検索結果

琵琶湖

全3420件中721~740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 大阪からの冬の1泊2日ツーリング!

    クリスマスイブあたりで友人と二人で(二人とも中型です)大阪から一泊二日でツーリングをしようとたくらんでおります♪ しかし、今までツーリングといえば遠くても京都や琵琶湖で、長距離ツーリングをしたことがなく、1日で大阪からどの程度行けるのかなど目安がつきません…(冬ということを考慮するともっとわからなくなります…) そこで、大阪から一泊二日でのおすすめツーリングがあれば教えてください! なにかを目的としたツーリングなわけではないので、目的はきれいな景色でもおいしい食べ物でもなんでもいいです♪ 高速でも下道でもオッケーです! ぜひ回答おねがいします!!

  • ビワイチはどう周るのが良いのか?

    お世話になります。 クロスバイクを買ったので、ビワイチに挑戦しようと考えています。 当方は、琵琶湖まではちょうど10kmのところに住んでますので、スタート地点への移動も自転車です。 もちろん、フルで一日で周るつもりです。 湖北以外のコースは車でも通った事がありますが、反時計周りが良いのですかね。 早朝にスタートする予定ですが、暗くなると、湖北から湖西かけては、走りにくそうなので、 そこは明るいうちに通過したいと考えています。 体力的には、ハーフマラソンが1時間半台で、バーベルスクワットが120kgなので、問題無いと思っています。

    • type0
    • 回答数3
  • マラソンの道路使用料はいくらくらい??

    今テレビで琵琶湖毎日マラソンを見ています。 ふと思ったのですが、あれほどの長い距離にわたって公道を独占的に使用するのですから、使用料が発生するのかな?と思いましたが、実際はどうなのでしょうか? また沿道警備や白バイによる先導などで多数の警察官が動員されますが、その人件費もマラソンの主催者が負担するのでしょうか? 道路使用料・人件費など金額はいくらくらいなのでしょうか? つまらない質問で恐縮です。(・_・;

  • ホテイアオイのような浮草の繁殖力について

    ホテイアオイのような浮草の繁殖力について 昔、ホテイアオイを小さな池に入れたら、いつの間にか池一杯に繁殖していて驚いた記憶があります。 大規模にホテイアオイを繁殖することができればCO2の削減に有効ではないかと思い以下質問です。 1.仮に波がなければ琵琶湖一面にホテイアオイを短時間で繁殖させることは可能ですか。 2.海で繁殖するホテイアオイのような浮草は存在しますか。

    • noname#133962
    • 回答数1
  • 黄色い電車

    3月11日の午前11時10分ごろ JR琵琶湖線(東海道線)を京都から米原方向の電車に乗車していたところ 山科を過ぎたあたりで奇妙な車両とすれ違いました その列車、先頭は貨物車両の牽引車(?)ような形をしているのですが 後ろには全面黄色の車両を引いていました Drイエローの様な点検車両か、試運転車両ではないかと考えています。 これは何の車両なんでしょうか?

    • Mnosan
    • 回答数3
  • メジャクラか!?ダイワか!?

    琵琶湖の浜からヘビキャロを遠投できる竿を考えています。 今考えているのが ダイワ ブラックレーベル 742HRB メジャークラフト デイズ 73H の2つのうちどちらかです。 リールはメタマグ7で使用します。 メジャクラは以前からよく使っていて感度の良さなどは経験済みですがダイワはまだ使ったことがありません。 このロッドに限らずダイワとメジャクラを比較した場合のメリットやデメリットを教えてください。またどんな経験談でもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • 昼間特割切符と定期券の組み合わせは可能ですか

    滋賀県琵琶湖線某駅から新大阪まで行く際の質問です。私はその某駅から京都までの定期券を持っています。金券ショップで昼間特割切符を買って、持っている定期券と組み合わせて乗車することはできるでしょうか。 なお、昼間特割切符が使える時間帯・曜日に使う前提です。 往路 ICOCAで入場 -> 新大阪では精算機で精算 復路 昼間特割切符で入場 ->滋賀県某駅では精算機で精算 以上のような乗車は可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • noname#27158
    • 回答数3
  • 滋賀県草津から三重県津までの旅行

