検索結果

幼馴染

全9415件中6941~6960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 既婚者とディープキスや食事をしたら=不倫?

    何年か前に知り合ったある既婚男性とディープキスをしてしまいました。 彼とは遠距離のため、年に3,4回しか会えず、会うときは二人で夜ご飯に行きました。 食後はデートスポットで夜景をみたり、散歩したりしました。 スキンシップもなく、友達でした。 去年から彼を好きになってしまい、彼も手をつないで、キスをしてくれた。 彼が「2年前から私に会うとドキドキになり、理性で抑えていたが、いつかこういう状況になると思った」と打ち明けてくれて、会っていることも最初から奥さんに黙っていた。 ホテルで抱きしめあい、何回もディープキスをしたが、体の関係を持つ直前でブレーキをかけた。 その後、お互い「友達に戻ろうね」って話をした。 今は昔のように、たまにご飯にいったりしています。 彼とは体の関係はなかったので、法律上不倫には該当しないかもしれませんが、 今までしてきたこと、未だに会っていることは社会通念上やはり不倫になるのでしょうか。 みなさんの考え方を教えてください。

  • どこからが友達?

    こんにちは。20歳男です。 わたしは友達と呼べるのは2,3人しかいないのですが、いつも自分から誘っていて、そういえばあっちから誘われたことないなと‥みなさんは友達でこういう関係ってあります?なんかあっちから誘われていないと必要とされてないんじゃないかって考えがよぎってしまします。 あと質問のどこから友達かなんですが私はプライベートで遊んで、信頼し合っていることなんですがみなさんはどうですか?

    • zebrax
    • 回答数2
  • 再婚相手の元妻と同じ名前です

    切実な悩みです。 再婚予定の彼の元妻の名前(読み方・漢字)が私と同じです。 私自身、気が引けて抵抗があり精神的にキツイのと 彼のご両親・親族関係・友人、彼の引き取った子供も 元妻と私が同名な事に対して戸惑ったり、何かしら思うんじゃないかと凄く不安です。 そこで、家庭裁判所で私の改名を考えているのですが可能でしょうか? 経験者の方がいらっしゃればアドバイスなど宜しくお願い致します。

  • お嫁にいってあげる、という発言について。

    男性に質問ですが、女友達から「30歳になってもあなたが独身だったらお嫁にいってあげる」と言われたら、女友達のことを意識しますか? ちなみに30歳は彼にとって3年後です。 また、男性側から食事に誘って「誘われてめちゃくちゃ嬉しかった」と言われたら嬉しいものですか? 嫁の件は直接、嬉しかった事はお礼メールで言ってしまいました。 先日、食事に行ったんですが、「今日どっちが誘ったっけ?」という話になり、「俺が誘った」「いや、私が誘って予定が合わなかった時の埋め合わせじゃない?」「そうかな~」みたいな感じの流れでした。 告白したい気持ちもあります。知り合って8ヶ月くらいです。 今は本当に仕事が忙しくて自分の時間はおろか恋愛する余裕もないと言われたので じっくり仲を深めたいんです。 こちらから連絡したりそれなりにアプローチはしています。 1月に1回くらい会いますが、彼は自分の無理ない範囲で会おうとしてるみたいで、なんていうかまだ友人って感じです。 お嫁にいってあげる!と言った時、彼は「コイツ!」みたいな感じで満面の笑みというか爆笑でした。。。。 私と彼は会社が違いますが、暖かくなったら、彼の会社の人も交えてお花見をしよう!という計画もあり、何だか期待してしまいます。 春先になったら仕事が少し落ち着くそうなので、そろそろ恋愛もしたいかなーみたいなことは言ってました。 よろしくお願いします。

