検索結果

消毒

全10000件中7961~7980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 根管治療中・・

    奥歯を根管治療していて、今2回目です。 この前先生に「歯の根っこが4本あり、3本は掃除 したけど、残りの1本が奥まで届かないから暫く治療を 続けましょう」と言われました。 もし届かなければ薬を入れます、との事なんですが、 そんなもんなんでしょうか? 今リーマとかいうのでホジホジ掃除してるんですが、 膿が溜まってるらしく、それは薬で収まるものなんで しょうか? 若い先生だけにちょっと不安です(いい先生なんですが・・)お願いします。

    • noname#26670
    • 回答数3
  • 治療途中の仮止めが取れた!代用品ってあります?

    歯医者で治療をしていたのですが、急な長期出張で虫歯治療をストップしていました。 ですが治療途中に仮に止めてあった?セメントみたいなのが取れて綿見たいのが出てきそうで気持ち悪い。 次は仕事の関係上夏頃にしか歯医者に行けない(休みがあわない) 気持ち悪いから何かで埋めたいのだが、何を使えばいいでしょうか? セメント?みたいな歯科材料は個人で買えますか? だとしたら何を買えばいいのでしょうか? 今すぐ歯医者に行くのが一番よい事は分かっていますが、夏頃まで行けない事実が・・・(〃゜д゜;A  申し訳ございませんが知識を貸してくれる方居ましたらよろしくお願いします

    • noname#34253
    • 回答数4
  • 神経を抜いた後の数年後の歯のうみ

    数日前右の奥歯が痛くなり歯医者に行ったところ 数年前に根の神経の治療もし治療後6万円ほどの白い セラミックの歯を入れた部分が膿がたまりました。あわてて最初の歯医者とは別の歯医者にいったところ 「下手な歯医者に行きましたねこんな高い歯を入れたのに」といわれました。原因は明らかに前回根の治療をし高い歯を入れた歯医者の腕が原因でしょうか?それともほかの要因もあるものなのでしょうか?今後のために詳しい方のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 付き合う相手にHIV検査をうながすには

    結婚の可能性も視野に入れて、 真面目にお付き合いを始める場合、 深い関係になる前に、 お互い、HIV検査をしてすっきりしておきたいのですが、 相手に、検査をしようよ と、自然に促せるようにするには どうすれば良いでしょうか。 (自分は男性です) もちろん先に自分がちゃんと検査するつもりですが。 相手の過去の恋愛についてはまったく知りませんし、 聞くつもりもありません。 でも最近はどこで感染するか分からないですので、 お互い先に安心しておくのがいいと思うんです。

    • noname#10717
    • 回答数10
  • 猫の糞について

    賃貸のマンションに住み始めて2ヶ月の者です。 ここには分かっているだけでも猫が二匹いるようで、たまに階段を上がるときに、物凄い勢いで駆け下りてきて危なっかしい時もあります。 しかし、それ以上に嫌なのが、階段や通路に猫が食べたものを吐いた跡や糞が落ちていることです。先週も糞がべっとり2、3箇所に落ちていました。いつもに一日位たってから掃除されますが、全体的に階段、通路が汚いというのが困ります。 共有の場所が汚くされるということは、管理がなっていないからだと思うのですが、こういうときはどうすればよろしいでしょうか。ちゃんと管理してくれていないのなら、管理費を支払う意味がないと思います。

    • tenant
    • 回答数4
  • 万能ねぎに黒い虫が・・・

    スーパーで買った万能ねぎの根をプランターに植え、ベランダで育てています。根元の方に黒いアブラムシみたいなものが付き始めました。薬品を使わずに駆除する方法をご存知の方は教えて下さい。

    • blcmm
    • 回答数4
  • 長時間の外科手術の時、医者はおしっこをどうしているのでしょうか?

