検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 社交ダンスや舞踊はスポーツのジャンルの仲間?
わが町で、今後地区会館(町内会活動や地域の憩いの場)において社交ダンスや舞踊はスポーツの仲間なので、貸し出しはできなくなったと言われました。本当に、社交ダンスや舞踊はスポーツの括りで良いのでしょうか?貸し出しをしない理由としては、「建設目的が本来違うので、スポーツ使用の床になっていない」 ためとのこと。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- akiaki250
- 回答数1
- 地名や人名の韓国語読みについて
私がまだ子供の頃、例えば金大中氏のことをメディアでは (キンダイチュウ)と読んでいましたが、 いつからか韓国語読みの(キムデジュン)と読まれるように なりました。 中国の人名や地名は、例えば西安のことを(シーアン)ではなく、 (セイアン)と日本語の漢字の読みそのままです。 いつから、どういう経緯で韓国語の読みが変わったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。
- 船橋ららぽーと周辺の治安
船橋ららぽーとの近場へ引っ越しを検討しています。 東京方面へアクセスが良く、治安の良い駅はどこでしょうか。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ba-na-na
- 回答数3
- 高校生のSEXとは
こんばんは。 高校生の女子です。 いきなりですが学校の保健の授業でコンドームを使っても100パーセントの避妊はないと習いました。 私はその授業の内容を、「責任が取れるようになるまでSEXはするな」という事だと私は捉えました。 なのにこの間保健室に「コンドームの付け方」という冊子が置いてあり、とてもびっくりしました。 どうして学校はこのように高校生がSEXをする事を認めるような事をするんでしょうか? なんか矛盾してないですか? 私は高校生が(社会人でも)妊娠して中絶をしたとか、できちゃった結婚をしたとかいう話を聞くとそういう人たちは教養がなくて責任がない人なんだなあと思います。(あくまで個人的な意見です) でも学校にそういう冊子がおいてあったので高校生でもSEXする事は普通なのかなとも思ってしまいました。 なんだかSEXについて頭の中がぐちゃぐちゃでよくわからないです。 このままだと将来流されてしまい責任のない行動をしてしまうかもしれないのできちんと自分の考えをまとめておきたいのです。 一体学校側はどういうつもりなんでしょうか? 是非教えて下さい>< 文章もぐちゃぐちゃでごめんなさい。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#104114
- 回答数8
- クレジットカード
父親がカードを作りキャッシングを繰り返し家族が困っています。もちろん本人に言っても聞かず、限度額まで使うとまた新しいカードの申し込みをしてしまいます。本人が作りたいと申し込みをしてもストップ出来る方法や受付けてくれる所、もしくは相談できる所などをご存知の方はぜひ教えて下さい。本人も分かっているとは思うのですが家族が大変になっています。ぜひよろしく御願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- greeeen_12
- 回答数4
- ジャニーズ狂の娘に困っています