  • 仲間はずれ、いじめ

    以前も質問させて頂いたのですが状況が変わってきたのでまたご相談させてください。中学2年の娘のことです。 娘には小学校6年生の時から凄く仲良しだったAちゃんがいて現在同じクラス、部活も一緒 ある日別のグループにいたBちゃんがそのグループからハミゴにされたので娘とAちゃんのところにやって『給食の係なので着いてきて』と言ってきたそうです。娘はBちゃんが好きではなかったのでAちゃんだけが着いていったそうです。それ以来AちゃんにべったりでAちゃんから片時も離れない感じみたいです…仲良しだったAちゃんもBちゃんとばかり話たり行動したりするようになりました… それだけならいいんです。友達が変わるのは仕方ありません。 けど先週の金曜日Aちゃんは『用事があるから先に帰って』と言って娘を先に帰らせました。BちゃんがAちゃんやほかの娘の友達を集めて『○○の悪いとこ話し合おう!』とか言ってさんざん悪口や陰口をたたいてたみたいです。 一昨年はAちゃん、Bちゃんに呼ばれて娘と3人で話し合い?をしたらしいです。娘も悪いところは認めて謝りました。給食当番について行かなかったことも謝りました。 けど娘がAちゃんに言いたいことを言うとAちゃんはすぐにキレて大声を出しては机を叩いたり蹴ったり暴言を吐いたり凄かったみたいです。娘にお互いのことを言われるとかばいあったりでちゃんとした話し合いにはならなかったみたいです。一方的に攻撃されてた感じです 休憩時間とかもBちゃんが何故か元いたハミゴにされたグループの二人(Cちゃん、Dちゃん)やAちゃんをトイレに連れて行き、ヒソヒソボソボソ話していたので 話し合いの時に『あの時何やってたん?○○の悪口言ってたんちゃうん?』と聞くと『○○に何を言ってやったらいいかアドバイスをもらってた』とか『○○が1人ぼっちになったらどうするか見てた』とか言ってたそうです。 娘をいじめることによって元のグループとも団結してその仲間にAちゃんも引き入れた感じです。 もう本当に卑劣で卑怯で最低なことをする子供達です そんな事があった翌日も明るく普通に振る舞って下駄箱で会ったBちゃんに『おはよう』と言ったのですがそれが気にいらなかったらしく 帰りに『話がある』と呼ばれて『何?』と聞くと『昨日何事もなかったように挨拶をされたのがムカついた。おやようとかダルいねん。それやったら無視してくれた方がマシや』と言ってきたそうです。 もうAちゃん達からは離れて移動教室の時とか他の同じ部活の子達3人グループに『一緒に行ってもいい?』と声をかけても誰も返事を返してくれなかったみたいです。その中の1人にEちゃんって子がいて休憩時間に話かけに行ったらBちゃんやCちゃんがやって来てジャマするようにEちゃんに話かけてきたそうです。多分Eちゃんからも引き離そうとしているのでしょう。 Aちゃんも『昨日の話あいのことメールで教えるわ』とEちゃんに言ってたみたいです。 メールで一方的に娘のことを悪く言って完全に娘を完全に孤立させるつもりなのでしょう。 誰もクラスには娘の味方にもなってくれる人はいないみたいです。仲良くしようとしてもB達に阻止されます。 仲の良かったAちゃんの態度も豹変してしまいました。もう学校にも行きたくないみたいです。 金曜日から学年末試験もあるのに勉強も全く身に入りません。 親が口出しするわけにもいかないし先生も頼りになりません。相談しても素直に言うことを聞く相手でもないし相談したら余計に状況が悪化しそうなので先生には言わないでと娘に言われました。 本当にどうしたら良いのか…アドバイスお願いします。

  • 二人だけの結婚式

    結婚して1年半の20代夫婦、子供はいません。 私たちは義父・義兄弟から結婚を反対され、結婚式を行っておりません。 結婚して1年してからやっと結婚指輪を購入し、今年の5月辺りにフォトウェディングをしようと今準備中です。写真スタジオがとても良い雰囲気で、ウエディングドレスを着て写真を残せることをとても楽しみにしています。 その写真スタジオの方がとても親切で、近くの教会で二人だけでも結婚式が出来ると薦めてくださいました(もともと小規模の式を行えるところのようです)。結婚写真と合わせてとてもお安くして頂けるということで、考えて見てはいかがでしょうとのことです。実際私は結婚式をしたいと思っていましたが義家族から反対されましたし、実の両親も片方(私の両親)だけならやめなさいと言われて諦めていました。ですから今式が出来るというのは凄く嬉しいのですが・・・。 義父・義兄弟(義母は他界してお会いしたことはありません)から祝福されなくても、私たち二人だけの結婚式もありでしょうか?海外で二人でと言うことは良く聞きますが・・・二人でもしたいという気持ちもありますが、逆にフォトウェディングを豪華にしたい(枚数やドレス・着物を増やす)というのもありますし・・・本当なら心の中では祝福されての小さな結婚式がしたいという気持ちもあります。 そこで二人だけの式を行ったという方や、フォトウェディングのみだった方などいらっしゃいますか? コレを選んで良かった、逆にしなくても良かったなど、アドバイス御願い致します。

