検索結果
ヒカキン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- YOUTUBEの自動再生について(嫌いな動画が出る
自動再生でずっと流してると 例えば、ゲームの解説動画や公式ちゃんねるの実写動画など を続けて見ていると必ず「女」のブイチューバーのゲーム配信になります これが数か月毎日続いています 私は女で見ている実写系も例えばヒカキン、東海オンエア、ナポリなど男だけのグループやゲーム解説も男やずんだもんなどです ゲームなら見ているジャンルでわかるのですが なぜ「女」のブイチューバーに行きつくのか、どうしたらせめて「男」になりませんか? 女の舌ったらずな気持ち悪い声がいきなり流れてきて不快で仕方ありません(否定したいわけではないです、嫌なら見るな派なので好きな人は好きなのも理解しています) 1.「女」の動画にならない方法 2.理想は登録ちゃんねるからだけ再生してほしいですが「女」の動画、せめて男に甘えたような声の動画にならないことだけは解決したいです 個別でこのチャンネルは嫌とかではありません。毎日違うような女のブイチューバーが出てくるので
- derorian
- 回答数1
- 動画で人の悪口を言うYouTuberについて
YouTubeの動画で人の悪口を言うYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口を言っているYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口ばかり言うYouTuberがいます!! YouTubeの動画で人の悪口ばかり言っているYouTuberがいます!! 遠藤チャンネル URL:https://www.youtube.com/channel/UCqzseIu9HwM1xW13uwexPfw 安藤チャンネル URL:https://www.youtube.com/channel/UCWCqWQ_u5-NzFXcFQekTC_w 工藤チャンネル URL:https://m.youtube.com/watch?v=O37iNRn0zik ナイス達也 URL:https://www.youtube.com/channel/UCyBgQRh5ppnA9F202hFsOBA あらびかそんちょー URL:https://www.youtube.com/channel/UCRGrm7IKSHL0Gkmkk2mZu5g 特に、以上のYouTuberです!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の悪口を言ってます!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の悪口ばかり言ってます!! 動画(YouTubeの動画)で人(YouTuberや芸能人、スポーツ選手などの有名人(著名人))の事を「ゴミ」などと言ってます!! 「安藤チャンネル」と名乗る男は映画の悪口も言っていて、 「安藤チャンネル」と名乗る男は動物の悪口も言っています!! 「安藤チャンネル」と名乗る男は動物の事を「ゴミ」とか「害虫」と言っています!! あと、「ナイス達也」と名乗る男は人(人の家族、関係者)になりすましたりもしてます!! 「ナイス達也」という男はYouTuberのヒカキンさんの事を「変顔くそじじい」とか言って暴言を吐いたりしてます!! 「ナイス達也」という男は「「100日後のワニ」の作者」やコロナウイルスに感染された志村けんさんの息子になりすましていました!! 「ナイス達也」という男は、 「100日後のワニ」の作者やコロナウイルスに感染された志村けんさんの息子、 トイレットペーパーの件でデマ被害に遭った、YouTuberのヒカキンさんのマネージャー、 TOKIOの長瀬智也さんの弟、 元SMAPでタレントの中居正広さんのマネージャーを名乗っていました!! あと、私が言った、「安藤チャンネル」と名乗る男と「工藤チャンネル」と名乗る男は、「安藤チャンネル」と名乗る男の動画は消えたのですが、「工藤チャンネル」と名乗る男は コロナウイルスに感染して、亡くなった、 志村けんさんの事を馬鹿にしていて、 亡くなる前に動画で「コロナに感染してくれて、あざーっす」、志村さんが亡くなって「死んで当然」などと言ってました!! ちなみに「安藤チャンネル」と名乗る男は 「志村けん、羨ましいな」などと言ってました!! これらのYouTuberをどう思いますか?
