検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 体がだるい
生きていることがくるしい 急に眩暈がしたり 眠気でフラッてしたり 立っていることがしんどかったり 起きていることがもやもやしてくるしかったり 体がとにかくつらい きつい 休みたいけど休めない ここ最近休みがない 朝早くて よるは微妙 休むならだれもいないとこで いっそのこと消えたい だから 頑張りたい うごきたい どうしたら動けるの?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- hamuzuru
- 回答数2
- 実はオープンカーは軽、コンパクトカーより不人気?
実はオープンカーは女にモテない! 軽自動車、コンパクトカーより不人気 オープンカーはモテない? 男性に乗ってほしいクルマ 男性にクルマを所有してほしいと思いますか?女性に聞いたところ、93.7%が「クルマを持ってくれたら嬉しい」と回答していることが、主婦の友社の調査で分かった。 またクルマを所有していることはモテポイントになりますかという質問に対し、83.5%の女性が「モテる確率は上がる」と答えた。「もちろん場所柄、クルマを持っていないと不便だからといった生活費需品の意味合いを含んでいる回答もあるだろうが、やはり所有しているに越したことはないという意見が多いようだ」(主婦の友社) 男性に乗ってほしいクルマのタイプを聞いたところ「エコカー」「ステーションワゴン」「セダン」は人気があった一方で、「オープンカー」や「スポーツカー」などのいわゆる “デートカー”の人気は低い。特に「オープンカー」は軽自動車やコンパクトカーよりも支持率が低かった。 また男性に乗ってほしい具体的な車種名を尋ねると「BMW」が断トツ。以下「プリウス」「ベンツ」「ランドクルーザー」「アウディ」と続いた。「女性は派手なスポーツカーよりも、控え目だけど高級感のあるBMWやメルセデスベンツといった車種が好みのよう。『目立つクルマはドン引き』という意見も多く、派手なクルマで誘われるより、落ち着きを感じるクルマは、男性に誘われる女性にとって安心感につながるのかもしれない」(主婦の友社) http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20120406043makoto オープンカーってやっぱダメな車なのかな? もてる車ってほんとうにあるのかな?
- 薬物性肝障害
長期に飲む薬で肝臓を悪くする病気は薬物性肝障害だけですか?咳が続いて、咳止めや痰きり、気管支の炎症止めなどの薬を半年服用した場合、自覚症状がなくても薬物性肝障害を疑ったほうが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- sion0900
- 回答数13
- 結膜炎の薬
結膜炎の薬を眼科医院にて処方してもらって、3日ほど点眼していますが、目のかゆみが収まりません。薬が合わないのかと疑っていますが、どんなものでしょうか。全体的に症状は快方に向かっています。ちなみに点眼液はフルオトナトロンとマロメールというものです。どなたかご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- heiso
- 回答数2
- 片付けの認識について
他人から見たら非常にくだらない、でも私にとっては困っていることがあります。 夫との片付けの認識の違いとでも云いましょうか・・・・・。 状況から説明しますね。 寝室に壁掛け時計はあるのですが、夫は目が悪く見えないので、枕元に時計が欲しい、ということで目覚まし時計を購入しました。 私自身は自分の携帯を目覚ましに使用しているので、その時計は使用しません。 その時計は朝起きたときに片付けてね、とお願いしたのですが、夫曰く、自分にとってその時計の定位置はもう枕元のその位置なので片付けるつもりはない、と言われました。 ちなみに寝室としている部屋は、居間の隣にある6帖の和室で、親子3人布団を敷いて寝ています。 寝るまでは部屋の戸を開けてあるので、居間と一続きに見えます。 当然朝晩布団を上げ下げします。 布団を片付けたあとには、その部屋には部屋の隅に空気清浄機しか残りません。 子供部屋はあるのですが、布団を片付けたら広いので子供が遊ぶときもあります。 掃除するのに邪魔であれば自分で時計を片付けろと言われ、それはそれで良いのですが、布団を片付けたら空気清浄機しか残らない部屋で、時計だけがポツンと残されている状況はどう思いますか? それを片付け(と言っても夫の言う定位置から違う場所へ移すだけ、今はテレビ台の上に置いてある)なくてもOKですか? もちろん、私が片付けるのをイヤだ、と言っているわけではなく、時計を片付けるつもりはない、動かす必要はない、と言っている夫の考えを理解できず、困っているのです。 それ以外にも片付ける事については考えが合わず、困ることがあります。 ものが置いてあってもいい場所、そうではない場所は当然あると思い、今回の件では私はそうではない場所のように思うのですが、いかがでしょうか?
