検索結果
探偵
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 奇人変人名探偵のミステリ小説
ルックスもいいし頭もいいのに中身は奇人変人、 「黙ってればいいのに…」なノリの、紙一重な感じの探偵が 登場するミステリを探してます。 もう少しハッキリ言うと、榎木津礼二郎(@京極堂)みたいな 突き抜けた探偵の出てくるミステリが読みたいです(笑)。 はてなダイアリーのキーワードの榎木津の説明文がとても 分かりやすかったので載せておきます。 こんなノリの探偵の登場する小説、ご紹介お願いします~! 「眉目秀麗、文武両道、お家柄は華族で金持ち、と非の 打ち所の無い人間だが、人格は破綻しており、事ある毎に 奇声を出したり他人をあだ名で呼ばねば気にくわなかったりと、 非常に変わっている」 御手洗潔、メルカトル鮎は読みました。 条件からはやや外れますが、ST、薬屋探偵、建築探偵、 有栖川有栖、森博嗣も読了済みです。
- もし探偵ナイトスクープに出れるなら・・・!!
もし探偵ナイトスクープに出れるなら、あなたならどんな依頼をしますか? 誰に来てほしいですか? 私は昔、近所のお姉ちゃんに一枚だけもらったかわいいメモ帳が、どこで販売されているのかを調べてほしいです。 ぜひ石田靖さんに来てほしいです!
- 探偵学校はどこがいいの?
子供の頃から探偵になりたくて、探偵学校に入ろうかと思っているんですが、調べてみると探偵学校がたくさんあって、どれを選んだらいいか分からない……説明会に行ったり資料を取り寄せたりもしたけれど、いまいちピンときません。授業回数が8回くらいだったり、通信講座だったりとか。 誰か、探偵学校に行ったことのある人や今通ってる人とか、詳しい人、教えてくれませんか?
- 締切済み
- その他(学校)
- fly_high01
- 回答数5
- 名探偵コナンと阪神大震災
先週「今日でコナンは10年目!」とオープニングで言っていましたが、同じ日に阪神大震災から10年目でしたよね。 阪神大震災と、コナンが始まったのは同じ日でしょうか?私は小学生でしたが、第一回目、確か問題なく放送されましたよね。 阪神大震災の日は、一日中、どこの局を見ても、ニュースをやっていた記憶があるのに、変だな・・・・・。と思い、質問致しました。
- 探偵・ミステリーマンガの中でも
謎解き役の人が ・基本的にやる気無し(自分には関係ない、面倒ごとは嫌いのスタンス) ・自分を探偵とは思っていない(周りの人がみたら何かしらの才能がある) ・でも最終的には解決する(させられる)ことになる こんな条件に合う登場人物がいるマンガで「これオススメ」ってものありますか?少年・少女向け、ジャンル等は何でもいいです。 内容はともかく探偵のイメージとして「金田一少年」「コナン」のような積極的探偵よりは「スパイラル」のようなしぶしぶ探偵っていう感じがいいかも(これぐらいしか探偵ものは読んだことがないです)。 ぜひ何かあれば教えてください!
- 探偵ナイトスクープのこの人誰?
久しぶりに探偵ナイトスクープを見ると、知らない人が探偵をやっていました。 新人探偵らしいのですが、この人は誰ですか? 公式HPにも載ってません。教えてください。 今、蛸を西川かのこの旦那さんに持って行った人です。
- 探偵? 内偵捜査? 不審車両? 道間違い?