- neswmr1122
- 回答数2
- 医療現場での物資不足について
医療現場での物資不足はなぜ起きているのですか? 今日YouTuberのヒカキンが「コロナ医療支援募金」なるものを立ち上げ、かつ自費で1億円の募金を行いました。目的は以下の3つで、2と3は今のところ具体的に支援先を考えてはおらず、応募のあった団体に寄付するとのこと。つまり基本的には1が中心だと。 1. 東京都などの自治体を通じて、医療現場にマスクや消毒液、防護服などの医療用品を配布 2. 医療従事者のニーズに応じた活動を行うNPOへの支援 3. 感染防止の活動を行うNPOへの支援 命を守る人を支えたい コロナ医療支援募金 - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/promo/covid19_support/ 私の認識では、医療現場での物資不足は供給不足だと思っていました。お金がなくて買えないわけではない、金を出して買えるのならみんな買うだろと。 なので「医療現場にマスクや消毒液、防護服などの医療用品を配布」というのがとても違和感がありました。 医療現場での物資不足はなぜ起きているのですか? ・お金がなくて買えないのですか?お金を積めば買えるのでしょうか? ・供給力不足で買えないのですか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。
- 推しのYouTuberに嫌われてしまったでしょうか
大好きなYouTuberさん(演奏してみた系)がいます。 半年ぐらいずっと応援していて、動画にも毎回コメントしています。 SNSもFF関係にあり、時々応援メッセージを自身のアカウントに掲載したりしています。 そこで、ファンのいる方に質問なのですが、こういうファンはうざいですか? 過去に数回DMも送ってしまいました。 始めは感じよく対応してくれてましたが、最近動画やSNSのコメント返信もそっけないし(たまにスルーもあり)、DMも無視されてしまいました。 いわゆるヒカキンさんのようなザ・ユーチューバーという世界の方ではなく、普通に講師としても活動されている方なので、私の好き好き光線に引いてしまって距離を置かれてしまったでしょうか? それか、古参ファンなので安心しきって対応が雑なのかなぁとも思います。 私的には迷惑にならないよう、あまり踏み込まないよう一応気を遣って応援して来たつもりですが、最近のそっけない対応に嫌われてしまったのかと落ち込んでいます。迷惑なファンにはなりたくないので、アドバイスいただきたいです。
- 最近なんでもかんでもすぐに訴えるっていう風潮は
いったいどういったことなのでしょうか。 有名な話だとオリンピック選手に対する誹謗中傷が問題視されていますが、卓球水谷さんや、水泳の瀬戸さんらがやり玉にあがっているそうです。 相手がTwitterのフォロワーNo.1の有吉さんや、ヒカキンといったインフルエンサーならともかく、誹謗中傷してる人って一般人ですよね? 内容もどうせ、バカとか不細工とかそのくらいだと思います。 そんなことですぐに訴えるぞ!って風潮おかしくないですか? 訴えるぞ!って声をあげることで一般人にこういったことをしちゃいけないんだ、っていう恐怖を植え付けるのではなく、一般人自らがこういうことはやめようという方向にもっていくのが筋ではないでしょうか。 最近はインターネット配信なんていうのも拡がってきて、芸能人気取りの一般人も増えてきています。 そいつらも誰それが女とやりまくってるだの、こういう性癖があるだの暴露合戦をして訴える訴えないと大騒ぎをしています。 もう気軽に訴えるなんてできないようにしてもいいのではないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- araiko
- 回答数2
- 親がうざいです
