検索結果

買取

全10000件中8081~8100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 盗まれて第三者に売られたら

    土地と家の権利書?登記簿?を身内に盗まれ、それが第三者の手に渡った(売られた)場合、どうなりますか? 私の姉夫婦が、Aさんという方が家を購入の際、保証人になりました。 この方とは長い付き合いだそうで、とても信用のおける方なんだそうですが、その息子は窃盗の常習犯。 でも長い間、失踪していたので『どこぞで野垂れ死んでいるのだろう』と家族も周りもホットできたのも束の間。 先日、ひょっこり返ってきたそうです。 (新しい家をどうやってか探し当てた) 今、姉夫婦はとても怯えています。 この馬鹿息子が登記簿(権利書)を持ち出しはしないか? その筋に売り飛ばすんじゃないか?・・・と。 もし売られたりしたら保証人である姉夫婦はタダでは済みませんよね? 第三者が勝手に他人に売り飛ばすというのは可能ですか? 特に、盗まれた場合はどうなんでしょうか? 毎日、ビクビク怯えて暮すより、言いにくくても、Aさんが払い終わるまで、登記簿等は姉夫婦が保管させてもらうのがベストでしょうか? どうか、教えて下さい!!

    • ilmox
    • 回答数8
  • tomix MARKLIN

    ずっとうちにある模型ですが、処分したいので引き取ってくれるのかもよく分からないのですがもしそのようなところがあったら教えてください 25年ほど前の古いものばかりです そんなのでも引き取ってもらえるのでしょうか? MARKLINは確か叔父が当時海外で買ってきてくれたもの一式なんていうのもあります。 あとはレールやら鉄道の模型が20台くらいあります。

    • mi-sa
    • 回答数1
  • エアコン買い換え費用は部屋の管理会社でいい?

    変な質問のタイトルですみません・・・ 実は最近、引越しをしたのですがその部屋に元々付いているエアコンというのが 部屋の広さに全く見合っておらず(36平米の広さなのに19平米の広さが目安のエアコン・・・)、案の定エアコンの効き目が低いのです。 そこで、私は部屋の管理会社に今の部屋の広さに見合うエアコンに買い換えて欲しいと思っているのですが・・・ もちろん管理会社の費用で。それは可能でしょうか?? ただ、前の住人の方は今のエアコンを使用していたようです。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 車のリ-スについて

    大きな会社などは営業車はリ-スでやってるのが多いらしいけど個人でも長期間リ-スできますか? やっぱ買うより色んな面で経済的ですか?もし事故なんかした時の保険はどういうふうですか?詳しい方いろいろ教えてください

  • メールでのチケット売買 困ったことになりました

    携帯電話から「○○のライヴチケットを譲ってください」 と某掲示板に書き込みをしたところ、 「チケット売ります」というメールが来ました。 受け渡し方法などを話し合い、郵送してもらうことになったので住所を教え、交渉成立、となったところで 「希望価格は?」と相手からメールが。 私はもともと「定価で」と掲示板にも書いておいたので 「できれば定価がいいのですが」と返したところ 「いくらか教えて下さい」と返事。 少しおかしいな、チケットを買ったはずの人が定価を知らないのかな?と疑問に思いつつも、 そのライヴをやるアーティストのホームページを参照して定価を調べ、「一枚3500円です」と返しました。 すると「そんなはずはありません。1枚7000円です」と返ってきたのです。 きちんと確認したのですから、私が間違ってるはずはありません。 「アーティストのオフィシャルサイトを見てください。3500円です」と返すと、 「そんな嘘をつくようなら、あなたの住所のところに取り立て屋を行かせます」などというのです。 「どちらが嘘をついているかはすぐにわかることです」 と返しても、「行かせます」だの「あなたの自宅に電話します」だのといって取り合ってくれません。 それが本当のことかどうかは疑わしいのでそれ以後返事は返していませんが、少し怖いです。 今のところ向こうからもメールはありません。(最後のメールからまだ1時間もたっていませんが) この場合、私に罪はありますか? 相手に何かビシっと言って黙らせることはできないでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。

