検索結果

オリンピック

全10000件中7681~7700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 柔道

    「私は柔道をやっていて、黒帯です。」 っていうのはなんて英語で言うんですか? また、オーストラリアの14歳くらいの子って、一般的に柔道という競技を知っていますか?それと、黒帯の意味ってわかるもんなんでしょうか?

  • K1ジャパングランプリの”X”って。

    一部によるとテコンドーの王者がK1ジャパングランプリの決勝トーナメントに出場するという記事がのってました。 去年のペタスは何回かK1に出て実績をあげてたのでシードされて当然だったと思うのですが、K1で一度も戦ったことにない選手が、いきなり決勝トーナメントにシードされるのは他のK1選手をないがしろにしてる気がします。 まえにもテコンドー世界王者のピアゲネットがアンディフグや中迫に何もできずにK1から姿を消した例もあるし、この人選は無理があるんじゃないでしょうか。 このまえグレート草津がリザーバー決定戦に勝ったはずなので、彼がペタスの代役になると思ってたのですが、どうして草津ではなくK1に出たことのない選手とかになってしまうのでしょうか。

    • ba3x307
    • 回答数3
  • 田中康夫さんは有能な政治家なんでしょうか?

    独断と偏見でけっこうです。 ご意見、お願いします。

    • dooto
    • 回答数10
  • 2つのスキー検定

     スキーの検定を受けようかと思い、少し調べていたのですが、今まで知っていたバッジテストと、知らなかったんですが、IT検定なるものがあるのですが、どう違うのですか?  受けるなら、どちらがいいとかあるんですか?  有名なのはバッジテストみたいな気がするのですが。

    • normal
    • 回答数3
  • 【新作おやじギャグ】教えて下さい。

    笑う門には福来たる。職場での潤滑油、家族団らんの源、はたまた 老化防止の薬おやじギャグ・駄洒落(と私は思っているのですが) をこよなく愛するものです。 過去言い古された誰もが発するおやじギャグも多々あるかとは 思いますが、現在の世相、流行を反映した新作のネタをご存知、 またはお考えになられたら是非とも教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、私の持ちネタを。  「愛子様とジャンケンしたら、GOOとGOOで、お愛子様」  「トルシエ監督、選手のことは全て知っトルシエ」  「小泉首相の息子が発泡酒CMに?! 今度それ、こうたろ!」  「トイザラス? うちから行くにはちょっと、遠ーいざらす」 と、この程度の私ですので、是非とも宜しくお願い致しますm(_ _)m。

    • igmp
    • 回答数19
  • おいしい海苔の値段は、いくら?

    以前、いただいた海苔がおいしくて、自分でも買いたいと思ったのですが、 どこのメーカーか忘れてしまいました。 今日、スーパーで、10枚、700円のが、一番高かったのですが、 このくらいの値段が妥当なのかなぁと思いました。 寿司用 海苔というのも、ありますが、どうですか。 食べ比べてみるのが、一番いいと思いますし、 高いほどいいのかもしれませんが、 パッケージの表示、どこ産など、おいしい見分け方があれば、教えてください。 おにぎりと、手巻き寿司に、したいと思います。 おいしくない海苔を買ってしまった際の、活用方法を教えてください。 ゴマ油を塗って、焼いたりしますが。 つくだ煮も、おいしく作れないし、余ってしまうので。

  • 感動したスポーツシーンを教えて下さい

    【coyoteの質問 #125】  スポーツというのは、日常に刺激をもたらしてくれます。  皆さんの魂を揺さぶったスポーツのゲームやシーンを  教えて下さい。  いっぱいあるでしょうから、絞ってみて下さい。  ぼくは3つにします。沢山あるんですけどf(^^;)。 [ボクシング]……大場政夫 VS チャチャイ・チャオノイ  5度目の防衛戦で、1Rにチャチャイからの右ロングフックで、  大場はダウン。その時に右足首を捻挫してしまいましたが、  逆転でKO勝ち。  右手が伸びきっても、まだストレートを繰り出そうとする  大場に感動してしまいました。  30年も前の試合でしょうか(*^_^*)? [高校野球]……簑島 VS 星稜  20年ほど前の夏の甲子園。  延長18回に簑島がサヨナラで勝った試合ですが、  16回表に、星稜がタイムリーで1点を勝ち越したんですが、  その裏に、ファールフライを星陵の選手が転倒して落球。  命拾いをした打者が同点のホームランで  再度試合を振り出しにしたシーン。  ああ、甲子園(*^_^*)。   [大学野球]……K大学 VS M大学  一昨年です。  10年ぶりの、母校K大とW大優勝決定戦の前にあったM大とのゲーム。  3戦あった優勝決定戦では、1勝1敗でW大とタイの後、  決定戦最終試合でW大に勝って優勝しましたが、  優勝決定戦前のM大との試合では、  15季連続で勝ち点を落としていたにも関わらず、  延長15回で勝った試合は燃えました。  皆さんの心に残っているスポーツシーンは?  書き切れないので、みなさんのご回答を楽しみにしてます。