親がうざいです。今は中1なのですが、まずスマホは高校を卒業するまでダメと言われました。理由は使いすぎてるからです。でも僕は1日1,2時間しかやってなく朝のうちに宿題を終わらせてるはずです。さらにスマホやpcなどの機器は一切渡されたことなく、小4の時に祖母がくれたiadがあったのですがそれも小6の最初まで1日5分にされ、ネットにも繋いでもらいませんでした。それも朝親が起きる前に使ったのがばれて祖母に返されました。で今は学習用タブレットをこっそり改造したものを使って質問しています。さらにTVのYouTubeでマイクラの実況はヒカキンしかみていけなくてカラフルピーチなどの他の実況者を観てしまうと「何がおもろいのかわからんわww」と言われ、駄目にされます。基本YouTubeはテレビで1日5本ぐらいしか禁止でYouTubeなどを朝こっそり見てしまわないように5時に親が起きてきてとっても迷惑です。さらにこれも対策されてるのかスーパーにいくときにはお留守番させてもらわずに無理やり連れていかれます。さらにスマホ以外にも小学生の時に、自主学習の宿題が出てたのですがたまにそれがないときがあってみんなやって来てないはずなのに、僕だけ親が作った課題をやらせられます。さらにボカロ禁止、言語道断でLINE禁止、この年齢でスマホ禁止これどうです。教えてください
- 旦那がNUROにすると聞かない
旦那が2年~3年ほどの単身赴任が決まり、引越しの準備にいそしんでいます。 旦那は毎日YOUTUBEでパチスロの動画やヒカキンなどのおもしろ動画を3時間くらい見る動画のヘビーユーザーなので、いくら単身赴任先といえども固定回線を引かないと生きていけない! とのことです。 赴任先は神奈川県なのでNURO光という関東限定の光回線を当初予定していましたが、どうやら引越し先のマンションがNUROの設備がないらしく、フレッツ光かドコモ光にしようと考えておりました。 しかし旦那はNURO光が普通の光回線より速いという情報をどこからか仕入れてきて、「NUROじゃないと嫌だ!」と駄々をこね出しました。 単身赴任で寂しいでしょうし、できるだけ希望に応えてあげたいのでNUROでもいいよとは言ったものの、色々調べていると工事費が30回払いだから2年だと足が出て解約のときにお金を請求されると格安スマホ学園というサイトに書いてありました。 →http://kakuyasu-sumahogakuen.com/hikari-net/nuro/6628.html 私の家族はみんなドコモだし、引越し先のマンションで工事も必要ないのでドコモ光にしてほしいのですが、旦那はキャッシュバックが少ないから、という子供のような言い訳をしてきて話を聞いてもらえません。 同じサイトで色々調べたのですが、ドコモ光は最大キャッシュバックが10,000円くらいなので反論もできません。。。 →http://kakuyasu-sumahogakuen.com/hikari-net/docomo-hikari/9587.html ドコモ光でキャッシュバックが30,000円以上のところを探すか、何か他に旦那にNUROを諦めさせるようにする良い言い訳はありますか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- nbajrhuakh
- 回答数4
- 職場でのパズドラの話にうんざりしています
職場に40歳の男性がいてその人と組んでいつも仕事をしているのですが、 何年も前からパズドラとかいうスマホのゲームの話を毎日長々とひどい時は一日中されて困っています。 本人は満面の笑みで興奮気味に○○コラボが始まっただとか、ガチャでレアキャラが当たっただとか、究極進化がなんたらかんたらと一々報告してくるのですが、意味がよくわからないまま「ああ、そうなんですか」と返事だけしています。 自分はスマホを持っていないし、そのゲームには全く興味がないのです。 1回1回の話がとても長くて、やっと終わったと安心してもまたしばらくしてからパズドラの話です。休憩中にも自慢げにスマホを取り出してガチャで当てたキャラを見せてくるのですが、正直どうでもいいです。 ユーチューバーのヒカキンがどうしたこうしたとか、久しぶりにアンパンマンを見たら面白かっただとか、コロコロコミックを買っただとか、仮面ライダーベルトを買ったとかいう話を聞かされて、嫌で嫌で発狂しそうになります。 その人は決して頭の悪い人ではなく、仕事はできて先頭に立ってやるし、一般常識も普通にありアスペルガーという訳でもありません。ただ話す話題がちょっと幼稚すぎるのです。それに一方的に話をするだけで、こっちが何か話題をふっても興味の範囲外であれば無視をすることがよくあります。 これからもその人と仕事をしていくのですが。今後どういうふうに接していけばいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#212127
- 回答数5
- 【プロYouTuberの舞台裏・金回りの話】
