検索結果

自粛

全7940件中7841~7860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 電話相談

    TS3130Sの件で、電話相談に掛けていますが、お話し中で全く相談が出来ません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 景気はよくなっているんでしょうか

    40なったばかりの派遣社員。中2の娘と精神疾患の夫がいます。 派遣でぎりぎりの生活。5月はGWで勤務日が少なくて、今月の手取りが少なく憂鬱です。 会社の帰りに繁華街を近道で通るのですが、居酒屋さんとか結構お客さんで埋まっています。 若い女性も多く、みんな会社帰りなのにおしゃれだなあ、と思うのですが、そういう人達ってどれくらい給料もらえてる、というかいい会社に勤めてるんでしょうか? 景気がいい、というか「リベンジ消費」なんて言葉をニュースで聞きましたが、皆さんそんなにお給料もらえているんでしょうか?

  • コロナワクチン

    日本は新型コロナが又増加してきていますが、いつになったら収束するんでしょうか?3回目ワクチン打っても未だ収束しないし、いい加減にして欲しいです。日本だけコロナがいつまでも無くならないです。他の国はマスク社会も終わって楽しくやってるのに。いつまでも日本は感染拡大が止まらないことに腹が立ちます。

  • 映画で心に残る台詞はありましたか?

    こんにちは 質問は掲題の通りなのです 皆様が 今まで観てきた映画の中で 心に残った台詞はあると 思います 昨日でしたか?「 ショーシャンクの空に」 放映されておりましたが レッド役の モーガン・ フリーマン、 彼は過去に 何度も 仮釈放申請を却下されて 刑務所生活も長いのです 彼は最後となる 仮釈放審査会でこう言います 仮釈放? そんなことは俺にはもうどうでもいい ただ、 俺は若かったあの頃の自分に言ってやりたい でも奴はもういなくて この老いぼれだけが残った 邦画、 洋画は問いません 皆様の心に残る台詞がありましたら お聞かせいただければと思います

  • 【日本の岸田政権は物価高対策に何を実施するのが正解

    【日本の岸田政権は物価高対策に何を実施するのが正解なのでしょうか?】 野党の消費税減税または廃止、年金受給者のNHK受信料無償化とか野党の提示している物価高対策をすると日本はもっと衰退すると思います。何が正解なのでしょう?

  • ユニコーンSの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、ユニコーンSです。それでも!(わかる人だけわかればよし)。 マーメイドSに劣らない難解なレース。どうせタテ目か抜け目で外れるんでしょこれ(泣。 ◎ハセドン…ポツンの鞍上が手の内に入れてます。1枠1番でも ○ヴァルツァーシャル…前走で◎とは僅差。府中は庭 ▲ペイシャエス…人気薄で穴をあけるタイプ。ここでも ☆リメイク…唯一の4勝馬。マイル未経験が引っ掛かる △バトルクライ…こいつのせいで青竜Sを外した。ここで取り返す 海外帰り&前走芝重賞組は思い切ってカットしました。コンバスチョン来ないでええ。 ジュタロウは皆様の見解で。1勝クラス勝ち上がりはここでよくぶっ飛ぶんですが、勝ちタイムが芝のマイル戦級というのがなあ。 馬券は函館SS。7頭BOXでも当たればよし。

  • 今の現代のこの地球上や世界中や日本のすべての政界や

    今の現代のこの地球上や世界中や日本のすべての政界や芸能界は一般人(障害者などを含む」と違って(旅行や買い物や趣味や特技やそれ以外な外出などを含む)プライベートや副業やそれ以外やその時間体は自由と平等がなく固く禁止か厳しく制限などをされていてもしそれがバレると必ず引退に追い込まれるか追い込まれなくてもそのまま必ず政界や芸能界から解雇やクビや追放をされたり抹殺をされてしまうのですか

    • noname#264386
    • 回答数1
  • 孫ってそんなに会いたいものでもないですか?

    2歳の息子がおります。私の実両親(孫にとっては祖父母)は隣県に住んでいます。 LINEで息子の動画などを送ると、両親は毎回好意的なメッセージを返してはくれるのですが、特に会いにおいでとも、会いに行くよとも言ってはきません。 (特段、妻と両親の仲は悪くはありません) 以前はステレオタイプ的に「祖父母は孫に会いたいもんだ」と思っていたのですが、そういうわけでもないのでしょうか? 実家に帰ったときに息子が大泣きしたことが以前あったのですが、そのせいでしょうか? (両親が息子にそんなに会いたくなさそうなのは、別に構わないのですが、なんとなく釈然としないというか、そっかー、という感じがしてしまいます) 皆様の経験談などを教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • R-gray
    • 回答数17
  • 最高に面白いパッケージツアーは?

