検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- コードリールのストッパーについて
炊飯器の電源コードがコードリールに収まらなくなったので、分解修理を試みたのですが、組み立ての際、ストッパー部分の仕組みがよく解かりません。 コードを少し引っ張ると巻き取るタイプなんですが、図解が載ってるページや、詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授願います。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#52123
- 回答数3
- 大阪市泉南郡熊取町について
大阪市泉南郡熊取町は田舎だと思いますか? 住むには不便だと思いますか? 結婚が決まってるのですが、正直すみたくありません。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#63211
- 回答数4
- 新幹線初心者です。
新幹線で新大阪から広島に行くのを予定しています。 最近、オークションで切符を買ったのですが、その使い方がいまいちわかりません。 購入した切符は以下の4枚です。 ・新幹線自由席特急券/特定特急券 新大阪→広島 ・新幹線自由席特急券/特定特急券 広島→新大阪 ・周遊きっぷ(ゆき) 広島市内→大阪市内 ・周遊きっぷ(かえり) 大阪市内→広島市内 どの切符を、どのタイミングで、どう使うのかがいまいちわかりません。 特に周遊きっぷというのはどういう役割を果たすのでしょうか? ネットで調べてみましたが、不要では?と思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- coco2coco
- 回答数10
- ダイオキシンは無害?
昨日、テレビを見ていたらダイオキシンは無害であるという専門家の話が出ていました。 ごみを燃やしても少量しか発生しないので人体への影響はないに等しいとの事でした。 理屈は分かるのですが、PCBでも当時の専門家といわれる人たちは無害を主張していなかったでしょうか。 科学者、専門家という人たちは長い目で物を見る視点にかけていないでしょうか。専門分野に対しては洞察が深いようですが、思慮という点で未熟で子供じみたところが散見されるのです。 このカテでこんな話をするのは申し訳ないのですが、専門家の意見を鵜呑みにすることは、新興宗教を盲信することと変わらないのではないだろうかと思いのですがいかがでしょうか。
- 締切済み
- 科学
- shift-2007
- 回答数5
- 理論物理学では、予知夢 遠隔透視のメカニズムをどのように説明できますか。
予知夢は、ブラジルの大予言者と言われているジュセリーノ氏 遠隔透視は、FBI超能力捜査官マクモニーグル氏が有名ですが、彼らの予知夢や遠隔透視がいかにして可能なのか 識者の方、そのメカニズムを理論物理学的アプローチでご教授お願いします。
- 告白を断った場合なんですが…
最近告白されることがありました。 一人は高校の同級生で、大学は違いますが、同じ県に住んでます。2年間同じクラスでした。もう一人は大学の同じ学科でゼミつながりで仲良くなりました。 どちらも断ったんですが…。自分は今までモテたということがなく、大学生活も恋愛はほとんどなかったんですが、3年になってある男性と出会って本気で恋してたのですが、浮気相手にされていました…。それを彼から言われるまで2ヶ月ちょっと気づきませんでした…。その恋愛の傷は本当に深くてかなり引きずっていました。一人目の人は秋くらいに遊んだのがきっかけだったんですが、そのこと悩みも聞いてくれ、優しいし、メールも結構きてたのですが、やはり同級生という感じが抜けず…まさか向こうが今さら自分を好きになっているとは思っていませんでした…。 もう一人の人は最近ですが、ゼミで一年間近く一緒でしたが、最近先輩を通して一緒に飲んだりするようになって、よく飲まない?かと誘いが来るようになりました。でもその人は女友達も多いし、いつもそんな感じだったので気持ちに全然気づきませんでした。結局告白されて断ったのですが…。 2人とも友達とゆうか、知ってるけど仲良くはなく…よく話したりとかして好きになってくれたみたいなので、内面を好きになってきれたのかな…と思ったりしました。はっきりいって自分は本当に地味で、前のひどいことされた人のことで自信をさらに失っていたので嬉しかったです。 ただやはり自分は一度友達と思ってしまうとそこからあまり発展しないとゆうか…。それを結構おかしいって言われるんですが…変でしょうか??あと、自分はそういう好かれる経験があまりないので、相手が自分のことを好きだと思わず普通に接していたりします。 そんなことないよなぁ…とか思って遊んだりとか、それで言われたのがそれは思わせぶりだろ~とか…。 2人目の人にいけると思わせるのも才能だね…みたいなことを言われ… みなさんは告白されて断った相手とは自分からは連絡を取らないようにしますか?? 私は今まで告白してダメだったら諦めるという感じでしたが、ちょっと色々経験してそういうものではないのかなって思うようになりました。 だからこそ断った後は相手のことも考えて一定の距離を置くべきなのでしょうか??誕生日おめでとうメールとかもやめておけって友達に言われたのですが…。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sugisugi47
- 回答数2
- 妊娠中のオーガズム
いつもお世話になってます。すごく恥ずかしい話ですいません。現在妊娠9ヶ月なのですが、妊娠して以来主人とは2回しかHをしていません。 やはりおなかの赤ちゃんに何かあったらと心配していて私もよく気持ちはわかります。しかし、たまにHな夢をみたりして起きてしまい、一人でオーガズムを感じてしまいます。すごくその後は自己嫌悪に入ります。オーガズムが子宮収縮やお腹がはったりするからいけないとまでは、いろいろサイトを見てわかりました。あるサイトに子供が先天性~で生まれたのは、オーガズムのせいじゃないかと書いてありすごく不安になりました。本当に変な質問ですいません。他に相談する人いなくて・・・。 私と同じような方や無事出産された方・オーガズムについて知ってある方いらっしゃいますか?
