検索結果

ロボット

全10000件中8101~8120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • win32過去レス見たけど・・・

    初心者の為解りません?ぐぐったりもしたけど意味不明です。どうしたらいい?? ちなみにウインドウズxp2.80ghz80gb256mbです。 今回aao ゲームを落としてやろうとしたらwin32は有効な・・・ありません。 当方ちょー初心者のため解り易く説明してほしいです おねがいします。

    • haichi
    • 回答数1
  • トゥームレイダー

     1,2ヶ月前くらいに「トゥームレイダー」映画版が再放送されていたとおもいます。あれはシリーズにして何作目だったのか、そして、正式タイトルを教えて下さい。宜しくお願いします。あ、それで人気だったとか、賞をとったとかあればそれも教えて下さい(取れるか怪しいですが)。  ゲームで人気だったし、アクションがすごいと聞いていたので楽しみにしてたのですが、少し期待はずれで悲しかったです(・・)。なんというか自分には向いてませんでした(涙)ララが美人で、強いです☆それ以外は・・(あわわわ・・)。

  • HP製作、アクセスを増やす事をやってくれる会社、オススメは?

    小さいスクールのホームページを立ち上げる予定ですが HPの製作、製作においてのアドバイスや yahoo検索エンジンへの登録、リンク、又は HP分析、等、アクセスを増やす事をやってくれる 会社をさがしています できれば安くやってくれるところを探しています 宜しくお願いします。

  • gooとgoogleとahooについて

    先ほどの質問でgoogleとyahooの違いはわかったのですが gooは何が違うのですか?

  • 秘密基地

     子供の頃に「秘密基地」なるものを作って遊んでいたんです。何だか親や大人たちの視線から解放されてワクワクゾクゾクしていたものでした。秘密基地ったって大した基地じゃないんです(笑)。裏の空き地のドラム管がその秘密基地でした(笑)。  今の子供たちは私たちの時代の子供たち(昭和30年代)が共有していた「秘密基地」を持って遊んだりしているのでしょうか?   この質問は大人の方々にしてるので、質問自体が成り立たないような気もするのですが^^;、皆さんの子供時代には「秘密基地」なるものはありましたか? あったとすればそれはどのような「秘密基地」でしたか?   今の子供たちはそうした「秘密基地」を持てないで少し窮屈そうに見えるのです。子供はいっぱい「秘密」を持ちたいのに、「そんな秘密を持つのは犯罪の温床だ」って責め立てられているようにも思えるんです。  皆さんの時代の「秘密基地」をお教えください。全ての秘密を暴かれる時代の子供たちの辛さも併せてご教示いただけると幸いです。  お礼は遅くなると思いますが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 「IKKI」という雑誌で「ぼくらの」を読んでいる方(ネタバレ)

    「ぼくらの」の一巻を見たのですが、主人公だと 思っていた少年がいきなり後半で死んでしまって ビックリしたのですが、雑誌の方でも死んだまま なんでしょうか?生き返ったりしてないんですか? 気になって・・。

    • sindou
    • 回答数1
  • ボランティアの意義

    最近,公的施設で外国人に日本語の指導をしています。 生徒の年齢は23歳から40歳くらいまで,全く日本語が出来ない人,母国で2,3ヶ月修得して来た人。 外国人,中でも中国人につて。一般的に日本人の感覚から言えば,一人のA先生にワンツーマンで指導している場合はA先生に習う。しかし彼ら多くの生徒は別の時間,日時に別のBポランテァの人に,又曜日時間帯にC先生に習う,教本はA先生のものをC先生の所で習う。別の補習学校の教本の宿題を持ち出して指導を仰ぐ。 泰然自若として構えるか,他のボランテァの方からも相談を受けるのですが,如何したものか迷っています。もし私自身外国に行けば,教えてくれるひとが多ければ多いほど助かる,然し何かフッ切れません。皆さんのご意見を聞かせてください。

    • nonuno3
    • 回答数3
  • 名作漫画を教えて

    恋愛や人生をテーマにした名作漫画やどんなジャンルでもかまわないので読んでおいて損はないと思われる名作漫画を教えてください。 今まで読んだことのあるものは ・ガラスの仮面 ・王家の紋章 ・アマテラス ・こいつら100%伝説 ・アウターゾーン ・ブラックジャック ・NANA ・天使なんかじゃない などです。 ファンタジーや非現実的な世界の漫画が大好きなのですが、恋愛やいろいろな生き方に感動できる漫画を読んでみたいなと思うので、おすすめを教えてください!