    コロナが開けてから何度か旅行会社の主催するパッケージツアーに参加したのですが、外れとは言いませんが、もう少し面白くてもいい気がします。そこで質問なのですが、有意気な旅行ができるお勧めのツアーを教えてください。海外、国内を問いません。

    • noneya
    • 回答数4
  • 容疑者である女の実名を公表しようとしない理由は何?

    被害者と面識がないと確認されている時点で、名前は分かっているはずですよね。 また犯罪心理学の専門家は「もう一本の包丁が見つかったとのこと、計画性の高さがうかがい知れます。こうした事件は事前に十分計画を立てて、いつどのようなタイミングで犯行を実行することが被害を最大限に広げることができるのかを検討したうえで事件に臨みます」と述べています。 これが本件の容疑者女にどれくらい当てはまるかは分かりませんが、少なくとも精神疾患を患った狂人の思い付きによる犯行ではない。 さらに、包丁に加えて犯行前にカツラを用意していたとのこと。 これで精神疾患の可能性を理由に非公表は無理あります。 ここまで来ると「女性」だから忖度されている、と言われても仕方ありませんよね。 現に毎日新聞は 「山手線車内で刺され4人けが 刃物所持の女性逮捕、殺人未遂容疑」 https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/303000c 容疑者なのに「女」ではなく「女性」と呼んでいます。

  • 不倫卒業したい

    背中を押してください。1年続いたW不倫を終わらせたいです。といっても会ったのは3回しかなく毎日のメールだけです。もう2ヵ月会ってませんし会いたいと言われません。自分は不倫相手なのかメル友なのかわからなくなりました。メールだけでも繋がってたく思います。でもメールもやめた方がいいのか悩んでます。まだ大好きです。メールもたち切るとなると悲しいです。でも期待してしまう自分もいます。お別れするべきなのか真剣に悩んでます。直接聞く勇気はありません。 メールは続けながら別の人と楽しみ彼を忘れていくことも考えてます。 不倫が悪いとか家族に謝れとかそういう意見はやめてください。わかってます。ちゃんと答えて頂ける方のみ回答お願いします。  

  • 不倫相手にブロックお願いしたのに

    W不倫1年です 先週、私は彼にプレゼントする腕時計とお財布を買ってたけど最近会いたいと言われないから「プレゼント売りました」って嘘をつきました。どちらもブランドです。彼はひどすぎると言いました。物欲で怒ってるんではなく私の気持ちが許せないそうです。 2日後、「嘘をつきました。売ってないし手元にあります。ごめんなさい」とメールしたけどずっと怒ってます 私は「わかりました。もう忘れます。だからブロックしてください。甘えてメールしてしまうから」とお願いしました。 今日、空メールしたらブロックされてません。怒ってて修復できないならブロックかけてほしいんです。私はブロックかけたくないです。相手にかけてほしいです。 不倫したことある男性に聞きたいです。彼の心理状態を教えてください。 修復できるでしょうか?私からもっと謝ればよりを戻せる見込みありますか? 正直、凹んでるのであまり攻撃的な発言や批判はやめてください

  • スマホについて

    スマホいじってるとき、お母さん来たらすぐにいじるのやめます。なんででしょう?

  • 皆様は週刊文春と松本人志氏のどちらを信じる?

    週刊文春の取材力は様々なスキャンダルで実証されていますよね。 でも間違いもあるかもしれない。

  • 大荒れする覚悟で、病に関するひどい質問をします

    日本で生きづらいと感じるのはわかりますが、言いたいことがあります 皆精神科や心療内科を頼りすぎだ 病院が患者であふれかえっているのです ネットでよく、心療内科や精神科に行きなさいという人が多い!だからそれを信じて皆そこに行く、だからあふれかえってしまうのです 海外を見なさい、日本以外では精神科の患者が溢れかえっているなどという話は聞いたことがないです これは精神科を頼りすぎている動かぬ証拠です 海外だって差別や就職の問題など、その国特有の問題があると思います しかし海外で精神科が溢れていないのなら、皆精神科にたよらずメンタルの問題をクリアしているのです 海外のメンタルが強い証拠は他にもある!死因です 日本は死因1位が自殺、でも海外は違う! 他殺やれ事故やれ、つまり海外は自殺する人がめっちゃ少ない! ましてや海外ではそもそも自殺増加が話題にすらなっていない! 以上のことから、日本は精神科に頼りすぎだと思いました この考え間違ってないですよね?