- 男はなぜ殴る?
ある日、ある女性からこんなことを相談されました。 何でも今、別居中で離婚を考えているとか。 付き合って3年らしいんだけど、その間数回殴られたそうです。 まあ、殴られる理由はよくわかりませんが、自分はどうしてもこの疑問に違和感を覚えます。 私は男ですが、確かに一度だけ妻を殴ったことがあります。それも日々の家庭内のストレスが原因で。悪いとは思いますが、言葉で解からない妻に無意識に手を挙げてしまいました。 その女性には「性格にもよるものじゃないか」と答えましたが、殴る理由を聞いてきます。時代の流れでしょうか、あまりにも平和主義といいますか。若い人たちは我慢が足りないとよく言われますが、確かに殴る理由と聞かれても理由なんてありません。これってある意味「エゴ」だと思いますが、皆さんの意見を拝聴したいと思います。よろしくお願いします。
- 妻の借金
以前にも質問をさせて頂いた者です。 既婚48歳(高3、中3、中1)結婚歴17年、親と同居しています。 約10年前に娘のためにエレクトーン(約100万)を私に相談も無く購入してしまい、支払いが大丈夫か確認したらローンになるけど大丈夫と言い信じていた所、知らない間に8社のサラ金に借りていて支払いが出来ずに妻の実家に泣きついて肩代わりしてもらったらしく、その事を私は全く知りませんでした。借金の明細の郵便も私に見つからないよう全て妻が隠していました。(その時の借金500万)実家の父親も私に絶対言うなと妻に口止めしていたみたいです。 それから2年後今度は子どもが3人いる為、教育費がかかり又カード会社から毎年少しずつ借りていて、5年で550万の借金がある事を今度は私に自白しました。今度も銀行やサラ金など8社から借りていて、毎月の返済が約15万程あり、やりくり出来なくなり自白したみたいです。 銀行で借りる事も考えましたが、カードの借金の為になかなか貸してもらえず私の両親にも言えず(妻の親と妻にそれだけはやめてくれと言われ)、結局又妻の実家で今度は父親の貯金を担保に金を借りてカード会社に返済をしました。 妻の実家は母親が早くに亡くなり父親だけですが、自営業の為わりと裕福な家庭です。買った物は子どもの服や食事代でストレスが溜まった時に買い物をすると気分が晴れたから贅沢買いをしたみたいです。 今回の事は自分にも責任があり、妻が私に相談してくれていれば被害も少なくて済んだかも知れません、色々考える事も必要ですが、 今は子どもの為に二人で借金を少しでも返して行くつもりです。 ただ怖いのは又妻が知らない間に金を借りるのではないかと不安です。 以前に借りたサラ金は二度と私の承諾なしでは借りられないように手をうちました。ダメ押しで家庭裁判所で成年後見申立てをしようと思ったのですが、手続きが大変でどうしょうか考えています。 今度私に内緒でカードで金を借りたら3度目になります。 知り合いに相談すると一種の病気みたいなもの又借りる可能性が高いから気をつける様に言われました。 妻が3度と借りる事が出来ない様にしたいのですが、いい知恵を教えて下さい。 ※妻が持っていたカード、印鑑は全て没収し私が管理する事にしました。 ※妻はうつ病ではありません。 ※7年前に妻の弟が24歳(くも膜下出血で死亡)で亡くなり母親代わりで実の子どもの様に育てていたので、精神的にも参っていたみたいです。 長文をお許し下さい。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- lafarge
- 回答数3
- アカデミック版 について
知人がoffice2007のアカデミック版(未使用)を譲ってくれると 言っています。自分は、学生でも教職員でもないのですが、 使用可能でしょうか?
- 趣味にはまってしまい・・・・。
結婚3年目で子供1歳半、私33歳、妻31歳です。 1年前くらいから趣味で柔道教室に週2~3回通いはじめました。 子供が小さいことから妻はあまり快く思ってもらえませんでした。 でもなんとか許してもらい通い始めて案の定はまってしまいました。しかも最近は野球やバスケ、マラソンにもはまりだして週3~4回何かしらしております。家庭もちとしてはいけないことでしょうか?仕事はきちんとして趣味は小遣いの範囲内、子供の面倒や家事などの協力はできる限りしております。
- 弁護士の将来性は?
