検索結果
ブータン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 評論家のような姿勢
職場で業務改善などを遂行しています。 それまで多くの方が、諦め傍観し、もしくは 他人のせいにしていたような、 課題やトラブルに対応してきました。 資料化も進め、周囲の意見が出しやすくなるよう、 課題の可視化も率先して進めました。 しかし、周りの方の言動に腹立たしさを感じてしまいます。 「それなら良さそうだな」 「それはそうじゃなく、そうすべきだ」 など、出てきたことに、ケチをつけ、 自分では何もアクションは出さないが、現状に対する意見や 文句だけは出てきます。 資料についても、同じような感じです。 こういった自分では何もしないが、意見だけは言う人、 どの職場にも多いのでしょうか?。 上司や一部の方の信頼は得てはいるのものの、上記のような 方の存在が気になり、ご質問をさせて頂きました。
- 一人でいるのがさみしくて耐えられない。
こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 2月11日の放送の2時間スペシャルで出演予定の武井壮さんから届いた悩みです。 武井壮 「一人でいるのがさみしい。誰でもいいから一緒にいないと耐えられない…。どうしたらいいですか?」 みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 99answer
- 回答数32
- ショーペンハウアーの「音楽は意志の直接の客体化」っ
ショーペンハウアーの「音楽は意志の直接の客体化」って言葉の中で意志が客体化されてるのって音楽を発信する側ですか?それとも聞く側ですか?何か調べてもよくわかりません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#190269
- 回答数4
- あなたの尊敬する人(人物?)は誰ですか?
人間人それぞれ 色々で 色んな人がいますが あなたが尊敬する人がいますか? それは誰ですか? 身近な人でも歴史上の人物でも構いません この人は尊敬に値すると思う人を教えて下さい。 よろしくお願いします☆ ちなみに私は 初恋の人Mさんと 部活が一緒だったOさん 宮沢賢治 岡田監督 哲学者はそれぞれですねえ 特にこの人という人はいません。
- 都立高校 学期末試験で、安倍総理の参拝批判に誘導。
東京都の都立松が谷高校で今年1月に行われた3年生の「政治・経済」の学期末試験で、安倍首相が、昨年12月に靖国神社に参拝したことを批判的に報じた毎日新聞の紙面を添付し、意見や説明などを求める問題を出題していたことが、分かったそうです。有識者からは、「参拝への批判を誘導するような問題で極めて不適切」との指摘が出ているそうです。当方は、右寄り、左寄り、右翼(革新)、左翼(保守)以外の事は、わかりません。また、天皇陛下に対しては右翼は天皇寄り、左翼は反天皇かと思っており、日教組などは、右翼から攻撃されていますので、反天皇、つまりはこの部分では、革新勢力かとも思っています。君が代等の問題も、度々起こりますし、靖国神社参拝などは、もっての他なんでしょう。問題とされる設問は 【「安倍首相の靖国参拝に対し、中国・韓国は厳しく批判した」と説明。その上で(1)「自分の思うことを自由に書きなさい」(2)「中国・韓国はなぜ批判しているのか。中国・台湾・韓国と日本との関係は『戦略的互恵関係』にあるが、それを無視してまで、なぜ安倍首相は参拝したのか。アメリカはなぜ『失望した』のか。説明しなさい」】-との設問らしいのですが、当方は、日本国内で、保守であろうが、革新であろうが、一向に構わないと思いますし、人ぞぞれと思っています。しかしながら、この設問内には【中国・台湾・韓国と日本との関係は『戦略的互恵関係』】とまで言っており、何故、日本国民であるはずの彼ら(日教組、左翼。ちなみにこの問題は一教師らしいのですが)は、中国、韓国、台湾まで、引き合いに出し、肩を持つのでしょうか?日本の国益など、どうでも良いとでも言いたいのでしょうか?当方のように、中途半端な知識の、ネトウヨと俗に呼ばれる人間よりは、遥かに頭脳明瞭で、学力優秀なはずの彼らの、この行動がわからないのですが?どちらが日本の為か?しいてはここで韓国を甘やかす事自体、問題の先送りに他ならないと思うのですが?
