検索結果

オリンピック

全10000件中6541~6560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ノルディックスキー世界選手権を世界スキーと呼ぶ事について

    私は、スキージャンプを見るのが大好きで、日本では、人気のない競技なので、テレビの生中継もありません(J SPORTSで録画で放送されますが、放送が遅すぎる。)が、そのスキージャンプも含まれる、2年に一度のFISノルディックスキー世界選手権札幌大会(おそらくこれが正式名称だと思います。公式HPのタイトルから)が行われます。アジアで初のノルディック世界選手権ということで、私が個人的には非常に楽しみですが、はっきり言って、オリンピックと比べると、ニュースなどの扱いも小さく、全然盛り上がっていない感じがします。札幌以外の人は、世界選手権が行われる事すら知らない人もいるでしょう。昨年の五輪以来の競技の当日にジャンプの放送(生中継ではありません)がありますが、それを放送するテレビ局が、ノルディックスキー世界選手権の事を「世界スキー」と何回も言っている事です。私も長野五輪の翌年の世界選手権から、二年前の前回の世界選手権まで、見ていますが、そこでは、そのように呼んでいなかったし、「世界スキー」というのは私にとっては、初耳で、最初聞いたとき以来、現在まで、私は、その呼び方に非常に違和感を感じます。他の局も、スポーツニュースや、ジャンプの試合を放送するときに、世界選手権の事をいう時には、「世界スキー」と言ったことを聞いたことがありません。大体「世界スキー」というのは、乱暴な略し方で、アルペンもモーグルもあるような印象を与えるので、誤解を与えるような呼び方は避けてもらいたい。「世界スキー」という呼び方は、一体誰が決めたのか、それは正式に認められた名称なのかを教えて頂きたい。私が非常に違和感を感じたことなので、これは私だけなのか、多くの人が感じていることなのかも知りたい。

  • 大韓機爆破事件の時、日本人がやったと言われました

    大韓航空機爆破事件の時、犯人と思われる人物のパスポートが日本のもので、そのパスポートの所有者の名前が蜂谷真一と蜂谷真由美である事が報道されました。 その報道が日本全国を駆け巡ると日本社会は非常に重い空気に包まれ、得も知れない恐怖感を感じました。 その時、私の知人の在日コリアン数名が、「やっぱり犯人は日本人か。いつかはこのような事件を起こすと思ったよ。」などと発言したのですが、その言葉を聞いて私は、「日本と韓国は国交断絶か!?もしかして、日本のソウルオリンピック参加拒否!?」と脳裏に過ぎり、当時、まだ知識的に韓国、朝鮮に疎かった私は、亡くなられた韓国人乗客に対して、日本人として非常にすまないという罪悪感を感じました。 しかし、その後、事件は急展開し、犯人は日本人になりすました朝鮮人である事が判明、私は胸をなでおろしたのでした。 この時、私は過去の記憶が蘇り、そう言えば、チマチョゴリ切り裂き事件の時の犯人も日本人になりすました朝鮮人だった事を思いだしました。 こうして私は、段々、コリアンがどういう人達かを学習していったのですが、日本人拉致事件が問題になった時も、世間では事件は日本政府のでっち上げなどとマジで社会的立場がある人達が主張していましたが、この時、私はもう以前とは違い余裕でした。 そして、金正日が公式に日本人拉致を認めた時、私は「やっぱり、また、あいつらの犯行か。」と、ほくそ笑んだのでした。 今回のアンネの日記破損事件で、"犯人は日本人"と決め付けた意見が数多く見られます。 事情通のみなさん、今回の事件も私はほくそ笑む事になるのでしょうか!?

