検索結果

幼馴染

全9415件中7921~7940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚式前1ヶ月の彼氏に浮気されました

    結婚式1ヶ月切った彼に浮気されました。 9年付き合った彼と来月挙式予定です。昨晩、彼が先に一人暮らししている新居へ行きました。 女がいました。 3人で話合いの場は設けましたが、私もどうしていいか分からず、俯いてばかりの彼女を帰して二人で話しました。社会人サークルで出会った4つ下の子でした。 「家に連れてきたのは3回目くらい」 「結婚するからって話したら、すごい泣かれて…。一緒にいたいって言ったから家に入れた。ヤる気はなかったけど結果的にヤった。」 「式の準備のことで色々言われてストレスだった。何回かキレられたのが本当に嫌だった」 「結婚はするよ。でもキレるのは本当にやめてほしい。今だけの一過性のものだと信じてる」 「俺に決定権はないから、悪いのは俺だし、結婚やめるならそれでもいい」 等々話されました。 実は以前にも同じようなことがありました。今まで何度も彼からフッて、彼からヨリを戻してくることを繰り返していたのですが、私と別れてる期間に付き合った彼女と、私と戻ってからも何度か会ったり、「彼女にめっちゃ泣かれて揺れている」 とか言われました。 今回も同様で、相手の「好き」という気持ちを利用していたんだと思います。泣くほど好きにさせて、ヤって…。最低だと思います。 さらに、何が何でも私と結婚したい、というような言葉もなく、「お前が別れたいならしょうがない」という態度にも傷ついています。 これから衝突がある度に他の女に行ったりするのか、そうさせないためにビクビクして暮らすのか…。そう考えると辛すぎます。 式場も二次会も全部キャンセルして別れた方がいいと頭では理解しています。 なのに、なかなか踏ん切りがつきません。 今までの思い出、普段の彼の優しさなどが忘れられません。 もうすぐ29で年齢的な不安も正直あります。 どうかご意見いただけると有難いです。

  • 男女の友情有り派の人に質問です。

    あなたには、異性を意識しない異性の友達がいます。 男女ではなく、人と人の付き合いをしているのだと思います。 もし、あなたの恋人が “先日、居酒屋で飲んでて知り合った異性と仲良くなったので二人でまた飲みに行く” と言っても当然、友達同士なので嫉妬や不満はないですよね? あなたの異性との関係にように年月を重ねることでより一層男女の友情が固く結ばれることだと思います。 もし、不満や不安があるとしたら、何ですか? あなたは、異性の友達と飲んでも何も起こらないのなら、恋人も同様だと思いませんか?