    滋賀県草津市のJR草津駅から 三重県の津に旅行するプランを立てています。 三重に行くのに、JRと近鉄をどのように乗り換えるのが お得なのかよくわからず、困っています。 草津~(JR琵琶湖線)~近江八幡 近江八幡~(近鉄)四日市 四日市~(近鉄)~津 が、最短最安のルートなのでしょうか?! なにせややこしくて・・・ 普通乗車券の料金で安く旅行したいので、 ご存じの方や利用されている方が いらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 川魚釣り

    今年から下の子供も小学生になり、魚釣りに行きたいと訴え始めました。わたくしも実家のある四国では川釣りで育ってきましたが、就職して関西に出てきてからは、琵琶湖へ釣りに行ったくらいであまり釣り事態していません。釣り堀も考えたのですが、自然の川へ行きたいと思います。 車で行けて、そんなに過酷な場所でなく日帰りで釣りに行ける場所教えてください。大阪南部希望です。

  • 近江牛の美味しい販売店

    週末に家族でBBQに琵琶湖に行くことになりました。 滅多にしないBBQなので奮発して「近江牛」を買おうってことになったのですが、どのお肉屋さんで買えばいいのか分かりません。 家族3人分のBBQのお肉、ロース・カルビはもちろんホルモンやタン、ウインナーなど置いていておすすめの精肉店があれば教えてください。 ちなみに地域的には彦根市、長浜市、東近江市、近江八幡市など湖東方面で探しています。

  • 6月(梅雨時)の旅行

    6月のおすすめ旅行ってどこになるでしょうか? どうしても6月となると梅雨時ですので、下呂温泉でだらだら、万座温泉でだらだら、湯沢温泉でだらだら、みたいなのしか記憶にありません。 天気が悪いと景色を見るようなのは不向きなので、祭りとかイベントものとかがいいいのでしょうか? 湘南出発、車移動、2~4泊北は宮城、日本海側は北陸、西は琵琶湖か伊勢志摩くらいのエリアでざっくり考えています。

  • アルミボートについて教えてください

    こんばんは 今はフロートボート+2馬力に乗っています。 使用は大体月一で琵琶湖に行く感じです。 これから二人で行きたいので アルミを買うかもう1艇フロボを買うかで悩んでいます。 よくアルミは耐久性がないと言われますがどうなのでしょうか? 候補はプラスゲインのローダウンジョンかトップジョンです。 エンジンは2馬力のままで行くのですがそれでも割れたりするのでしょうか? 軽い艇がよいのであとはボートエース(フロート付き)も検討中です。

    • momocar
    • 回答数1
  • 青春18切符を使って静岡~草津の往復

    青春18切符を使って静岡~草津の往復 質問よろしくお願いします。 静岡から草津(滋賀県琵琶湖畔)のみずの森植物公園に青春18切符を使って行きたいです。9~17時まで居て、その日のうちに帰ってくるには行き帰り何時の列車に乗ると良いですか? 1日以内で帰って来れるよう滞在時間は少しなら短くなって構いません。 夜行列車でもオーケーです。 列車の時刻の組み合わせの得意な方、よろしくお願いします。

    • k0000k
    • 回答数3
  • 舞鶴近辺の宿泊施設

    舞鶴に用があるので、ついでに家族旅行も兼ねて、一泊することになりました。 地図を見て、周辺の観光スポットを探したら、  天橋立 夕日ガ浦温泉 若狭(福井)琵琶湖周辺・・・ このような場所を見つけたのですが、実際の移動時間や交通状況などが分かりません。 ★条件は・・・   ・幼児がいるので、あまり長い移動時間は望みません。車で2~3時間程度が希望です。 ・できれば大型の旅館か、ホテル(騒ぐと思うので)。 よろしくお願いします。