家の目の前が路地になっていて(幹線道路に面しています)家の横に駐車場があり、私が出かけるタイミングと重なったのですが福祉車両や配達の車が停まっている時に、幹線道路側から白色のカムリ(運転席にサラリーマン風の男性、後部座席にノーパソをしている同じくサラリーマン風男性)が駐車場に入り方向を変えて出て行ったのですがなんだか、非常に違和感があり皆さんの意見を聞きたく質問致しました。 普通車の後部座席でノートパソコンをするのか、何故路地に入ってきたのか、他県ナンバーだったのも気になりました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- totobox72
- 回答数3
- あい探偵 フランチャイズ契約について
あい探偵事務所のフランチャイズ契約しました。 弁護士推奨と書いてありましたが、実際どうなのか不思議な会社です。 実際役に立つ研修は無し。昨日今日、探偵になった女の子に研修させたりしてます。 契約した地域の仕事も斡旋すると契約前に言われました。 あまりにも素人な内容で呆れてしまいました。 同じ内容で困っている同じ被害者の方おりますか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- Joemasseria
- 回答数1
- 探偵社への依頼の断り方
ある調査を依頼するのに複数の探偵社へ相談した結果、1つの探偵社へ調査を依頼することを決めました。 そこで、他の探偵社の方へお断りの連絡をしようと思うのですが、「他の探偵社へお願いすることにしました」とはっきり言ってもいいものなのでしょうか? それとも別の理由を話した方がいいのでしょうか。 できるだけ角がたたないようにお断りしたいと思っています。 調査を依頼するのも初めてでどうしていいかわかりません。 ぜひ至急アドバイスください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tamzou
- 回答数2
- 昔の少年探偵団について
先日「怪人二十面相」がドラマになっていましたが どうもしっくりきませんでした。 きっと 昔見ていた(といってもほとんど覚えていないのですが) ドラマやポプラ社の本の挿し絵が基本になっているからだと思います。 そこで、お聞きしたいのは その昔の「少年探偵団」の時のキャストです。 特に、明智さん、怪人二十面相、小林少年はどなたが 演じていたのか気になります。 オープニングの時に 探偵団の中の女の子が紙の花を次々に出す手品を していた事、正体のばれた二十面相が「ふっふっふ 明智くん」などと いいながら顔のマスクをバリバリっとはがす所くらいしか 記憶にないんですけどね。当時は熱心に見ていました。 覚えている方いらっしゃったら よろしくお願いします。
- 探偵ナイトスクープでかかった染みるBGM
3/12-13日に関東で放送された回に流れたBGMの曲名の質問です。 間寛平もびっくりの「下ネタと小ネタ」を勘違いしていた ダジャレ連発の女の子が出てた回です。 心に染みる感じの、感動的なヤツで、一瞬ちょっと流れただけなんです。 歌はなくて、中島みゆきの「地上の星」ではないです。 もっとポジティブなメロディーです。感じとしては敢えて言えば、 シルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」系です。 サントリー緑水のCM↓に使われてるヤツです。 http://www.suntory.co.jp/softdrink/ryokusui/cm.html 何度も聞いたことがあるので、有名な曲だとは思うのですが。 もはやメロディーすら思い出せないのが悲しいんですが、 結婚式で使いたいんですよ。 ちなみにナイトスクープのホームページ http://cgi2.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/u23605/knight/minibbs.cgi では聞いてみたのですが、難しそうです。 あと、テレビ局の方では 「いかなる番組でもBGM絡みの質問は受け付けてません」との事でした。 なにとぞ、よろしくお願いします!
- 犯罪者が探偵(?)になった話
確か、連続殺人犯か何かが探偵(それも定かでない)になるストーリーです。随分前に、あらすじを聞いて興味を持ちました。 最近、時間ができたのでその本を読んでみようと思うのですが、作家名もタイトルも思い出せません。 お心当たりある方、又は似たようなストーリーをご存じの方、教えてくださぁ~い。
- 探偵業に詳しい方、教えてください
・・・おかしな話ですが、どうも探偵らしき人につけられています。 思い当たるところはあるので、ほうっておいているのですが。 ただ、近いうちに旅行することになり、その同行者が 思い当たる人物(探偵へ依頼した人)にバレると、とてもまずいので、 どうかわそうか迷ってます。 そこで、探偵業を営む方、または詳しい方教えてください。 私が今考えている方法としては、 ・いつも使わないマンションの裏口から出かける ・飛行機のチケットは出発日以前に代理店で手にしておく (チケットカウンターで出発便・航空会社を特定されないため) ・同行者とはもちろん別々に搭乗する ・手荷物は預けない(チケット入手と同じ理由) ・出発ぎりぎりで搭乗口に入る( 〃 ) 同じ飛行機でついてこられることが一番困るので、 行き先等もこの方法ならばれなくてすみそうな気がします。 私が住んでいるのは地方都市なので、そんなに大きな探偵会社は存在しないし、 そこまで大金を積んでるとは到底思えないので 私についているのは1人の探偵さんだと思うのです。 まさか・・・ついてきちゃったりするんでしょうか?? どんなモンなんでしょう??