高校2年生の娘の事ですが・・・。 とにかく ジャニーズの一人の大ファンです。 日帰りで行ける所は 全公演 チケットを取れるだけ取って行きます。 最初は年に1回行く程度でしたが、それでは物足りなくなり回数も増えてきたので チケット代を渡さなくなったところ、勝手にバイトをやりだしてしまい バイト代は殆どそちらの方へ費やしてしまいます。 近じかまたコンサートがり 県外・県内と行くと言っているのですが、 県外は行かせないと、主人に酷く怒られ今は口も聞かない状態です。 「自分で稼いだお金だから何に使ってもいいでしょ!」 と言うので 勝手にやりだしたバイトを辞めさせようかと主人と話しているところです。 娘も 親にコンサートに行く事が知れると うざったいので私の知らないうちに チケットを申し込んだりしてしまいます。 今時の女子校生ですので、ジャニーズを好きになるのを悪い事とは思いませんが、度を越しているので少し自重してほしいのです。 行動派の娘ですので、コンサートに行かせない!とかバイトを辞めなさい!と言っても絶対に聞かないと思います。逆上して家出をするかもしれない勢いです。 このままの状況が続く事が、決して良いとは思いません。 今後 どのように対処すればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#150447
- 回答数16
- 23歳学生 男です。
23歳学生 男です。 現在遠距離恋愛中の恋人と月に1度会っています。 私から望んで性行為に及ぶ時、挿入が可能となるレベルまで勃起はします。 しかし、ピストン中に萎えてしまい、所謂中折れ状態になってしまい数時間は性欲もなくなります。 1度や2度ならばただ疲れていた、と片付けれるのでは、と思ってはいましたが、ここ4ヶ月ほどその状態は続いています。 そのような事もあり、それが原因で恋人とけんかをする事も多くなっており、またお互いに傷ついている状況なので、何らかの対策を講じたいのですが、どういったものがあるのでしょうか? 現状を以下にまとめます。 煙草…Cherryを1日12~15本 飲酒…週に1度350缶ビール1本 デートの時は中ジョッキ2杯+水割り1前後 コーヒー…日に濃い目を1杯 ブラック。 自慰…週に3度程度。一度に、1~2回。一分以内に終わります。 終わった後、血の気が引いていく感覚に襲われます。 食事…焼きそばのみ、ざるそばのみ、釜タマのみなど麺類の具の少ないものが多い。 薬物…サプリメント含め特別摂取はしていません。 私以上に、私の都合で性交をはじめ、私の都合で性交をやめさせられる彼女に対して申し訳なく思っています。 結婚を前提に、とは言えお互いの今後の関係にも影響が出てくると思っているので、回答おねがいします。
- ウィークエンドパスは土日きっぷの劣化版ですか?
タイトル通りなのですが、土日きっぷの劣化版だとしたら 完全な「値上げ」だし、特急を使わなければ値下げと いいたいのであろうがフリーエリアが一部かぶるツーデーパスとの 価格差に納得が行かないところ。更にそのツーデーパスも 18きっぷとの価格差に納得がいかない。 前置きが長くなりましたが、こんなウィークエンドパスを 使うか使わないか、またおトクな使い道はあるかをご回答願います。 ちなみに私は一度土日きっぷを使用した事があります。 土曜日に東京から長野、日曜日に高崎経由で新潟、 そして東京へ戻りました。(いずれも新幹線)
- 福島みずほの6ヶ月間の実績は?
福島みずほの6ヶ月間の実績は? 確か少子化担当大臣だったと思うのだが彼女はどんな政策を実行 したのか、或いはしようと努力したのかそれが全然見えてこない。 「へのこ」だの「ヘチマ」だの言葉を聞いたしグアムに旅行行った だのは聞こえてくるのだが少子化担当大臣の職責は何なのでしょう か?
- 30、40代以上の男性に質問です。
30、40代以上の男性に質問です。 20代前半の女性です。 先日、40代独身上司(好きな人)と初めての二人で食事に行きました。 そのときの会話で、やたら家族や実家のことを聞いてきました。 そのときは他愛のない話題として単純に答えていたのですが、 今思うと、以前二人で仕事をすることがあり、その時に初めてプライベートな話をしたときも実家やその環境について聞いてきたことがありました。 初デートだから、他にも色々話題はあるだろうに、結構メインな感じで聞いてきました。 別に何も家族に問題はないので、疑問にも感じず話していましたが、少し不思議です。。 近々、2回目のデートで焼き肉に行きます。 何か少し“審査”されているような気分になります… 何を考えているのでしょうか?