- それでも、生を選びますか
日本語を勉強中の中国人です。 ある人は治れない重病でもうすぐ死ぬとします。ある点滴で命をなんとか維持しています。点滴で確かに命の維持は一時できました。しかし、この点滴は本人にとってとても苦しいものです。このような場合、周りの人は点滴をやめますか。やめないでしょうか。やめたらこの人は死んでしまいます。皆様の考え方を教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sobatya_cn
- 回答数3
- B型はA型をどう思ってますか
B型はA型をどう思ってますか 血液型なんて意味がないというのはナシでお願いします。 (特徴はあってもやっぱり人それぞれではないか、とは思いますが) 私はA型です。よくAとBは合わないというけれど、身内にB型がいてすごく気が合います。 それから、仲良くなって一緒にいて楽しいのはB男が多かったりします。 私は世間で言うように、そんなにAとBが合わないとは思いません。 最近会社で、Bを嫌うAの人がいます。言葉にも出します。 偶然Bの人が多い職場で、そのAの人は 元からのちょっと変わったキャラクターもあってか、あまり好かれていません。 Aの私は、Aって変な人間とか、用心しようなどと思われたら嫌だな…と思いました。 まだ転職して三ヶ月で、忙しい職場ということもあって、まだあまりみんなと 親しくなってないのですが、みんなは私がAと知っています。 私の中では、Bは固定観念で人をみるようなタイプではないんじゃないかと 思ってるので、Aといっても関係なく仲良くしてくれるかなとは思うのですが、 実際BはAのことどう思ってるんでしょうか。Bについてどう思うみたいなことは よく聞きますが、Bの思ってることも知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#190884
- 回答数9
- 健康保険廃止と日本滅亡と海外脱出の疑問。
大卒で英語が喋れたら日本人が海外で働くことに障害はないと思います。 公務員以外の日本人が日本に住んで日本で働き続けるメリットって何でしょうか。 ・日本語がどこでも通じること ・治安がいいこと ・高いレベルの医療が安価に受けられること とりあえずこれだけ考えてみたんですが、年金は年齢がどんどん上がりそうだし国民健康保険もいつまで今のような手厚い内容が続くのか怪しいとも思います。 福祉サービスのレベルが低下して不安な社会になったら治安だって今の水準が維持できるか疑問です。 もし仮に健康保険が消えたとしたら、あなたはそれでも日本に住み続けますか。 また、仮に海外に移住して海外で就職するとして、その後に日本が滅亡、しないまでも極端に国力が低い状態になったら海外での日本出身者の立場はどんな感じになるんでしょうか。 軍事力や世界の中での発言力や権力が極端に低くなったとき、海外の政府が海外在住の日本人の資産を没収したり日本人だけ増税したり公共の場にいて日本人だけやたらと貧困国からの不法移民扱いされて警察官にしつこく職務質問されたりなどの差別はあり得ますか。 国家破綻後の海外在住邦人の立場はどんな感じに変わるのか大体の雰囲気を教えてください。 過去滅亡・没落した国があったとき、その国の出身者は外国でどんな扱いを受けたんでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#203099
- 回答数6
- 日本人の特徴についてご確認のほどお願いいたします
日本語を勉強中の中国人です。中国人が中国のツイッターで書いたことが本当かどうか確認していただけませんか。特に3番目の例。日本語に訳してみます。 日本人喜欢按部就班,强调计划性。深信秩序即效率,什么都打好提前量。比如,去赴约时最迟也要提前五分钟到,出地铁时在车厢里就拿出月票,小便时快进厕所前就拉开裤门等等。 (日本語訳)日本人は順序を追ってことを運ぶことが好きで、計画性を強調しています。秩序が効率であることを深く信じており、何事も前もって準備しておきます。たとえば、約束した人に会いにいくときに遅くとも五分前に必ず着くようにしています。地下鉄に出る前に、車内ですでに定期券を取り出しておきます。おしっこをするときにもう少しトイレに入ろうとしたときに、チャックを開けますなど(これはもちろん男性の場合を指す)。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sobatya_cn
- 回答数10
- JICA ボランティア
・・疾患など、離職期が長く、これといった取り柄もなく、ペーパーですが、普通免許など簡単な資格は何個か保有している程度です。 1ヶ月間からの短期ボランティアもあると言うことで、参加したく考えていますが、やはり何か人に教えられるような職種(国内で認められる資格)が必須条件なのでしょうか。? また病気や事故や事件に巻き込まれたりが、もっとも心配なのですが、そのような事例や経緯、寝泊りしている場所のセキュリティがどれくらいなのかなど、また、現地の様子・状況と言いますか、・・からの声というのか、そう言った情報に関しても、ページ自体が存在ぜずまったく記載が見当たらず信頼が置けていません。 それ事態が、公務:経験のある、いわゆる関係者などの優先社会なのでしょうか ? 規則に差し障るような者ではありませんが、シニアですが、ほとんど仕事の経験はありません。申請用紙は簡単そうですが、無理なのでしょうか。?
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- bettybanana
- 回答数6
- 《掃除》すらしないこと・・・
●ズボラという言葉が、あります。**ーーーーーーーーーーーーーーーーーーなぜ人間はズボラになるのでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーもし『自分はズボラの経験なんてない、ズボラの人の気持ちなんて分からない・・・』という方がいましたら、教えて下さい。
- あなたは この人の為になら という人が何人位?
貴方は この人の為になら命をかけても構わない 自分より大切な人だと思う人が何人くらい居ますか? 親でも子供でも構いません。博愛主義で全人類でも構いません 自分の命より大切な人は誰ですか?