    • semen7
    • 回答数11
  • 彼女が他の男性と関係を持ちたいと言い出しました

     閲覧、ありがとうございます。  急なのでYahoo知恵袋にも似たような質問を投稿させていただきましたが、こちらにも書かせていただきます。  注意事項として性的内容も含まれていますので、ご注意下さい。  先週、二人で前戯を行っていたところ、途中から突然彼女が感じなくなってしまいました。  私たちは遠距離恋愛を行っており、デートをするのも月に一度のみです。  その為、二人で触れ合う時間は非常に貴重で、大切なモノでした。  しかし、約三週間程前に「もうしたくない」と彼女から電話を貰い、困惑して理由を尋ねてみたところ、以下のような返答が帰ってきました。 「正直、上を愛撫するときは痛くなくて心地いいが、下は痛い」  爪の手入れや力強い愛撫は避けていたのですが、触り方に問題があったらしく、今まで我慢していたとのことです。  その為電話で「痛くならないように努力をし、痛くなったら直ぐに止める」という旨を伝え、彼女も了承し、先週を迎えました。  先週会った時は朝から夜まで二人っきりで、三度行為を行いました。  全て前戯のみです。  一度目は彼女曰く「本当に気持ちよかった。軽くイッたのかもしれない」とのことで、安心していたのですが、二度目以降は「感じなくなった」と伝えられて驚きました。  今でも彼女は「何故感じなくなったのか分からない」とのことで、自分も非常に悩んでいます。  一度目も本当は感じていなかったんじゃないかと思い、尋ねてみたところ 「一度目は問題なく、本当に気持ちよかった」とのこと。  二度目以降、一度「痛い」と言われた記憶があり、その後から感じなくなったのではないかと予想をしているのですが……。  彼女が言うには「微妙に感じてはいるが、気持ちよくはない」とのことで、非常に不快だったみたいです。    心の問題だとは思うのですが、この問題が後を引いています。    彼女が今回のことで「身体の相性が最悪なのではないか。他の男として確認したい」と言い出して、もう言うことを聞きません。  毎日「他の男と関係を持ってもいいか。最後まではやらないから」というお願いのLINEが飛んできます。  終いには「人生、あなただけの関係は嫌だ。他の男性も知りたい。若いうちに色々と経験してみたい。他の男性も知れば、あなたことももっと知れるようになる気がする」とまで言い出しました。 「最後までは関係を持たない。ちゃんと取っておくから許して」だそうです。 「友達にいい男はいないか」「身体の関係を求めている男性はいないか」など、もうそのLINEを見ているだけで気分が悪くなってきました。 「俺の友達と試しに関係を持つなんて、友達にも失礼だし、信用にかかわる」と言っても、「飽くまで紹介なんだからいいじゃない。知らない人よりいいでしょ」と言い出します。  別れたい訳ではありません。  彼女自身もそのようで、純粋に悩んだ結果、このような結論に達したようです。  実際、彼女が先週悩んだ末に「別れよう」と言い出したのですが、その後号泣して、直ぐに考えを改めていました。  ですから今、彼女が「他の男を知りたい」と発言することに余計理解できず、悩んでいます。  先程来たLINEによると、もう純粋に年上を知りたい、俺は関係がないとのことです。  彼女の言うことが二転三転しており、分かりにくいとは思いますが、今はこのように言っています。  彼女が今後、今までのように感じるようになるためにはどうすればいいのか。  彼女の言う「他の男を知りたい」というものを、どうやって解決すればいいのか。  どうかご助言、宜しくお願い致します。

  • 恋愛において告白は必要?

    よく、告白のタイミングとか、内容とかの質問を見かけるのだけど、告白という行為は、あまりにリスキーだと思います。気に入った人と何回か会って、いい感じだと思い、告白した、としても、相手の方はまだ気持ちがそこまで高まっておらず、断られてしまい、その後、気まずくなってしまう。 告白を受けた方も、もう少し後だったら、OKしてたかもしれないのに。 私は恋愛において、告白などする必要なんかない、と思うし、そんなことをするくらいなら、どんどん積極的にアプローチして、なんとなく付き合うようにもっていくのがいい、と思うのですが。皆さんはどう思いますか?

  • 自分の姿、生まれる環境、才能が決めれるなら?

    生まれ変わった時に好きに自分のことを決められるならどうしますか?