    • bibi315
    • 回答数10
  • 女の子の可愛い名前一緒に考えて!!

    ドラマ・マンガ・アニメキャラ・キラキラネーム 何でも構いませんので この名前は可愛い!見たいなのあったら教えてください 名前見ただけで明らかにこの子は可愛いだろうと思うものをよろしくお願いします 名前フェチの私を興奮させてください!! 注)名前はやはりフルの方がいいですね 参考までに。。。

  • 忘れられない人。 どんな場面を思い出しますか?

    少し前にも質問したのですが、 もう少し教えてほしいので、これは時間のあるときにでも回答してください。 前にも書いたんですが、 ずっと忘れられない人がいて、もう3年になります。 毎日のように思い出してしまいます。 それは、 あの人素敵な人だったなぁ~。好きな人に大切にしてもらっていてほしい。 と淡く思うときもあれば、 時々は、やっぱりすごく好きで、 誰かが隣にいて、 あんな風に見つめているのかな、 もう2度と会えないんだ、 と思いすごく苦しくなってしまうこともあります。 でも苦しいんだけれど、その人のことを考えると幸せな気持ちになるので、 結局、私が忘れたくないんですね。 ずっと思い出していたいんです(笑) で、思い出すのはいつも同じ場面で、 私のこと欲しいんだ、と気づいたときのその人の目とか。 すごくうれしかったです。 (そんな関係にはなれなかったんですけど。) 職場でなかなか親しく話できないとき、 少し一緒にいたくて、 口実を作って行くと、 その人が抑えているんだけど少しはしゃぐんです。 そんなところとか。 転勤で離れてしまうときの、苦しそうな顔とか。 そんなほんの一瞬の様子を、 何度思い出してみたかわかりません(笑) このサイトを見ていると、 私のほかにも、忘れられない人がいる人って結構いらっしゃるんですね。 10年、20年とか。 そこでお聞きしたいんですが、 みなさんは、忘れられない人のどんな場面を思い出しますか? 教えてください。

    • noname#136225
    • 回答数4
  • 恋愛話聞かせてください

    私は21歳女です。 20歳になるまで、まともに恋愛をしたことがなくて、焦った結果自分が後悔するような恋愛をしてしまいました。 今は素敵な人に巡り合え、幸せだなと思える日々が続いています。 そこで、みなさんに幸せ、不幸せなんでもいいんです、自分はこんな恋愛をしたんだ!という物語を聞かせてもらえませんか? ✿恋愛・結婚 ✿完結している ネットというお互いの顔も知らないまま、本音で話すうちに、自分の暗い過去も全て話してしまった。それでも、過去を含めて今の私があると、だから出会えたんなら俺は感謝すると、初めてあった時に手さえ握れないほど緊張していた彼に、出会う前から、出会った後も、そしてこれからもどんどん好きが増えていくんだなと思っています。 彼と出会って前向きになれた、自分を受け入れられた、そしてなにより、嫌いだった自分を少しだけ好きになれました。これもみんな彼のおかげです。 これからもたくさんの出来事を二人で体験していきたい。 どんな障害も乗り越えていきたいと思っています。 あなたの恋愛話、聞かせていただけませんか?

