検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 囲碁 外野のささやき
対局中の助言や口出しは厳禁が原則ですが… 「○ろがいいね(○は無言)」「あれっ隅のは…」「お互いが気がつかないんだね」とか いろいろ耳に入って来ます。皆様は参考?にされますか
- BritRock?音楽の質の良さって?
ある男友達によると、ColdPlayは最悪で、Blurは最高だそうです。 どういう観点ででしょうか? それがわからないなんて耳がどうかしているとまでいわれました。 まったくわかりません。 ご意見お願いします。
- 落合が現役時代かぶってたメット
中日の監督落合氏が 現役選手時代にかぶっていたヘルメットって耳あてのないタイプでしたよね あれって顔面のデッドボールが来たら危なくないですか? どういうこだわりであれを使っていたんでしょうか?
- ベストアンサー
- 野球
- noname#200377
- 回答数6
- 髪が硬い??
縮毛矯正をかけて一週間たちますが、髪の毛を後ろ(耳の高さぐらい)で結ぶと、ポニーテールみたいに垂れず、地面と平行になってしまいます。長さは首のあたりで、髪の量は少ないです。 なんででしょうか??
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- forests
- 回答数3
- エロい場面での「あ~ん」という女性の声の効果音
テレビのバラエティ番組などで パンチラとかエロい場面・瞬間で「あ~ん」という女性の声というか効果音が流れるのをしょっちゅう目に(というか耳に)しますが、あれって元ネタはもともとなんなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- wonder_man
- 回答数2
- スピーカーのコーンのサイズ
スピーカーのコーンのサイズ(直径の大小)と音質はどのような関係があるのでしょうか。 私の耳に自信はありませんが、小さいほうが高音が強く、大きいほうが低音がきいているような気がします。
- ベストアンサー
- 製品設計
- noname#230358
- 回答数12
- 鼓膜が破れた場合の治療法・後遺症教えてください。
航空性中耳炎になってしまい、鼓膜が破けてしまいました。以前も飛行機に乗ると何度か耳が急激に痛くなる症状はありましたが、今回は出血もあり、痛みやめまいも続いています。もとからアレルギー性鼻炎もあり、風邪をひくと耳が痛くなる等の症状もあり耳は弱いほうでした。 適切な治療方法と鼓膜は再生するかどうか、後遺症はあるのかどうか分かる方教えてください。 また、現在妊娠希望していて、2日前に子作りをしました。排卵日はたぶん2~3日後位だと思うのですが、妊娠の可能性がまだ否定できず、病院には行ったものの、勧められたレントゲンもとらず、抗生剤ももらわず、耳にいれる薬のみで帰ってきてしまいました。 排卵前のレントゲンや排卵日前後の抗生剤の服用は妊娠した場合子供に影響するのでしょうか? 妊娠の有無が分かるまで、心配で適切な治療を受けようかどうか迷っています。
- 締切済み
- 病気
- banakuma39
- 回答数1
- 顔の左側の違和感
教えてgooで質問せずに、病院に行くべきなのかもしれませんが、 何科に行くべきなのか、また、病院に行くほどでもないと思ってしまうため、 よろしくお願いします。 顔の左側の違和感についてなのですが、具体的には (1)耳に違和感(もやもやした感じ)があり、耳を引っ張ったり、折りたたんだりしてしまう。 (2)耳の上の側頭筋やその部分の生え際に違和感があり、 側頭筋をもんだり、髪の毛を引っ張ったりしてしまう。 (3)耳の下や顎の下に軽い痛みがある。 (4)左目を最大限開けると、視界の一部に銀色の部分ができる(気がする)。 また、時々、銀色の点が一瞬見えることがある。 です。 年齢は21歳、女です。 また、遠視と乱視があり、メガネをかけているため、 眼鏡のサイズが合っていないのか、疲れ目かな? と思うのですが、 同じような症状をお持ちの方などおられましたら、アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- 病気
- usavichusa
- 回答数1
- 生後2ヶ月になる子どもの肌荒れが乳児湿疹なのかアトピーなのかで気になっ
