検索結果
コンサート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 運が悪いんです。
題名の通り、私は運が まったくありません。 先日、コンサートのチケットが取れなくて 譲っていただける方を探していたんですが 1人も見つかりませんでした。 しかも、取引できそうになった途端 親にバレて パソコンが使えなくなり チャンスを逃しました。 コンサート当日 急遽、会場で譲ってもらえるように友達と立っていようということになり 待ち合わせをしたんです。 ですが、予約録画の整理をしていて 待ち合わせ時間におくれ 友達と待ち合わせできなかったんです。 1時間待っても 待ち合わせできなくて 家に帰ろうと思い 自宅に帰っって すぐ友達の家に電話しました。 5回ほどかけましたが出なくて、着信履歴を見ると 私が電話しているときに 公衆電話から連絡が入っていました。 行き違いになってしまったんです。 しばらくすると 知らない携帯番号から電話がかかってきて 出たら、友達でした。 友達も私も携帯をもっていないのですが、友達は駅で たまたま知らない人と 仲良くなったらしく その人の携帯をかりて、電話してきました。 「もう、コンサート会場にいるよ!」と言われ 急いで支度し 家をでました。 1時間かけてで 会場に行ったんですが、友達がいないんです。 探し歩きましたが、肝心のチケットが無いため 仕方なく 「チケット、譲ってください」と書いて立っていたんですが やはり、譲ってもらえませんでした。 お客さんが少なくなってから、会場を一周したのですが 友達は見つかりませんでした。 私は、その日グッズだけを買って 帰宅しました。 2000円もの 交通費をかけて行ったものの、何も変化なし。 しかも、帰宅して友達の家に電話しても 出なかったので たぶん、友達は誰かにチケットを譲ってもらい 会場に入っていました。 本当にガックリで 悲しいのに涙も出ませんでした。 それに、遅刻の原因になった 予約録画は 会場に入れたとしても 家に帰って 録画できる時間帯でした。 本当に 運がないんです。 今回が 初めてではないし いつも空振りばっかです。 運というものは 一生無いものなのでしょうか? また、運が良くなる方法はありますか? 教えてください! 長々と 失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Ft2love
- 回答数7
- 改善が見られない彼氏(少し長文です)
彼氏が隠れてアイドルの追っかけをしています。 以前私に隠れてイベントに参加していたことが判明しケンカになりました。 個人的に嫌でしたが、ひとつの趣味として尊重するべきかとも思い 隠れてしていたことに腹が立った、という旨を彼氏にも伝えその時は 仲直りしました。 その後、話題に出ることはなかったのですが 彼氏がそのアイドルを好きな気持ちは変わらない様子で… (私のパソコンでHPを見て開きっぱなしにしたりしていたので) こそこそされるよりも好きなら好きで言ってほしいので 自分からアイドルの話題を振ってみたりしていた位です。 でも彼から話題に出すことはほとんどなく ちょっと消化不良の日々でした。 先日そのアイドルのツアーがあり私の住む地域にもきました。 彼のファンぶりを考えれば行く可能性もあるので、 言いだしてくるのかと待っていたのですが コンサートの話題もまったく出ず、当日になりました。 週末は基本的に家に遊びに来るのですが当日だけ連絡もなく 出かけてしまいました。 「どうしたの?」ときいても「ちょっと用事が」の一点張りです。 多分コンサートだろうとは思っていましたが丸一日いないのも長いですし 時間をわからなくするカムフラージュ?なんて疑問に思っていたのですが・・・ 彼はCDショップでのイベント+コンサートとはしごしていたみたいなのです。 (知り合いが目撃していたので判明しました) 素直に言ってくれればいいのに、どうしてこそこそ追っかけを続けるのでしょうか。 色々思うところを我慢してアイドルファンを趣味として応援(は大げさ?)しようと 気持ちの整理をつけたいのに 彼氏の行動だととてもじゃないけど応援できません。 一連を振り返ると信用できないと感じてしまいます。 この彼氏に今後どのように接していくべきでしょうか。 以前ケンカの際に質問した時は、趣味として理解してあげては?という意見を頂き 自分もその対応をしてきたつもりです。 ですが今回のような結果ですので、自分の気持ちが追い付かず整理できません。 長文失礼いたしました。アドバイス頂けますようでしたら是非宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- meltingpot