    • chab
    • 回答数7
  • ネットショップで

    http://www1.plala.or.jp/martyoomarty/ad/hurugi.html このサイトで古着を売りたいんですけど、 更新が2002年3月から止まってるみたいなんです。 でも、どうしても売りたいんですが、大丈夫なんでしょうか? 自分でメールを送って確認した方が早いと思いますが・・・ それから、こういう所でお取り引きをしたことがないんですが 経験のある方いらっしゃいますか??? こういうお取り引きって安心できるものなのでしょうか? 何から何まで初心者なので、わからないことだらけです。 まとまりのない文章になってしまって申し訳ございません。 分からないところがあれば、補足要求してください。 よろしくお願いします。

  • キーボードの破損

    VAIO XR7Z/BP なんですがキーボードが破損してしまいました。なんとか直らないでしょうか?交換すると費用はいくらぐらいかかりますか?教えてください。また治らない場合その他は全部生きているのですが、部品として売れるのでしょうか?直す費用とパーツを売って新しいのを買うのとを検証したいので教えてください。

    • okaasan
    • 回答数3
  • マムシについて

    うちの山は春から秋にかけて、やたらとマムシが出没します。やはり毒蛇なので見つけたら捕まえて殺すなり、マムシ酒にするなりしているのですが 最近、どこか買い取ってくれる所があるんじゃないかと思い色々と聞いて回っています。が!中々思うように情報が集まりません。その気になれば飼育設備を作って、かなりの量をストック出来ると思うのですが・・・どなたか情報を下さい。よろしくお願いします。

  • 株主優待券の有利な点って?

    株を買わずに手に入れる方法は、ありますか?また、どこの優待券が、お得か、教えてください。また、HP等あったら教えてください。

  • 切手を売りたい

    今から30年位前に流行った、切手収集で集めた切手を売りたいのですが、 調べると、額面の90%とか、記念切手に至っては、額面の50~60%位でしか 交換してくれないチケットショップしか、見当たりません。 プレミアつきで、できるだけ高価で買いとってくれる店や人を、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、切手はバラバラとシート、記念切手と一般切手と外国切手が混じって います。 地域は、東京・埼玉・栃木・群馬が望ましいのですが・・・。

  • 車の担当者が車をぶつけました

    今日、昨年つきに買った車(約300万円)を点検に出しましたが、担当者が自宅まで取りに来て、帰る途中事故を起こしました。事故後3時間後に、自宅に報告に来ましたが、前の方を少し傷つけましたと報告を受けましたが、見に行くと、前のフェダーから後部ドワまで傷入り、特にフェンダーは最悪でした。営業所の所長には、下取りするように伝えましたが、中々、良い返事が返ってきませんでした。アドバイスをお願いします。

    • moka-m
    • 回答数6
  • 解雇、有給休暇について

     私は二週間前に約三年勤めた会社を解雇になりました。理由は、「仕事が終わっても早く帰らなかったから。」仕事仲間は皆年が近く、仲が良かったので、仕事が終わっても残っておしゃべりしている人はたくさんいました。同じ系列の店が9店舗あるのですが、他の場所でも同じような感じでした。なのに、私だけ言われたんです。もちろん納得は行きませんでしたが、ヤクザと関わりのある会社だし、いつまでも続けたいと思うような仕事ではなかったので、おとなしく辞めました。ただ、不当解雇かどうかをハッキリさせたかったので、解雇理由を文書にして欲しいと会社に頼んだところ、脅迫まがいなことを言われました。私の親戚で三人が、私が居た会社とつながりがある場所に勤めているのですが、「解雇理由に納得がいかないような君の態度が気に入らない。これ以上怒らせたら君の親戚がどうなっても知らない。解雇される立場のくせに。」と言われたのです。証拠を録音したわけでもないし、バカは放っておこうと思って、それから何もしていません。ただ、有給が二十日くらい残っていたのですが、これはお金にして返して貰えるというような話を聞きました。頼みたいのですが、また「解雇される立場のくせに」とか言われるのは嫌だし、正しい法なども知らないし・・・。すでに辞めてしまった後ですが、私は何かやりようがあるのでしょうか?

