検索結果

おすすめ 本

全10000件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供用英語教材

    大人用の英語本・教材は文字が多くて退屈になって きました。 そこで、退屈しのぎにとあるサイトでおすすめされて いたアメリカの英単語の本(子供用ドリル)を試しに 購入したところ絵や写真が多くて、楽しめました。 そこで英会話教材も子供用を購入しようと思い ましたが、どれがいいかわかりません。 (子供いないし、子供のいる友達が少ないので 子供用教材の情報がありません) 外国でも日本製でもどちらでもいいのですが、 知ってたら教えてください。

  • パソコン情報を詳しく掲載しているサイトを探しています

    CPUやGPUの開発状況・リリース情報などを掲載しているサイトを探しています。 型落ちすれば少しでも安くなるので予算を抑えるために情報を得たいためです。 今の所雑誌を立ち読み(マナー違反)して必要な情報が載っている雑誌を買っていますがいい加減部屋が埋まりつつある状況が……(;^_^A アセアセ さすがに四畳半に本300冊(文庫本換算500冊)は多すぎるか…… とまあこんな状況なのでネット上で詳しく掲載しているサイトを探しています。 皆さんのお勧めサイトを教えて下さい。

    • Aselia
    • 回答数2
  • 素人親の3歳児への英語教育

    3歳と1歳の子供を持つ親です。 現在妻が月2回子供英語のサークルに子供を連れて行っています。 上の子がとても楽しそうで英語のCD等を何度も聞いて歌っています。 でも親が英語を話せないんです。 ちょっとした日常会話を英語でと思うのですが本に載っているようなシチュエーションに3歳児だとなかなかならないんです。(親が応用力がない証拠でしょうけど) 同じ状況の方でこんな本がお勧めとか 何かいい方法があれば教えてください。

  • C言語のゲームのプログラミングの本教えてください

    自分は現在高専の情報系の二年生です。 自分は将来はゲームのプログラマーになりたいと考えています。 そこで今から少しずつゲームのプログラミングについて学んでいこうと考えています。 色々な会社の採用情報をみると「C言語やアセンブラなどでのゲームのプログラミング経験があるといいです」みたいに書いていることがあります。 なのでせめてC言語のゲームのプログラミングの本を読んで学んでいきたいと考えています。 そこでおすすめの本があると言う方は教えてください。

    • noname#177863
    • 回答数2
  • 自転車の勉強

    いつも回答ありがとうございます。 最近街中で人の乗っている自転車に目が行くようになりました。皆さんこだわりがあってカッコイイです。 そこで自分も自転車を買いたいのですが、知識がないためチンプンカンプンです。購入前に色々勉強しようと思うのですが、初心者向けのオススメの本などありませんでしょうか?出来たら自転車の種類(ロード、クロス、ピスト、シングル等)や、各部名称などが記載されているのがいいなと思っています。 本ではなくてもサイトでもいいので、おすすめがあったら是非教えてください。

    • amatera
    • 回答数5
  • おすすめの小説を教えてください

    みなさんのおすすめの小説を教えてください。 読書は好きでよく読むんですが、好きな作家の本ばかりに偏ってしまって...。 なので、最近は読む本がなくなってしまい、次は何を読もうかと悩んでいます。 特に好きなのは、 ・伊坂幸太郎さん ・辻村深月さん ・道尾秀介さん で、ミステリー調でハッピーエンドなものがいいです。 乙一さん、山田悠介さんも読みましたが、 ホラーや怖いものは苦手なので作品によって好き嫌いがありました。 注文が多くてすみません。 なにかいい作品はありますか?

  • 大人の服を子供用にリフォームする解説本

    すみません。先日、他のカテゴリーで質問させていただいたのですが、回答がいただけませんでしたので、再度こちらで乗せさせていただきます。 ウエストが入らなくなったズボンやスカート等がたくさんあります。 先日売りに行ったのですが、デザインが古過ぎるということで1点1円と言われました。 それならリフォームしてみよう。古着なら失敗しても惜しくない。 説明がわかりやすい本を探しています。 カーブの線が自己流では上手くいくか不安です。 お薦めの本がありましたら教えて下さい。

    • do-mu
    • 回答数1
  • 頭部のべとつき、吹き出もの?おすすめは?

    現在40代の男性です。 以前から頭部がけっこう脂っぽくて、吹き出ものがよくできます。 もともと頭髪は細いタイプですが最近頭皮が透けて見える程度にもなって きました。よく1つの毛穴からは3本ぐらいはえているといわれますが、 見た感じでは1本ずつのような感じです。 夜に洗髪をすると翌朝にはべとつき感が出てしまうので、洗髪は朝にやって ます。それでも午後にはべとつき感が出てきますが…。 何かおすすめの対処法、ヘアケア用品はあるでしょうか?