- 回答数5
- 片思い? 久しぶりの恋
久しぶりに気になる人ができました。 脈があるのかないのか、一人で考えてもわからないので お願いします。 私は35歳女性です。 彼、A(35歳)は 10年ほど前に勤めていた会社の同僚Bの大親友です。 Bとは同じバンドのファンだとわかり仲良くなりましたが、 すぐに私が会社をやめたのでそれっきりでした。 それから5年、 Bからバンドのことで突然電話がかかってきました。 後日久しぶりに飲むことになりました。 そこにBがAを連れてきました。 それ以来、毎年一年に一度のペースで三人で そのバンドのライブに行っています。 ところが昨年末のライブで Bが病気でドタキャン、Aと二人で行くことになりました。 早めに待ち合わせていたため二人で食事後にライブで、 その後また終電ギリギリまで一緒にいました。 その時にAの性格などを知り、楽しくていい人だなと思いました。 職場が近いのでまた飲みに行く約束をしました。 Bが全治1ヶ月のため来れないのを理由に して、Aがまったく好きでもない人のコンサートに誘ってみたら、 行く!と言いました。 会場までは二時間以上かかるほど遠いのですが。 コンサートのことでメールをしたら、 今から飲める?と言われましたが、その日は断りました。 後日、私から誘って、また終電ギリギリまで飲みました。 しかし、こちらからメールしないと彼からはぜんぜん メールもきません。 メールは苦手なようですが、わりとすぐに返ってきます。 彼の家の近所で会っても、終電乗り過ごしたらファミレス付き合うよとか、 自分の勤め先ならソファで寝れるよと言うので変な目的ではないと思います。 2年ほど前にも、 雨が突然降ってきてずぶ濡れになりましたが、 自分も濡れているのに濡れていない上着を私に着せてくれました。 誰にでも優しいのでしょうか? Aには彼女はたぶんいないようです。 ちょっと天然っぽくて何を考えてるかわかりません。 ここで私の勘違いで何かしてしまったら 三人の関係もおかしくなってしまいそうで慎重になってしまいます。 コンサートは来週です。 こんな関係ですが、 脈はありそうですか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- babolat12345
- 回答数1
- 作曲する方に質問です。パート2
こんにちは。 母のIDを借りて質問する高校3年です。 去年の春に吹奏楽部の事で質問させて貰って良いアドバイスを頂き、事が解決したのですが、また問題が勃発したので相談させて下さい。 私達の最後の定演で、自分の作品を演奏してほしいと言ってきたA君、彼は部活に入っていませんが1部信奉者の部員の後押しがあり選挙した結果、反対派が多く演奏しませんでした。 普段から吹奏楽部を見下し、指導みたいな事を言ってきたり、俺は長く音楽をやっているから発言にうんざりしている生徒が多かったからです。フェイスブックにもそのような事を書いているのを見てしまいました。。 曲も3年生全員が聴いたりしたのですが……特に感銘を受けた訳ではなく……地方のヤマハで入賞していて実力はあるそうですが。 私はピアノの事はわからないけどA君が芸大作曲科を目指して頑張っているということなので公平になるよう努力したつもりです。でも選挙で反対派が多かったので皆納得し、定演を無事に終える事が出来ました! 今日始業式で久しぶりに学校に行ったら、吹奏楽部スプリングコンサートのチラシが貼っていて、まるでメインのようにA君の例の曲がデーンと書いているではありませんか。 顧問の先生は国語の先生で、自身も作曲科を目指して勉強していたから彼を応援したいそうですが、3年生はびっくりです。 私達の代ではないのでとやかくいうことではないと思います。が、スプリングコンサート後にA君が私達3年生や現部員に大きな顔をし、この曲を吹奏楽部のテーマに!と売り込みしそうです。 ハッキリ言って面白くありません。 3年生の怒りを静めるため、私が納得するしかないのでしょうか。顧問が、部員でないA君をなぜそこまで後押しするかわかりません。受験が終わった3年はスプリングコンサートを手伝うのですが、このままでは2、3人しか行かないと思います。 前部長として、私はどうすれば良いですか?