  • Yahoo BB 12Mに乗りかえたいのですが。。。

    現在、フレッツADSL1.5Mを無線LANで使用していますが、スピードアップ&ランニングコストの点からYahoo BB 12Mに乗りかえ検討中です。 質問は、乗りかえても無線LAN(メルコエアステーションWLAR-8MACGT)が使用できるかどうか、ということです。当機はADSLモデム内蔵ですが、Yahoo BB では専用モデムが必要な事は理解しています。 メルコのHPではYahoo BB(8M)動作確認○とありましたが、12Mについては確認できませんでしたので。。。 よろしくお願いします。

  • 洋服のリサイクル

    こんばんは。 物が捨てられない性格のため、まだ使える洋服はリサイクル ショップへ出したりしています。 しかし、なかなか思うように値段がつきません・・・。 洋服のリサイクルに詳しい方にお聞きしたいのですが、 何を基準にどのようにお値段をつけられているのでしょうか? やっぱり流行などがあるから、売るより着続けた方がいいのかしら? また、高く買ってもらうには、何か秘策があるのでしょうか? 自分では、クリーニングなどはきちんと出している方だと思います。 何かいい情報がありましたら、教えてください。 お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

  • ゲームを買い取ってもらう時・・・

    ゲーム店で、ゲームを買い取ってもらう時、身分証明が 必要ですよね・・・・あと何か、必要なものはありますか? それと、どんなソフトが、どれくらいで売れるのか教えてください。

  • 借地上にある自宅の立ち退きについて

     妻の実家の話ですが、昭和の初めから地主Aから土地を借り、家を建ててすんでいます。その土地(一角)には、妻の実家のほかに10人ほどの人が同じように土地を借りてすんでいます。地主Aは、かなり前に死亡し、その土地は相続人B、C、Dが相続し、3人の持分はBが8/20、C7/20、D5/20となっており、借主は毎月地代を地主に支払っている。この度、地主Dが税金の滞納のため土地を差し押さえられて競売にかけられ、ある不動産屋が落札した。不動産屋は、地主B、Cに残りの土地について売却を持ちかけ、B、Cはほぼそれに同意した。不動産屋は、今その土地に住んでいる妻の両親ら10人に対し立ち退きを求めてきた。  借地人は立ち退き要求があったときに、NOと言ってその土地にすみ続けることができるか。  また、立ち退くとすれば、どれだけの権利の主張ができるのか教えていただきたい。

  • 故人名宛に、端株の利益配当金の郵便支払通知書が来た場合は

    親の死去に伴い、株券を私名義に相続書き換えしました。 千株未満の端株については、私名義に出来ませんでしたので、そのままにしています。 その後、故人名宛に、端株の利益配当金の郵便支払通知書が届きました。 そこで、 1)私が、故人の氏名を記入して受け取って良いのか? 2)端株を、私名義に出来る方法は? 3)その他、このような場合、良い対処方法は? 以上、お知らせください。

    • oniku
    • 回答数1
  • 抵当権が設定されている土地の一部を国が買い上げる場合・・。

    私の父は小さな会社を経営しておりまして、金融機関から融資を受けるために、自宅の土地と家屋に抵当権が設定されています。 このたび県の事業として幹線道路を敷設するために、地域住民同意の上自宅を含め近所一帯の土地の一部を県が買い上げる決定がなされました。家屋は削り取られて残った土地に再建築ということになります。費用については買い上げた土地を含め家屋の取り壊し料・再建築費用全て県が見積もりの上負担するという方向で大枠の話が進んでいます。 この件について父が銀行に相談に行ったところ、「抵当権を外して頂きたい。そのためには○○○千万必要になります。この際県に払ってもらっては・・」なんてことを言われたそうです。 銀行としては担保物件ですから抵当権を外してもらわないと困るのはわかります。かと言ってこちらに代わりの担保物件もありませんし当然資金もありません。県が肩代わりしてくれることなんて到底考えられません。 県にはこれから相談しに行かなければならないのですが、その前に皆様のご意見・ご教授を仰ぎたく投稿させて頂きました。 一般論としてこのようなケースはどのような決着になる可能性があるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • mgv9
    • 回答数10
  • 古物商の申請は必要必要でしょうか

    友人の電気店(株式会社)は購買意欲をそそる為、下取りしますと言うふれこみで 新しい機器を販売しようと考えています (実際は値引きで”下取りは”とは名ばかりでで再販売はしません) こういった場合も古物商の申請は必要なのでしょうか教えてくださいm(__)m

    • sp-pals
    • 回答数2
  • 昭和64年お年玉記念切手の価値

    部屋の掃除をしていたら 昭和64年のお年玉切手が出てきました。 60円切手と40円切手がセットになっているもので 60円切手は赤い折鶴の絵柄、40円切手は蛇の絵柄のものです。 持っていても必要がないのでオークション等に出してみようかと 思っているのですが この切手の価値、相場はどのくらいのものなのか ご存知の方 いらっしゃいましたら是非教えてください!