検索結果

リサイクル

全10000件中7461~7480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いらない物を処分する

    いらない服とかがあって処分したいのですが どうしますか?

  • 昭和にあって平成でなくなったモノと言えば?

    こんにちは 平成ももうすぐ終わりですね。 そこで質問です。 昭和にあって、平成になってなくなった、あなたが真っ先に思いつくモノや事は何ですか?

    • noname#256320
    • 回答数21
  • ベッドの処分

    ベッド(セミダブル)とマットレス、座椅子の処分を考えているのですが、初めてなので方法が分かりません。 業者さんにお願いしようと思っているのですが、おすすめの業者さんを教えていただきたいです。 反対に「この業者は止めたほうがいい」という意見でもいただけると嬉しいです。

  • 個人情報が漏洩しないか心配です。

    先日、16年前に買った、ウィンドウズXpが出始めの頃の、液晶が壊れて画面が見られないノートパソコンを、HDDを直接破壊しないまま、廃品回収業者に出してしまいました。液晶が壊れていたため、ソフトによるデータの完全削除もできず、また、あまりに古いパソコンだったため、HDDの取り出し方法もわからず、仕方なく、金槌で半壊させ、内部を金槌でメチャクチャに壊して、それで、HDDも壊れたものと勘違いしていました。 しかし、今考えると、HDDは何の傷もなく残っていたはずです。HDDは、IDE接続でした。 このパソコンは、かつては、仕事上で使っていたもので、重大情報も扱いました。 それらは、ゴミ箱を空にするだけで、そのままHDDに残っていたと思います。また、人に見られたくない文書も入っていました。 今思えば、なんと不注意なことをしてしまったのかと、後悔の念でいっぱいです。 夜も眠れないほど、心配です。 パソコンのHDDは、IDE 接続でした。 パソコン自体は、裏蓋も外れるほど半壊状態で出しましたが、HDDを悪用されないかと、本当に心配で胃が痛くなるほどです。 どなたか、このような場合、パソコンの行方はどうなるのか、HDDが悪用されないか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。 自分の不手際から、こんな事態を作ってしまって、本当に後悔しております。 みなさんのご意見を、お聞かせいただきたく、恥を忍んで書かせていただきました。

  • 焼き物(置物)の処分

    実家にある布袋様、恵比寿様、タヌキの置物、僧侶の置物の処分を母から頼まれました これらの置物はかなり古く40年以上も前から実家にあります 粗大ゴミに出す訳にもいかず母からはお焚き上げをしてもらうよう頼まれていますが近くにある地元の神社に頼めるようなものなのでしょうか? どなたか経験がある方がいらしたらアドバイスをお願い致します

  • 断捨離

    宜しくお願いします。 断捨離をするときに、何を基準に必要か不必要な物か、捨てるか捨てないか決めますか? 例えば、持っておきたいブランド物、高価だった電化製品、お気に入りの洋服やアクセサリーなど、それらを手に入れるまでの労力や金額を考えれば手放すのも勿体ない。 高価でお気に入りの洋服やアクセサリー、バッグや革靴など、お出かけ用で滅多に身に付けないけど眺めているだけで安心する物。 持っておくか捨てるか迷うとき何を基準にして断捨離しますか?

  • テレビの購入に関して

    最近、リビングでテレビを観ている際に 寝落ちしてしまう事が増えたので、 寝室用のテレビを検討中です。 価格重視で見比べてみてコチラの 購入を考えています。 ハイセンス 24V型 液晶テレビ 24A50 番組閲覧中も録画できる物がいいなと考えて コチラに絞り込みました。 そこで質問なのですが、 1、 こちらのテレビと外付けのHDDさえあれば     テレビ番組の録画&再生が可能なのでしょうか? 2、 こちらのテレビを購入するだけで、すぐさま    テレビを観る事を可能でしょうか?    ケーブル等、他に必要な物がありますでしょうか? 以上2点、疑問に感じています。 また、外付けのHDDのお勧めなどがございましたら お教え頂ければ幸いです。

  • 放棄された自転車もらえますか?ただで自転車貰おうな

    放棄された自転車もらえますか?ただで自転車貰おうなんて甘いとお叱りを受けそうですが、捨てられた自転車って、破棄されるなら貰えたりするのかなぁと

    • noname#235519
    • 回答数8
  • 断捨離

    家を建てて、7年です。 全部屋壁の張り替えをすることになり、それに伴い荷物の整理をしたいです。 家族は夫婦と子供2人です。 自分のものは捨てれるのですが、とにかく子供の物の整理が進みません。 靴から服。 幼稚園の園児服や、作品。 もちろん、全部捨てる気はないのですが、ある程度整理をしたいです。 皆さんは、どんな風に整理してますか?