- 携帯電話番号から犯人を捕まえたいです。
携帯電話からその人の住所や名前を知る方法はないでしょうか? 私の親戚の女子高生がお金を騙し取られたのです。 なんとかしてその犯人を捕まえたいのです。 いきさつは以下の通りです。 彼女はある個人のジャニーズ系のサイトにメルマガ登録していて、 その運営者の一人であるAさんと仲良くなりました。 彼女は今年5月のコンサートに別の友人と行く予定だったのですが、 その友人が行けなくなってチケットが余ってしまいました。 そのためコンサートに行きたがっていたAさんに定額で譲ることになり、 電話やメールで事前に直接連絡を取って、当日に会うことになりました。 コンサート当日に現地で無事にAさんに会えたのですが、 Aさんはチケットを受け取り、支払いは「今度する」と言ったそうです。 しかし6月になっても支払いはされず、連絡もなし。 やっとメールに返信があり、「6月中に支払います」とのこと。 しかし7月になっても連絡はなく、電話とメールをしてみると、 携帯を変えたのか、もう連絡がとれない状態になっていました。 警察に詐欺ではないかと相談しましたが、 「債務不履行で刑事事件にはできない」とのことでした。 無料の弁護士相談もしましたが、 いわゆる「泣き寝入り」しかないとのことでした。 探偵などに依頼すると、数万円の費用がかかってしまいます。 Aさんが契約していた携帯電話番号はわかるので、 調べればすぐに氏名や住所はわかると思います。 しかし電話会社が教えてくれるわけもなく、 ファンサイトもなくなってしまっています。 チケットと支払いを同時に行うべきだったというのはわかります。 騙される方が悪いという人がいるのもわかります。 しかし同じジャニーズのファンだからと好意で譲ったのに それを裏切られた彼女のショックな様子がかわいそうで。 チケット代は6千円だけですが、それ以上にAさんを許せないです。 私もいろいろと手を尽くしましたが、 たどり着いたのがこの質問コーナーでした。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。 もし何かアドバイス的なことや手段がありましたら、 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- koutheguy
- 回答数4
- お土産やグッズを大量買いする夫について
30代半ば共働き夫婦(子供無)です。 夫のことで皆さんの意見を聞かせてください。 私の夫は、コンサートグッズや高速のインターなどでお土産物をいつもいつも大量買いします(汗) 先日、ちょっと足を伸ばしてアウトレットに買物に行ったのですが 私はついつい「せっかく来たのだから」と財布の紐がゆるくなってしまいました(笑) 夫も「アレいいな、コレいいな」と試着したり悩んだりしていましたが結局、靴を1足購入したのみ。 「悩むなら買っておけば?そうそう来れないよ・・・」と言って勧めてみたものの結局買いませんでした。 その日の帰路、途中で寄ったインターで何を血迷ったかいつもスーパーでは手を出さないようなわさび漬けやらetc... 土産物(多くは食品)を大量に買物籠に入れて満面の笑みをたたえていました(笑) まさか全部は買わないと思ったのですが、他に気をとられている間にレジで会計を済ませていました(汗) ↑ しかも賞味期限が短く、夫婦二人では食べきれないようなものばかり。 人にあげる訳でもなく・・・しかも近郊の土産物なので誰でもすぐ近くで購入できるものばかりです(笑) こんなことが結婚後何度もあります。 年に数回行くコンサートなどでは、開場1時間以上も前に会場に到着し、タオルだTシャツだ、ペンライトだ・・・ 買っても袋から出さず、次のコンサートの時にも似たようなものを大量に購入します(涙) 買っても帰宅後開封しないものも多く、買ったことすら忘れている始末。 普段手にしないようなグッズなので、夫の部屋には同じポスターが数枚あったり(貼ってないし・・・)を二度買いはしょっちゅうです。 夫の金銭感覚が全く理解出来ません(汗) 我が家は共働きなので小遣い制ではなく、住宅ローンや生活費口座に毎月お互いが入金し、 残った部分はお互い比較的自由にしています。 テレビや冷蔵庫などの大物家電はさすがにボーナスにするとか、 夫婦できちんと相談しあっているので生活に支障はありません。 でも、毎年大掃除の時期に買い貯めたグッズをまとめて処分したりしていて、明らかに『無駄遣い』です(苦笑) やめさせたいのですが、何かいいアイデアはありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#71135
- 回答数6
- コンサートを電話予約したんですが、予約番号を書き留めておいた紙を捨ててしまいました(汗)!!
