検索結果
教師
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 進路の悩みです。(長いです。)
僕は今予備校生です。次の次の年に大学受験を受けるつもりなんですが、どこがいいか詳しく知りたい状況です。 そこで、よろしければ次の条件にあてはまる大学や、できればその大学に通っている、もしくは通っていた方の生の声が聞きたいです。また、その学校の良いところ、悪いところをできるだけ多く正確に教えてください。それで僕が探している大学の条件は…、 ・英語を主として学ぶことができ、その環境(授業など)も 良い。(絶対) ・留学制度が整っていて、交換留学もある。(絶対) ・卒業するころには、高校教師、中学校教師、または英会 話講師等になれるだけの学力、知識がつく。 ・兵庫県内にある、または近い。 ・授業時間などのカリキュラムがよい。(ここは体験した方の判断、または評判) ・大学生活が楽しい。 ・キャンパスの設備等が充実している。 ・イベントなどが楽しい。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noharahiroshi
- 回答数1
- ミラノでの就職情報
ミラノにつきあって一年になる彼がいて、去年日本語教師として3ヶ月さらに昨日まで1ヶ月ミラノに行ってきました。彼も東京に何度か来てくれているのですが、彼の仕事の関係上もあり、私もミラノの生活が大変ながら好きなので仕事をして生活していきたいと思っていますが、二人の媒介語が英語のため、イタリア語は片言しかしゃべれない状態で、もちろん東京にいる間にも少し勉強しようと思ってはいるのですが、英語もビジネスとして使えるほどではありません。日本語教師も含めて接客の経験は長いのですが。。。この状況でミラノでの仕事を探すのは難しいでしょうか。ミラノ滞在中もいくつか探したのですが、あるのはローマばかりで・・・求人媒体名等何か少しでも情報があったら教えていただけますか。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- cokocoko
- 回答数1
- このような場合、雇用契約違反になるのでしょうか?
教えてください。 外国人が、1年間契約で、個人経営の英語塾で英語の教師として働くことになりました。その後3ヶ月ぐらいたって、4週間後に辞めたい旨を申し出ました。(契約期間は、1年で、辞めるときは4週間前に申し出ることと契約書に記載されている) 結果、契約違反ということで、損害賠償するといわれたのですが、このような賠償請求できるのでしょうか?裁判になれば負けてしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 英検の有効性
ちょっと先の話なのですが、英検準一級を受験しようと思っています。二級はすでに高校生のころに取得しました。 「英検二級は中学校の英語の先生並の英語力がある」という話を聞いたことがあるのですが、英検準一級はどのくら いのレベルになるのでしょう。また、就職の際には、どの程度の有効性があるのでしょうか。ちなみに、もしも取れ たら、家庭教師のアルバイトをやってみようかなと考えているのですが。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- koutatoreikun
- 回答数3
- 面接官になってください!m(_ _)m
前回の質問に対するお礼が遅くなって申し訳ございません。 来週10日に教員採用試験の2次を控えており、終わり次第お礼 を書かせていただきます。 私が通っている大学は教育学部ではないのでまったく情報がありません。 今回は皆さんに面接監督になっていただき質問をお願いします。 たとえば どうして教師を希望したのか? どんな授業を実践するのか? あなたの性格は? などよろしくお願いします。小論文の課題などもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- momo24momo
- 回答数4
- 学校の先生が使う指導書は、一般人でも購入可能?