  • コンペ課題を元に制作した作品の発表について

    独学でデザインなどの勉強をしている者です。 ざっくり言いますと、コンペの課題を利用して作品を制作し、【コンペには応募せず】、自分のHPなどに「課題内容+制作作品」を載せるのは問題ないでしょうか? 課題内容をそのままコピペせず、出処が分からないようにすれば問題ないでしょうか。 コピペせずとも課題を利用して実績にしてしまうのはやはりまずいのでしょうか。 例1)◯◯コンペ課題(課題ページへのリンク、または課題内容のコピペ) 【制作作品】(注:制作はしましたが、コンペへの応募はしていません。) 例2)某トイレメーカーの便器を売り出すための広告デザイン 【制作作品】 例3)4年後のオリンピックで外国人旅行者に訴求できるような、ポストカードデザイン 【制作作品】 HPに載せるとすると、上の三つはどうでしょう? T□T◯など、社名などを挙げてしまうとトラブルになったりしそうですよね…。 上記のように伏せ字でも分かってしまうようなのはアウトなような気がします。 趣旨にそった制作物を作る力をつけるためにコンペやコンテストに応募しようと考えていましたが、著作権が譲渡されてしまったり、本名でしか応募できないものが多い印象です。 本名が珍しいことと、身内に知られたくないこともあり、できればペンネームで活動し、最終的にはフリーで仕事をしたいと考えています。 なので、実績とまではいかなくても、とにかくポートフォリオに載せるための作品がほしいのです。 制作作品だけ載せれば問題にはならないと思いますが、コンセプトというか、制作理由がついている方がアピールにつながるような気がします。 もし課題を利用して実績にしてしまうのがまずいということであれば、代替案を示していただけるととてもありがたいです。

    • botmake
    • 回答数2
  • 専業主婦です。特定口座の使い分けは有効的?

    株をはじめたばかりの初心者です。ズルい質問をします。 会社員の夫に扶養されている専業主婦です。 9月から小遣い稼ぎで株をはじめました。 国内株の現物取引で運用資金は70万円くらいの小規模の範囲で。 今年はもう4か月しかないし、38万も儲けられるはずがないと思い とりあえず「特定口座 源泉徴収なし」を選択。 デイトレほど頻繁な取引ではなく数日間隔くらいの取引ですが、 幸い、オリンピック関連株などの活性化により、12月までに38万を超えそうな勢いです。 そこで質問です。 もう一つ別の証券会社に「特定口座 源泉徴収あり」を作り、 今持っている源泉徴収なし口座をうまく38万以内で収め 以降は新たな「あり」口座で税金を払いながら取引をはじめた場合、 確定申告をする必要はありますか?「なし」口座分の税金を払わなければいけないのでしょうか? なるべく税金のかからない方法はないか、と質問サイトを調べていたら、口座を2つ持ち、使い分けているという画期的な主婦の上記の方法を見つけ目からウロコだったのですが、あり、なし口座を使い分けている人は、口座合算で38万以上になれば「源泉徴収なし」の口座が38万を超えていなくても、「なし」の口座を確定申告しなければならないようなアンサーがあり、え???やっぱり合計で38万以上なら「なし」口座分の10%(2013年現在)の税金3.8万くらいを結局は徴収されてしまうってこと?と思い質問しました。 来年から非課税のニーサが始まりますが、ニーサは私がしている短期の取引には全く向いてないあまり魅力的な制度ではないことが理解でき、来年からの恐ろしい税率20%の前に何か対策はないかともがいています。

  • 複雑な間違い電話が多いのです。

    うちの電話番号と、末尾ではなく途中の1つの数字だけが違う電話番号をもつスポーツセンターがあります。 そこのスポーツセンターが、手広く商売をしていて、いろいろな場所にキャンプ場も持っており、スィミングスクール、スポーツの本格的な練習も出来ます。 そこが、キャンプのガイドブック・ジムの申しこみ、「日本ナントカスポーツ連盟」などの場所に、間違えて私の電話番号を登録しています。 おかげで全国から、我が家には始終、「スィミングスクール申しこみ」や「キャンプ場の予約」の電話がかかってきます。 オリンピックの前には、新種目となった競技についての「マスコミの取材の申しこみ」の電話が昼夜関係なくかかってきました。 電話番号を調べて、2度ほどスポーツセンターに文句を言いました。 1度目は私がかけたのですが、「上司におり返し連絡させる」といったきり。 1年後に家族が文句を言ったら謝罪しましたが、間違い電話は一向に収まりません。 私としては、何から何まで電話番号変更手続きをするのが大変ですし、こんな理由で電話番号を変更したくはありません。 本屋さんで売っているガイドブック等の連絡先が私の電話番号になっており、スポーツ関係の団体への電話番号も同様という現状です。 取材したいという方からも、「正式な連絡先として公表されています」と言われました。 かける人は間違えて番号をおしたのではなく、正しくおしているので、かけてきた方に文句は言えませんが、スポーツセンターが何もしてくれないので困ります。 この頻繁にかかってくるおかしな間違い電話を対処する方法ってないでしょうか? スポーツジムに、しっかり対処させるために何か出来ることはないでしょうか? どなたか教えてください。