  • わが《固有の時》とヒラメキ

     《ひらめき》とは そこで何が起こるコトか?  1. 霊感・インスピレーションに限ったヒラメキについて 問います。   1‐1. 直感であり 直観です。イメージのようなものを得ることだと見ますが 後者は どちらかと言えば 概念をともなってすでに思考にもつながっているのかも分かりません。   1‐2. イメージだけの直感にしても しかるべき良い内容のものは やがて概念をやはりともなってそこから直観へと自己を渡しすでに世界観となるような広がりを得ることになるかも分かりません。   1‐3. おそらくこのときひとは おのれの《もっともわたくしなる庭》にあって おのが《固有の時》の中にあそんでいるのではないか?――孤独であって孤独ではない。孤独関係という世界が開けた。  2. これは――いま突飛なことへ思いが飛躍したままを言うのですが―― 量子相互作用なるユラギが 決してそれを認識しうることは出来ないところで起きているゆえなのか?  (この問いは あそびです)。  3. さてその昔 アブラハムなる男は 《父祖の土地を去って行け》というヒラメキを得て そのとおりに――どこへ向かうのかも分からずに――出かけたと言います。七十五歳にもなって。     3‐1. それは この地上における人間の生は 謂わば――精神の遍歴とも見られるような――巡礼の旅であるということが示されたのだと捉えられています。定住の生活においても そうだという意味だそうです。  4. そこで このとき起こったことは 次だと思われる。     4‐1. ヒラメキは おのれに分からないところからやって来る。夜中に盗人が襲うかのごとく。   4‐2. そのヒラメキを受け取りその中身を読み取って その指し示すところに従うのは 人間としてのおのれの成す意志行為である。   4‐3. すなわちこの《ヒラメキを受け容れた》というのは――それを《非思考において信じた》と言ってもよいと思われるのだけれど―― 最後の段階には 人間の意志行為が伴なわれており これはじつはすでに経験思考にもとづく経験行為である。   4‐4. ヒラメキを得て そこに《〈伝統〉を去り行く》という言葉による表現を得るなら すでに思考をおこなっており その思考の結果 取るか捨てるかの意志決定がおこなわれている。   4‐5. この意志決定において《行く》か《行かない》か いづれをえらぶかは 人間の自由意志による自由な――あるいはおのれの心の恣にする自由な――行為である。と言えるか?  5. あらためて 問いはこうです。   5‐1. ヒラメキを得てその指し示すコトを 受け容れるか拒むか これは 人間の側の意志行為だと考えられるが 果たして そのどちらをえらぶかは 人間の自由意志のよくするところだと言えるか?   5‐2. 言いかえると 《行く》をえらぶ場合も《行かない》と決める場合も すべて《わたし》の自由裁量に任せられているか?   5‐3. 言いかえると ヒラメキの指し示す行為を人間がどう受け容れるかは むしろヒラメキの側においてすでに決まっている。という見方も出て来るのではないか?   5‐4. あるいはその決まっていることは 人によってそれぞれである。だろうか?   5‐5. いえいえ まだまだ舌足らずです。《わたし》が《行く》をえらぼうと思ったとしたら それは ただただわたしの自由意志による選択行為だとのみ言えるものか?   5‐6. ヒラメキが帯びるところの・人に選択をうながすチカラのほうが 人間の自由意志による決定力よりも強い。のではないか?  6. あらためて 問いはこうです。わたしの自由意志は ヒラメキのちからに勝てない。のではないか?   6‐1.  あるいはつまり もともとわが自由意志なる心の声であるがゆえに ヒラメキが起きる。のだろうか?   6-2. 直感と直観とを分けたところで イメージ・ヒラメキと思考・ヒラメキとを捉えましたが これをさらに オソレ(畏れ)・ヒラメキとコギト・ヒラメキというふうに言いかえると 分かりやすいかも知れません。コギト・ヒラメキには 自由度が残されている。オソレ・ヒラメキにはひとはあらがうスベはない。か?  暑い中に思索をお願いするわけですが 思うぞんぶん飛躍をもたのしみつつご回答をお寄せください。

  • 恋愛

    昨日彼氏もちの好きな人に告白したんですが、いまいち相手の気持ちがわからんのです。無理とかごめんなさいとか言われてなく こんなくそを好きになっちゃだめだとかばっかりでいまいちわからんです。迷ってるのかもしれませんが、みなさんはどう思います?

    • Kiad651
    • 回答数9
  • 自由すぎる夫

    夫37歳 私34歳 娘2歳 息子1歳です。 夫は医師です。 現在は10年目の外科医ですが、勉強と経験を積むために地元から離れて有名な先生のもとで勤務しています。 いずれは、地元に戻りたいという希望はあるため、私たちもそのつもりで、転勤についてきました。 しかし、今の場所で何年研修するのか、いつ地元に戻るのか、まったく目処が立ちません。 夫に聞いても『その時にならないと分からない。自分が納得したらその時に帰る』の一点張り。 嫌なら、自分だけ単身赴任してもいいとのこと。 私が一番心配なのは子供の学校のこと。 上は女の子だし、あんまり転校などさせたくないのです。 地元はど田舎なので、だいたい幼稚園から小中高までみんな一緒。そこに途中で入るのがかわいそうと思ってしまいます。 何年後に帰るとか、目処があればある程度こちらも計画を立てられるのですがまったくわかりません。 もう37歳、子供も2人いるのに自由すぎませんか?? 海外留学もしたいと思ってるみたいです。 今までも3.4回転勤してますが、高い意識を持ち、医師として成長するためなら、、!と思いついてきましたが。 1つ考えてるのは、長女が小学校入学と同時に地元に帰るということ。そこでまだ夫が今の地にいたいというなら、単身赴任してもらおうかなと。 でも、やはり子供たちにとっても父親は近くにいたほうがいいのだろうかと考えると悩みます。(地元からは新幹線で4時間ほどかかり、簡単に行き来はできません。) 周りの友人たちはみんな家を建てて、安定した暮らしをしていてうらやましい、早く落ち着きたいなと思う日々です。 でも、妻として彼の夢、がんばりを応援するべきなんですかね、、、。 モヤモヤが止まりません。

