検索結果

リサイクル

全10000件中7741~7760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 手作りのコスプレ衣装。

    オークション未経験者です。 コスプレの衣装を手作りしてオークションに出す場合、キャラクターものだったら著作権にひっかかりますよね? 無難にキャラものじゃない制服とかメイド服にすればいいと思うのですが、そういったありきたりの衣装は需要あると思われますか? 皆さんイベントとかでコスプレされている方もいらっしゃると思いますが、キャラじゃないコスプレイヤーの人っているんでしょうか?写真で見る限り何かのアニメのキャラばかりなので無難な衣装を作っても落札されなかったら悲しいので作るの迷っています。 また、オーダーメイドで作っている方もいますがその場合は著作権はどうなるか分かる方いらっしゃいますか? あとあとトラブルを避けたいので気を付けることなどあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 骨董品 ティーセットについて教えて下さい。

    夫の荷物を整理していると、ティーセットに、お皿等が出てきました。 それぞれの裏には、朱色で縦に大日本と書かれています。 これらは、一体いつのもので価値があるものには見えないのですが、価値がありますか? 宜しくお願いします。

  • 本を売る方法について教えて下さい。

    不要なパソコン関係の本が家にたくさんあって邪魔なのでそれらの本を売りたいのですが、ブックオフみたいなお店で売るか、アマゾンなどで売るか、どちらが高く売れるんですか? また料金と時間と手間がかかるのはどちらですか? 本を売るのが人生初なので教えて下さい。

    • TwaaSki
    • 回答数4
  • せなアカンのに…

    やってないこと、出来てないこと、3つや4つはありますよね? 仕事の資料の整理とか仕事の資料の整理とか、今のうちに畳を干すとか 何かないですか? 私は「ダイエット」です

  • ゲーム本体についてです。

    PS3初期型、PS3、PS4、どの機種を買ったら良いでしょうか? 私は、ペルソナ5がやりたいので、PS3かPS4を買おうかと考えています。 ペルソナシリーズにはP4Gから入ったのですが、シナリオのネタバレなどを見ていると、P3がやりたいと思いました。 しかし、vitaでのダウンロード版にはアニメーションが無いと聞き、せっかく買うならば、アニメーションが有る方が良いなーと思い、調べてみると、PS2専用のソフトらしく、PS2とPS3のソフトが両方できるのはPS3の初期型だけらしいです。ですが、修理の受付が終了?したらしく、もし壊れたらもう使えないかと思い、躊躇しています。 中古でも構わないのですが、出来ればスペックの高い薄型のPS3か、最新のPS4か...悩んでいます。しかしそれだとP3は出来ない... PS4はまだ高いので、買うのはもう少し先でも良いかと思うのですが、今年中にはPS3かPS4かを手に入れておきたいと考えています。 P4Gの様にP3のvitaリメイクが出れば話は別ですが、その望みも薄いかと感じます。 そして冒頭の質問です。 PS3初期型、PS3、PS4、買うなら、 どれが良いでしょうか? 分かりにくい文章ですが、回答して頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マジックブレッド

    マジックブレッドで毎朝グリーンスムージーをつくているのですが 昨日使っていたら噛み合いが悪かったのか上から乗せるカップが取れなくなり 少し力を入れて無理やりとろうとしたところ本体部分が割れてしまい使えなくなってしまい増した。 それを知人に話したところ 友達も一回故障した時に窓口に相談したところ 購入してから1年以内だったため 新品と交換してもらえたそうです。 私も購入した店に行って聞いたところそのような対応はできないとのこと 新品に変えてもらえた友達はショップジャパンで購入、私は某家電量販店で購入 ここまでアフターケアに違いが出るのでしょうか? マジックブレッドはないとすごい不便なのでまた購入を考えています。 でもそんなに安い買い物ではないため悩んでいます。 メーカーに直接連絡してみようとしましたが 「マジックブレッド メーカー」 で検索するとショップジャパンがヒットしてしまい マジックブレッドがどこの会社の製品なのかわからずじまいですw メーカの番号わかる方、こんな方法で少し安い値段で 新しいマジックブレッドに変えてもらったよなど経験がある方もしいらっしゃったら教えてください。 それとマジックブレッドに似たようなものを買いたいと思っています。 グリーンスムージーが作れればなんでもいいのですが何がおすすめか教えてください

  • 婚約指輪って売れますか?