- 結婚していいのか悩んでいます・・・
長文失礼します。 以前、「お見合い」の件で質問させてもらった彼女との結婚について悩んでいます。今月の16日で出会って3ヶ月になります。 今まで10回程会いました。2回目に会ったときは、相手のご両親とも 交えて食事もしました。この時は、もう「運命」というか「縁」を感じ結婚を意識しました。 しかし、1度1ヶ月後くらいに別れました。理由はいろいろありますが、彼女の「過去」と、性格&趣味に少し引いてしまったからです。 ちなみに、彼女は以前、「不倫」をしていました。この件については 自分の中で「過去の出来事」だし、彼女もだいぶ反省しているようなので自己解決しています。 問題は、「今」の彼女の性格&趣味です。 彼女はある有名人の熱狂的(?)なファンです。 それは別に構わないのですが、なんというか自分よりそちらに気持ちのウェイトを占めているような感じがします。 あと性格ですが、男っぽいです。サバサバしています。ウソをつけません。少しヒステリックなところもあります。 全般的にとても良い性格なのですが、もう少し自分に対しての愛情表現が欲しいです。 例えば来週の日曜日、遠方まで、彼女は普段取れない有給をとって友人とあるイベント(追っかけ?)に行くらしいのですが、その行動力の半分でいいから自分に分けてほしいです。こちらは、毎回、車で1時間くらいかけて相手の家まで迎えに行っているのに、向こうはそれが当たり前というような感じです。たまには、「今日は私がそちらに行くね」という気遣い・心配りがほしいです。 デートも食事もおごりが当たり前という感じ。5回に1回くらいでいいから、「今日は私が・・・」という女性ならではの繊細さを出してほしいです。 彼女の「有名人」に対する愛情表現がすごいだけに、なんか自分の存在がちっぽけに感じます。そもそも彼女から「好き」とか「愛している」という言葉を聞いたことがないのに、「結婚話」が浮上することはおかしいですよね? もちろん、相手から「好意」を寄せてもらっているから、「寄り」も戻せたし、今日まで付き合いができたと思ってはいるのですが・・・ 再来月の5月のゴールデンウィークに、彼女のご両親に結婚の挨拶をするという話を2人で決めましたが、正直悩んでいます。 何かアドバイスお願いします。
- 酒癖の悪い夫との離婚、夫が受け入れなければできませんか?
酒癖の悪い夫との離婚、夫が受け入れなければできませんか? 夫の飲酒の問題でずっと悩んでいます。 以前の質問です。 http://okwave.jp/qa/q5521324.html 先日本人ではなく私だけで病院に相談をしてきましたが、やはりアルコール依存症と思われるとのことでした。 支えるべきなのだとは思いますが、将来が不安で仕方なく、子供も欲しいですがこの夫との間に持つのは諦めています。 色々話もしてきましたが、お酒をやめる意思もありません。 もうくたびれてしまいました。 離婚したいと思うようになりました。 夫は私のことがとても好きなので決して離婚を受け入れないと思います。 裁判所(?)で婚姻を継続するのが不可能と認められれば離婚ができるのでしょうか? その場合私は慰謝料を支払わなくてはなりませんか? 離婚のことを考えるとまだ涙が出る場合は離婚しないほうがいいのでしょうか? 飲んでいない時にはとても相性がいいので悩みます。でももう33歳なので人生を再出発するなら早い方がいいしとも思ってしまいます。 色々考えていると不安定になってしまって、支離滅裂ですいません。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#108043
- 回答数3
- 漫画のポルノ規制について。
漫画のポルノ規制について。 今、漫画の性描写規制に関して議論が行われていますが、法案が成立したら「TO LOVEる」や「いちご100%」「天上天下」などは絶版になったりしますか? あと、良く姉の少女漫画も借りて読んだりするのですが、小学館の「少女コミック」は、ほぼエロシーンが有るのでこれも無くなる(描けなくなる・絶版)になったりするのでしょうか。 りぼんでも「HIGH SCORE」や種村有菜、「NANA」や「こどものおもちゃ」などにも規制はかかったりしますか? 18禁漫画などは読まないのでそんなに気にならないのですが、一般的な漫画にはどの程度影響が出てくるのか心配です。 それから「サザエさん」のワカメちゃんのパンツも見えないようにスカートが長くなったり、「ドラえもん」のしずかちゃんのお風呂シーンも無くなったり、「クレヨンしんちゃん」もズボンを脱がなくなったりするのでしょうか? 