  • 10年来異性の友達との結婚……

    10年来の男友達との結婚…… 学生時代に知り合い10年来の男友達がいます。今は親友と呼べる仲です。 彼とは私が地元に帰るとき数ヵ月に1 回会ってご飯を食べるというペースです。 お互い、何か助言して欲しいときに、長電話して恋愛やら仕事やら相談するという関係。 私は去年、今までで一番の大恋愛が終わって、色々と将来について考えているところです。 彼には職場も一緒の彼女がいて、でも関係はうまくいっていないようです。 仕事がよけいに大変なことと重なって、本当にしんどそうです。 この前彼から電話が来て、そのなことを言ってたのですが彼女が帰ってきてしまい、あまり話せず。。 どうにかしてあげたいんですが、仕事が終わるの遅いし、彼女が部屋にいるだろうから電話できないし。。また連絡すると言ってるので、こちらからは連絡せず、とりあえず彼の話したいタイミングを待とうかと。。 今のところ疲労回復にとサムゲタンを彼に送るくらいしかしてあげれていません。 何も出来ないのが歯がゆいです。彼はいつもいつも頑張ってるので、応援したいし心配なんですよね。 今までもいろんな美味しい物を送ったり、モーニングコールしたり、かなり世話してきたと思います。 母親的な!?だからこそ、出会ったときとは違う、今の彼の成長を物凄く感じて、よけいに何かしてあげたくなります。別にいつもたいした反応はないですし、私も見返りを求めるわけでもなく。 でも、ほかの友達にはそこまでいろいろとは、してないですね。コイツだけは何故か特別な。長年こんな感じで当たり前な感じです。 これが親友なのかな。 で、、 今まで恋愛対象として彼を意識したことは全くないのですが、 最近ふと「彼と私が結婚したらどうなる…?」と考えてみたんです。 その結果、 彼とならいい家庭を築いていけそうかもな。なんて思うようになり、 恋愛感情が出てきた訳ではないのですが、彼との幸せな家庭を想像できたりもします。 お互い背伸びをせず、理解し合えるいい夫婦になれるんじゃないかと。 まぁ、ものすご~~~く一方的な考えなのですが。 こんなスタートもありなんじゃないかと。 思うのですが、 今の段階では、彼に恋心が芽生えてるわけでもなく、彼の彼女に嫉妬心もなく、 こんな感情で彼にアタックしてもいいですかね? 会ったときに冗談まじりに軽く「私たちさぁ~、結婚してみない!?」なんて言ったらびっくりするでしょうか。引いてしまうかな。。 まぁ本気で言ってるとは思わないかな。 今まで彼といるときに女性らしくなんて接してないし、彼からは女としては私の事をどう思ってくれてるのかはわからないんですが。。 まあ、恋愛対象ではないでしょうが。 長い親友期間を経て、恋愛に進展・結婚された方などお話聞かせてください。

    • zunzun8
    • 回答数7
  • 彼女の過去を忘れるにはどうすればいいですか?