    先日、婚約していた方とお別れしました。突然でした。早く思いでを断ち切りたいので、 指輪も捨ててしまおうと思いましたが、もしどっかに売って少しでもお金になればいいなと思い ました。どなたか高く買ってくれるところ知ってますか?よろしくおねがいします。

  • 自動車の中古部品に詳しい方

    パワーウィンドゥのスイッチ不良で、窓の開け閉めが思うように出来ず、診断の結果モーター及びレギュレーターの交換が必要とでました。 新品だとそれなりに高いので、中古部品を購入と考えてます。しかし中古だと当たりハズレがあり、使用して数ヶ月で動作不良になることもあると聞きました。購入前に極力このようなハズレを掴まないアドバイスなどございましたら、教えて下さい。

  • テストパターンのマゼンタだけうまく印字しない

    使用機はDCP-J940Nですが、インク取り換え後文字が擦れてきたので、ヘッド クリーニングをしたら正常印刷がされなく、3~4回実施しても「マゼンタ」だけが、 パターンの上半分だけが印刷されないが、どなたか修正方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 103163
    • 回答数2
  • アルミなど金属を蒸留で取り出すのは可能ですか?

    おお尋ねします。4点ほど質問なのですが、どれか1つでもわかれば教えてください。 身の回りにある物には、アルミ、PP、PVCなど様々な物質の混合物がありますよね。 (1)これらを蒸留の方法で取り出し分離することは可能でしょうか? (2)どのような設備が必要でしょうか?設備投資がどのくらい費用がかかるかは無視でOKです。可能かどうかです。 (3)薬品の錠剤に使われているパッケージがありますが、あれらは片面「アルミ」、もう片方の面に「PP」或いは「PVC」が使われています。質量で言うと「アルミ:PP(PVC):その他の物質」、どのくらいの比率でしょうか? (4)またその他の物質は具体的にどのようなものが含まれているのでしょうか?塗料や接着剤のほかですが。 よろしくお願いします。

  • ベビー用品のガーゼと肌着について

    今ガーゼと肌着を何枚買うか迷っています。 ガーゼは新生児から幼児までは沢山必要になると聞くのですが 何ヶ月?何才?まで使うものなんでしょうか? 長いこと使うなら、まとめ買いをしようと思ってます。 最初だけなら10枚セットを1つで収めようとも… 初産なので、代用出来るものや枚数など想像尽きません(・_・; 足りなければその都度買うつもりですが、安い時に買いたいとも思うので^^; 肌着も最初は何枚で事足りますか? 大きさなどでの買い替えは別として… 冬生まれになるので、洗濯で乾かなくて足りないとか… 色々考えてしまいますが、無駄は省きたいです(;´Д`A

  • カーオーディオのパワーアンプ使って家で音を出すには

    カーオーディオのパワーアンプが余っているので、 家の中でもカーオーディオ用のパワーアンプで 音楽を聴こうと考えています。 パワーアンプ用の電源はあります。 家用の一般的(高級でない)なものだとプリメインアンプで パワーアンプとボリューム調整が1台でできますが、 パソコンや一般的なCDプレーヤーDVDプレーヤーなどを 車用のパワーアンプに接続したい場合、 プリアンプはどのようなものを使用すればいいでしょうか? 新品のプリメインアンプが買えるようだと、意味がなくなってしまうので、 それ以下の予算程度で、ある程度きちんと使える(そこそこ高音質な) おすすめのものがあれば教えてください。 またパソコンだとボリュームが調整できますが、 これはそのままパワーアンプにつないでも調整しきれるものでしょうか? よろしくお願いします

  • 風水や断捨離をして良い運気になった方はいますか?

    風水や断捨離をして良い運気になった方はいますか? どんなことをして、何が変わりましたか?

  • キャンプ用品を売却する一番良い方法を教えてください

    キャンプ用品を売却する一番良い方法を教えてください! コールマンを中心にキャンプ用品一式を所有しています(テント、タープ、テーブル、チェア、コンロ、ランタン…)。 ただ、来年4月に海外赴任することが決まったため、思い切って全て処分しようと思っています。 どこで売れば一番高く売れるでしょうか? 所詮二束三文だとは分かっているのですが、少しでも条件良く処分できればと思っています。 なお、当方都内在住であり、車を持っているため、持ち込みも可能です。 どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • 引越し費用について。