    • paya
    • 回答数8
  • 「自分の能力を実際よりも高く思う」 「相手の能力を自分よりも低く思う」 その3

     こんにちは。お世話になります。  当質問は前回までの質問の続きとさせて頂きます。  前回までに御回答を頂いた皆様方には、改めて御礼申し上げます。  前回までの質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1118790  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1122235  前回のQ&Aを要略すると以下のようになります。  質問 「(私のような)凡人は、実際よりも自分の能力を高く考えたり、相手の能力を低く考えたりしがちだと思いますが、そう考えてしまう原因は何にあるのでしょうか?」  前回NO,1様のアドバイス 「人を評価する時は、オリンピックのように、1位2位とハッキリ判る事は別として、体全体から、にじみ出ているものを感じて判断しています。話をする前は、口もとが、しまりがないとか、目がトロンとしているとか、外観で、こいつは自分より、能力がないかな?とおもってしまいます」  NO,1様のアドバイスは的確かと存じます。  しかし現実的に考えると、人並み程度の人生を送ってきた(私のような)人間が、人よりも優れた人間である可能性は低いと思いますし、「相手の能力を的確に判断する能力」等が養われている可能性も低いと思います(少なくとも私は凡人ですし、そのような能力もありません)。  それにも拘らず、このように自分に都合の良い解釈をしてしまう原因は何にあるのでしょうか? 具体的な理由を教えて下さい。  根拠の有る御回答を希望します。宜しくお願い致します。  なお、当質問は投稿スペースの関係上、文章を要略した形で記載しております。たいへん恐縮ですが、これまでのQ&Aと合わせて御目通しのうえ、御回答をして頂きたく、お願い申し上げます。宜しくお願い致します。  乱文となりましたが、意中おくみとり下さい。

  • セックスレスです。(レスしてる方の回答をお待ちしてます。)

    28歳の女性です。31歳の彼と週末同棲しています。 付き合って1年くらいですが、 半年くらい経った頃からセックスの回数が減り、 いまは1ヶ月半から2ヶ月に1回になってしまいました。 それまでは一日に何回もしていたのに、 8月、寝ずにふたりでオリンピック観戦に夢中になってたら、 閉会後、セックスレスになっていました…。 今日も自分から誘ってセックスしましたが、 彼のおざなりなセックスに悲しくなって寂しくなって、 彼が眠った後、布団をかぶって泣きました。 そして、この2ヶ月ずっと『セックスしたい』と思ってきたのに、私の体も反応しませんでした。それも悲しくて…。 セックスレスに関する質問をこちらでもよく読み、 結局改善は難しいのだと自分に言い聞かせ、諦めようとしました。 その他のことは本当に上手く言っていて、 セックスのことでもめたくなかったからです。 でも、寝る間際、 向けられた彼の背中を見ながら声を殺して泣いてる自分は 健康じゃないな、と思いました。 やっぱり私が一方的に我慢するのではなく、 話し合ってみてもいいのでしょうか? シチュエーションをかえたり、 セクシーな下着をつけたり、ということで改善はできそうもなく、 だから将来的に完全なセックスレスになってしまうような 気がしているのですが、 まだ付き合って一年だし、結婚しているわけでもないし、 毎日一緒にいるわけではなく週末だけの生活なのに、 私はもっと彼と愛し合いたいなぁと思っています。 長くなりましたが、 上手な話し合い方はないでしょうか? もしくはこのことは話し合うべきではないでしょうか? 皆様のご回答宜しくお願い致します。

    • noname#12473
    • 回答数4
  • 日本人の第2第3言語と国際感覚やプレゼン能力

    オリンピックでの誤審や採点への抗議とか首脳会談や外交に友好関係の向上に、第2第3言語と国際感覚やプレゼン能力が必要&重要だと改めて思いました。 特段、英語や中国語に拘ったり、阿る訳ではありませんが、エスペラント語の国際言語化の実現や実効性には期待が持てず、共通言語としての汎用性や使用機会を考える時、知識・教養・価値観や見識に加え、その思いや情報や考察を伝える情報伝達能力や表現力、共通言語の重要さを考えますと 英語や中国語の必要性を思います。 更には特殊な職業や交流にはドイツ語やフランス語やスペイン語等も身に付けたいものです。 <質問> そこでお聞きしたいのは、ECCやTOIECや英語での会議や外国人採用の話題は増えて来ているように思うが、それでも日本人の多くが第2第3言語をマスターし活用しているとは思えないのですが、その原因は何故でしょうか?<一番、貴方のお考えに近いのは・・・> 今後はどのように国際化の中に変化して行くのでしょうか? (1)島国であり、ほぼ単一民族であり、日常生活で必要性も学習&使用機会も少なかった。 (2)大海原を超えての海上交通の危険性や困難さから、外国との交易・交流・往来は限定されていた、その上に鎖国やキリスト教弾圧の時代があり、居住する外国人も少なく、一般の民衆に国際感覚や情報伝達能力は実際に必要性も学習機会も希薄だった。 (3)沈黙は金なり、剛毅木訥が評価され、以心伝心とか虚心坦懐を美風とし、巧言令色&雄弁を尊重して来なかった中で、言語能力・プレゼン力も軽視され、初等教育にも反映されていなかった。 (4)言語のルーツ、文法上や文字に共通領域が少なく、覚えにくい学べ難い。 (5)その他

