検索結果

リサイクル

全10000件中7921~7940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • チョット古い*****

    チョット古い目の、ノートをとにかく安く手に入れる方法(一応すぐ使えるという条件で、海外情報可)何か情報ありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 割り箸問題

    なぜあんなに大量の割り箸・焼き鳥の串が使われてるのですか? 資源の無駄だと思います。 一度、不必要な「かんばつ材」から割り箸が作られているから問題ない って聞いたことがありますが、かんばつ材ってどんな外見のものなんでしょう? かんばつ材って、それほど大量に使われているものなのですか?

    • richan
    • 回答数12
  • 環境活動(グリーンピースのような)をしている人に質問。

    あの人達は地球環境の悪化を防ごうといろいろやっている のだと思いますが、あの人達が生きてること自体が地球には 結構負荷になってると思います。 例えば二酸化炭素を大量に排出していますよね。普段の生活で。 なので自分で自殺しようとは思わないんでしょうか?

  • オオカミのデイパック

    探してるんです、でもみつかりません。 できるなら背負った状態で後ろ向き、ぬいぐるみのような感じで キャラクターっぽいオオカミが希望ですが そんな商品ご存知ありませんか?

  • ダンボールの処分方法がわかりません

    ダンボールが数十枚ありますが、処分に困っています。 住んでいる自治体のwebを見ると、町内会や学校が集めるのでそれを利用するようにと書いてあります。でも町内会や学校との関わりがないので、いつ実施されるのかもわかりません。 そんなことですでに3ヶ月ダンボールをためています。 燃えるゴミとして出すには量が多い気がしますし・・・。 引き取り業者に少量でも引き取ってもらえるのでしょうか? それともゴミ収集場へ直接持っていってもよいのでしょうか?

    • noname#2699
    • 回答数6
  • レシート見せてください

    今、皆さんの財布の中にはどんなレシートが入っていますか? 通常、返品、証明等には必須かと思いますが、ついつい財布の中で 眠っている不要のレシートってありませんか? また、 「捨てないでよかったこのレシート!」 「こんなレシートが思わぬところで大活躍!」 「捨ててしまったレシートで思わず大失敗!」 「柔ちゃんと同じレシートで大成功!」 等のご経験がありましたら是非教えてください。 「私もTBSの安住アナに取材されてみたい!」 という方も宜しくお願い致します。

    • igmp
    • 回答数14
  • フィルムケースにシャンプー等入れると化学変化?

    旅行の際などフィルムケースにシャンプー等を入れると 化学変化がおきて頭部にダメージなどという事はありますか? 大きさが便利なんですけど。  お願いします。

  • 「押し売り」という言葉の反対語ってありますか?

    押し売りというのは、欲しくもないものを無理やり売っている? 無理やり買わされる?のようなものだと思っていましたが (「押し売り」という言葉についても、質問してみて初めて、 いまいち意味がわかってないことに気がつきました(^^; ) じゃあ、逆に相手の親切心を無理やり奪うような? いわば、「押し売り」の反対語のようなものってあるのでしょうか?

  • 市販のT-シャツにデザインをプリントして再販できますか??

    イベントで市販のT-シャツにデザインをプリントして売ろうと考えています。T-シャツの首の部分にあるHanesやLevis等のの商標は外さないといけないのでしょうか??数日間のイベントの後、売れ残った物は引き続きショップでも売ってもらえそうなのですが・・・。