【プロYouTuberの舞台裏・金回りの話】 プロYouTuberのヒカルがラファエルに「案件パクるなよ」とキレていましたが案件とはネタのことでネタをパクることにキレているのだと思っていたが案件とはネタのことではなく企業案件の案件のことだと最近分かるようになった】 企業案件はスマホの出会い系アプリ紹介だったりして動画の右上にアプリのアイコンをずっと表示していたり、動画詳細に提供:○○みたいに企業のURLが貼られていて企業のHPに飛ぶようになっている。 提供=PR動画という これは広告でステマですよと言う意味で提供と書いて広告、PRと同じ意味として法律に則った掲示をして違法ではないというスタンスなのだと思う。 ラファエルは1ヶ月に6本の企業案件をこなしているが100万円食べきらないと帰れませんみたいなネタを投稿していたり、1000万円のHUBLOTの高級時計を買ったり暴れている。 納税処理も動画編集もヒカルの会社がやってくれてラファエルはただ動画に出演して撮るだけで良いみたいだ。 ヒカキンのように自分で動画編集をしていない。 ヒカルも1000万円で不動産を買って東京で中古マンションが本当に利益が出るのか1000万円ネタをやっている。 ヒカルとラファエルのネタは1本の支出が大きい。 これで採算が合うくらいに企業案件の1本の支払いが100万円以上だと思う。 けどスクエアエニックスもヒカルとラファエルにドラクエのスマホゲームアプリのステマ広告を依頼した。 スクエアエニックスが出会い系サイトの会社のように1本の動画に広告料100万円を出すとは思えない。 どういうことになってるのか金回りの話を教えてください。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- posttruth2017
- 回答数1
- ココロを満タンにする方法
「この世は老いも若きも男も女も、ココロの淋しい人ばかり。そんな人のココロのスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません」そう言ったのは誰だっただろう。喪黒福造だったような気もするが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、上野公園の西郷さんの頭を金属バットで殴って、へこませたときに発した一言かもしれないが、今となっては確認の取りようがない。 昨日晩7時ごろ、私は晩飯の支度をしていた。下の子はユーチューブでヒカキンという日本一人気のユーチューバーの番組を見ていた。娘はスマホでイラストを描いて、仲間にLAINで送っていた。長男はケータイで友人と話しながら、 「親父がメシ作っとるから、食ったら行くわ」と目の前で喋っていた。それを聞いてカチンと来た私は、 「別に食わんでもええ。行きたかったら早よ行け」と言い、長男はその場で、遊びに出て行った。 今日のうちに帰るのか帰らんのか詮索もしなかったが、この文章を書いている時に、ちょうど帰ってきた。 「ただいま」の一言もなく、部屋に入るなり長男の話声が聞こえていることから、入室1番、誰かと電話しているのだろう。初めて出来た男の子だと、甘やかして育てた結果がこれである。 下の子が昨日だったかな、言った。 「ココロを満タンにするなら、コスモ石油やで」と。それに対して私は、 「コスモ石油で満タンにできるんは、ガソリンだけや」と答えた・・・ どこで、何を、どうすればココロを満タンにできるのか?タバコをツマミに焼酎の水割りを飲みながら、誰が見るやもしれないサイトに書き込みをしている、ココロ(ハチロク) https://www.youtube.com/watch?v=3GJP9ksINcI&list=PLIVERaLq5364AJTkVpb7zBT3-AGkAQ_Rb な、(パンダトレノ)な私に、誰か教えれください。 https://www.youtube.com/watch?v=6ACl8s_tBzE
- YouTube・ニコニコの収益化について