先日、ロー○ンの電話予約で2月にあるコンサートの予約をしました。とても急いでいたため近くにあったレシートの裏に受付番号等を書き、財布にしまっておいたのですが、そう言えば先日何気なく捨ててしまったことに遅ればせながら気が付きました。。 予約電話に掛け直しても自動音声になるか「現在使われておりません」となってしまいます。確かそろそろ入金しないと期限切れになってしまうと思うんです。 どうすればいいのかご存じの方、経験のおありの方いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- slalomer2
- 回答数1
- 東京国際フォーラムホールCの座席
今度国際フォーラムホールCであるコンサートのチケットが取れなかったのでオークションで購入しようと思っています。 見てみると1階席は元の2倍ぐらいの値段になっています。3階席だとだいたい定価でした。 出来るだけ近くで見たいのですが、3階席でも一体感が味わえるのなら3階席ならいいかなとも思います。 そこで、ホールCに行ったことのある方にアドバイスを頂きたいのです。 3階席でも一体感は感じられますか? 初めて質問を投稿するので書き方が下手ですが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- sino617
- 回答数2
- NHK教育 「歌えリコーダー」
いつの放送分なのかは分からないのですが、その放送では日本の和楽器がテーマだったと記憶してます。その回の「今日のコンサート」というコーナーで演奏されてた曲を教えてほしいのですが、どうしても思い出すことができません。自分の記憶ではおそらく、お囃子の局だと思います。よくお祭りとかで効きそうな感じの曲でした。出てきた楽器で覚えているのは、「ちゃんちき」と「小太鼓」と「リコーダー」が使われていたと思います。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。
- リリイシュシュを観た人に質問です。(ネタバレです)
リリイ・シュシュを観てきました。岩井監督の映画の中ではきわめて異質な作品に思えましたが、やはり完成度は凄いものがありました。それで、見終わってから、何点か疑問に残ったことがあります。一つは、星野君があの沖縄旅行で、海でおぼれた後から急変しましたが、何か豹変しちゃう要因というのはあったのでしょうか? もう一つは、同じく星野君がリリイのコンサートで青林檎を持ってきていましたが、これにはどう言った意味があるのでしょうか? どなたかお解りでしたら教えてください。
- 演奏会でのゴホンゴホン
楽章の間や演奏中にさえ観客が咳などをして音を立てることはままあります。 夕べFMでウィーンからの中継をしていましたが、ウィーンでさえそうなんだなあと変な所に感心しました。 皆さん我慢して我慢して、極力目立たないようにやっていると思います。 さて今までにクラシックコンサートでプロの演奏者が咳やくしゃみをしたり鼻をかんだのをみたことがありません。 みなさんどうやってがまんしているのですか? そういう危険がある時は、休演とか欠席ですか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- murasakinoyuki
- 回答数5
- akb48の東京ドーム初日に行くんですけど…
私は過去…総選挙に2回と野中美郷動くに参戦しましたが… 総選挙の会場では全くトレードをしていなくて 生写真を持っていって損しました。 そして野中美郷動くの会場ではいっぱいトレードを していて持ってくればよかったなぁと思いました。 そこで疑問ですが 東京ドームのコンサート会場ではトレードをしているんでしょうか? 私は人見知りで声をかけられないタイプなので 生写真フォルダーを持っていれば誰かが自然と声をかけて くれるのでしょうか? 質問は多めですがよろしくお願いしますっ!