  • 農学部または畜産学部がある大学について・・・

    こんばんは。 お世話になります。 私はもともとは獣医さんになりたかったのですが、 私がとっている科目で受けられる国公立の大学は北海道や九州地方 など遠いところしかなく、私立は金銭面で無理で、親には浪人せずに 今回の入試で進学して欲しいと言われています。 そこで、違う分野への進学も考えてはいるのですが、やはり動物と ふれあえる仕事に就きたい・・・という想いが捨てられないのです。 動物とふれあう仕事など(動物園の飼育係やトレーナーや調教師など) を見ると、大学は『農学部・畜産学部』を出る・・・と書いてあります。 自分で、農学部・畜産学部がある大学を片っ端から調べてみたのですが、 食物や、植物、微生物の事を学ぶ・・・というのばかりで、 「これは、私がやりたいことにつながる勉強ではない・・・」と思うの ですが、『動物園で働く』『トレーナー』『調教師』『捨てられた動物を 保護する』等の仕事を将来やりたいならば、どの大学に行けばよいでしょうか? 国公立の大学で、具体的な大学名を教えて頂きたいのです。 私の中では帝京科学大学のアニマルサイエンス学科がまさに学びたい学校なのですが、私立なので・・・。 長々とすみません。よろしくお願いします。

    • popotan
    • 回答数10
  • パソコンを破棄する時

    私がずっと昔に使っていたパソコンで、NECのPC9821cb3という年代モノなんですが、明日燃えないゴミの日なのでついに処分することになりました。 今までずっと物置部屋で埃かぶってたんですが、 捨てる時ってパソコンの中身消去してからのほうがいいんですよね? でも、どのようにするのが一番安全なのか分からなくて・・・。 できれば、わかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • wanidon
    • 回答数7
  • 結婚生活にかかる生活費って・・・

    いつもお世話になっております。 経験者の方にアドバイスいただきたいので、よろしくお願い致します。 かなり現実的な質問なのですが、結婚生活を維持していくにあたって、お金ってどれくらい必要なんでしょう?? 新居(賃貸のアパートとか)を探して一緒に住むところから入籍などを全ての準備を整えるまでの資金と(結婚式等は一切なしで) 結婚してから家賃、食費、光熱費・・などなどの支払い(いわゆる家計) にかかる費用って普通(二人で暮らすとして)どれくらいなんでしょう? 今すぐ結婚の予定があると言う訳では無いのですが、今後の参考という形でお聞きしたいのです。 なにせ、今2人してロクに貯金もないので・・いくらくらい貯めればいいのか・・・。 昔、某テレビ番組で「節約生活をして結婚資金を100万円貯める」というのがありましたが、やっぱり100万円くらいはないとダメなんですかね・・。 夫婦の生活費が共働きで合計月30万弱としたら、やっぱり生活キツイですか?? 質問の羅列になってしまったみたいですみません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 壊れたテレビの処分方法

    テレビが故障し、修理代がバカ高いので買い換えを考えています。 買い替える際の値引き交渉で古いテレビの引き取りを含めてもらうことは出来るのでしょうか。 車を所有していないので、通常ならば引き取り出なければ重いテレビは処分できないのですが、この2、3日の間車を借りているので、もし上記の交渉が不可能ならば電気屋さんへの持ち込みで多少ナリとも安く処分しようと思うのですが・・・ 壊れたテレビの賢い処分方法を教えて下さい。

    • popo33
    • 回答数6
  • オークションで落札した商品の再出品について。

    皆様、こんにちは。カテゴリがここであってるか心配ですが よろしければご意見をお聞かせ下さい。 先日、ヤフーオークションにて結婚式用のパーティドレスを落札しました。 お取引はとてもスムーズだし親切な方だったので いう事なしの、お取引だったと思っているのです。 が、やはり実際試着してみますと、サイズが合わなくて・・・。 こんな時、私の方から、もう一度同じオークションに商品を 出品してもよろしいのでしょうか? こういったことは、ルール違反になりますか? とてもたくさんの商品を出品されてる方で、こういったことをメールで聞くのも 失礼かとか、ご迷惑じゃないかとか思ってしまいます。 やはり、一度自分が出品した物を 落札者がもう一度出品することに対して 気分を害されるかたは、いらっしゃいますでしょうか・・・? 私なら、別に何の問題もなく、相手の立場だったら「どうぞ~♪」と 言うと思うのですが いろんな人がいらっしゃいますし、会ったことのない方との コミュニケーションですので、どうも気になってしまいまして・・・。 よろしければ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 同じような方!