近年YouTubeやニコニコ動画では広告収入やリストアップ商法の用な物で収益化をし生計を経ててる方が増えていると思いますが収益化について疑問に思うところがあります。 要は収益化できるかできないかの境目です 長くなると思いますので最後までお付き合いできる方よろしくお願いします。 (1) 歌ってみた動画ではJ-POPカバーやボカロカバーなどがありますが収益化としてはどうなのでしょうか? どちらも著作権があり、本人画像・映像などを使えば肖像権も発生すると思いますので基本的には収益化できない と、いうことになりますか? (2) 商品紹介系動画では有名な方々は各企業からの以来があり、動画をアップする と、いった事がありますが全てがそうではないですよね? 商品紹介系はYouTubeに多くありますが一般の方もアップしてます。 この場合、企業側がなにも言わなければOKとされ収益化に繋がるのでしょうか? (3) 実況系動画では主にゲーム実況や 他にはテレビ(メディアなど)に対しての実況をしてる物もあります。 これらは商品紹介系と似ており企業が頼む場合があり一般の方もアップし収益化してるようですが、やはり(2)と同じで企業側がなにもしなければ可能ということになりますか? (4) オリジナル動画での収益化は可能とされてますが完全オリジナル限定でしょうか? 今の時代小学生でもお小遣い稼ぎを動画でしております。 ですが、動画を見ていると思うことが転載や他人が作ったものを一部だけ抜き取り他の物と繋げ編集をした様な動画を見ます。 この様なものでも収益化してる方もいますが、著作権がありなら相手から訴えがない限りは収益化してもなんら問題はないと言うことでしょうか? (1)~(4)で疑問に思うところ (1)の場合 有名な方々、YouTubeではヒカキンさん、セイキンさん、はじめしゃちょーさん ニコニコ動画では恭一郎さんや黒猫さん と、個性豊かな方々おりますがカバー曲を歌ってる動画や生放送もあります。 著作権などが発生するカバー曲を歌っても収益化できないので生計を経てる方々からすれば意味がないですよね? まず、カバー曲で収益化しようとしたら使用料を払わなければいけない、かと言って払ってない様に見えます。 なぜかと言うと1曲2曲程度ならいいですが特にニコニコ動画の御二人は物凄い数の量をカバーしてるのでいくら稼いでると言ってもそれはないと思えたからです。 (1)にも言えることだとおもうのですが (2)、(3)に関しては企業側、製作側が注意や訴えにでなければ収益化として扱えるが賠償請求などが来た場合は多額のお金を逆に請求される。 だが、注意や削除依頼はあるが直ぐにそこまで言う企業、製作側はいないのでグレーゾーンのまま収益化されてる一般の方も多い様に見えます。 一応にカバーに対してはJ-POP、ボカロ共に許可が一般にも降りている曲もあります。 ですが歌い手が歌ったものをmixしたり一部だけ編集したりなどしたものはどうなるのでしょうか? YouTubeでは作業用BGMとしてアッブされてますがあれはかなりの著作権が絡むので収益目的ではないのですか? アニメなどの動画にはMADがありますがこれも同様に著作権が多く絡むので収益目的ではなく趣味枠の動画になるのでしょうか? 他にはテレビ放送での映像を使いアップした物もありますが、それも収益化できないと見えますがどうなんでしょうか? オリジナル動画に関しては完全オリジナルは殆どないと思われますが一部だけ使用や繋げ編集などしている準オリジナル動画は収益化が大丈夫なのですか? 補足 その他にはワールドカップやオリンピックなどの実況や選手紹介などをアップしてますという動画もありますが、これは収益化可能なのでしょうか? 冒頭でも言いましたが、長文になりすみません。
- yuuyn55
- 回答数2
- パソコンで稼いでる方に質問です
私の友人で先日3年ぶりに再会をした方が居たのですが、現在の仕事はパソコンだけでしてるよと言います。 私はてっきりYouTubeやニコ動に投稿してお小遣い程度の事だろうと思っていたのですが月収にして幅はあるけど20万~50万だそうです友人はこの仕事をして4年になると言いますが過去最高で月120万あったみたいです。 私は気になり質問をしたのですが たしかにYouTube、ニコ動などにも動画を投稿しているし アプリを作って月に稼いでるだけだと言いますが本当にあり得るのでしょうか? 他の友人もYouTube、ニコ動に動画を出してます、内容は自作したり元あったものをアレンジなど様々な方法で投稿している模様ですが私が聞く限りでは大体月に1万~3万稼げればいい方だと聞きます。 簡単にYouTubeなど他の動画にアップロードしただけでなどの様な宣伝動画を見ますが大抵がどっかからか拾ったなどですよね? 知り合いでは最高50万近く再生された動画をアップしてる方もいますが月にそんなにあるわけがないと言います、私もどう意見です。 