    • noname#1775
    • 回答数58
  • 自分を歴史上(日本史)の人物に例えると?

    【coyoteの質問 #121】  古来、幾多の偉大な人物が歴史の中に消えていきました。  憧れの人物も居るでしょうし、自分を重ね合わせる事もあるでしょう?  そこで質問。  日本史の中で活躍した人物のうち、自分だったら、この人だ。  という人物が居ますでしょうか?  人物像が一致しなくても、個人の希望が入っていても、何でも結構です。  ぼくなら、柳亭種彦あたりでしょうか?  マイナーな人です(*^_^*)。  水野忠邦の娯楽禁止令に抵触して、検挙された洒落本作家、  と言えば聞こえはいいですが、まあ、猥褻物出版容疑で挙げられた人ですね。  政界を立ち回る能力も野望もないぼくには、  坂本龍馬や北条時政などは縁遠い男です。  作家の能力や猥褻物が好きというより、面白い事が好きなので、  こういう人選になってしまいました。  皆さんの情熱溢れる回答に期待してます。  ※カテゴリーは「歴史」かなとは思いましたが、   こういった内容ですので、「ライフ」に致しました。

    • noname#1775
    • 回答数17
  • 自分を歴史上(世界史)の人物に例えると?

    【coyoteの質問 #123】  前回は、「日本史の中で活躍した人物のうち、自分だったら、この人だ。  という人物が居ますでしょうか?」  という質問をさせていただきましたが、リクエストもありましたので、  今回は世界史に挑戦です。  前回同様、憧れの人でも、自分が投影出来る人でも結構です。    ぼくの場合ですと、墨子と言いたいところですが、北京原人です。  これしかありません。あの強烈なパワーには憧れます。  って、見た事ないですがf(^^;)。  皆さんのご回答に期待致しますね。

    • noname#1775
    • 回答数10
  • イングランド代表はなぜイギリス代表じゃないの?

    次のW杯でイングランド代表が出場しますが、なぜ「イギリス代表」と言わないのでしょう?イギリスってスコットランドとかアイルランド?とかも代表チームがありましたよね?なぜイギリスだけそうなの?

    • nao1996
    • 回答数5
  • 空手、合気道、少林寺拳法

    空手、合気道、少林寺拳法、それぞれの特色と違いを 教えてください。また、3歳位の子供でも出来るものでしょうか?

    • noname#10989
    • 回答数2
  • 日本とアメリカの生活用式の違い

    日本の会社は終身雇用じゃないですか。 カルロス・ゴーン氏も年功序列は弊害だが 終身雇用は企業と社員のロイヤリティーだと 言ってます。逆にアメリカだと実力主義で 普通にレイオフとか行われてます。 アメリカの人はどうして不安定な雇用形態 でもやっていけるんでしょう。日本である 程度年齢がいって失業したら仕事も無いです。 それに完全歩合制ときたら胡散臭い悪徳 商品の営業じゃないですか。そういう会社は 掲示板とかに要注意ブラックリストとか リストアップされます。 土地が安いとか失敗しても落ち込まない 国民性とかいろいろあると思いますけど。

  • ドリームチーム

    シドニー五輪の時のドリームチームのメンバーを教えて下さい。それとたしか、アイバーソンやコービーは選ばれていなかったと思うんですが、なぜ選ばれなかったのでしょうか?