  • 自作ロボットについて

    ロボットを自作したいと思っているのですが、全然そういう知識がありません。 そこで、試しにAmazonで自作ロボットの入門的な本を探してみましたが、どれも安い値段ではないので出来れば失敗はしたくないのに、ネットなので本屋と違い中を軽く見たりというような事も出来ないです。 という事で、自作ロボットの入門用の様な本でお勧めなどがあったら教えてもらいたいです。 また、最初はこんなのから みたいなキット?的な物とかもあったら教えて欲しいです。

  • 面白いと思った本↓なのですが、オススメ教えてください!

    はじめまして。最近、活字離れしているので何か読もうと思っています。何か、お勧めがありましたら教えてください。 今まで、読んでいて特に面白かった本です↓  人間失格 (集英社文庫) 太宰 治  華岡青洲の妻 (新潮文庫) 有吉 佐和子 火宅の女―春日局 (角川文庫) 平岩 弓枝  シーラという子―虐待されたある少女の物語 トリイ・L. ヘイデン  こころ (新潮文庫) 夏目 漱石 バカなので、難しすぎる本は挫折してしまいます・・  「沈黙の春」や言葉使いの難しい「雁」は面白くなるまえに難しくて途中で読まなくなってしまいました。

  • テンソルの良い参考書について

    こんにちは。 私は現在コンピュータビジョンに関する研究をしている学生です。 コンピュータビジョンの世界では、幾何学に関してテンソル算が用いられます。そこで、いくつか参考書を勉強したのですが、あまりしっくり理解できる本が見つかりませんでした。ほとんどの本は「物理学」や「材料力学」においてテンソルを使用する目的で書かれていたためです。 よろしけば、「幾何学」においてテンソルを用いるためのお勧めの参考書、もしくは、分野を問わずテンソル算を理解することができる参考書がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • キッシュのフィリング

    今晩、ベーコンとチーズと生クリームのフィリングで、キッシュを家族のために焼こうと思っているのですが、パイ皮は二時ごろ出来て、パイ皿にのばして、冷蔵庫においてあります。家族が帰宅する頃に、湯通ししたベーコンと生クリーム、シュレッダーチーズと塩コショウで味付けしたフィリングを載せて、オーブンで焼こうと思っています。 今回はじめて本を見ながら焼くので、フィリングは本の通りなのですが、他にも生クリームをソースにしたバリエーションが、いろいろあると思うのです。 皆様のお勧めのフィリング、ぜひ教えてくださいませ。

    • noname#36252
    • 回答数2
  • 英熟語を覚えるのに良い参考書はありませんか?

    現役受験生です。といっても受験勉強は12月からはじめたのですが・・(汗) 行きたい大学はレベル的に偏差値40後半なのですが、なにぶん今までテストしのぎの勉強しかしていないのでまったく英語ができない状態です。現在は英単語は集中的に勉強しているのですが、英熟語も覚えたほうがいいと友達にいわれたのですが、英熟語を覚える本といっても沢山あって、どれが良いものなのかわかりません。 お勧めの英熟語の本などありませんでしょうか?

    • sup
    • 回答数3
  • 高一(男子:引きこもり)に読ませたい本は?

    息子は中学2年途中から不登校になりました。部活の人間関係が一番の原因と考えられます。 そのまま卒業しある高校に自己推薦で合格して少し(週1回程度)通いましたが遠距離通学ということもあり途中から自宅から近くの通信高校に転学しました。 現在は夜はオンラインゲーム(ネットゲーム)を行うか、本を読むとしてもゲーム関連の本か、マンガだけです。 本人と話をすると「勉強することは考えられない。ネットゲームができればそれで満足。」と言っています。また、考えがネガティブですぐに「もうどなってもいい。寝る。」と言って寝てしまいます。 なお、精神的に安定していないこともあり、心療内科でいただいた薬を服用しています。 気分が良いときは元気に話し合うこともあり、この状態を持続できるように、前向きになれるような・生きがいを見つけられるような本を探して読ませたいと思い、「相田みつを」の本とか「夜回り先生」の本などを渡したこともありますが読もうとはしてくれません。 このような子に読ませると良いお薦めの本がありましたら、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 3歳児のお勧めの絵本