  • 7.29国会議事堂包囲デモについて

    宜しくお願いします。 オリンピックも見たかったけど、デモの様子も知りたくて議事堂正門前にいきました。 警察官がさかんに歩道を空けてください!。車道に入らないで下さい!とメガホンで叫んでいました。 デモ参加者は歩道にいて「再稼動反対!」「大飯を止めろ!」と繰り返し声を上げていました。 午後7時を過ぎたころでしょうか、数名が車道に飛び出しのを合図のように一斉に皆が飛び出しあっという間に議事堂を正面に見る車道が埋め尽くされたのです。 車道を完全に占拠してしまいました。 そこで質問というか疑問なんですが、これいけませんよね?デモ隊の幹部が車道占有許可をもらっているなら問題ないと思いますが、大量の警官が歩道に戻れとか下がれとか叫んでいましたから道路占有許可はもらっていないと思うのです。 マスコミが報道するとするなら 「デモ隊車道を占拠し、国会議事堂に迫る」となるはずですが、どこのマスコミも書いたり報道したり してませんでした。 あたかも想定内のことという感じです。 私はついでにという感じで先頭に立ちましたが警察官は始め相当緊迫感の表情をしていて、戸惑いの表情は隠しきれないという感じでしたね。機動隊長みたいのと話、これこの後もう一度大きな波くるかもよそっちそんな数で大丈夫とフレンドリーな感じで声かけたら向こうもニコッとしながら、そうですか困るなという感じでした。 さて車道占拠は違法と思いますが、許容範囲と許したのでしょうか? 大袈裟に書くこと大好きなマスコミがなぜ「ついにデモ隊警察の非常線突破!!し車道占拠!!!」 と書かないのかと不思議に思います。 これも野田が刺激するなとでも支持出しているのでしょうかね? 皆様どう思われますか?。

    • skyyks
    • 回答数4
  • まだやってる! 東京都の尖閣募金って、新手の詐欺?

    2012年9月11日に、既に尖閣は国有化されたのに なんで、まだ東京とは尖閣募金を続けているのですか? まだ寄付金を募っている尖閣募金は詐欺ではないのか! http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/602.html より抜粋! 尖閣諸島が国の所有に決まったのに、 統一協会の文鮮明から資金提供を受けていたヘリテージ財団で尖閣を買うと言った石原が都知事を辞めたのに、 まだ東京都は尖閣募金で寄付金を募っているのである。 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm 東京都尖閣諸島寄附金について. 尖閣諸島のため、東京都に寄附を希望される方に、手続き等をご案内します。 「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。」とある。 自治法96(1)(9)の「負担付き寄附」とは,寄附の契約に付された条件そのものに基づいて,地方公共団体が法的な義務を負い,その不履行の場合にはその寄附の効果に何らかの影響を与えるものと解されています。 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/chiho/gyosei/soudan/2_1-11.htm つまり、尖閣募金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」ではないので、尖閣以外のことに使われても法的に何も問題がないということだ。 もちろん寄付金が返金されることはない。 いったい尖閣募金は何のために使われるのか。 東京都の選挙資金なのか、オリンピックの招致活動資金なのか、 それとも第2のオウムテロを起こすための活動資金なのか 【知事辞任】シンタローオウムテロはやらせねえぜpartII【国政進出】 http://www.youtube.com/watch?v=RK9ZTOlyxAM