    • jihadX
    • 回答数1
  • 帝国陸軍での突撃

    上官が生きてかえるな! 突撃しろ! と言われたら、突撃の仕方がわけりませんので、まずは、上官殿がお手本を見せてください。と言えば、わかりました。行きますと 突撃したのですか?

    • ok8leaf
    • 回答数6
  • 必要な事、不要な事

    今の高齢者は、昭和の時代を賢明に生き抜いて、働いて働いて、 預貯金を蓄えた。しかし、円安、値上げ物価高、食品の消費税、 健康保険、介護保険とありとあらゆる、値上げが止まりません。 ある程度の年金で遣り繰りしていても、預貯金を取り崩してい かなければ90歳まで持ちません。更に、死後、息子達に残す お金も減り、息子が結婚しても仕事の報酬が少ない為、子ども 一人を育てるのがやっとのこと。この悪循環が続く限り、少子 化は終わらないし、日本の島国の在来種に、外国人が住み着け ば古来の日本人は絶滅種となるかも知れません。  質問です。 本当に政府の国会議員は知っているのか、解らないのか、外国 の対応だけを優先して、国内のことは、ばらまき予算で誤魔化 している。日本は良くなると思いますか?ちまたの若者は騒い で笑って居られるのは、今だけでは無いでしょうか? 余談です。 対策として、毎月2万の掛け捨て生命保険を辞めて貯蓄にしま した。健康なのに戻ってこない。預貯金で実費20万円位は入 院費が出せます。必要な事、不要な事、整理しました。

  • 喪中でやってはいけないこと、良い事

    9月に親が亡くなりました。 年賀状や神社への初詣は行いません。 以下の事でやって悪い事はありますか? 1,義理の実家でおせちを食べる。  例えば縁起物(鯛、紅白かまぼこ、伊勢海老)を除けばいいとかありますか?でも、一つ一つ意味があるものが多いので食べない方がいいのでしょうか?もちろん挨拶はしません 2.お年玉をあげる 3.福袋を買う 4.新春セールに行く 5.お雑煮を食べる。エビを入れています。

  • 未成年の飲酒は必要?

    現在医療系の専門学校に通っている女子です 先日7つ上(A)と同い年の同級生(B)、私の3人で 会話している歳にお酒に関する話題になりました A「2人はまだ20歳になってないけどお酒とか なんだ事はあるの?」 私「ないです」 B「めっちゃ飲んでます笑」 という会話がありました 私は飲んだことはあったのですが年上のお姉さんと 話した経験が少なく飲んだことあると 言っていいのか分からなかったためないと 答えました。しかし後々になってノリが悪かった のかなと不安になってました その数日後にBが他の子と話している時に B「てかさ酒飲んだことないとか陰キャだろ笑」 他「それなー」 このような会話を隣の席でされすごく 落ち込みました。確かに陰キャであることは 否めませんが堂々と言われるほどだと思っては いませんでした。 またその他の子の中には27歳以上の人も いたため「ない」という回答は間違えていたのかと 再度思わされていました しょうもない質問で申し訳ございません どう思ったか教えていただけるとありがたいです

  • この状況で遊びに行けると思いますか?

    冬休みに入った学生です 自分は2学期の成績が悪かったため、昨日補習に呼ばれていましたが、仮病をして友達と遊びに行きました。それが担任や母親にバレてしまい、反省して双方に謝りはしたものの、母親とはまだ微妙な空気感です。 明日は補習に行った後に遊びに行く予定が入っているのですが、なんだか勉強しなさいと言われて遊びの予定をドタキャンしなければならない気がするんです。 そもそも自分は頻繁に遊んでいるわけでもなく、毎日塾と勉強に明け暮れてお小遣いも昨日初めて使ったくらいです。それでもやっぱり明日遊びに行けないような気がして、今は塾で冬休みの宿題を必死にやっています。(終わらすことはできなさそうですが、、) 自分の親からはスマホの位置情報を常に監視されており、嘘をついて遊びに行ったり位置情報を切ったとしても必ず100%バレます。 昨日補習を休んで遊びに行ったことは完全に自分が悪いんですけど、明日遊びに行くことは悪いことですか?