初めまして。 従姉妹が今度、中学生になるにあたって 家庭教師を頼まれました。 ただ、自分が中学時代だった頃と指導要領も変わり 学校の先生が使っている指導書(赤い字で色々指導のコツ?が書いてある) の購入を考えております。 色々ホームページを探してみましたが、都道府県で その契約をしているお店でのみ購入可能・・・とあったのですが これは、一般人の購入は可能なんでしょうか? ちなみに、教えるのは一人はニュークラウン 一人はサンシャインの予定です。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- keichang
- 回答数9
- 高校の編入について。
私が家庭教師に伺っているお宅の生徒さんのことなんですが、 今高校一年生になったのですが、 どうしても、受験しなかった本命の学校に行きたいようなのです。 だから、本人は今の学校を辞めて、受験をし直そうか悩んでいるようなのです。 その子は中学の頃から不登校気味で、 今の学校もほとんど行ってないようなのです。 私はどうしてあげたらいいのでしょう? 編入などの手はないでしょうか? みなさんお知恵を貸して下さい。
- 進路のことで
私は、高校3年の男子ですが最近、進路で悩んでいます。 今のところ、将来は小学校のそして中学の教師になりたいので 教育学部を受けようと思っていました。 しかし、最近振り返って、3年間受身で授業をうけてしまい 若いうちはもっと疑問をもって頭を使って考えるべきでは? と、考えています。そこで、とことん自分の興味を考えさせてくれる 環境のそろった大学は無いか現在調べています。 そういった大学の情報をどうぞ教えてください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- siroyagikuroyagi
- 回答数6
- 高校受験用教材について
今、新中3生の家庭教師をしているのですが、 どのような教材を使ったら良いか迷っています。 本人は、そこそこ、できるのですが( 学校のテストでは、7割くらい。ケアレスミスが多く それをなくせば、8割以上は、いける子です。)、 志望校に、合格するには、もう少し、あげなくては なりません。 今は、学校のワークなどをやったりしています。 できれば定期テスト用と受験用に標準レベル 1冊ずつ候補をあげていただければ、ありがたいです。 よろしくおねがいします。
- 捜索費はこの二人の家庭に請求が行くのでしょうか?
今回二人の児童が山で遭難し、無事見つかりましたが 捜索費はこの二人の家庭に請求が行くのでしょうか? それともちゃんと管理できてなかった教師・学校にいくのでしょうか? 「警察官や自衛隊員、消防署員ら約70人が徹夜で捜し、28日朝から約270人に態勢を拡大。 災害救助犬10頭やヘリコプター4機を投入したほか、 福井県側からは同県警機動隊員ら39人が登った」 とのことですが、どのくらい膨大に費用がかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- gthgsixqxbd
- 回答数7
- 中学校教諭、教育関係者の方にお聞きしたいです。
私は中1女子です。 将来、中学校教師になりたいと思っています。教科は社会科です。 社会科は、一番難関だと聞いたことがあります。 それは本当でしょうか。 また、どれくらいの難しさなのでしょう。 女性で社会科の先生というのは、珍しいものでしょうか。 私は、将来のため、今の勉強はしている方なのですが、 今からできる、それに向けての特別な勉強や、準備などは、 何かありますでしょうか。 真剣に考えています。 ご回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- djmmhmnk388
- 回答数3
- 小学校や養護学校の音楽の教員について
私は小学生に音楽を教えたいと考えてる者です。 私が通った小学校には、担任を持たずに音楽のみを教える音楽の先生がいたのですが、小学校の教員免許は科目別に別れていませんよね。 どういった方がやっていたのでしょうか。 実際に小学校にて音楽を教えてる方、またそこら辺の事情に詳しい方、採用過程や必要な免許などを教えてください。 また、養護学校や盲学校の音楽教師についても知りたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 1001140
- 回答数2
- 現在の日本の高校英語
日本の高校と言っても学校によって 学力もさまざまとは思いますが。 高校ではどのような英語を習っているのでしょうか? 私自身中学の時は単語文法共に基本的な事を習いましたが 高校ではどのような文法、どのようなカリキュラムで 勉強しているかお教え下さい。 現役教師、生徒の方お願いします。 余談ですが私は日本で中学卒業後留学したので 日本の高校のことを知らないのでこのような質問を させて頂きました。
- 仕事&資格について。
40歳の女性です。今の仕事は給料が安くてこの先が心配に なっています。 そこで、資格を取って自分で出来る仕事が出来たらいいなと 考えています。 今考えているのは、日本語教師、カウンセラー、占い師などですが、 勉強して資格を取っても仕事が出来なかったら無駄になってしまうので、 それらの仕事をされている方のアドバイスが聞きたく思います。 通信だと10万くらいで学べそうですよね?? あと、お薦めの資格はありますか?? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#148414
- 回答数5