    • tainga
    • 回答数8
  • テレビが壊れました。

    テレビが壊れました。 今晩突然なりました。 再起動すると20秒ぐらい正常に動作したのちに真ん中に横線が1本入り、すぐに帯が出てきます。 スペック SHARP AQUOS 32V型 2010年製 修理歴 なし 外的な要因も無いと思います。 原因など詳しい方いたら予想でもいいので教えてください。 また、修理費はいくらぐらいを見ればいいでしょうか。買い替えも視野に入れた方がいいでしょうか。 よろしくお願いします

  • 酔った勢いで知り合いのを、売ってしまった

    かなりの泥酔していた知り合いの介抱しており知り合いがお金に困ってるとこので知り合いの持っているシャネルやルイビトンのバック、アクセを売ってお金の足しにしてほしいと事で売ってしまいました。翌日知り合いからバック等返してほしいと話あり。酔ってた時のことを話しても納得させず。 取り返すと言ってもらちあかず。 この場合罪とかになるのでしょうか?

    • mai0712
    • 回答数3
  • オフィスなどから出た廃棄物を運んで処分してくれと頼

    オフィスなどから出た廃棄物を運んで処分してくれと頼まれました。 小さいながら個人でオフィスレイアウト関係の仕事をしているのですが、その際に出た不要なキャビネットや棚、椅子、デスクなどを搬出して処分できないかと言われました。 私としては運びだしトラックにて運搬してスクラップ工場などに持ち込めば可能なのですが、それは違法ではないのでしょうか? 廃棄物処理業としての許可を得ていなければやってはいけないのでしょうか? また個人がいちげんさんで持ち込んでスクラップ工場は受け入れてくれるものでしょうか?

  • ペットボトルはふたをはずして捨てると良いのですか

    ペットボトルを捨てるときは、ふたをはずして捨てると良いのでしょうか。

  • IntelのAMT搭載のパソコン

    富士通CELSIUS H710のパソコンにIntelのAMTを搭載(vPro CPU) しているんですが、起動時に「ctrl+p」で設定を要求されます。 この機種、中古で買ったのですが、Winodows10にクリーンインストール されています。 このままだと、勝手に遠隔操作されてしまうの でしょうか? 

  • 革財布の黒ずみを綺麗に落とす革が新品の状態の色に戻

    革財布の黒ずみを綺麗に落とす革が新品の状態の色に戻る方法を教えてください。

  • これからの製紙業界は衰退していくと思いますか?

    これからの製紙業界は衰退していくと思いますか? スマホで本や漫画、広告、新聞を見られるようになりました。 ペーパーレス化は深刻な感じがします。 ティッシュやトイレットペーパーなど家庭紙以外は需要はほぼなくなるのでしょうか。

  • アナログ放送の設備

    2011年に、一部の地域を除いて、アナログ放送が停波しました。あれから7年ほど経ちますが、アナログ放送時代の設備は、今でもどこかに保管してあるのでしょうか。それとも、資金が少ないが、TV局を開局したい貧困な国に寄贈されたのでしょうか。 又、不要になったアナログ放送用の設備は、個人で購入・落札することはできるのでしょうか(当然設備を操作する免許などは持っていないので、飾りにしかなりませんが)。

  • 捨てる神あれば拾う神あり?

    皆様、おはようございます。 政治問題に飽きてきたせいでしょうか、最近のニュースを見ていると、山口メンバーの話題でもちきりですが、もうひとつ(政治とは別の)気になるニュースがありまして。 マイナーではありますが、山口メンバーと同姓の、山口茜さんが所属する再春館製薬の元監督の今井氏が解雇されるも、別のチーム(トリッキーパンダーズ?)に拾われるという事件が報道されました。 再春館製薬からの解雇理由は銀メダルペアへの報奨金授与に関する金銭的不祥事とのこと。 ただ、不思議なのは、その不祥事を起こしたはずの元監督に、コーチや選手が追随し退職移籍を行ったこと(その銀メダルペアでさえも退職&今井氏のチームに移籍願い)。 更には、当の今井氏が(今井氏に対し処分を下した)バドミントン協会に対し野蛮な行為だとツイッターで反論したらしい。 完全な開き直りなのか、それとも正当性があるのかは分からないが、もう何がなんだか分からない。再春館製薬も山口茜選手さえ居れば良いのか銀メダルペアの退団をあっさり認めるようです。(選手の意思を尊重する再春館製薬の方針は素晴らしいとは思いますが、ちょっと冷たいような気も) 前説が長くなり申し訳ございません。 あなたが知っている「捨てる神あれば拾う神あり」について(この年齢で妻に捨てられたら誰も拾ってくれないに違いないと思っているこの私に)どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • サービスでもらったおまけどうしてますか?

    連休がはじまって「記念品(おまけ)」をくれる所もあると思うのですが、 みなさんはもらった記念品(おまけ)は、その後どのように扱っていますか? 私は「コレクション部門」に入れています。(溜まりすぎたらどうしよう・・・)

  • 想い出まで捨てないで!

    父親の強行により応接セットが捨てられます。長い間愛着があったので寂しいです。気持ちのきりかえかたを教えてください。明後日処分、されるのは。水屋、応接セットソファー2台、長いす1台、中間机(大理石)、勉強机、電話台(両親の結婚写真が入っています)です。20年以上、一緒に居た家財でまだ壊れてないし、塩ビの見た感じ革の高そうな応接セットです。部屋が無かったため長い間部屋として使用してきました。惜しい気がします。固定資産むた1期が5月1日(火)に落とされているのに強引な気がします。前向きになることば掛けてください。悲しいです家出したいです。