    長文で失礼します。 私には今年結婚する彼女がいます。 彼女の過去を忘れるにはどうすればいいか悩んでいます。 私は彼女の不倫していた過去を忘れたいのです。 彼女には私と付き合う前に不倫していた過去があります。 彼女はもともと田舎の人間で、都会に憧れていたようで、 買い物するのに商品が豊富に揃い、たくさんの店がある東京に就職しました。 そこで不倫相手に会い数年の間不倫関係を続けていたようです。 彼女は不倫をしているうちにこのままじゃいけないと思い 自分から関係を終わらせたようです。 その後半年後くらいに私と出会い今に至るという感じです。 私は彼女と付き合って半年ほどでプロポーズをしました。 その時に彼女は過去に不倫していたことを話してくれました。 正直物凄くショックでした。プロポーズも取り消したいとも思いました。 でもプロポーズをするまでになった彼女と 簡単に別れられるほど私と彼女の仲は浅いものでもなかったのです。 お人よしと思われるかもしれませんが私は彼女の過去を受け入れる選択をしました。 彼女は泣いて謝罪し、そして喜んでくれました。 しかし結婚準備に入り数ヵ月後、彼女が東京に友達の結婚式に行ってくると言いました。 その時私の中で嫌な感じがありました。 その時は笑顔でいってらっしゃいと彼女を送り出してあげましたが 時間が経つにつれてどんどん私の中で疑いや嫉妬、憎悪という負の感情が 湧いてきました。 そして彼女が帰ってきてからは普通に接することができず 彼女と会うときはいつも不機嫌そうな表情になっていたと思います。 そして彼女が「どうしたの?」と聞いても「別に・・・」と返すだけでした。 彼女は何が原因で私がそうなっているかなど想像できなかったでしょう。 今思えば彼女が東京に行くことにより過去の不倫相手との思い出の地で 不倫相手を思い出す事を嫌っていたのだと思います。 彼女の中に私以外の男が今でも入り込んでくるんじゃないかという恐怖が 彼女に対してあんな冷たい態度になったのだと思います。 先日彼女にもう東京には行ってほしくないと素直に自分の気持ちを告白しました。 しかし彼女は 「場所だけで相手のことなど思い出すことなんてないし それに思い出したからってどうなるわけでもないんだよ」と言いました。 確かにそうなのかもしれません。 頭ではわかっていても心がついてこないのです。 彼女のことは信じてます。 浮気をすることはないでしょう。 でもやはり東京に行くことによりどんな些細なことででも 不倫相手を思い出す時があるんじゃないかと思うと どうしても彼女が東京に行くことを許す事ができません。 「あなたにとっての楽しみは何?私の楽しみはたくさんのものが 揃っている東京に買い物に行くことなんだよ。 東京に行くなっていうことは私の楽しみを奪うことなんだよ」と 言われました。 きっとこれからも彼女は東京に買い物にいったり友達に会いに行ったりするでしょう。 その度に私は胸を引き裂かれる思いをしなくてはいけないのです。 そんな状態は長くは持たないでしょう。 彼女の過去など考えずに二人で幸せに生きていきたいです。 どうすれば彼女の過去を忘れることができるでしょうか?

  • 恋愛相談できる人がいません。

    よろしくお願いします。社会人女性です。 私には2年片想いしている人がいます。 今、ちょっとしたピンチをむかえています。 だけど、私には恋愛相談出来る人がいなくて困っています。 友達はいますけど、 彼のことは知らないし、みんな真面目に相談できる雰囲気じゃないんです。 真剣に聞いても「~しちゃえばぁ~?」とか、「大丈夫だよ!」とか、 なんかアドバイスが軽いって言うか・・・・ 多分、いつもそういう悩みを相談したりしないから、そんな雰囲気にもならないんだと思うので、 友達が悪いとかは全くないんですけれど。 好きな人は仕事仲間なので、本当は職場の知人に相談したいけど、 私は好きなことがばれるのが怖いタイプなので、言えません。 (職場に同年代女子がいないので、そこまで親しい人もいないのもあるんですが。) ここで軽い相談はさせてもらってるのですが、 今の状況をこと細かく詳しく説明するのは無理ですし・・・ 一人で抱え込んでいる、辛い気持ちのはけ口(言葉は悪いですが)がなくて、 余計気持ちが辛いです。 聞いてもらえるなら直接でもメールでも何でも良いんですが、 みなさんならこういう時、誰に相談しますか?

    • fuwatan
    • 回答数4
  • 謙虚であること、とは?

    謙虚であること、とは? ・謙虚な姿勢とはどういう行動のことか? ・謙虚さを身につけるには? という事を教えていただきたいです。 ---補足 謙虚さ、謙虚である姿勢、そういうのはどうやって身につけるのでしょうか? もう30代ですが、いまいち分かりません。 理念的なものは分かります。まわりに支えられていることや、自分が未熟であることを知る、感謝の気持ち、相手の気持ちを汲む…など。 ですが、謙虚な振る舞いといいますか…自身が謙虚な人だなぁと思われるようになるにはどうしたらいいのか分かりません。 身近に参考になるような人物も居ません(私が思う限りですけれど) 実際、会社ではイライラすることも多々あり、納得できない上司もいます。 本来、謙虚であるというのは内側からにじみ出る物だと思うのですが‥まだ本当の意味で理解していないのだと思います。 何かあったときに、咄嗟の判断としてでる言葉や行動がまだまだ傲慢さを拭いきれません。 今までに謙虚さが足りないと言われることが何度かあります。 幼いときからではなく、大人になってから気づきを得た方はどのような実践をされましたか? 相手の意見を素直に受け入れるというのも、言われ方次第のところがあるのでは?と思ってしまいます。 ぶっきらぼうに言われると、何もその言い方ではなくても良いのではないかと怒りさえ感じます。 視点の変え方が下手なのかもしれません。 駄目だと思う人にも良いところがある、良いところを見てなんとか…というのも…難しいです。 アドバイス、いただければと思います。