- 【東京】花粉飛んでいますか?(TwT)
こんにちは! なんだか異様に目がシパシパします>< 目薬さしても、ダメです;; 今日の関東地方は、花粉が飛んでるんでしょうか?(TwT)
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#196055
- 回答数6
- 挨拶
PTAの指名委員をしてたんですが、先程、自転車でジャスコに入る前に、委員長さんを、7メートル先でこちらに向かって歩いてるのを見たんです。前に会ったのは、3月6日の打ち上げの時から、2、3日後、家の近くの郵便局辺りで、こっちも手を振って、あちらも声を掛けてくれました。 その近くの小さいスーパーでパートをされているようです。でも今回は、気持ちが久しぶりって一瞬なったんですけど、テンションが上がらず、あれから時間も経ってて、今更って感じで、何か気まずくて挨拶出来ませんでした。 それから気持ちがブルーです。 この人とは、なぜかよく道で会うみたいで、 12月頃、PTAが大変だった時、道の向うで見た時も、今回みたいに挨拶せず、見て見ぬ振りで、 その後、年末、店内で私から挨拶、 年明けてから、道を挟んで会った時は、挨拶しても無視され、 それから、指名総会が終わって、同じ所で、こっちが手を振ったら、向うも会釈し、 又、その後日、店内でも会って、おしゃべりをして、 それから、6日以降で、、、。 基本、私が先に挨拶するみたいなんですが、したりしなかったりで、どう思われてるんでしょうね? 私も、道で知ってる人に会って挨拶するのが面倒で、正直、今日は誰にも会うなと思う日が有ります。疲れてる時とか。 でもいつ、どこで、誰と、会うなんか解らないもんです。 話が変わりますが、息子と同級生の、学校で会うと、優しくて親切で笑顔の人に、道で、お互い自転車ですれ違った時、こちらは会釈しても、無視された時は、悲しいかったです。 人として見てくれてないのかなと思って。 挨拶って面倒だけど、しないと気持ち悪いし、無視されると寂しいし、難しいですね。 良きアドバイス頂けますと、有難いです。 宜しくお願いします.
- 8時間寝てるのに眠い
ネットに8時間寝ると眠くならないと表記されていました。 しかし、夜から朝に掛けて11時~6次25分頃まで7時間半くらい寝ています。 なのにずーと眠いのです。 どうしてでしょうか? 横になって昼間にテレビを見てると寝てて大事なところをよく見逃します。 これは人生を大損しているといつも思っています。 昼間眠くならないように、そして横になっても寝ないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 早く教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tuyoponsaiko
- 回答数2
- 桜以外で春を感じるものを聞かせて下さい
こんにちは。私の住む地域は桜が咲き出して春の訪れを強く感じるようになりました。 桜=春と、ほとんどの方が桜を春の訪れの代名詞的存在に捉えているのではと思うのですが、あなたが桜以外で春(または春の訪れ)を感じるものとは何でしょうか?
- 腹痛 吐き気
こんばんわ 最近よく腹痛と吐き気 下痢になります 最初のは覚えていないけど 三週間ぐらい前?に りんごが大好きで 1日に二個以上食べていました 時々三個食べるときもあったし 一個だけや、食べないときもありました そしてある日りんごを一個だけ食べると どんどんお腹が痛くなってきて 吐き気もしたのでトイレに行きました 下痢になっていて 何回もトイレに行きました そしてトイレに何回も行ったら けろっと治ってお腹がすいたのでご飯を食べました その後 吐き気も腹痛もありませんでした 次の日りんごを食べてもなにもありませんでした でもりんごもなくなってきたし 3日以上あけて 久しぶりにりんごを食べてみたら また腹痛、吐き気、下痢になりました もちろん その後はけろっと治りましたが そしてりんごはあまり食べなくなりました それから三週間後ぐらい か 忘れたけど 昨日りんごを食べました なんともありませんでした でも今日、前にも食べたことがある キウイ&ナタデココなどが入ってるゼリーを食べたら また腹痛&吐き気が… なんか最近腹痛になると必ず吐き気になります さっきトイレに二回行って 今は横になっています 腹痛と吐き気はもうありません これってなにかのアレルギーとかなんでしょうか? ちなみに体型は普通で 女子 16歳です 回答よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#157737
- 回答数3
- 疲れると頭痛、微熱?