    • ygtiaj
    • 回答数4
  • カオスな夢

    今朝、カオスな夢を見た。 ---------------------------- とある地方の山間部で、なぜか警察が取り締まっているのを見ていた。 走行車もあまりないのに、短時間で4人ほど捕まっているのを近くで見ていた。 その後帰り道でなぜか兄貴と鉢合わせる。 そこからなぜかみんなでバスケをする状況になっていた。 オリンピック選手が一人いた。なぜか短髪のちっちゃい元総理なる人もいた。 短いゲームの後、記憶が飛んで兄貴と工場でゲームしている状況になっていた。 その後祖父が車で登場し、家に帰る時だった。 自動車工場のリフト(1台用)になぜか2台の車(トラックと軽のバン)が横並びに乗せられており、上昇していった後にバンが落ちた。 そのときリフトを操縦している人が父親かな?と思ったら、よく見たら前述の元総理なる人だった。 (ここで少し笑ってしまった) 家への帰り道にやけにリアルなカカシが何も無い道端に立てられていた。 家へ帰ると、なぜか小学校のときの後輩が来ていた。 そこから先は覚えていないが、起きるか起きないかの意識状態のときに突然「女のメールマナー」なる文章が目の前に流れてきた。 色々と長々と社交辞令なるものがつらつら書かれており、最後に注意書きが書かれていた。 その中に、「※右の乳首の方が感じると書くこと」と書かれていた。 少々爆笑した。 さらにそのあと「ゲイのメールマナー」などというものも現れた。 その文章の中に「ゴールしてゴールするの」というまたもや意味不明な爆笑ネタが現れた。 そこで夢は終わってしまい、起きてこの質問を書くためのメモを取った。 ---------------------------- こういうカオスな夢、見たことありますか?

    • noname#192486
    • 回答数3
  • 女性らしいしなやかで柔らかい華奢な体になりたい

    私は昔から、陸上部や多種多様なスポーツをずっとしていて、今は29歳ですが、今まで自分なりに筋肉をつければ脂肪が減り華奢な体になると思い込み、自分で考えた自主トレをずっと行ってきました。その内容は、二時間なわとびを休むことなく飛ぶ、二時間休むことなく泳ぐ、二、三時間休むことなく早歩き大股で歩く、一時間休むことなく激しいダンスを続ける…など、全てサウナスーツをつけ、汗だくになるようなトレーニングをしてきました。最近旦那から、オリンピックの選手のような体だ、と言われ それから自分が今までやってきたトレーニングは、自分の理想である、モデルさんのような、しなやかで柔らかな丸みのある華奢な身体とは、違う方向にトレーニングをしてきてしまったんだと、強く実感しました。私の今の身体は、身長158cm、体重46kg、脂肪率12%、筋肉量40kg、です。理想であるモデルさんのような、女性らしい身体になるには、どのような食事とトレーニングをすれば良いのでしょうか?ちなみに、私の毎日食べる食事のほとんどが、筋肉を作るタンパク質が豊富なものばかりだと言われました。今のところ、トレーニングは、ゆっくり歩くウォーキング二時間のみにしています。しかし筋肉量はあまり減りません泣 どうすれば理想の身体になれるのでしょう… ウェストも脂肪はほぼ無いのですが、ほとんど筋肉で、くびれが全然できず、全く細くなりません。脚も、ヒールを履くと、周りに後ろから見たらおかまの足みたいと言われ、細いのですが、筋肉がとにかくすごく浮き出てとてもじゃなくヒールさえ履けません泣 腕も物を持ち上げた時、男のように筋肉がモコモコ浮き上がり気持ち悪いくらい出ます…本当に正しいトレーニング方法を知りたいです

  • お願い致します。

    こんにちは。 現在建築学科に所属していて、研究で東京駅前広場の計画をしています。 復原が終わった東京駅前の広場では、 景観問題の換気塔、北口のタクシー乗り場は左から乗れない、といった問題点。 東京駅をただ、乗り換えなど通過する駅ではなく、足を休める場所、またこれからオリンピックが控えているので東京駅を目的とした観光、「ただある広場」をもっと「広場がある空間」として、私は設計したいと思っております。 計画的に色々考えてはいるのですが、周囲に丸の内付近で勤務されている方がいなく、またたくさんの方にお聞きしたいので、質問させて頂きます。 ・広場には丸の内付近で勤務している方を対象として、晴れた日にはお弁当を食べるところをつくる。⇒お弁当をもってわざわざ東京駅前広場で、食事したいと思うのか。 ・商談カフェをつくる。⇒各会社にあるので、そういう施設はいらないと思うのか。 ・勤務されている会社と東京駅の繋がり⇒ただ通過駅に過ぎない、など。 まだ私は社会人でたことない未熟者ですので、会社内のことなど詳しくはわかりません。 例えば、駅付近ではここになにがあると便利、会社内にないものを広場で共有できる提案などございましたら、アドバイスお願い致します。 また ・こういう施設があったら良い、面白い ・東京駅での問題⇒解決方法があれば、参考としてお聞きしたいです。 ・東京駅前でできる、やりたいこと アドバイスなど教えて頂ければ、是非勉強させて頂きます。 最後になりますが、 東京駅で勤務されていない方でも、たくさんの方のご感想・ご意見・ご要望が聞きたいです。 是非宜しくお願い致します。