    • haru617
    • 回答数1
  • 悲しき 2  (調べずにお答えください)

    1 日本一高い山は富士山  では 2番目は? 2 日本一広い湖は琵琶湖  では 2番目は? 3 日本一面積の広い都道府県は北海道 では 2番目は? 4 日本一長い川は信濃川  では 2番目は? ふと2という数字に同情してしまいました。  ・2位もドべも同じ。  ・2位じゃダメなんですか ・2月だけ28日までしかない ・2番手 という表現 ・1番寒い時期は2月 ・1番暑い時間帯は2時  ・単2電池  ・2千円札 ・2ちゃんねる ・2代目社長 ・2作目 2という数字が少しかわいそうに思えています。 2のいい所を挙げてください。

    • noname#196467
    • 回答数5
  • 滋賀県を一日でまわるには?

    来年滋賀県に行こうと思っています。 主な目的は城(城跡)巡りです。 京都に泊まった場合10時に出発、夜8時9時くらいにはまた京都に戻って来たいです。 小谷城、彦根城、安土城、観音寺城には必ず行きたいと思っています。 車の運転はしたくないです。 そこで教えてほしいのですが、 1.この4つをまわれる定期観光バスは走っているのか? 2.観光バスがなければ市営バス、JRなどで行けるのか? 3.時間的に余裕はあるのか? 4.どの順にまわれば一番効率的か? 5.城、琵琶湖以外のの見所はどこか? の5点を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 五輪マラソン代表選考について、解りません。

    ロンドン五輪マラソン男子の日本代表3人と補欠1人が発表されましたが、堀端宏行が何故補欠に選ばれるのですか。 川内優輝か前田和浩でしょう、どう考えても、と思うのですが。 びわ湖毎日での、あの情けないというか哀れなヘタレ方で4番目評価で補欠とは? このへんのところを記者会見で鋭く突っ込む記者の質問に対して、陸連の方の返答は、明確には答えずに「先頭集団での積極的なレース展開を評価した」? そしたら、最後はバテバテ覚悟で取り敢えず30kmとちょっとまでは飛ばしたれという者勝ちとなり、こんな選考でいいのでしょうか。 凄く疑問に感じました。

  • TVアンテナ(UHF)でオススメは?

    新居を購入して、近々引越しする予定です。しかし、今の新築住宅って、TVのアンテナを立ててないのですね。不動産屋曰く、「ケーブルを選択する人もいるから、予めアンテナは立てないのです」との説明。 そこで、量販店にてTVアンテナ(UHF)を購入する予定ですが、どこ製のどれがオススメですか?屋根に立てずに、ベランダや壁に取り付けるタイプも出てるそうですが、これって、性能的にはどうなのでしょうか? ちなみ新居の環境は、滋賀県大津市内で、近くに琵琶湖放送のTV局があります。

  • ホームセンターにて

    今年の夏ですが、ホームセンターに行ったとき、外来種のカブトムシが売ってました。 ブラックバスやブルーギルもそうですが、外来魚が増殖したことで、琵琶湖にモロコ などがほとんどいなくなってしまいましたよね。 カブトムシの場合でも外来種が簡単に一般家庭に行き渡り、無責任な飼主が野外へ 話すなどしてしまったら日本のカブトムシが追いやられるきっかけになってしまうの ではと思ったのですが、それは考えられないからホームセンターで売ってたのでしょうか?

    • noname#8473
    • 回答数5
  • ベンツ Gクラス トレーラーヒッチ。

    Gクラスのトレーラーヒッチを探しています。あまり無いのか?検索出来たのは、ソレックスというメーカーのものでしたが、なかなか取り付けは、簡単とはいかない気がします。用途はバスボート運搬で、自宅が滋賀県の琵琶湖の近くでして、ほんの数km程で、マリーナまで行けます。普段は使用せず、必要な時に、インパクトレンチで簡単に取り付けられ、不必要な時には外して置きたい(あまりにヒッチボールの位置が低い気がしますので)のですが、そのようなトレーラーヒッチは無いでしょうか?