    • noname#125559
    • 回答数4
  •  夫の不倫→離婚宣告に困っています。

     夫の不倫→離婚宣告に困っています。  現在海外赴任先に帯同中の妻です。夫婦とも40代です。夫は昨年10月から単身赴任、今年の4月に私達母子は赴任先に帯同してきました。  4月の時点から、なんとなくおかしいなぁとは思っていましたが、初めての海外生活や慣れない仕事でのストレスなのかと思っていました。私も下の子がなかなか学校になじめず、悩んでいる日々でしたが、イライラして、毎晩帰りは2時~3時、土日もほとんど家にいない夫に相談も出来ずに心細い日々を過ごしていました。  夏休みに母子3人で日本で一時帰国し、中国に帰ってきてからは下の子も大分落ち着いて安心していたところ、夫から「好きな人ができた。もう家族の元に帰るつもりはない」と言われました。相手は現地女だそうです。  始めは夫が何を言っているのかわからず、ただただ泣くばかり、どうして??と問うばかりでした。何回か話し合いをするも「俺の気持ちは変わらない。別れたい」というばかりです。  思春期の一番大事な子供達・家族を捨ててまでその女と一緒になりたいなんて…。それまでは、良い夫、良い父親であったのに今では見る影もありません。  海外赴任中の不倫(特に現地女との不倫)は、はしかにかかったようなものだから、目が覚めるまで待つほかない…とよく言われますが、異国の地でこんなこと相談できる友達のなく、ましてやカウンセラーや心療内科などもなく、私自身が精神的におかしくなりそうです。  まだ子供達には知られていません。子供達に知られないように、気丈にふるまっていますが、夜は眠れないし、食事も喉を通らず、この1ヶ月で3kgぐらい体重もおちてしまいました。  発覚直後は「私達も中国に留まって、主人が家族の元に戻ってきてくれるのを待とう」と思っていましたが、この頃少し弱気になっていて「離婚はしないけど、母子は日本に帰って主人を待つほうがいいのでは…?」とも思うようになってきました。でも別居したら、ますます主人の心は離れていってしまうのでしょうか?  皆さんのご意見をお聞きしたくこちらにトピをたてました。結論を下すのは自分ですが、なにせやたらと人に相談出来ることではないので、経験者様、今まさに同じような状況の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 面白いマンガを教えてください。ストーリーが次の展開がワクワクするもの 

    面白いマンガを教えてください。ストーリーが次の展開がワクワクするもの と笑えるマンガどちらでもいいです。

    • werssss
    • 回答数8
  • 女の子は彼氏さえいればOK?

    女の子は彼氏さえいればOK? 25才女です。私は友達付き合いが好きな方なので同じ年頃でも10人位連絡を取り合っている子たちがいるのですが、最近遂に彼氏がいないのが私ひとりだけになってしまいました。友達からは恋愛体質じゃないでしょ?って言われますが彼氏は欲しいです。こんなの悩みのうちに入らないかもしれませんが、夜自然と涙が出てきます。紆余曲折あり現在大学4年なのですが就職も決まらず、本当は男どうのなんて言ってる場合じゃないんです。でも周りを見ていると留年してても彼氏さんが公務員で精神的に安定していたり、卒業後進路が決まらなかったけれど彼氏さんがITの社長さんでそこの会社の社員にしてもらっていたり…なんだか女の子って結局彼氏がいればそれでいいの?って思ってしまいます。就職してもずっと独身だと肩身狭い思いをしたりするし…結局私は周りが羨ましいだけなんだと思いますが、精神的にも疲れてきてしまいました。皆様もやっぱり女の子は彼氏がいてナンボだと思いますか?また皆様が私の立場ならどのように今を乗り切りますか?