    3歳の息子が小さいころから絵本が大大好きで、家にも色々あるのですが最近はマンネリしてしまい、新しい絵本を買ってあげたいと思っています。 最近、息子がお気に入りな本は ・はじめてのおつかい ・ぐりとぐら ・わたしのワンピース ・ぐるんぱのようちえん ・はじめてのおるすばん ・しんせつなともだち ・いたずらこねこ ・だるまちゃんとてんぐちゃん ・はらぺこあおむし ・三びきのやぎのがらがらどん ・おおきなかぶ ・てぶくろ ・おだんごぱん ・ころわんのおるすばん ・11ぴきのねこ ・ぞうくんのさんぽ ・こんとあき ・だんまりこおろぎ ・おおかみと七ひきのこやぎ ・どろんここぶた …などなど、ほかにもあるのですが読みつくして、マンネリしています。 この本がよかった!など、お勧めの絵本がありましたら教えてください。

    • star7
    • 回答数7
  • 選挙当選請負人とは?他

    今回の参院選に絡んだある出来事がきっかけで 「選挙当選請負人」なる言葉を初めて知りました。 そこで質問です。 1)「選挙当選請負人」とは具体的にどういう活動をするのですか? 2)同人がどういう行為をすると(候補者がどういう行為をさせると) 法律違反に問われるのですか? 私は選挙活動の内情について恥ずかしながら無知の大人です(^_^;) この機会に勉強したいです。 要点をかいつまんで教えて頂けると大変助かります。 また、日本の選挙活動の現状について書かれた おすすめの初歩的解説本をご存知でしたら ご紹介頂けると助かります。 本の題名を教えて下されば、自分で検索します。 ご回答宜しくお願いします。

    • noname#37394
    • 回答数1
  • 本好きの娘(小1)に良いシリーズものはないでしょうか?

    小1の娘はとっても読書好きです。 毎週毎週図書館に行ってはどっさり借りてくるのですが、帰りの車で半分以上読んでしまうようなペースです。 近所にあるのが大きい図書館ではなく分室なので、最近では「あんまり借りる本がなくなってきた~」とぼやいています。 ネットで市内の図書館から予約→分室へ配達もできるようなので、予約してあげようと思うのですが、いざとなると何を借りたらいいのかが分かりません。 何かおすすめの本(特にシリーズものだとうれしいです)はありませんでしょうか? ちなみに娘が好きなのはおばけの本や妖精の本や魔女の話。伝記ものにもはまっていました。女の子らしい本が好きなようです。 「ぞくぞく村」や「こまったさん・わかったさん」のシリーズから最近は「レインボーマジック」や「マジックツリーハウス」に変わってきた感じです。 文字の小ささや本の長さはまったく気にならないそうです。 ただ漢字がまだ読めないのでルビがふっているものを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • franbee
    • 回答数6
  • DTPとイラストレーターでの書き出し入稿を学びたい!

    WEB関係の仕事をしています。 イラストレーターでイメージとデータを作りレーザープリンタで出力するまではできますが、DTPは未経験です。 近日、仕事でDTPのスキルが必要なのですが、数日の講習で書き出しまでを学びたいのです。ソフトはクオークがあります。講習会をやっているような会社や団体はあるでしょうか?あるいは、個人でも習得し勉強できるようなお薦めの本などはありませんか? DTPは非常に奥が深いという事は承知の上でお聞きしたいのです。宜しくお願い致します。 (マシンはマックG4ですイラストレータは9.0)

  • 論理力が身につけられる本ってありますか?

    最近高校を卒業した者です。 大学受験のための勉強をしているとき気付いたのですが、 私は道筋を立てて説明することが苦手なような気がします。 勉強にだけでなく今後の生活にも必要だと思うので ぜひとも論理力をつけておきたいのです。 そこでそのような論理力を身につけるための本などご存知ないでしょうか? あまり読書は好きじゃないので出来ることなら 200ページ以内のものが良いのですが。 長いものでもこれがお勧めというものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • mogulin
    • 回答数2
  • オススメの洋書

    こんばんは! 最近まで、penguin readers(level4)を毎日少しずつ読んでいたんですが、最初読んだ3冊はわりと面白かったんですが、あとの2冊が微妙でした… なので、penguin readersに限らず、なにか面白い洋書を読んでみたいと思ったんですが、本の知識があまりにもないのでみなさんのオススメの洋書を教えていただけたらと思います。 (もちろん買うときは本屋で確認します。) penguin readersのlevel4かlevel5くらいのレベルで、お勧めの洋書がありましたら教えてください! たくさんの方にご回答いただけるとうれしいです! よろしくお願いします。

    • NASON
    • 回答数6