検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クラミジアではないそうですが・・。
先月、陰部のかゆみのために婦人科へ行きました。 先日結果が出たころに婦人科へ行ったのですが、先生が出産のほうへ行ってしまい、急遽看護婦さんに結果のみ聞かされました。「クラミジアは陰性でしたから、かぶれではないでしょうか」といわれ、かゆみ止めの薬だけもらってきました。 でも、カンジタもかゆみが出ると聞いたことがありますが、検査をしなくても大丈夫ですか?内診をしたので、そのときにカンジタではないと分かるものなのでしょうか? また、膣の中に大腸菌がいるそうなのですが、先生いわく「結構あることですよ。洗浄する場合もありますが、このくらいなら大丈夫でしょう」と言われ、どのくらいだよーと不安になってしまいました。本当に治療しなくて大丈夫ですか?これから、子供を作っていこうと思っていますが、母子感染や性行為に大腸菌は問題ないのでしょうか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- dokindokinchan
- 回答数3
- ゴルフに持って行くもの
こんな事も知らないのか!っと思われるとおもいますが・・・ 明日ゴルフのコンペに初参加します。 でも天気予報は曇り時々雨。 雨の日にゴルフはした事無く、何か特別に持って行くものがあるのか分かりません。 カッパが必要なのは分かってますが・・・ カッパも上下別々の方がいいんですか? みなさんは何を持って行くのか教えて下さい。 (ちなみに私は女性です)
- においが…。
同様の質問があると思いますが本当に知りたいことは書いてなかったので質問します。 19歳女ですが、時々おりものの匂いがすごーくきになるのです。 それはもう、しゃがんだらなんかあそこのにおいがーってぐらい。普通に座っててもなんかぷぅん、とにおうのです。他人に気づかれてそうで嫌です。 全然気にならない日もあるけど、気になる日のほうが多いです…。(これは普通かもしれませんが、生理前後は特にきついですね) で、もしかしたら病気かもしれないから病院行きたい!と思ってますが、保険証を親に託してある上、使ったらどこの病院で治療を受けたかがわかっちゃうんですよね…? このことを親に話して保険証を借りることですらうだうだつっこまれそうで嫌だし(ちゃんと避妊してるの!?とか、なんかやったの!?とか色々…そういう親です)。。そうでなくても後でわかるならそれはそれで変に誤解(あんた妊娠でもしたの!?とか…)されそうだし…。 もし、同じくらいの年齢のときで同じような悩みで病院に行ったことがあるという方がいたらどのようにして病院に行ったか教えてください。また、他の人でもアドバイス等くださるとうれしいです。(出来れば同じ経験した人がいいですが…)
- 猫が・・ (長文ですが)
我が家の猫のことで相談があります。 今日家に帰ると猫が横たわって寝ていました。なんとなくウンチの臭いがしました。猫の砂を見たのですが、ウンチをした形跡はありません。そしたらお尻に大きなウンチがまるごと毛で絡まっていました。最悪!と思いながら取ろうとしたのですが、完全に絡まっており無理でした、しかも我が家の猫はお尻辺りの毛を触るとかなり怒ります。仕方ない!と思いお風呂場に強引に運びお湯でウンチを揉みながら溶かす感じで流しました。なんとか洗ったのですが、まだ微妙に残っているかも・・といった感じです。肛門あたりの毛が渇き始めたのですが、ウンチの混じったお湯で濡れたせいか(汚い表現でごめんなさい!)、ぱりぱりした感じです。くしでほぐそうと思ったのですが、強引にお風呂に入れたことや、あまりにお尻を触ることで完全に機嫌が悪く、無理でした。やはり無理して触る必要はないでしょうか? 自らの毛づくろいで綺麗になりますでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- unmarriedman
- 回答数3
- 10ヶ月の娘のうんちの回数がかなり多いです!!
いま10ヶ月の子供がいます。 離乳食も完了期でご飯も軟飯をご飯茶碗に半分ほど平らげてしまうぐらいです。 お茶もよく飲む方だとおもいます。 ですが、うんちの回数が6回ほどあります。 しかも柔らかいウンチです。下痢なんでしょうか? 多分下痢なんだとおもいますが・・・。 これって病院にいった方がいいのでしょうか? 機嫌はよく、食欲もあり、お腹が痛いような感じもしません。 このゆるゆるウンチのせいでおまたがかぶれてしまい、真っ赤になってすりむけています。痛々しいです。。 はやく治す方法あるでしょうか?? いくつも質問してすみません。よろしくお願いします。
- あなたの、絶対に人に見られたくない、無防備な状態って?
人間、くつろいだ時などでは、全く無警戒な気持ちになりますよね。 そんな時の、あなたの「絶対に人に見られたくない、無防備な状態」を教えていただけませんか? 場所とか時間とか服装とか仕草とか・・・
- おむつかぶれが!!