法科大学院制度により弁護士が急増しますが、将来性はあるのでしょうか? 地方をはじめ、本制度をきな臭い、欠陥がある、として多くの弁護士が反対してはおりますが・・・。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- dhdgdhed
- 回答数6
- 女性の性欲とはどんな感じなのか?
こんばんは。 彼女と男女の性欲の差について話になりました。 女性にも性欲があるとのことでしたが、 どうも自分には信じきれません。 女性の性欲の感じを言葉で表現するとどんな感じでしょうか。 私は男ですので、男の性欲を言い表すと、彼女を抱きたい、 抱きしめたい、舐めたい、射精したいとかそんな感じに なりますが・・・ また男は病気や高齢でない限り、常に女性を目の前にしたときには 性欲がわくといった感じなのですが、女性はどうなのでしょうか? 男もしょせん動物の一つです。動物と違うのは理性で性欲を コントロールできるということです。 犬などをみていると、雄犬が雌犬にであうやいなや、雄犬が雌犬の 陰部に鼻を近づけてにおいをかぎたがるようなものです。人間の 男の性欲も。 では、女性の性欲とはどんなものなのでしょうか。 真剣に考えてしまいます。 よろしくお願いします。
- 占星術と想念でみる、人の運命と宿命について
占星術では、人が生まれたときの星があるようで、 現時点で過去を振り返ると、驚異的に当たっていることが多いです。 となりますと、占星術では、その人の将来というものは、 「変えることのできない運命」としているのでしょうか。 大きくぶれて変わることはないのでしょうか? 星は突然猛スピードで動きませんよね? ですが、「想念」の観点からみますと、 人は思ったことが現実になる。 現在起きていることは人が過去に思ったことである。といいます。 この面から考えますと、 人の将来はその人次第であり、星で決まってはいない、ということですよね。 私は占星術はまったく判りませんが、過去のことでこんな詳細なことまで当たっているのか、と驚くことがありますが、それなら将来は見えてしまっているのか、と残念に思うことがありますし、 想念という観念はそのとおり、と思うこともあります。 矛盾を感じています。 人の将来について、運命、宿命について、 占星学をやっている方、あるいは 想念についてかなり突っ込んで研究(独自でもよいので)している方、 どのようなお考えであるのか、お聞かせ下さい。お願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- noname#50848
- 回答数3
- 海外旅行できない地域について
皆さん、はじめまして。 タイトルの通り、ふと疑問に思ったのですが、日本人が海外旅行できない地域というのは何かに規定されているのでしょうか? 例えば北朝鮮やパレスチナは危険な地域ですが、そういう地域は現地人以外入国できないのでしょうか?そもそも飛行機自体飛んでいないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- j86002183
- 回答数6
- 挙式・披露宴でのファーの認識について
私は30代半ばの既婚女性です。 こちらでもよく挙式のお呼ばれの際の「ファー」について取り上げられていますが、実際のところのお話を伺えればと思い、質問いたします。 私の年代からすると、挙式・披露宴にお呼ばれの際、殺生を意味する ファーや皮革製品、また豹柄などの動物の柄のお洋服を着るのは絶対タブーと思っていますし、マナーブックにそう書かれている場合も多いと思います。 しかし、マナー・常識、そしてファッションは時代によって変化します。 本来のマナーでいうと、靴もちゃんとしたパンプスでないとダメなのですが、最近はバックストラップや華やかなサンダルも許容範囲になってきています。 花嫁さんもウエディングドレスは本来できるだけ肌を見せないものが正当ですが、最近はビスチェタイプなど肌を出すものも普通に着ています。(実際私もそうでした) 人気のマリアベールもちゃんとしたカトリック教会では使用できないようですね。 神田うのさんの豹柄のドレスも大人気だそうですし。 で、本題ですが、ファーは実際のところどうなのでしょう? それは「正式なマナー」という観点ではなく「一般認識として許容範囲になってきたのかどうか」という意味です。 サンダルや肌の露出度が高いウエディングドレスを見てもほとんどの人か「けしからん!」とは思わなくなったように、ファーもそのよう認識されてきたのでしょうか? 先日テレビで一般人の披露宴が映っていたのですが、ファーをつけてる人が多かったです。 フォーマルウエアのショップに行ったら、普通にファーのボレロやケープが売っています。 こちらのサイトでは「ファーを身に着けてよいかどうか?」という質問に対して、厳しいお言葉が多いようですが、本音では皆さんどう思っていらっしゃるのでしょうか? 「まぁ最近は許されるようになったんじゃない?」 「正式なマナーでは違反かもしれないが、最近は許容範囲じゃない?」 と思っていらっしゃる方のほうがおおいのでしょうか? 「いやいや、時代は変われでもダメなものはダメでしょ」 と思われる方が多いのでしょうか? マナーの観点ではなく、一般認識としてご意見うかがえないでしょうか?もしよろしければ年代も。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- hoshiko0ri
- 回答数11