  • この問題がわかりません(社会)

    別に学校の宿題とか塾の宿題とかは関係はありません。試験勉強で問題集をやっているのですが このページだけ答えをなくしてしまい、答えがわかりません。 1.(1)次の(1)~(6)は、家庭生活、社会生活、科学技術の歩みを語る上で重要な出来事である。 これらと最も近い時期や世界や日本の主な出来事をあとのア~カから1つずつ選び、記号で答えなさい。 (1)湾岸戦争がおこる(2)沖縄が日本に復帰する(3)日本が国連に加盟する(4)阪神・淡路大震災がおこる(5)消費税が導入される(6)東海道新幹線が開通する ア・光化学スモッグが発生する イ・青函トンネルが開通する オ・バブル経済が崩壊する カ・東京オリンピックが開通する 2.(1)マスメディアの問題点について述べた次の文中の( (1) )( (2) )にあてはまる語句を、あとの ア~オから一つずつ選び、記号で答えなさい 「マスメディアは、正論を( (1) )化してしまう危険性や、興味本位の報道となりやすい( (2) ) 主義などを抱えている」 ア・商業 イ・主観 ウ・公共 エ・画一 オ・大衆 (2)インターネットについて正しく述べたものを、次のア~オから選び、記号で答えなさい ア・携帯電話を使ってインターネットを利用することは法律上できない。 イ・インターネットによって個人のプライバシー情報がもれるかもしれない ウ・インターネットは、ヨーロッパの企業が研究開発した。 エ・管理が厳しいため、インターネットを使った犯罪はおこっていない オ・インターネットをつかって、銀行取引を行うことができる ( (3)次の表は日本の穀物自給率の推移を示したものである。これをもとにして、解答欄中の折れ線グラフを完成させなさい。 (図)             1970年  1980年   1990年   2000年       穀物自給率(%)  46       33      30       28 (4)日本の食糧自給率の低下がおこなったおもな原因を「輸入自由化」「外国人産食材」の2語を用いて、簡単に書きなさい

  • アンケートです。

    公務員や学生…等々、何でも良いから祝日は沢山有った方が絶対有難い…と思われる方々も沢山いらっしゃる事と思います。 然しながら土曜日曜祝祭日…全く無関係に仕事仕事…の毎日で前回何時休んだんだろう?…と考えなければ手帳見なければ思い出せない労働基準法も家庭サービスも何もかも無視で仕事休まず奮闘してらっしゃる方々も又沢山いらっしゃる事と思います。 中には今日が祝祭日?結婚記念日?誕生日?…の意識すら無い&感じない&忘れてた事も有るのでは?…。 善きに付け悪しきに付け、そんな献身的な方々に支えられながら私達の住んでる今のこの社会が現実に存在してる事には謙虚に感謝しなければ…と思います。 で意識と言うと1面からすれば個人の意識の問題かも知れませんが、そんな毎日の忙しさに忙殺され、日にちや季節や流行すら意識する、ゆとりも中々?… その理由の1つにハッピーマンデーの様に祝日で有っても、余り、日にちその物に拘りが無い、実感が湧かない、存在感、意義が感じられない(体育の日…東京オリンピック…10月10日だから意義が有るのでは?…それにしても???…)…こんな実感も余り感じ難い祝日は止めた方が良いと思いませんか?… (1)ハッピーマンデーや土曜休日、地方自治体独自の祝日…等々の意義や賛否、 (2)止めても良いのでは?…と思われる祝祭日、他に有りましたら教えて下さい。 (3)そして逆に…例えば3月11日は今は祝日では有りませんが仮に地震津波原発を考える日…的な…こんな祝日が有ったら良いな…誰もが賛成出来そうな納得出来そうな…ユニークな祝日案有りましたら、日にちと祝日名をコメント含め教えて下さい。 各々…何卒、宜しく御願い致します。 *この際、国会で通る?…云々は考えない事にさせて下さい。

  • 暴力団に人権は無いのですか?