    これは最近、私の周りで話題になったことです。決して興味本位ではなく、みんなが知りたがったことです。その際、いろんな説がありました。中には絶対こうだと主張する人もいましたが、本当のところは次のどれなんでしょうか? 1.患者の生命がかかっているので、医師は尿を垂れ流しにしている。 2.他の医師でもできる仕事の時を見計らって、手術室にあるトイレに行く。 3.予め、紙おむつを当てている。 4.長時間にわたる手術の時は水分を取らないようにして、なるべくトイレに行かないようにしている。 一体、どれが本当なんでしょうか?それとも他に真実があるのでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 頭皮が痒くて毛が薄くなってきました

    頭皮は痒く掻いてしまい毛が薄くなってしまいました とても悩んでいます。 アレルギー体質でずっとアトピーだと言われステロイドを処方されていたのですが一向によくならず 今日、別の皮膚科に行くとアトピーでなく水虫だと きっぱり言われてしまいました。 清潔にしている方だと思うのですが全身水虫との事でした。 水虫ならアトピーより治り易いと思うのですが 頭をガリガリ掻いたせいで毛が薄くなったしまいました、頭皮が完治すれば毛も生えてくるのでしょうか? 年齢的な物もあるのかもしれませんが。 当方28才男性です。

    • jefjef
    • 回答数6
  • 子犬のトイレと寝床

    生後1ヵ月ちょっとの子犬です。サークル内で寝床としてタオルを敷き、逆側にペットシーツを敷いています。(何も敷かないと、下がトレーなので足が滑ります) 日中はおしっこを3、4回に1回くらいタオルの上にしてしまいますが、ウンチはペットシーツの上にします。 しかし、私が寝ている間や留守中(2時間以内)は、ほとんどのウンチをタオルの上にしてしまいます。 犬は食べるところや寝床ではおしっこやウンチをしないと聞いたので、タオルの上で餌を与えています。ただ寝床としては、子犬がタオルとペットシーツの上を行ったり来たりして寝ているので、寝床として認識してくれているのかは疑問です。 タオルは敷かない方がいいのでしょうか。正直後始末がとても大変で、換えのタオル数枚が1日でなくなります…。それとも、幼すぎるので今のところは仕方がないのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 根管治療の充填材

    今度根管治療を行なおうと思ってます。 そこで根につめるものでナチュラルガッター?というのを勧められました。 自費になるらしく結構高額です(1ヶ所4万円)。 先生曰く、これを使用している歯科医院は少ないそうです。 ネットでナチュラルガッターを調べてみましたが、なかなかヒットしません。 そこでナチュラルガッターについて効果や費用の妥当性についてご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? ちなみに自費になるのはナチュラルガッターだけで、治療自体は保険適用だそうです。

    • noname#20566
    • 回答数3
  • 副鼻腔炎?

    頭痛や眼の圧迫感、喉の異物感などがあり しばらく心療内科に通っていましたがよくならず 耳鼻科にいったところレントゲンが白く 副鼻腔炎ということでした。 でも鼻汁や鼻つまりもなく 粘膜もそれほど腫れていませんでした。 確かに顔の中に膿?というか液体がつまっている感じで す。 また虫歯治療済みの歯の上(ほおのあたり) が痛いのですが関係あるでしょうか?? GWが明日からなので病院明日から休みなんですよね・・・

    • weak
    • 回答数2
  • CDドライブが認識されない!

    友人から貰ったPCなんですが、内蔵のCDドライブが認識されないんです。 聞くところによると、私が貰う前にOSもろともデータを消去したとのことでした。 BIOSを確認するとBOOT順序を選択するところにCDドライブが出てくるので、ハード的な問題は無いと思うんですが...。 なのでOSすらインストールできない状態です。(他PCで起動ディスクを作り、FDからインストールしたのですが、結局後になってCDを要求され、挿入しました。ですが、認識してくずに止まってしまいました。) なんとか認識させる手段はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • Hi-ro3
    • 回答数5
  • 指しゃぶりで膿?

    一歳三ヶ月の女の子ですが、彼女はよく指しゃぶりをしています。 以前も親指の関節のところのしわのところが、膿んだ感じになったことがあるのですが、 今度は親指の関節の下の辺に小さな膿みたいなものを三個ほど皮下に見つけました(;O;) 以前の時も医者に行っておらず、元通りに戻ってましたが今回も少し様子を見ていいものか・・。断乳したばかりで抵抗力が弱っているのでできたら今は病院を避けたい状況で悩んでいます。 指しゃぶりによる化膿、経験ある方いらっしゃいますか?ヤフーなどで色々検索してもヒットせずに質問させていただくことにしました。

    • tamutan
    • 回答数3
  • おしるしか?内診後の出血か?