高校生の女子です。 私は頭痛持ちなんですが、最近、疲れるとすぐ頭痛がします。 学校でも五時間目で眠くなって頑張ろうと思うと痛みはじめ、我慢していると脈打ってきます。 特に遊びにいった時は、最後の方はちょっと歩くとずきっ、となってしまい、せっかくなのに思いっきり楽しめません。 頭痛は疲れたときと眠いとき(朝と夜)によくおこって、熱がでたような感覚です。実際に平熱36,0度ですが37,1くらいまで上がっているときもあります。吐き気はありません。 医者に行っても、風邪に疲れが重なったんだろうといわれ、風邪薬と鎮痛剤(解熱剤)をもらいました。でも、今年に入ってからずっとそんな調子です。あまり鎮痛剤には頼りたくないですし、座っていれば我慢できない痛みではないんですが・・・。同じような体質のかたいらっしゃいますか?? 今年受験なので、本当に困ってしまって・・・。授業は絶対に欠席したくないので、保健室には行きたくないです。 同じような経験されたかた、予防、痛くなった時の対処のしかたなど教えてください!
- ベストアンサー
- 病気
- kurumi6423
- 回答数2
- お願いします
マンションに住んでるんですが周りの人がベランダで布団とか何かを干したり はたいたりするので洗濯物をベランダで干してるんですがほこりが洗濯物に つくにが凄く気になるので外で干すのをやめて浴室に洗濯物を干すとこがあるので そこで干そうかと思うんですが洗濯物を干すときお風呂場の換気扇はつけたほうが カビの原因になりませんよね?お風呂場の換気扇をつけっぱなしで洗濯物を干すと 外のほこりがお風呂場の換気扇からくるんじゃないかって心配なんですがまさか そんなことありませんよね?外で布団とかバンバンたたいてる音がするとほこりが 凄いんだろうなって余計心配になります… 肌が弱いので外で干すのをやめて部屋干ししようかと思うんですがマンションだと 部屋がないのでどうしてもお風呂場に干すしかなくなってしまいます。 私てきに外で干すより家で干したほうが気持ちが安心なんですが… マンションに住んでて浴室で干してる人は換気扇てつけっぱなしですか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- akiko100
- 回答数1
- 初めて眼科に行きます。流れを教えてください。
目がかゆいので眼科に行きたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 今まであまり病気をしなかったために病院へ行った記憶がなくて…。 保険証とお金を持っていく、ぐらいしかわからないんです。 まず受付に向かう、ということはわかるのですが、そこで何をすればいいのですか? お恥ずかしい限りですが、教えていただきたいです。
- 子供のお散歩の時化粧してますか?
4か月半になる子供がいます。 そろそろ天気のいい日は抱っこやベビーカーでお外に連れ出し、散歩でもしようかな~と思っています。 私が住んでいる場所は住宅街でどちらかというと若い親が多いです。 住んで3年になりますが仕事が自宅でということもあり、あまり家からは出てなくて。 (家から出ても田舎なため歩いてお店に行くには遠く、車に乗り込み車で出かけると言った感じです。) 自分自身は見知らぬ土地の為、知り合いとか仲良い人はいません。 ですがスッピンのままで出て行くのもどうなのかな~と思うんですが、 わざわざ化粧をして出るほどのものでもないし…と思ったりもします。 外で遊ばせてるママさんたちはスッピンなのか化粧をしてるのかわかりません… 多分ナチュラルメイク?的な感じの薄いメイクです。 私はどっちかというとバリバリのギャル系メイクなので ナチュラルっぽい化粧(ファンデ、眉のみ?)の仕方がわからない、 というより中途半端に化粧をすると変な顔になります…笑 なんか色々と足りてない感が…^^; みなさんはお子さんの散歩時(本当に散歩の30分程度の時)は わざわざ化粧はしていますか? ちなみに買いものは主人が休みの日にまとめて済ますので 本当に散歩だけの為に家を出ると言う感じです。 メイクを時間のかからないナチュラルメイクにすればいい!とかの回答ではなく 化粧をわざわざして散歩に行くのかをお聞きしたいです^^ バリバリの化粧の方、ナチュラルメイクな方など色んなご意見を聴かせていただきたいです^^
- ベストアンサー
- 育児
- noname#161765
- 回答数8
- あなたは何アレルギー?
皆様の苦手なもの、個人的に受け付けないものを教えてください。 食べ物でも、人混みとかでも構いません。 ちなみに私の苦手なものは漂白剤の臭いで、バナナを食べると胃が痛くなります。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#163698
- 回答数19
- 一週間前から鼻水、鼻づまりが続いています。
他の風邪の症状はないです。 鼻汁は黄色っぽい感じです。しばらくすると自然に治るものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sss01
- 回答数1
- ちなみに夏バテするほうですか ? 夏バテ防止は?
既に沖縄は梅雨入りしたとニュースにありました。 今年もやがて暑い夏をむかえるわけですが、 みなさんは夏バテをするほうですか ? また夏バテ防止や少しでも快適になるようなこと どのようなことをしていらっしゃいますか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159321
- 回答数11