     某全国紙の平成25年9月8日(日)の社会面にオリンピックと4コマ漫画の間のトップ記事を見て疑問を感じました。 公益社団法人の理事が、暴力団幹部とゴルフをしたことを確認されたと有ります。   ◇?◇法人は10日にも緊急の理事会を開くのだそうです。 この暴力団幹部は、身分を隠して沖縄県のゴルフ場でプレーした。 ◇?◇東京地検からから詐欺罪で起訴されている。 (?)暴力団とプレーしたら、理事仲間から虐(辞めさせられる? ペナルティーを貰う?)められるのですか? (?)暴力団員は、ゴルフ場等、企業のサービスを受けるには、身分を申告する義務があるのでしょうか?    「身分を隠す」と謳っていますが、自分の身分を明かす義務が日本国民にあるのでしょうか?  東京地検にに集団暴行致傷の経緯を訴えたところ、矢継ぎ早に問いかかけられたり、問いかけの直後、受話器を置いて他の係官と話しをするような嫌がらせとも受け取れる応対をされました。 そこで、官職氏名を質すと、「嘱託だから、答える必要は無い!」と電話を切られました。 東京地検の応対から見ても、極道とか任侠モノ映画が再放送を重ねる所以と承知します。 映画の中では、きちんと話しを通しています。 日本国政府≒東京地検がその存在を認めている団体≒暴力団であっても、公共施設の利用が制限されるのでしょうか? http://www.city.mobara.chiba.jp/seikatu/bouhaijourei.html 昨年、こちらの市でも暴力団(の存在を認める)絡みの協定が作られました。 《 暴力団に人権は無いのですか? 》  暴力団員であっても、私的な行為は一国民として扱うほうが良いと思うのですが、皆さんはどうおもわれますか?  

    • noname#191299
    • 回答数11
  • 東京MXテレビが映らない

     ネットで検索してみると結局は”東京MXテレビ"の発信している電波が弱いのが実情らしい。 1、なぜ、スカイツリーに引っ越し後、受信可能であった地域(東京都内)が受信不能になることへの対処がなかったのでしょうか? これは移転以前から明白であったことでしょうし、送信者側の義務であると思います。 2、TV放送に使用で切る電波帯は限られているのですから、十分に放送電波を送信する総合能力がない放送局は権利を他の第三者に譲渡するべきです。中途半端なシロートに保持させるべきではないと思います。それでも、子供のおもちゃにしたいのであれば電波使用料を東京都民に支払う義務があるのではないでしょうか。 3、東京MXテレビは東京都の関連企業なのでしょうか? もし、そうであれば、自分のTV電波も十二分に送信出来ないのであればオリンピックの誘致など必要ないのでは、、、無数に飛んでいるカラスの群れ。世界のどこの都市でこれほど無数のカラスが飛び回っているのでしょうか? カラスがテレビ電波を邪魔しているのかもしれません。 なぜ、日本を代表する2代都市の長にはよりにもよって低能、慇懃無礼、恥知らずな方が選ばれてしまったのでしょうか? 現在の視聴不可な東京MXテレビのメリットは無能な都知事の発言を耳から退けてくれることのみであります。 4、東京MXテレビの電波帯を他の企業、団体へ移行させ貴重な電波資源を十二分に活用しよう!!!  5、東京MXテレビさんは91,92チャンネルの一時の管理人に過ぎないのです。管理能力が亡くなったのですからもう退場してもらいたいと思います。都民はどこに苦情を持って行けばよいのでしょうか?     

    • mondieu
    • 回答数1
  • 福島へ首都移転することへの賛否をお聞かせ下さい

    福島第一原発の事故は政府が収束宣言を出しました。 住民の居住制限区域も少なくなってきましたが、遅々として復興が進みません。 某掲示板で「首都移転」を書いてた人がいたのですが、それを初めて見たときは「そんなアホな」と思ってましたが、よくよく考え直してみたら、首都を福島へ移転させることは、とても理にかなってると思うようになってきました。 手狭な東京から政府機能(国会や官公庁)を他都市に移転させる話は小泉政権下で議論されてきましたが、いま福島こそが最も最適な候補地であるように思います。 相馬市~いわき市にかけての一帯は、一部に立ち入り禁止区域が残るものの、住民の帰還が開始されるほどに放射線量も下がってきたと聞いています。 津波の影響や原発事故の避難が続いたことで土地の荒廃は激しく、引越しを検討している元住民の方も多いと思いますが、この地に首都を移転させる場合、必要とされる広大な土地が他のどの都市よりも容易に取得できると思います。 「東京から福島へ」 高市氏の配慮ない発言で、福島と政府との信頼関係が過去になく崩れていますが、政府が福島への首都移転を決断すれば、被災者の直接的な支援にもなりますし、復興も加速度的に進むと思います。 震災を契機に首都移転を決断するという「日本の強い絆」を世界にアピールすることもでき、オリンピックの招致にも有利に働くように思います。 みなさまはいかが思われますか? 移転対象は政府機能のみで、東京証券取引所を始めとした経済機能は現東京に残したままとします。

  • このサイトは世間とズレてるのか?