手塚治や藤子F不二雄作品にもかなり性的な場面がありますが、特に手塚作品にはレイプシーンもあるし、やっぱり手塚作品も駄目なのかなぁと心配になります。 現実世界での子供や女性に対してのレイプはやっぱり不快だし、その人間の人生を滅茶苦茶にしてしまうこの世で一番嫌な犯罪だと思いますが、子供に読ませる作品を大人が判断すると言うのもちょっと変な気がします。 それに、これはちょっと飛躍しすぎかもしれませんが「風俗店が無くなるともっと性犯罪が多くなる」と言う話も聞いた事があるので、漫画で我慢していたロリコンの人がそう言う漫画を読めなくなり、代わりに現実の世界で子供を誘拐したりしてしまう事件が多くなってしまうんじゃないかと妙な心配もしてしまいます。 法案が可決された後と現在とでは漫画作品の内容にどの程度の変化があるのでしょうか? 今まで「18禁漫画だけもっと厳しくなるのかな」と思っていたのですが、結構大御所の漫画家さん(ちばてつや先生や高橋留美子先生、永井豪先生など)が議論に加わっていたので一般の漫画にもそんなに関わってくるのかと不安になってしまいました。 分かりにくい変な質問ですみません。 つまり、可決されたらどれぐらいの表現まで許されるのか、どんなことがどんな風に変わるのか、「いちご100%」などが絶版になるのか…など教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 生暖かく見守ってる質問者や回答者
質問します。 みなさんは、このサイトの質問者や回答者の中に、 生暖かく見守ってる人はいますか? 遠くから、そして時には直接やりとりをしたとしても、 特にその人に対して直接は何も言わないけれど、 「ちょっとおかしい人」もしくは 「哀れな人」ということで、 そっと生暖かく見守ってる質問者や回答者がいますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#168661
- 回答数20
- 遺伝子組み換え食料を食べて人の遺伝子が変わるか?
遺伝子組み換えされた食品の生体への影響について質問です。 人の遺伝子への作用はありえるのでしょうか? つきつめれば、これは遺伝子組み換え云々に関わらず、食物が生物の遺伝子に及ぼす影響があるかないか、ということになります。 そういうことを調べた資料があれば教えてほしいです。 マウス実験とか植物実験とかでもいいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 生物学
- itkijfntug
- 回答数13
- 初めて投稿させていただきます。
初めて投稿させていただきます。 私は27歳の一人暮らしです。ただすぐ下の階に祖母が住んでいるので、完全に親元を離れているという訳ではありません。(両親は少し離れたところに住んでいます。) 私には付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。先日彼が自宅に来てHをしている時に祖母が家に来てしまいました…。鍵はかかっていたので中には入ってこなかったものの、男の人が中にいることは確実に感づかればれているはずです。 次の日様子を伺いに祖母の家に行った時は指摘こそされなかったものの、とても機嫌が悪く、気まずい状況です。毎日顔を出しているので、翌日会って挨拶をしてもそっけないという状況です。 この状況はなんとかしたいのですが、親は厳しいので相談もできないし、とても困っています。知らんぷりをし続けた方が良いのか、謝った方が良いのか、開き直った方が良いものか…。本当に困っています。どういった対応が良いのでしょうか?教えてください! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- akaneso_ra
- 回答数4
- 日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか?
日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか? 私が高校生だった頃、 現代社会の授業で先生にこう言われました。 「日本は世界で唯一成功した社会主義国だよ」 ? 確かに日本は有力な社会主義勢力がありますが、 我が国はそもそも資本主義・自由主義国家であって、 社会主義国家ではないのですがね。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- houmutarou
- 回答数12