    • octber
    • 回答数17
  • ファーストキスはいつ?と聞かれたら

    10代の女です。最近できた彼氏にラインでファーストキスはいつ?と聞かれました。 正直に答えた方がいいのでしょうか?それとも、嘘をついて、したことがないという方が良いのでしょうか? また彼氏はなぜそのような質問をしてきたのでしょう? よろしくお願いします。

    • aaaao4
    • 回答数11
  • 好きな人聞いてきて俺?ってゆう男ってなんなんですか

    好きな人聞いてきて俺?ってゆう男ってただのナルシですか?

  • 好きな人を見返すことできますか?

    できた方いますか? どんな努力をされましたか? 具体的に知りたいです。

    • noname#239456
    • 回答数7
  • 友達とはどんなものでしょうか…。。

    私には割と多くの友達がいます。 また、特に仲のいい友達もいるのですが、このような友達という付き合いはすぐに消えるものだと思ってしまいます。 友達なんて自分が1人にならないように作っているものであって、このままずっと仲良くしていくことなどないように思ってしまうのです。 今特に仲良くしている友達はお互いがお互いに気を使わず自分を第一に考えてそれぞれ行動し、一緒に行動を共にしたり電話をしたりはするような仲なのですが、これって友達なのでしょうか?? 正直、周囲の知り合いで周りの人にどんなに嫌われていてもつねに物凄く仲の良い友達が1人か2人いて、別れを惜しんでくれたりしているのを見ると羨ましいような気持ちになってしまいます。 そんな自分が少し嫌です…。。 また、自分は今特に仲良くしている友達ともこのままでは1年後くらいには仲良くしているように思えないのです。そう思うとなんだか寂しい感じがして、友達というものは存在しないのではないかと思ってしまいます。 お互いが自分を第一に考えて行動することもいいと思うのですが…私は少し嫌な時もあるのです…。。我慢するべきなのでしょうか?? また、友達とはどのような仲のことなのでしょうか??友達とは存在するものなのでしょうか?? 意味のわかりずらい文書ですみません。 どうぞ回答よろしくお願い致します。

    • Amomi8
    • 回答数4
  • 初めてのデートどこに行ったか覚えてますか。

    今の彼氏、彼女じゃなくて、生まれて初めてのデートです。 いつ、誰と、どこに行きましたか。 私は、中学のとき部活の先輩と東山動物園に行きました。失敗しました(笑)

  • 焼肉について!

    焼肉でやたらひっくり返す人のことをどう思いますか? 私の友人は、バンバン網に乗せて、まだ焼き目もついていない肉を「楽しい~!」と、やたらひっくり返し、 「食べなよ~」と勝手に人のタレの入った焦げ肉&煮え肉を皿に突っ込んでいきます。 一度「自分のタイミングで食べたいから、食べていいよ」と注意(?)したら「焼肉奉行よね~」と不機嫌そうに言われました。 …焼肉奉行、とよく言いますが、こちらはお金を払っている以上美味しく食べたいだけであって、もったいない焼き方をしている人がいるからこちらが注意しているんじゃないか!と毎回理不尽な思いをしています。きちんと焼いてくれれば、文句は言いません。 皆さんからすれば(一人で食べに行けばいいじゃん…)とお思いでしょうが、生憎そこまで度胸がなく… どういえば相手に角が立たず、毎回美味しい焼肉を食べに行けるでしょうか? ちょっと高くて美味しい焼肉屋さんを知っているのに、彼女の焼き方ではとてもじゃないけどもったいなくて誘えません。(牛角止まりです…) ちなみに彼女は、料理とかあまりしないみたいです。食に関して無関心なのでしょうか?

  • 学生時代の人間関係がずっと続く事に賛成?

    これが逆転する事ってあんまり無いですよね。 大体がイケてた人らは賛成で、苦渋を舐めてた方が反対だとは思うけど。

    • noname#210776
    • 回答数4
  • 19歳、人生まだまだこれからですか?

    19歳男性です。 最近人生に疲れ始めましたが‥ 人生はこれからでまだまだ挽回できますか?

