来るのでしょうかね。 ハゲチビブサイク男が女の子を弄ったりしたら即激怒で訴えられちゃいますよね。 バラエティー番組みたいに女の子を弄ったりして楽しく場を盛り上げるのはプロだからですよね。 まぁ何が言いたいかと要約すると、女の子と仲良く楽しく会話出来るようになるのはテクニック技術を学ばないといけませんか?

    • noname#224037
    • 回答数2
  • 嫁への償いについて

    3ヶ月前ぐらいから妻との喧嘩が続いています。 初めの原因は、自分が高校の卒業アルバムを見せながら、その当時好きだった人のことを可愛いといってしまっことが原因で、現在は口論になった際に妻に対し、笑顔が可愛くないと言ってしまったことで、別れ話までになってしまいました。 過去の子のことを可愛いと言ったのは、その前に嫁がアイドルも含め他の男性のことを褒めていたことに、ムカつきいってしまったことなのですが、その話し合いの中で、納得してもらうために多くの嘘を言ってしまい、信用を失っています。 その三ヶ月の間に入籍し、自分のことを受け入れてくれたと思っていたのですが、信用をうしなったままです。 自分の小ささや、言ってしまったことへの責任を感じていて、今では日々反省と妻の笑顔を取り戻すことを考えています。 これについてみなさんの、ご助言をよろしくお願いします。

  • 横浜に来たらこれを食べなさい!!

    または、「これを食べないで帰るなんていったい何しに来たの?」と言いたくなるような名物ありますか? (一人出張なので、男性一人で食事が出来る店に限ります。) 横浜と言うとオシャレな街で、スイーツなど女性が好むようなものが多いイメージを持ってます。 男性でもとなるとどうなのかな? (ちなみに、私はお酒は飲みません。) 時間はアイドルタイムを利用することも可能なので、一人でも利用しやすい店を紹介していただければ助かります。 カウンター席などあると理想です。 横浜となるとやはり1度は中華街を利用することになりそうです。 中華料理は大勢でシェアしながら食べる印象があるので、一人では利用しにくいイメージがあります。 お一人様でも利用できる店があるのでしょうか? 店頭で肉まんとか売ってるのをテレビで見かけますが、そういうのを食べ歩くのも方法かなと考えてます。 宿泊は横浜スタジアムの近くです。 移動範囲は、横浜のほか小田原・鎌倉あたりにも行きます。 よろしくお願いいたします。

  • 嫌いな芸能人がいるのですが、

    なぜそこまで嫌いなのか? ということを自分でも理解できていません。 それだ!って回答を募集したいと思います。 その芸能人とは宮川大輔、勝俣邦和といった二人です。 自分でもいろいろ分析してみたのですが、 ①お調子者が嫌いなのではないか? ②芸能界で成功した人をねたんでいる? ③自分の好きな女性などを射止められた といったことがザラっと挙がりましたが、 ①については例えば大御所で言えばさんまさん、それ以外でも岡村隆史、ハリウッドザコシショウ、といった面々は割と好きな方です。 ①は違うなと思いました。 ②についても当然第一にさんまさんが好きですから、まったく当てはまりません。 ③については僕は特にアイドルであるとか女優に入れ込んだりもしていませんし、そもそも彼らが誰と結婚したか?独身なのかとうかさえ知りません。 とりとめのない質問ですが、何か思い当たることがあれば意見を求めたいです。

    • araiko
    • 回答数2
  • 狭い声域でも歌える曲を教えてください

     お世話になります。  私は変声期の頃に演劇部で声帯を酷使しすぎたせいか生まれつきなのか、声域が狭く、一番低い音から高い音までの間が2オクターブほどしかありません。  今はコロナ禍であまり機会はありませんが、仕事上、接待などの場でカラオケのマイクを握らざるを得ない場面もあり、この狭い声帯で歌える曲が少なくレパートリーに困っています。  この機会に、そのレパートリーをある程度稼いでおきたいのですが、TVを見る習慣がなく(そもそも家にTVを置いていません)、アーティストにもさほど興味がないため、曲自体を知りません。  Amazonプライムで曲名とその歌手がわかれば聴くことはできるので、狭い声域でも歌える曲をご教授いただければ幸いです。  よろしくお願いします。  なお、私はもうアラフィフで若いとはお世辞にも言えない歳ですので、最近のアイドル曲やアニメ主題歌などは似つかわしくないかと思います。ある程度万人受けする曲・アーティストだと幸いです。

  • イリジウムプラグで排気音が変わったりしますか?

    イリジウムプラグで排気音が変わったりしますか? ホンダD17Aエンジン(9年使用、3万Km)のプラグを、車検直後にイリジウムに換えてみました。交換後エンジンを始動すると、いきなり排気音が低音の「ボボボッ・・・」という音に変わり、アイドルも300rpmくらい上がりました。 しばらく乗っていると、ECUの学習でもとの700rpmに落ちましたが、排気音は低いままです。エンジンフィールは少し良くなったように思いますが、燃費はまったく変わりません。走行音は大きくなりました。(←改造車のような音はしませんが) イリジウムの強爆発で排気圧が大きくなり、そのショックでサイレンサのどこかに穴があくなんてことは考えられますか? ちょいのりで9年ですから、その可能性もあるかな? エアクリーナは新品です。 車検専門店で車検だけ通したので、ディーラへ持ち込むのが気に引けてまだ点検には行っていません。 エンジン音が大きくなる要因としては、プラグよりサイレンサの方が大きいのでしょうか。 自分でなにか確認する方法はありませんでしょうか?

  • 島田紳助氏について

    島田紳助氏について (1)東京03というお笑いトリオを殴ったんですか?( YOU-TUBEでいろんな動画があります。)この動画で東京03を知りましたが・・。もし殴ったのであれば、大問題かと思うんですが。いかがでしょうか? (2)ヘキサゴンというクイズで何で、出演者たちは、何でとんでもないボケ回答をしていたんですか?急に、前もって勉強したような回答するのはなぜでしょうか?疑問に思います。 (3)googleで「紳助 愛人」で検索すると週刊 現代の記事としてとんでもないようなことが書かれています。島田紳助氏の番組を好んでたくさん見てきましたが、とても裏切られたような思いです。何でもお笑いでごまかせるものではないと思うのです。 この方の番組は、もう見たくなくなりました。顔を煮ていると吐き気がするんです。人を指導する立場でありながら、アイドルとの卑猥な噂話があることで、非常に失望しています。こういった紳助氏の噂は本当でしょうか?

    • noname#119957
    • 回答数5