簡単に考えて0.1×再生回数= だとしてもその月の再生回数ですよね? 例えば月に1000しか再生されず0.1×1000=100になり その月は100円の儲けになります ですが来月には再生回数が合計10万再生されていたら 0.1×100000=10000ですが先月に1000回再生されてるので9900円の儲けですよね では、また例えですが また来月に再生回数をチェックしたら 10万再生のままでしたこの場合 その月は儲けとしてはゼロになりますよね? 長く説明をしてますが私が言いたいのは 例え毎月1000回再生された動画があった場合 3年間続いたら合計再生回数は3万6000回になりますが毎月100円の儲けしかなく 上乗せで儲けがでる訳ではないと考えてますがあってますか? 有名な方でヒカキンなどいますが 彼らは一回のアップで数万~数十万ものお金を稼いでおり月にすると何百万になると思います それは彼らが中心の人物で毎日或いは週5回などアップ数も定期的にあげてることで稼いでると思いますが 到底素人では最初からいくら動画を投稿しようが再生回数が延びるわけでもなく 稼げるわけもありません。 アプリもしてると言ってましたが 果たして月にそんなに稼げるのでしょうか?会社として作ってるものではなく個人で? 個人では限界もあるだろうし ましてやパソコンはMacとWindowsの2台だけみたいです。 アプリ制作会社などは計画を練ってアプリを作り利益を得てると思いますがそれは会社組織で大掛かりで作り課金制度ややり込めたりなどのゲーム性があればだと思います代表的なのはパズドラ、モンストなどですが月の収益はかなりの物ですよね これは正直わかりますが 友人は個人でしかも本当に一人で稼いでるといいます。 50万ぐらいでしたら他の友人で稼いだ方は知ってますがその月限りが多いそうで定期的にしてるのはすごいと周りがいいます。 そもそも動画投稿は小学生でも今はしてるから簡単に思えますが アプリ作りは簡単なのでしょうか? 友人は最初はパソコンでローマ字を打つこともできない方で大学など専門的なことはしてないといいます。 話がごちゃごちゃになり分かりにくいですが 私の質問は友人の稼ぎかたはどうなってるのか知りたいだけです。 追記 計算の仕方は1つの例であり広告費などは合わせてません。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#209977
- 回答数4
- なんで障害者手帳取得しておけばよかったと思うのか?
今20代後半の女性Aさんがいます。 Aさんが、急に「10代のときに障害者手帳さんっていたじゃん?障害者手帳あるとマジで便利だよ!何でも安くなる!医療費も払ってないし!って。あの人の言うとおりあの時すぐに精神科行ったり身体障害者法の病院行って診断書もらえば良かった。学生のときは障害者は恥ずかしいと思ってたけど親元離れたら大変だしあの時精神3級でもいいから障害者手帳交付してもらえばよかった」と泣きながら言い出しました。 このAさんが19歳の専門学生だった頃、バイト先に障害者手帳を持っていて障害年金に障害者補助金?手当のようなものを貰っている人がいました。実際にその障害者手帳の人を私は知っています。自立支援も受けていました。 でもこの障害者手帳さん、身体と療育は不正で取得したものです。内縁の夫の親が身体障害者法指定医師のため共謀して取得したやつです。 精神はどうやら本当っぽいですが。(なんか統合失調症っぽかったし)身体2級に療育A2を持っていました。重度障害者です。重度障害者のため手当ても暑いです。 医療費無料か上限月数百円まで(もちろん薬も無料)、タクシーチケット(無料チケット)、地下鉄とバス付添い人とともに無料、新幹線も半額、各種施設に入るのも無料や割引が多い、USJも半額(近くでは障害者手帳さんよりも所得が低い高校生の方が高い値段を払っているというのに)、映画も1000円、倍率の低い障害者枠で応募できる、障害年金1級(20歳前)と別途障害者手当ても貰えしかもそれらは全て非課税、ちょっとバイトしてもほとんど非課税、贈与税も6000万まで非課税、障害者を理由に相手に言いがかりをつけることができるなど、ジャニーズの売れっ子や辻ちゃんやヒカキンさんのような特殊な能力を持っている人には必要ないが何の能力も無い凡人なら変なプライド捨てて障害者手帳もって障害年金もらった方が得だと言い出しました。 Aさんは現在20代後半で特にこれを言った特殊な難関資格もなければ学歴があるわけでもありません。 