    お聞きします。 私は最近このサイトを知ったのですが、 いろいろ見ていて、 ‘このサイトは、 世間の意見とズレてるのか…?’ と思ってしまいました。 例えば、オリンピックの今回のスノボー選手の国母和宏選手に対して、 このサイトでは、 「絶対許せない!」という方が多いようですけれど (なかには、国母選手のことを「お馬鹿」「頭が不自由な障害者」などとも。) 世間では、 「そこまで大騒ぎするほどのことでもない」というかんじだと思います。 テレビでも、そう言っていたし(本日放送した、テレ朝「サンデースクランブル」という番組内で、テリー伊藤さんとか、その他のスポーツコメンテーターの人が言ってました。) 実生活で、私の周りの人達も、別にそんなに国母選手に対して怒っている人はいません。 あとは、 「外国人参政権」について、ここ(ネット内)では、異常に反応してる人が多いこと。 「日本を外国に売るのか!」とか…;すごい大騒ぎ…。 ネットの中では、‘右寄り’の人が多いということ? 確かに、ここではよく「民主を引きずり下ろせ!自民復活しろ」 という意見を見かけますが、 それは世論的にずれまくった意見だと思います。 (なんか、「浦島太郎現象」のような、時代錯誤を感じてしまいます…;) それと「天下りはそれほど問題ではない」 という意見も、ここで結構見かけますが、 ‘リアル世界’でそれを言ったらどうなるんだろう…?; 実生活で、「外国人参政権」について、そこまで反応してる人も、 そんなにいないんだけど…; それから、「児童ポルノ改正法」についても、異様に反応してる人が多いこと。 ネットの中でよくみかけます。 これも実生活では、「児ポ法」なんて、聞いたこともなかったし、 話題にもなりません。 なので、これらのことから、‘このサイトは、世間の意見とズレてるのか…?’ と思ってしまったんですけど。 みなさまは、どうでしょうか!?

    • mmeegg
    • 回答数12
  • 安いノートPCに買い換えたいのですが・・・

    安いノートPCに買い換えたいのですが・・・ 約5年前テレビ内蔵の20型PCを購入しましたが、バンクーバーオリンピックもあり、エコポイント も適用されるので、地デジ液晶テレビを購入。PCもそろそろ買い替えを考えてます。 ただし購入費用や、ランニングコストを極力抑えたいのです。現在BIGLOBE光フレッツで契約してます。 PC初心者の私は、ほぼインターネット・メールが中心で、動画編集・音楽編集・ゲーム等は、しません。 初期費用を抑える為、イーモバイルの0円PCも検討しましたが、2年契約で、定額で6000~7000円/月 かかるので、今の光と較べてもそれ程ランニングコストは、下がりません。最大のネックは、同居してる 息子が、無線ランを飛ばして、自分のPCで動画編集・音楽編集・ゲームをガンガンやってます。 これで、イーモバイルの選択肢は無くなりました。ヤマダ電器に行くと指定プロバイダ契約で、 光で、40000円、ADSLで20000円PCが値引きでしたが、すでに光回線を使っているので、適用外。 ADSLにすれば適用出来るとの事でしたが、今更光からADSLにするのも・・・考えてしまいます。 ネットブックも考えましたが、外に持ち歩く事はないし、外での情報は、アイフォンで事足ります。 何より画面が、10インチ程度と小さいのが無理。やはり最低でもA4ノートサイズが欲しいです。 今のPCが壊れた訳では、ないのですが、人間欲しい時が買い時だと思ってます。 価格コム等で、色々調べたら、45000~50000円程度で、A4サイズのPCが結構有ります。 使用頻度からして、息子のようなハイスペックなPCは必要ないですし、かといってPCは無いと 不便です。現在の光の契約のまま50000円前後のPCを買うのが一番のベストチョイスでしょうか? 尚新しいPCへのデータ移動や、設定は、息子にしてもらう予定です。