  • 主人の前の結婚相手(前妻)を見てしまった衝撃…

    主人の前の結婚相手(前妻)を見てしまった衝撃… 夫(再婚)私(初婚)でかれこれ結婚10年弱ほどになります。 夫は再婚でしたが、前妻とは婚期も短く子供なし、前妻は別市町村に住んでおり 一切の接触なし と聞いていました。 結婚前後は、夫の周辺 ご近所(前妻との結婚のときに新築した家のため 前妻もかつてはここに住んでいた)親戚などから、前妻のことを良い風に聞いたことはありませんでした。(未熟 わがまま 世間知らず 等等…。) それも忘れてこちらは主人との子供にも恵まれ、10年近く時が流れ…  先日 用事があり、夫の友人の奥さん仲間3人で連れ立ち、となり街に出かけました。 建物玄関で車をおろしてもらい、運転手をしてくれた人が駐車場から来るのを待っていたら、ものすごく美人な女優さんのような女性が小さい子供4人を連れて歩いていました。あまりの若々しく美人で しかも笑顔で4人の幼子を連れている様子(おそらく0歳~5歳か6歳くらいの 4人)に まあかわいらしい そして 素敵 と思い 目を奪われてしまいました…。 その時に、私と一緒に連れ立っていた主人の友人の奥さん(仮にA子さん)が「あの女みて! あれ あんたの旦那の前の人よ!」というのです。 30秒足らずの出来事でしたが、心臓が止まる衝撃を受けました。4人ぞろぞろ連れていた子供さんに関しては、絶対に主人の子供ではありません(主人の戸籍も確認していますし その人のパパも一緒に歩いていましたので) 主人はこの女性を愛したんだ、そして 現代なのに この若さで 4人出産 笑顔で4人連れて歩いて 美しい… という そういった意味での衝撃です…。 一瞬のことでしたが、悪い女性には見えませんでした。優しそうで 元気そうで 楽しそうで… その瞬間以来 その光景がまぶたを離れません。(その目撃から4ヶ月ほど経ちます) 先週 頭がおかしくなりそうになり、主人に 元の奥さんを見たことを話しました。 悪い風にばかり行っていたけど、よさそうな人だった 優しそうで健康そうで と なぜか涙と怒り?をぶつけてしまいました。 主人はまずもってA子さんに関して、あの人は本当に好きになれない、嫌な人だ もう付き合うなといい、元の奥さんに関しては もう忘れた 関係ない その話はするな しても応じない。 です…。 もちろん私も毎日この話をするつもりもありませんが、頭からなぜか離れないので 私が困っているということを主人にわかって欲しいのです。(たとえば、君だって僕にしたら 美人だよ とか、10年で彼女は変わったのかもしれないけど 当時は最低だった とか…) 日が経てばこの思いが薄れるかと毎日をこなしていましたが、日に日に 気持ちが大きくなる私がいます。少々 病んでしまったかも知れません。 この衝撃 どうやったら 薄れるのでしょうか(;_;)