しかもAさんの極めつけになったのは障害者手帳さんだけでなく19歳当時、障害者手帳さんの周りの知り合い数人が手帳を持って得をしていたのを目の当たりにしたのも原因だそうです。 障害者手帳さんより2歳年下の女性は精神障害者3級で「健常者に戻りたくないよねー」といいながら自立支援も受け、医療費ほぼタダで薬もらい放題、地下鉄も半額で堂々と乗る。障害者手帳さんと障害者割引でUSJにも行き楽しむ。そして生活保護ももらう。 障害者手帳さんより4歳年上の男性も精神障害者3級と身体(等級不明)を持っており、堂々と地下鉄に半額で乗りタクシーも1割引で乗り、障害者の特権を使いまくり。そして障害者手帳さんとデート。この人も「能力ないなら障害者になったほうが得だよね」と。 そして障害者手帳さんの大学時代の同級生の女性は大手銀行に就職したものの思ってたのと違うし疲れた、働きたくないと思ったときに障害者手帳さんが精神科を勧め、更には「療育手帳貰うと新幹線も夜行バスも半額になるよ」と教えたため、バカを装って精神3級と療育B2も持ってました。その後銀行を止め、障害年金と適当に好きなバイトして暮らしです。あとは障害年金2級も貰っています。 Aさんはこういった人達を目の当たりにしているため余計に嫌になったのでしょうか? 「なんで19歳のとき障害者手帳さんが勧めてくれた時、障害者手帳さんに色々きいて診断書貰って手続きしなかったんだろ。障害者手帳さんの言うことを聞いておけばよかった」と泣いています。 仕事はつらいし、だけど障害者のように非課税はない、乗り物も正規の料金、医療費も3割負担。正直者がバカを見てるみたいな感じ。それならバカになったほうがマシだけど手帳の取り方がわからない。障害者手帳さんとももう連絡取ってないし。それに障害者手帳持ってたら親に何いわれるかわからない。だけどもうやってられない。仕事したくない。夜の仕事すらしたくないと泣いてます。 この気持ちがよくわかりません。なんでそんな自分から障害者になりたがるのですか?なんでもいいので教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- manasan_810
- 回答数8
- 型枠大工か保険の営業どちらがいいですか?
私は39才で16年そううつ病でニートでしたが、ここ3週間くらいはそう転して元気になり今、保険の営業をやるか、型枠大工になるか迷っています。型枠大工と保険の営業をどうしてやりたいのかというと型枠大工は自分の建てたものが街に残り夢を売る仕事だからです。保険の営業は1億稼ぐ人がいて、僕も1億稼ぎたいからです。型枠大工か保険の営業のどちらをやった方がいいでしょうか?
- やらねばならぬとき!
こんばんは^^ 赤穂浪士が吉良邸に討ち入りをしたような大層なことでなくってよいのです。 ”とめてくれるなおっかさん!ここはやらねばならぬ!やらねばならぬ~!” これも大層ですけれど^^; 私は水道代をけちって、洗濯ものをためてから洗濯しますので、もうそろそろやらねば!となります。 男性の方ですと、ここは引けない、勝負どきなどあるのでしょうね。。 女性のご回答者様のご回答も大歓迎です^^
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#244657
- 回答数11
- 良いゲームを作るには、良いゲームを遊ぶべき?
優れたゲームデザイナーを目指し、良いゲームを作るためには、 良いゲーム、優れたゲームをたくさん遊ぶべきでしょうか?
- ボイパで、ホイッスルやトランペットみたいな、できる
ボイパで、ホイッスルやトランペットみたいな、できると面白そうなボイパの技があれば教えてください
- 今はこんな事知らないと「時代おくれ」なのかな ?
私は自他共に認める立派な「時代おくれ」と思っていますが(笑) さて、素朴な質問です。 みなさんが、今はこんな事知らないと「時代おくれ」なのかな ? と素朴に思ったりしている事ってありますか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#246945
- 回答数15
- YouTuberヒカカンさんの年収は?
おいくら位でしょうか? また有名なYouTuberさん達の年収も知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- matamatadayo
- 回答数1