    初めて質問させて頂きます。 参考程度に答えてくださると助かります。 私は理由があり、今年中に引越しをしたいと考えている現在16週の妊婦です。 引越し費用は、一般的にそんなんで引越しするなよ。と言いたくなる金額かもしれませんが、真剣に考えております。 見た目はボロボロですが、部屋はリフォーム済みでなかなか綺麗な部屋を見つけました。 もしも引越し費用が貯まった時にその部屋が空いていたら、そこにする予定ですのでその部屋の家賃などを基準に書いています。 そこでアドバイスをお願いしたいです。 最初は本当に必要最低限の物だけを買うとして、荷造りから運びまで自分たちでやるとします。 初期費用でこの計算は甘いでしょうか。 35万円以内に収まるように考えました。 参考程度に受け止めますのでどんなアドバイスでもお願いします。 契約料 ・家賃6万 (敷金、礼金0円なので2カ月分の家賃を前払いで払う) ・仲介料3万2400円 ・火災保険1万5000円 ・駐車場代2000円 家具家電 ・冷蔵庫4万 ・洗濯機3万 ・電子レンジ8000円 ・炊飯器6000円 ・掃除機1万 ・TV(16インチ)2万 ・TVボード1万以内 ・食器棚5000円 ・引き出しケース×4つ 2万 ・布団、カーテン、マット類、絨毯6万 ・選択物干し竿 5000円 食卓用テーブルなどは後々で、 小さめのテーブルやカラーボックスなどは 実家から持って行こうかと。 都会の方は、安すぎじゃないか?と 思うかもしれませんが家賃などは妥当です。 訳ありとかでもありません。 あと、最低限の生活に必要なものはありますでしょうか。 この計算だと初期費用は35万円以内に収まるので今年中に引越しが出来ます。 見直した方がいい点など、教えて頂けると幸いです。

  • アベノミクス効果は年間マイナス30兆円

    アベノミクス効果は年間マイナス30兆円ってことですか? 30兆最近追加して、やっと今年の年明けの株の水準ですが。

  • 空き缶泥棒は何故逮捕されない?

    大阪市では、毎週1回「カン・ビン」回収の日があります。 缶とペットボトルなどをレジ袋に入れて家の前に出して おけば、市の回収車が持って行ってくれるのです。 ところが、市の回収車が来る前にアルミ缶だけを持って行く ホームレスか浮浪者?がいます。以前家の前に出してある 空き缶でも窃盗になると聞いたことがあるのですが、なぜ 警察は取り締まらないのでしょうか?

  • 消費税上げないと解散はなぜ?

    何やら、消費税を上げない場合、解散(総選挙)をするようなニュースが流れていますが、真意は何でしょうか?  まあ、民意を問う、というのはカッコ良さそうですが、選挙なんてしている余裕あるのでしょうか? お金もたくさんかかります(数百億) わざわざ総選挙で民意を問う内容なんでしょうかね? 今、いくつかの税金を上げる(臨時減税を止めるとか)話が出ていますが、それらのいくつかは、選挙をやらなければチャラにできてしまいます。 今(年末に入る忙しい時、予算編成も年末に入って、それにたぶん大臣も変わって 役人の仕事にシワよせが行って、残業代も膨らみます、、、)、 わざわざ解散、総選挙やりたい理由があるのでしょうか? (本当に民意を問う、なんて思っているとは思えない、それなら消費税増税の可否を選挙結果で決める、となぜしないの?)

  • インクについて

     互換性インクと純正インクの違いを教えてください。 純正でないとトラブルが発生すると聞きますがどうなんですか。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 倒産 業務引継ぎの在庫計上について

    皆さまのお知恵をおかしください。 勤めていた会社が倒産し、弁護士(管財人)一任という形で清算となりました。しばらくして未払いの給与も支払われました。しかし、清算が済んだにも関わらず請けていた仕事に関してできる限り続けてもらいたいとの弁護士からの指示で、会社の土地が売れるまでの間、取引先にご理解いただけたおかげで、新規事業とし一人が個人事業の届を提出しそのまま数名で業務を続けておりました。 機械製造業でしたので、それなりに機材などもありましたがどれも古く、資産価値はなくかえって処分に多額の費用がかかり、その費用までは弁護士側では用意ができないということになりました。そのため在庫等(倒産前の仕入れ分)も含め土地建物以外を弁護士が放棄し、私たちで会社建物の明け渡しに関わる費用を負担しました。 仕事は移転して継続することとなり在庫は今後使用できるので換金せず、明け渡しに関わる費用は自分で用意しています。 そこで疑問が。 実費としてかかったものは請求書、領収書はあります。しかし、弁護士が放棄した在庫については帳簿上(経理上?)どのように処理すればよろしいでしょうか。在庫は購入したものではないため、領収書等はありません。 棚卸にだけ在庫として計上しなくてはいけないのでしょうか? 無知な質問で恥ずかしい限りですが、ご指導よろしくお願いいたします。

    • noname#202737
    • 回答数18