検索結果

全10000件中7081~7100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 顔の左右非対象について 特に目はめがねで困ります

    ここ 10年くらいの間に目の高さと耳の高さが左右違ってきたように思えます。前から少しは違うのはわかっていたのですが、眼鏡を買い替えるごとにレンズの中心を出すのに苦労します。また掛けてからも 耳の高さが違うので普通に掛けると右下がりの状態になります。眼鏡のつるでまげてある程度はあわせますがやはり変ですし、鏡をみても 明らかに右のほうが目と耳が低いです。ほかには特に感じないのですが これらの状態は進行性のものなのですか? また直せますか? 特に 歯は悪くなくかみ合わせは問題ないと思います。歯並びはきれいだと 歯医者さんでも言われます。(タバコの黄ばみを除けば) アドバイスお願いします。

    • noname#25900
    • 回答数2
  • 涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~奥穂高岳往復ルートについて

    9月上旬に標記のルートでの登山を計画している登山初心者中年夫婦です。 登山の主な経験は以下の通りです。 1.谷川岳:土合口~天神平~肩の小屋~トマの耳       ~オキの耳~トマの耳~西黒尾根~土合 2.白馬岳:猿倉~白馬尻~大雪渓~白馬山荘(泊)       白馬山頂~白馬大池~栂池〔ガイド付〕 3.立山:室堂~雄山~大汝山~雷鳥坂~室堂 4.那須岳:茶臼岳~三斗小屋温泉(泊)       ~朝日岳~大丸温泉 スピードはゆっくり(コースタイムの1.4倍を目安)ですが、安全な山行を心がけています。 ただ、1の西黒尾根(下り)で高所恐怖症の妻がクサリ場で足が竦んで(腰が抜けて)号泣し、コースタイムの2倍以上かかったことが気がかりです。 このような状況ですが、標記ルートご経験者のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 娘はワキガになるの?

    こんにちは。二ヶ月になる娘がいるのですが。ある日耳掃除をしていたら娘の耳がネコ耳?湿っている事にきずきました。別にたいした気にしてなかったのですが、あるサイトでネコ耳はわきがになる!というのを見ました。旦那がたしかに汗をかいたりすると中華系?のにおいが(これはワキガですか?)する事があったり、プンプンにおったりするくらい臭いわけではないのですが耳に関しては優性遺伝=遺伝子やすいとされるので娘もまさか?と不安で仕方ありません。まだ赤ちゃんなのでたまたま湿っている。という可能性はありませんか?あとネコ耳は必ずワキガになってしまうのでしょうか?失礼な質問ですいません。詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 中耳炎で鼓膜切開後の出血について

    昨日の夜、急に子供が耳が痛いと大泣きするので 耳鼻科に行ったら中耳炎と言われ、すぐその場で 鼓膜切開をしました。 そのときは気づかなかったのですが 家に帰ってから耳を見たら出血をしていて 血の塊が耳の外側についていたり、まだ新しい 血がちょっと出ているようです。 かえってすぐにするようにと言われたので 点耳液をしたんですが、10分経ってから中の液を 抜くと真っ赤でした。 今も寝ている枕にちょっと赤い液体がテンテンと しみています。 今日はその耳鼻科がお休みです。 別の病院に今日急いで行ったほうがいいのでしょうか?それとも様子を見たほうがいいでしょうか?

  • 自覚している偏見

    偏見なのはわかっているけど、どうにも捨てられない偏見はありますか? 客観的にみてどうなのかは別として、自分では偏見だという自覚がありながらも、それを改めるのは困難だと思うものを教えてください。 私は、髪で両耳が隠れている人に対して不信感を持ってしまいます。 「口は出すけど耳は貸さない」という自己中な人なんだと思ってしまうのです。 できることなら、耳を引っ張り出して「人の話を聞く気があるのか!」と怒鳴りたいぐらいです。 もちろん、それが偏見なのは自覚しているので、不信感や嫌悪感を表に出すようなことはしません。 せめて片方だけでも耳が見えていれば大丈夫なんですが…

    • noname#16929
    • 回答数11
  • お金の話ですが?

    プロ野球選手の話題でこの時期によく耳にする移籍金、契約金、年棒の違いを教えて下さい

    • nakaboo
    • 回答数1
  • 光を閉じ込めることに成功したニュースを探しています

    今日のラジオで耳にした「光を閉じ込めることに成功した・・・」のニュースソースを探しています。

  • 院内肺炎ってなんですか?

    ちょっとしたことで「院内肺炎」という言葉を耳にしました。意味が良くわかりません教えてください。

    • noname#143
    • 回答数4
  • パスポート

    パスポート作る時に 髪の毛が、 目、鼻、口、眉毛、耳、 にかかっていて 写真を撮ったらダメなのでしょうか?

  • ヨーロレイヒー

    たまに耳にする『ヨーロレイヒー』ですが、これは一体どういう意味なのでしょうか?知っている方ゼヒ教えてください。

  • 空調用語?ドライコア?

    空調用語?ドライコア? ドライコア?というような言葉を耳にしたのですが、どういった物なのでしょうか?

  • 皆さんはどうおもいますか?

    よく『おもてなし』という言葉を耳にしますが皆さんの考えるおもてなしはなんだと思いますか?

  • 同期を取るというのはどういう事ですか

    LIVEなどで「同期を取る」という語句を耳にしますが、 あれは一体どういう意味なのでしょうか?

    • worito
    • 回答数2
  • 漢字の読み方

    火へんに、「職」この漢字の耳へんをとった部分を合わせて何と読む漢字になるのですか。

    • noname#119578
    • 回答数5
  • まねき猫ダック~♪の歌は誰の声?

    今気になってるコマーシャルの歌声がすごく耳に残って気になってます。 どなたかご存じでしょうか?

  • 広告でいうところのスチールとは?

    よく撮影の際にスチールという言葉を耳にするのですが、どういった意味ですか? 教えてください。

    • motosha
    • 回答数1
  • おかっぱにしたいのですが

    今、耳が半分くらい隠れたショートです。 おかっぱにするにはどのくらい伸ばしてカットすればいいでしょうか?

  • 漢字の質問

    最近よく耳にする「じょうしょうしこう」は 漢字で書くと「上昇志向」か「上昇思考」の どちらが正しいのでしょうか?

    • mrk10
    • 回答数2
  • 地球温暖化と酸性雨

    地球温暖化と酸性雨。よく耳にする言葉ですが、どういう仕組みで温まったり、降ったりするのですか?

    • sinoken
    • 回答数3
  • 今週の金八先生を見て。

    番組途中「腐ったミカンの方程式」という言葉を耳にしました。 どういうことですか?教えてください。

    • noname#38655
    • 回答数4