    • noname#264855
    • 回答数13
  • 魚の話し

    こんにちは よる年なみでしょうか? 最近はもうくどいものはいけなくて 魚ばかりなのです まあ小さな港町に生まれたこともあるのですが 魚が大好きなのです ですから、干物作りは趣味の一つです これから三月一杯までが干物作りが最高です❗ 質問は、 煮魚にしてこれは美味しかった 刺身でこれは是非 鍋でこれは最高❗ 天婦羅はこれでなければ 魚の話しをしてみたいと思います よろしくお願いいたします 誰かさんのペコリン

  • 正しい友達って何でしょう?

    友達について相談です。 私はどちらかというと内向的なので、ある時から、 「これではいかん!」と思って多少意識して友人を作るようにしていました。 それで現在ですが、何だか、友達と話すのに疲れます。 疲れる・・・というか、しんどいです。 この子達に見放されないか、ちゃんと輪に入っているか、 気を遣っていてそれがとてもしんどいです。 近々旅行に行くことになっていますが、嬉しさ半分不安半分ですね・・・。 でもこんな風に思うのは、私が友達とコミュニケーションするのを めんどくさがったり、分かりあおうとするのを放棄してるのかな?とか、 だからって今の関係を止めたら、これから先まずいかな?とか思います。 全く気を遣わずに話せる子には話せるんですが。 そういった子ばかりと付き合おうとするのはわがままなのかとも思いますし、 人間関係を築く時にうまくいかなかった時があって、 正しい形が分からないんです。誰か、出来れば優しいアドバイスをお願いします。

    • noname#244536
    • 回答数3
  • 交際9年での別れ

    交際9年。 内、同棲3年、私32歳、彼34歳です。 先日、彼が1年半ほど、二股をしていたことが発覚しました。 ここ半年以上はセックスレスで、おかしいとは思っていましたが、 結納も無事終わり、あとは婚姻届を出すだけの状況での発覚でした。 驚愕でした。 ご飯も食べられず、時折呼吸ができないほどの胸の苦しさに襲われます。 何よりショックだったことは、自分の中ではとてもうまくいっていると思っていたことでした。 平気な顔で嘘をつける人なのだと考えると恐ろしくなりましたが、 号泣し謝る彼をまだ好きだという気持ち、これまでの交際の長さ、 経済的に余裕のある彼、誰かに渡したくない執着心、彼の子供を他の女性が産むことを想像する恐ろしさなどでモヤモヤしてしまっています。 自分でもみじめで情け無く、どうしてよいのかわかりません。 別れる場合にも、周りへなんと報告してよいものか…。 以前にも、浮気疑惑はありました。 やはり結婚したとしても、一生精神的に落ち着かないのでは?とも想います。 経験談などを踏まえて、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 中学サッカーについてアドバイスお願いします

    今年の4月に中学へ進学する息子の『サッカー』についてアドバイスをお願いします。 現在地元(関東地域)のクラブチームへ所属しており、 進学と共に同クラブチームのジュニアユースへ進む予定でした。 上記の通りに進めば、同じ地元の同級生や近隣他校の同級生など、 現在のクラブチームに所属する選手と学校生活もサッカー活動も一緒となります。 このように進んでもらえば、学校生活もサッカー活動も、 友人に囲まれ充実した毎日を送れるのではないかと考えていた矢先、 息子より地域外のクラブチームに進みたいとの話があがりました。 理由としては、息子が希望しているクラブチームの指導者のサッカーをやりたいとの事です。 そこで、下記ポイントをご参照頂きみなさまのアドバイスをお聞かせください。 体験談等もありましたら是非お願い致します。 【ポイント】 1.現在のクラブチームに所属したままであれば、同級生と学校内外で関わりが持てる 2.現在のクラブチームは自宅から電車ですぐの為、送迎の必要が無い 3.息子は地域外のクラブチームを“強く”希望している 4.地域外のクラブチームは選抜排出などの実績が豊富 我が家では、来年度がはじめての中学進学となります。 真剣にサッカーに取り組む息子の意見も尊重してあげたいのですが、 今まで一緒だった同級生と別々のチームになって疎遠になるのではないか?という不安もあります。 中学サッカーについて得非、みなさまの体験談やアドバイスをお願い致します。