    色々と検索してみたのですが、質問内容が、ちょっと当てはまらなかった為、質問させてもらいます。 私は初産で、37週です。 今日、健診に行き、今日から、子宮口がどれくらい開いているかの内診が始まりました。 結果は、まだ全然、子宮口は開いていなく、赤ちゃんも下がってきていないと言われました。(破水してもいいから、どんどん体を動かしてくださいと言われました) 健診は、午前中の11時だったのですが、午後4時近くにトイレに行ったら、おりものシートに、おりものと一緒に、薄茶色の血のようなものが、ついていました。(おりものみたいに、少し、ねばねばしているような・・・) おりものシートを取り替えても、また少し、ついていました。 でも今日、子宮口は全然、開いてないし、赤ちゃんも下がってきていないと言われたので、おしるしではなく、内診による出血ですかね? でも今まで、子宮頸ガンの再検査を何回もしてきて、出血するかもしれないと言われても、出血したことが無かったので、おしるしのような気もします。 どなたか、子宮口はまだ開いていないと言われたのに、おしるしがあった方など、いらっしゃいますか?

    • mini813
    • 回答数4
  • へそピをあけている人に質問です

    2日前にへそピアスを病院であけたのですが、あけた後の痛みがすごくて・・・この痛みはみなさんの中で普通なのかを確認したいのです。 くしゃみしたときに痛いとか、靴下が痛くて履けないとか、ものを落としても痛くて拾えないなんて言うのはあたりまえなんでしょうか? 私はおなかがポッコリ出ている方なので、かがむたびにただ圧迫されて痛いんでしょうか? 耳にピアスを3個あけていますが、そのときはほとんど痛みもなく、トラブルもなかったのですが・・・ 朝晩2回、病院でもらった軟膏も塗っているのですが 上の穴の付近が赤く腫れてきてて、血も出てるみたいだし ちょっと怖いです。 これってもうちょっとしたらおちつくんでしょうか?

    • xxu_uxx
    • 回答数3
  • ソフトコンタクトレンズについて

    私は1週間まえに初めてコンタクト(ソフト)を使い始めた者です。 しっかり眼科に行き、2週間使い捨ての物を使っていたのですが、 1週間ほどたって朝コンタクトを見たところ、 両方とも端が少し欠けているのです。 昨夜、洗浄したときは確かに欠けていなかったと思うのですが、なぜでしょうか? 片方だけなら私が気づかずにやってしまったと思うのですが、 両方同じようにとなると・・・?な感じです。 あと、コンタクトは激安品とかではなくしっかりした物でした。

  • 初めてのピアス

    こんばんわ。 今度、初めてピアスをあけようと思っているのですが、病院であけるのと、1500円程度で売っているピアッサーを買って、提携している病院であけるのとではどちらがいいのでしょうか。 また、アフターケアなどで、ポイントがありましたら、教えてください。

  • これって故障ですか?

    ビクターのポータブルMDを使ってますが、 スタンド式の充電器に本体を置いたとき、充電器のランプが点滅します。 説明書を見ても「充電中はランプが点灯します」としか書いてなく、点滅のことが書いてありません。 しかもヘッドホンについている操作パネルには「DEMO」と表示されて、再生もできません。 これって故障でしょうか?どなたか教えてください!

    • love05
    • 回答数5
  • 温泉の用語を教えて下さい

    温泉のHPを見てますが、用語の意味がよく判りません。教えて下さい。 1 循環 2 源泉 3 掛け流し 4 天然温泉 特に4について「天然でない温泉」というのが存在するのでしょうか?

    • noname#17965
    • 回答数6
  • ムカデについて教えてください。

    昨年夜中に寝ていたら腕を何かが這う感触を感じ電気をつけるとムカデでした。必死で格闘し処分しましたが、もう二度とあの感触は味わいたくありません。しかし、今年すでに2匹と遭遇してしまいました。15cmのと5cmくらいのです。場所は別々なのですが親子というかんじでした。質問です。 (1)家の中で繁殖することはあるのでしょうか?(2)外からの侵入の対策なのですが、実は犬を放し飼いしています。犬に影響のない対策方法はあるでしょうか?