    • love99
    • 回答数25
  • ホームページが検索されません。

    2ヵ月前にホームページを立ち上げましたが、yahooやinfoseekでは検索されますが、gooでは検索されません。検索エンジンがyahooと違うんですか?gooで検索されるようにするためにはとうすればいいでしょうか?教えてください。

    • rin_rsh
    • 回答数4
  • 以前コロコロで連載してた「のんきくん」って・・・・

    結局コミックス全何巻なんですか? また、作者、方倉陽二さん(字あってる?)についていろいろ知っている方情報ください。

  • おすすめ漫画、小説教えて下さい

    どんなジャンルの漫画・小説でも構いません。「これは面白いぞ!おすすめだ!!」というのがございましたら教えて下さい。漫画は主に花とゆめやララ系をよく読んでいますが、少女漫画にはこだわりません。 私が好きなジャンル、というか、好きな漫画は、 輝夜姫、動物のお医者さん、鋼の錬金術師、伝染るんです、xxxHOLiC、等。 小説では、昔から京極堂シリーズが大好きです。他には遠藤周作さん(「沈黙」「海と毒薬」「悲しみの歌」等)が好きです。貫井徳郎さんの「慟哭」も面白かったです。 重い内容も大好きです。ギャグやシュールな漫画も好きです。ハリーポッターのような世界観もウキウキして好きです。範囲が定まらなくてすいません(汗)。とにかく「オススメな本」がありましたら是非教えて下さい。

  • MOTHER、MOTHER2の次にやるのにお勧めのRPG

    20代女性です。 今まで、ゲームはやってもRPGにはまったく興味がなかったのですが、 友達に勧められてやった「MOTHER1・2」でRPGに初めてハマりつつあります。 個人的にMOTHERシリーズはRPGの中でも特異な感じがして親しみやすかったのですが、 あまり「戦士」的なイメージの無い、初心者向けのRPGがあれば教えてください。 ストーリーも感情移入しやすいのがいいなぁ・・・と思ってます。 よろしくお願いします。

    • qurumi
    • 回答数10
  • オススメの漫画教えて下さい!

    漫画に飢えてます!死。 希望はマイナーめだけどなかなか面白いっての探してるんですが、なかなかみつかりません; 皆さんのオススメなのがあれば、是非教えて下さい。

    • WYRD
    • 回答数4
  • キテレツ大百科 コロ助の名前

    先日友達と昔の見てたTVの話をしていて 「キテレツ大百科」の話題になりまして どうしても思い出せなかったのでご質問させて下さい。 コロ助の名前の由来ってなんでしたっけ? 何かで不二子先生が語ってたような… 確かお侍みたいなちゃんとした本名もありましたよね? どうぞよろしくお願いします。

  • 送った覚えの無いメール

    皆様 お願いいたします。 先日送った覚えの無いメールが送られたみたいでそれがウイルス送付の危険ありと書かれていました。 それと自分宛にそれも知らないうちに送られていました。  これはウイルス又はスパムですか? 使っているぶんには何の支障もありませんしノートンのウイルスチェックも引っかかりません。 ホームページを作っておりそこにアドレスは載っているのでいたずらかと思ったのですが心配なので皆さんのお力をお貸し下さい。 WIN XP  ・IE6 メールはプロバイダーのを使っています。(インターネットを接続してスタートページにあるメールです  パソコンにはいれていません)

  • ボルテスファイブってどういう意味?

    こんにちは。 先日セブ島に行ったところボルテスファイブについて質問を受けました。 社会問題になるほどもの凄い人気だったそうです。 私はコンバトラーVやマジンガーZは大好きでよく見ていたのですがボルテスファイブはあまり見た覚えがありません。 ボルテスファイブはどういう意味か?との質問だったのですがどなたかご存知でしょうか? 確か5人の兄弟が出ていたのでそこからファイブはとったのかな?と思ったのですが。。。

    • jovis
    • 回答数5
  • 建築工事の前に神事を行うのはなぜ?