- 日本に名探偵はいるのか?
探偵と言うと、浮気調査や身辺調査などで収入を得ているというのが一般的だと思います。 そうではなくて、本当の意味での「探偵」っているのでしょうか? つまり、推理によって難事件を解決し、それを生業としている人です。名探偵コナンや金田一少年みたいな事をする人なんですが… もし、いないんだったら、横溝正史や江戸川乱歩の作品に出てくる、「探偵」は想像の職業なのでしょうか? シャーロック・ホームズのような作品も同様で、海外には上記のような「探偵」はいるのでしょうか? あくまでも、「推理による事件の解決」の視点で教えて下さい。 もし、実在しないのなら、「まほうつかい」くらいのフィクションなのでしょうか。 よろしくお願いします。 同時に、名探偵に事件を解決してもらった事のある人の体験も教えて下さい。
- 「名探偵モンク」の症状について
BS2で放送されている「名探偵モンク」の精神病について質問します。 モンクは優秀な刑事でしたが、妻が爆弾によって殺害されたショックにより精神病をわずらうようになってしまったという設定です。(刑事復帰をめざして探偵をしている) 症状は次のとおりです。 高度の高所恐怖症、細菌恐怖症、暗闇恐怖症、ミルク恐怖症、潔癖症、何でも整理整頓しないと気がすまない、シャワーのノズルは星型でないとダメ、5ワットの電気スタンドでないと眠れない、一目見ただけで何でも覚える(地図など)、パニック発作、電気スタンドを見ると触らずにはいられない、道に並んでいるもの(橋の欄干や駐車メータなど)があれば触って数えずにはいられない、金曜日にはチキンなんとか(忘れた)という料理を食べないといけない。 こういったことは実際にありえる症状なのでしょうか? ショックで恐怖症やパニック発作におそわれたりするのはわかる気がしますが、潔癖症になったり、レインマン(そう呼ばれたりする)のように一目でものを記憶したりする能力ができるようになるとは思えないのですが。 よろしくお願いします。 「名探偵モンク」 http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk/
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- yoshinobu_09
- 回答数1
- 名探偵コナンの映画のタイトルを…
こんにちわはじめまして。 質問があり書き込みました。 名探偵コナンの映画のタイトルを教えて欲しいのですが。 内容はこんな感じのです↓ 関西が舞台の、平次メインのお話… で分かりますでしょうか? 主題歌は、倉木麻衣さんの「Time after time~花舞う街で~」でした。 何度か見たのですが… すぐにタイトルを忘れてしまって… もしご存じでしたら返信お願い致します。
- 名探偵コナンのラストについて
毎週、コナンの次の番組を見るときにラストとエンディングテーマを何気に見ていますが よくあるシーンでヒゲのおじさんが座ってうつむきながらコナンが蝶ネクタイに向かって 喋ってる事と同じ内容の事をおじさんが喋ってるシーンをよく見ます。 事件解決のときにその場面をよく見るのですが、あれはどういうことなんでしょうか? 3回ほどその理由を知りたくて前編見たことがありますがちょっと分からなかったもので・・・。
- 古今東西NO1の名探偵は!
推理小説が好きなんですけれども,中でも名探偵が登場する小説が特に好きです。 名推理や、大活躍する物語の中でNO1と思われる名探偵は,いったい誰でしょうか。又、その本の題名も教えていただければよろしいのですが。東洋,西洋を問いません。宜しくお願いいたします。