    私には4つ下の彼がいます。でもふつうの人ではありません。やくざなのですが、最近ちょっとついていけないって感じるところがあります。もう丸3年たつけど、どうも、やくざの世界の人の女に対する考え方に疑問を抱いてます。だれか、同じような立場の方や相談できるようなサイトを知っていたら教えてください。

  • MGコンポを売りたいんです!!

    こんにちは。先日ネットオークションで新品のSONYの新型メモリースティック搭載のMGコンポを、MDコンポと勘違いして(というかオークションのディスプレイを見間違えて・・・)17000円位で購入してしまいました。 コンパクトで、デザインも良く、勿論未使用のシステムコンポを間違って買ってしまったわけです。でも自分的にはハイテク過ぎて(苦笑)出品者の方の承諾も受けた上で、もう一度ネットオークションで売りに出した所。なかなか売れません。やはりMGコンポだからなのでしょうか。一番高くても12000円くらいまでにしか入札がなくて大変困っています。どうしても16000円前後で売りに出して、 自分用に新しいMDコンポが買えるくらいの資金を取り戻したいのですが、 何か良い提案ありますでしょうか?? どこかで電化製品を引き取ってくれる所はありますか?? まったくの素人なので、変な質問でごめんなさい。 回答お待ちしています。お願いします。

    • reddie
    • 回答数2
  • 冷蔵庫のパッキン

    冷蔵庫の上部から冷気が漏れるようになり、パッキンの交換が必要となりました。 メーカーは、「素人に出来ないものではないが、一応出張修理を勧めている」との事でしたが、簡単に取り付けができそうな気がします。 パッキンだけの購入はだめでしょうか? それから、購入時から、ドアの吸い付きが悪く、半年後にメンテを呼びましたが、「こんなもの。夏場は冷えない」と言って帰ってしまいました。 あれから6年、相変わらず最上段は、ただの棚にしかならず、安心できません。 これって、もう一度メンテを呼べば直るものなのでしょうか?

  • 焼き損ねたCD-R などの利用方法

    週に2,3枚くらいのペースでCD-Rを焼いているのですが… どうしても失敗してしまい、無駄になってしまうものが出てきます。(^^ゞ 無駄になったメディアは、みなさんどうしていますか。 奇抜なのも含め、何かいいアイディアがあったらお願いします。

    • kistune
    • 回答数7
  • 住宅購入の契約解除について

    住宅を建築しています。引渡しは10月末です。 おおざっぱですが、まず不動産屋と請負契約を交わし、 1,500万円の土地を購入し、銀行とローン契約しました。 そして工事が始まりました。 しかし、本当に急な事で、私たちは離婚をすることになりましたので、 2,000万円の建物のローン契約・引渡し前に違約金その他を支払って、契約を解除したいと思っています。 土地・建物を失った上に違約金その他の費用を支払う事になると思いますが、およそどのくらいの額でしょうか? 工事請負契約約款には「双方合意の上により選定した第三者または建設業法による建設工事紛争審査会のあっせん又は調停により...」と記述されていますが。これはどのようなものでしょうか? 購入して不動産屋に売ってもらう、購入して他人に貸す、借金の大きさによってはやはり購入する等も視野に入れていますが、建物ローンの契約はなるべくしたくありません。 不動産屋に事情を話し、方針を決める前に皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • tokoeda
    • 回答数3
  • ペットボトルは燃やしても無害??

    新聞に出ていたのですが,どういう意味なのかよく解らずじまいでした。ペットボトルは燃やしても「有害物質が出ない」と書いてあったのですが「そんなばかな!」と思いました。回収・再生する過程にでる輸送の際の排ガス等に比べれば燃やしてしまった方がBetterという意味なのか…?「有害物質が出ない」の解釈に苦しんでいます。教えて下さい!