    • xoxox
    • 回答数2
  • ユースホステルについて

    今年の秋に旅行を計画しているのですが 宿の選択に悩んでいます ユースホステルという宿があると聞きましたが 大変格安で宿泊できると聞きました 他の宿泊施設と比較して 料金は,かなりお得なのでしようか またユースホステルは 宿泊客が若者中心と聞きましたが 年輩者は,宿泊しずらい雰囲気は あるのでしょうか

    • sssddd
    • 回答数6
  • サッカーなんてどこが面白いの?

    世の中はワールドカップで浮かれているフリをしていますがサッカーを本当に面白いと思っている人っているのでしょうか?サッカー中継を見ていても顔とか小さくてお前だれやねん?って感じだし、作戦も本当にあるのかどうかよくわからないし キックオフからタイムアップまできちんと見ている人っていないんじゃありませんか?Jリーグが発足してもうだいぶたちますがゴールデンタイムでサッカー中継を 見る機会なんてほとんどありません(国際試合以外で)。パリーグの某マイナー球団同士に試合よりも視聴率が取れないなんてやっぱりだれもサッカーを本気で面白いと思ってない証拠じゃないでしょうか? 今だってヨーロッパとか南米だったらこんなもんじゃ済まないじゃないでしょうか?正直「予選リーグ突破してくれればいいな?でも誰がだれなのかさっぱりわからないんだよね?あの外人の監督、名前なんだっけ?えっ?岡ちゃんじゃないの?」とこの程度ではないでしょうか?無理して試合会場とかキャンプ地を誘致したけどあまりの人気のなさに頭を抱えている地方自治体は一つや二つじゃないでのは? とはいえ日本代表にはなんとか本選だけには行って欲しいですね。

  • トルシエ監督って・・・

    来日して何年になるんですか? どうしていつまでたっても日本語が話せないんですか? 彼が日本語を話してるのを聞いたことがありません。 それなのに、どうして日本のサッカーチームの監督が出来るのか、 私にはとても不思議に思えるのですが。 サッカーというスポーツは、 言語での疎通ができなくても教えられるものなんですか?

  • 左周りの競技

    とても素朴な質問なんですけど 陸上のトラック競技 スピードスケート  (ショートトラック)あと競馬以外の公営競技など 左周りだけの競技 がありますけど どうして左周りなんでしょうか? 競馬が右回りなのも 不思議なんですけど・・・・・ 暇な方教えてください 

  • アニメ・特撮の「 名言 」「 決めゼリフ 」

     私が思い浮かぶのは、 ☆『セーラームーン』の「月にかわってオシオキよ!」 私自身このアニメ見たコトないのに、何で知ってるんだろう・・それほど有名なセリフなんですねえ(色々なタレントがこのネタをよく使ってた記憶もあります) ☆『ゴレンジャー』の「いいわね!いくわよ」(byモモレンジャー)  私が小学生の時でしたか・・朝7時半から放送があって、それを見てから登校してた記憶がありますね・・  そこでモモレンジャーが“イヤリング爆弾”(正式名称があるのだろうが)を投げる際「いいわね!いくわよ」って叫んでて、よく学校でのドッジボールなどでも投げる前にマネして言ってたのではないでしょうか・・・。  他にも漫画・アニメ・特撮などで「名言」「決めゼリフ」といえる言葉は沢山あると思いますが、なかなか思い出せないですねえ(;^^) 教えてもらえたら「あっ、そうだそうだ・・あったあった」と、昔の記憶が甦ってくるのでしょうが・・皆様ご紹介よろしくお願いいたします。

  • 残念ですが・・・、

     悩んでいます。  最近、生きることがつらいです。  残念ですが、僕が生きていることに意味はない。  そう思える日がよくあります。こういう気分によくなるのは 病気でしょうか・・・。

  • 長野の観光スポット教えてください(4/3出発)

    4月3日に、一泊二日で長野に観光に行くことにしたのですが、善光寺以外の観光スポットがよくわかりません。 一応ガイドブックも買って読んでみたのですが、長野駅周辺にはあまりいい観光スポットが載ってないように思いました。 もし、長野に行かれた事がある方がいらっしゃいましたら、行って良かったと思った場所や、食事の美味しい店など教えて頂けたらと思います。 なにぶん一泊二日なので遠出はあまり出来ないと思いますが、足を延ばしてでも行った方が良い場所などもありましたら、お教え下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • niconon
    • 回答数5