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- nattyankazunari
- 回答数1
- ジャニーズ ファミリークラブのパスワードについて
ジャニーズ ファミリークラブのパスワードですが、 変更する方法ってありますか? 一緒にコンサート等応募したファン同士だと、 パスワードばれちゃいますよね… ばれて悪意を持ってログインされた場合、 具体的にどういう不利益が出るのか想像できませんが 他人にログインされる可能性があるというのが、 心理的に抵抗があって… つきあいも浅い人も居るので、その人が実は超DQNとか ではないとか断言もできないので、、 会員の皆様はどうされているのでしょうか、、 ずっと困ったままでいます。 ぜひご回答のほうお願いします!
- 締切済み
- 国内アーティスト
- cafe_chocolat3
- 回答数1
- 暗譜の演奏
先日のコンサートの最中にも、ふと、感じたのですが、30分にも及ぶ複雑なそして、反復の 多いいピアノソナタの全曲を果たして一音の間違いも無く弾く(演奏)事が出来るものか、 当然素人の者からは、例え一音か2音の間違いが生じたとしても、それを指摘できる耳を持ち合わせていませんが、一方、例え、激しい練習に耐えて、それを克服した人間には才能/及び技能の限界と言う物が存在しないのでしょうか? 演奏者の方々には、はなはだ失礼な質問とは思いましたが、 小生のこの愚問にお答え頂ければ幸甚です。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- hayamadaddy
- 回答数1
- 【回答求む!】霧矢大夢さんからみなさんに質問!
こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 元宝塚月組トップスター・霧矢大夢さんが 宝塚退団後、自身初ともなるファーストコンサートを 10月12日~14日開催。 OKWaveのインタビューコーナー「OKStars」でインタビューさせていただきましたが http://okstars.okwave.jp/vol202.html 霧矢大夢さんからのご質問: 「このインタビューを読んでいただいて霧矢大夢に興味を持っていただけましたでしょうか?(笑) 」 ぜひお答えくださいませ^^ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ 霧矢大夢さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol202.html
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数7
- TDLで遊び、その後アンフィシアターへ行く場合
今週末、舞浜アンフィシアターに小柳ゆきさんのコンサートに行きます。 午前中からディズニーランド(またはシー)で遊び、16時半には会場に入りたいと考えております。 車で行く予定なのですが、その場合は駐車場はどこを使ったらよいとか、ディズニーランド(またはシー)からは再度、車で移動した方が良いとか、いや、混雑が予想されるからシアターまでは歩いてしまった方が良いとか、安全で効率的な行動パターンを教えていただけませんでしょうか? (ランドかシーどちらに行くかによっても変わるのかもしれませんが・・・) 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- shin9
- 回答数3
- 国立代々木競技場の関係者席について。
国立代々木競技場でジャニーズのコンサートが行われたときに、センターステージの横のスタンド席にジャニーズJr.(?)みたいな人たちがいたんですがJr.の子が来ているんでしょうか?? またそのお母さんやお父さんもいたようでしたが招待されるのでしょうか? それとも優先的にチケットがとれるみたいな…? そこにすごくかっこいい人がいたので気になりました。 その人がジャニーズJr.だった場合、なにか顔と名前が調べられるものってありますかね? 質問ばっかりでごめんなさい。わかる範囲でいいので教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
- 大阪ブルーノートについて
始めまして。 今日は「大阪ブルーノート」に行かれたことのある方に質問です。 初めて行くのでよく分からないことが多いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お力添えをお願い致します。 (1) ドレスアップの必要はあるのですか? (2) 一人で行くのは変ですか?(少ないですか?) (3) 座席は当日来た人から座れるんですか?(HPチェック済みですが良く分かりませんでした) もしそうならば、1st公演の場合、早く行けば一番前に座れるということですか? (4) ステージは普通のコンサート会場のイメージですか? 以上です。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#114036
- 回答数2
- ブルーレイとDVDの違いについて
先日あるミュージシャンのコンサートDVDを購入しました。 ブルーレイではないのですが、画面のサイズが16:9で非常にキレイな画質でした。 そこで質問です。 よくHDとかSDとか言いますが、ブルーレイ=HD DVD=SD ということなのでしょうか? ふつうのDVDでもHDで制作されるものというのはあるのでしょうか? また、画面のサイズはHDが16:9で SDが4:3ということではないのですか? 素人ですみません。 このへんの話がいまだによくわからないんです・・・。 できるだけ詳しく解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- ken1690075
- 回答数3