    エッセー「パイプのけむり」の中に、近代技術の 粋を集めた工事の前に神仏を願うのは不思議で ある、という内容の事が書かれていました。 たしかにそうなのですが(苦笑)、皆さんの意見は どうでしょうか?

  • これってセクハラですか?

    事務のバイトをしているのですが、時々電話をかけてくる店舗のオーナーさんとの会話が非常に不愉快なんです。私が電話に出る度に『今日もまだ未婚?男がいないから一人なんだな、淋しいね』と。そのオーナーさんは元社員らしく皆が気を遣うような人なんですが、これってセクハラにならないんでしょうか?電話なので目撃者なんかもいなくて…その場は笑って過ごすだけですが、そのオーナーさんが掛けてくる番号は私が殆ど取るのでとても気分が悪いです。こういった発言はセクハラとは取れないんでしょうか?

  • 洋ゲーのお勧め【PC/PS/PS2/SS/DC/SFC/64】

    洋ゲーの世界観、ある種の馬鹿馬鹿しさが大好きなのですが、総じて難易度が高いためクリアできるものがほとんどありません。 特にアクション系はほぼ全滅です。 そこで、以下の条件に当てはまる洋ゲーがありましたらご紹介ください。 なんとなく洋ゲーテイストな日本製ゲームでも結構です。 よろしくお願いします。 ・PC(エンジンに非ず)、PS、PS2、SS、DC、SFC、64 の日本語版ソフト限定 ・PC仕様 - Windows XP HE SP1/Celeron 2GHz/512MB/HDD空き80GB/オンボードグラフィック ・現在でも入手しやすく、プレミア化していない ・戦略SLG(含むRTS)、オンラインゲームは除外。それ以外はジャンル問わず ・アクション系(含むSTG)ならヌルゲーマーにもクリアできそうなもの ・反射神経のいらないジャンルならそれなりに難易度が高くても可 ・2D、3Dどちらでもかまわないが、3Dの場合はなるべく画面酔いしないもの 面白かったソフト(覚えている範囲で) 「MYST」「RIVEN」 (RIVEN は自力クリア。realMYST と MYST3 は酔い度満点のため続行不能) 「ゾーク1」「リターン・トゥ・ゾーク」 (未クリア。常人には無理) 「シャドウゲイト」「シャドウゲイト64」 (未クリア。理不尽だが死様がナイス。64は日本製だった気がするが?) 「シムピープル 完全版2」 (NPCの頭が悪すぎてイライラするため放置) 「クラッシュ・バンディクー」 (1~3クリア。4以降と外伝作品は未プレイ) 「ジャック×ダクスター 旧世界の遺産」 (かなり酔ったが完全クリア。2は未プレイ) 「サイフォン・フィルター」 (未クリア。おそらくクリア可能・・・かも) 「MAX PAYNE」 (未クリア。序盤で断念) 「ワイプアウトXL」(一応クリア。XLは大ハマリしたが1、3はいまいち) 「コロニーウォーズ」 (未クリア。敵と味方の区別がつかない)

    • noname#34850
    • 回答数7
  • 北海道旅行

    11月20日~3泊4日で家族6人で、レンタカーを かりて旅行の予定です。 1日目 新千歳1:00頃。小樽~札幌観光(光のフェスティバル) 札幌宿泊 2日目 札幌~層雲峡~狐の動物園(?)~オホーツク流氷館~おしんこしんの滝~イオマンテの火まつり~阿寒湖宿泊 3日目 阿寒湖~屈斜路湖~富良野観光~トマム宿泊 4日目 トマム~千歳 おみやげ等買い物 こう考えていました。宿泊地は変更できませんが、行動予定で 変更した方がいいところはありますでしょうか? きいた感じでは二日目を変更したほうがいいということですので 流氷館とおしんこしんの滝はいかないように考えてもいます。 あと地図のポイントポイントを指定すると、そこからそこまでの 走行距離と時間をしめしてくれるナビみたいなサイトは ないでしょうか?

    • coo-coo
    • 回答数8