  • 許してもらえるでしょうか・・・(長文です)。

    許してもらえるでしょうか・・・(長文です)。 24歳♀です。 今年に入ってから、友達と二人でルームシェアをしようと計画していました。 小学校からの長い付き合いで、なんでも本音で話せる唯一の存在です。 その話が出たとき私は彼氏ができたばかりで、友達は元彼とヨリを戻したりまた別れたり、微妙な関係でした。 二人ともそんなに貯金があるわけではないので、一年後までに必要なお金をためようという話で盛り上がり、私も彼女もとても楽しみにしていました。 その後、私と彼氏と友達と3人でご飯を食べたときにルームシェアの話をしてみました。 彼氏は今ひとり暮らしをしているんですが、とても応援してくれて、引っ越しにかかる費用などいろいろ教えてくれました。 でもそれから、デートのときなどに冗談っぽく「同棲したい」と言うようになったんです。 もちろん嬉しいんですが、冗談なのか本気なのかイマイチわからず、しかも付き合い始めて間もないので、最初は受け流していました。彼氏も「勝手な妄想だから」と笑っていました。 それをある時、ぽろっと友達に話してしまったんです。 彼女は「応援してくれてたんじゃないの?」と怒っているような呆れているような様子でした。 それから、彼女と話していてもルームシェアの話はまったく出てこなくなりました。 そしてついこの間、彼氏から「同棲したい」と言われました。 すぐではなくて、お互いの親に挨拶をして、ある程度貯金してから来年か再来年には一緒に暮らしたいと言われ、すごく嬉しかったです。真剣なんだとわかり、私も一緒に暮らしたいと思いました。 ですが、先に約束していたのは友達です。それに楽しみにしていた気持ちも嘘ではないです。 彼氏は「約束をやぶったからって壊れるような関係じゃないでしょ」と言いますが、彼女は「わたしは彼氏より友達を選ぶ」と公言していて、実際そのとおりなんです。 ここで同棲を選べば、友達は傷つくと思います。でもルームシェアを始めても、1~2年経ってから同棲するために部屋をでていくのなら、最初からしないほうがいいとも思うんです。 皆さんだったらこんな時、どうしますか? ぜひご意見お聞かせください。よろしくおねがいします。

    • lavie00
    • 回答数9
  • 遠距離の彼女、元彼から告白される夢。

    遠距離の彼女、元彼から告白される夢。 男性です。自分には遠距離の彼女がいます(千葉ー新潟) まだ付き合って三ヶ月ほどでまいにち3時間くらい夜寝る前に通話してます。 そこで昨日いやな夢を見たから声ききたいとしょんぼりしながらいつもより早い時間から通話しました その夢の内容ですが、タイトルもあるように元彼(彼女にとって一番最初の人 1回自然消滅でわかれたけど数年後相手からまた告白されつきあうしかし二ヵ月後くらいに彼女のほうから別れを切り出す三年前)から告白されて彼氏(自分)がいるのにその元彼の方に揺らいじゃう という夢だったそうです。 自分はその内容を聞いた後「いかないで。やだ・・・」と男のくせに息が乱れるほど泣いていました。 彼女も泣きながら「大丈夫だよ、あなたのことが好きだし他の人なんて異性みえないし、怖いしきもちわるい。私だってそんな夢みたくなかったし・・・ごめんね。」 と言ってくれました。彼女の方がないていたように見えます。 そのあとも話が続き、自分が 「もし現実にあったらどうなるの?」っと聞いたところ彼女は 「あの人は恋人には見れなかったけどいい人で自分の人生で関わった人だから泣いちゃうかもだけど絶対受け入れない」と言ってくれました。 彼女のこういう気持ちはすごく嬉しいんですが正直やっぱり彼女には悪いんですがすごく不安です。 自分に満足していないのかな・・?とか 夢ってやっぱその人の願望ってよく聞くし心のどこかで思ってるのかななど不安で不安で昨日のことなのにずっと思っています。 自分で言うのもアレですが彼女が自分のこと好きっていう気持ちはすごくわかります。 浮気もしない人ってのも付き合う前からわかるんですが遠距離ということで不安です。

  • Taylor Swiftのヒット曲「 You Belong With

    Taylor Swiftのヒット曲「 You Belong With Me 」の筆談は何という意味ですか? まず見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=VuNIsY6JdUw&feature=player_embedded さえないメガネの女の子がクインビーからジョックをゲットするというストーリですが、 ストリー中、ジョックとTaylor Swiftが筆談をします。 (1)「YOU OK?」(女の子・16秒くらい)    これは「元気?」くらいの意味ですか? (2)「TiRED of DRAMA」(ジョック・20秒くらい) (3)「Sorry -_-」(女の子・23秒くらい)    何が「ごめん」なのでしょう? (4)「Ilove you」  これは分かります。「愛してる」 (5)「WISH you WERE!」(ジョック・2分48秒くらい) 「君に来て欲しい」でしょうか? ところで、 ジョックはなぜ大文字と小文字を混ぜて使用するのでしょう? 英語圏ではこのような使用することは、 「男らしくて大雑把」って印象なのでしょうか?