生後2ヶ月になる子どもの肌荒れが乳児湿疹なのかアトピーなのかで気になっています。 生後1ヶ月が過ぎた頃から顔に赤いポツポツとした湿疹が出始めて、ほっぺや耳や耳の周り、首、顎などにだんだん広がっていきました。 特に耳がひどく、黄色の汁が出たりしました。 最近は涼しくなってきたせいかはわかりませんが、ほっぺや首のあたりは乾燥してガサガサしています。 今一番気になっているのは赤いポツポツが、胸のあたりまで広がってきたことです。 後、一番荒れ方がひどい耳は右耳だけがひどくて、左耳はなんともありません。 よく右耳を下にして寝るくせがあるので、そのせいかなと思います。 全体の荒れ方がひどいのも右側です。 まだ湿疹が出始めて三週間くらいなので、まだ様子をみないとわからないのですが、何かよいアドバイスがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 【人生で初めて「ゴミ袋」という物を触って見たのです
【人生で初めて「ゴミ袋」という物を触って見たのですが】 これってどうやって括るんですか? スーパーの袋だと持ち手の耳をクロスさせれば口は閉じて団子結びで口を閉じた状態で捨てれますけど、、、 ゴミ袋には取っ手の耳がない。 耳がないので仕方がないので両はしをクルクルひねって耳を作って、、、、、 真ん中で引っ付けたら、、、 真ん中の口がパカァーーーーーって開く!!!! 口がパカァーーーって開いてるが無視して団子結びしたら真ん中普通に開いてるんですけど。 ゴミ袋の閉め方がさっぱり分からない。 こういうのはやっぱり家政婦にやってもらわないと無理だなと悟った。 ゴミ袋は構造的欠点がある。 しかしゴミ袋を開発した人は死んでるし、この構造上の欠点を指摘する科学者はゴミ袋を捨てたことがない学者なので今まで誰もゴミ袋の構造がおかしいことに気が付かなかったのだろう。 これは閉めれない。 口を閉じる構造をしていない。 イラついてイライラしてきた。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- posttruth2017
- 回答数3
- 片耳が聞こえない!もう治らないのでしょうか??
耳について質問させてください! 実は、私の彼氏は片耳が聞こえません。 小さい頃、ひどい中耳炎になり、あまりにもひどいので鼓膜を切除してしまったそうです。 生活には支障がなく、両耳聞こえる私より聞こえているんじゃないか?というくらい、片耳でも大丈夫なようなんですが… しかし、聞こえない耳の方に立ち、話すと、何回も聞き返していたりします。 私は彼が片耳聞こえないのを知っているので、話すときは聞こえる耳側へ移動しますが、 知らない人は聞こえない耳の方へ立って、話すので、 何回も聞き返す彼にイライラしている姿を見かけたりします。 そういう様子を見ると、なんだか切なくなります…。 1度鼓膜を取ると、やっぱり一生耳は聞こえないのでしょうか?? 今は、鼻が悪くいつもグズグズいっています。 いつかまた中耳炎になり、両耳聞こえなくなったらどうしようと… 私がハラハラしています; 何かいいアドバイスはないでしょうか??(>_<)
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#174237
- 回答数1
- 低音障害型感音性難聴について教えてください。
低音障害型感音性難聴について教えてください。 最初は、良性発作性頭位めまい症で始まりましたが、その後、1年を経過したころから、はっきりとした、耳の張り(耳閉感)を感じるようになりました。 合わせて、音が何か、沈んだ、こもった感じを感じるようになりました。耳感もよく、カチカチ音が出ます。 大体は、急に天候が悪化したり、温度が急上昇した時などに、この感じを訴えるようになってきました。 時々、耳の張りがきつい日には、何となく、ひそひそ話しを聞き取りにくいと感じることがあります。 (そんな日は、めまい感が大変強いです、あと、そんな日は肩こりがひどいのか、自律神経の状態が悪いのか、手も手先も力が入らず、変な感じです) ふわふわめまいが毎日ありますが、回転性めまいはございません(とにかく、バランスをよく崩しますが、、、) この症状って、この低音障害型感音性難聴の症状に近いのでしょうか? ※どうも、私の場合、天候に左右された起こるようで、少し違う感じもしたりしたいます。