こんにちは。二ヵ月半の娘がいる新米ママですが。いつもは夜中三時間おきにオッパイなのですが、今日は初の六時間寝てくれてうれしくなってたのですが。朝起きておしりが赤くてビックリしました。毎回オッパイに起きた時オムツも替えているのですが初の六時間だったのでこれが原因だとは思うのですが・・真っ赤でかわいそうで見てられません。病院が休みなので薬局へ飛んで行き薬剤師さんにお願いして塗り薬を購入しました。朝から塗っているのですがいっこうに良くなりません!夜寝てくれる時間が長くなっていったママさんたちは夜オムツはどうなさっていますか?あとかぶれにはやっぱり清潔につねに乾燥させているのが一番いいのですか?おしりふきで何回も拭くのが本当にかわいそうです。同じような経験をされた方、何かアドバイスありましたらお願いいたします。他に原因があればおしりふきをムーニーからピジョンに替えたことくらいなのですが・・。関係あるんでしょうか?
- おむつ替えの時、おもちゃなどを持たせると我慢が苦手な子になる?
こんにちは。1歳になったばかりの息子がいます。 おむつ替えが嫌いな子で、最近特に嫌がります。 まだ、一人でたっちはできないので、おしっこだけの時はテレビを見せながら テーブルにつかまり立ちをさせて替えています。 うんちの時は、おもちゃやリモコンなどを持たせて、寝かせた状態で替えています。 それでも寝かせると嫌がる事が多いのに、題名のとおり、 おむつ替えの時、おもちゃなどを持たせると我慢が苦手な子になると聞かされ、 本当ならどうしようかと悩んでしまいました。 確かに、最近、わがままになった気がします。 でも、1歳児にわがままもなにもないような気もしますし・・・ みなさんは、おむつ替え、どうされてますか? 我慢のできない子になるって話、聞いた事ありますか?
- 自社株を勧められていますが
今、うちの会社で自社株を買うよう勧められています。これは、社員の経営に対する関心を促す、生産性を上げるために社員の意識改革をするのを目的としているそうです。 株を持つ→業績アップのため社員が努力する→業績が上がる→配当金が出る→社員が儲かる こういう事らしいです。 恥ずかしながら、全くと言っていいほど株に対しての知識がなく、勧められてもどうしていいものかわかりません。 会社の業績、将来性などもよくわからないのですが、購入するべきなのでしょうか? ・会社の業績が上がったとして、どのくらい儲かるのか。 ・逆に業績が下がった場合、損をしてしまうのか。それはどの程度なのか。 ・万が一会社が倒産してしまった場合はその株はどうなるのか。 ・退職した場合株はそのまま持っているものなのか。 ・途中で売ることが出来るものなのか。 などなど。 全く解らないことだらけです。(株の仕組みも正直解っていません) 強制ではないのですが、購入しないと仕事(会社)に対しての意識が薄いと思われかねない雰囲気でもあります。 それだからと言って、何も解らず購入するのも怖いので。 どうしたら良いものでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#42925
- 回答数5
- 下痢でおしりがかぶれています。
2才の男児が昨日から下痢でおしり(ちんちんのうら~股の間)がかぶれていておしりを拭くたび号泣です。 歩くときもすれて痛いらしくガニマタです。 とりあえずオロナインを塗ったのですが、治りが早い方法ありますか? 下痢だけなんですが、明日でも病院へ行ったほうがいいですか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#120844
- 回答数5
- 起業を考えています、経験者の方アドバイスをお願いします。
こんにちは。 私は起業を考えています。ですが、何で会社を立ち上げるかというアイディアも全くありません。ただ、起業家になりたいと考えているだけです。なぜ、そう考えるようになったかというと、日本経済がいよいよ回復してきていますよね?だからです。 さて、起業するにあたってアイディアが固まった後に必要なコト・モノはありますか?例えば、私は無一文といっていいほど資本を持ち合わせておりません。起業するには、資本金などが必要でしょうか?人脈やコネなども必要なのでしょうか?学歴なども必要でしょうか?私はなにも持っていない状態です。一から何かを始めることは無理なのでしょうか?起業するにあたってのコツなどを教えてください。経営学などを勉強したほうがいいでしょうか?経済や政治の知識は必要ですか? こんな甘い考えですが、やるときはやる自信はあります。アイディアひとつで会社を興そうとするのは無茶なことでしょうか? なにも解っていない初心者の私になにかアドバイスをお願いします。 鼻で笑われるかもしれませんが、「私は本気」です。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- tuort_sig
- 回答数11
- シャワートイレは得?損?
現在のトイレを、温水シャワー付き便座に取り替えようと思うのですが、 実際、温水シャワー付き便座にすると、電気代、水代が余分にかかりますが、紙代が節約になるとか。 実際は、紙代で減る分と、電気代、水代で余計に掛かる分と、どちらが大きい? つまり、シャワー付きにすると、お金が掛かるか節約になるか、専門家の方がいたら、教えて下さい。
- ♀ねこ同士、仲良くなれますか?
こんにちは。 我家には5ヶ月のロシアンブルーの女の子がいます。 とても好奇心旺盛で、知らない人にも、見慣れない物にもすぐに近寄っていって興味を示します。 私の実家にもアビシニアンの5歳の女の子がいて、時々 実家にロシアンを連れていくのですが、どうもアビの方が厳しい目でロシアンを見ている様で、少しの間は鼻と鼻をくっつけ挨拶をしたり、少し距離を置いて一緒に座ったり出来るのですが、ちょっとロシアンが手でちょんちょんとしようものなら、ものすごい怖い顔をして怒ります。 何度か一緒に連れていっているのですが、最初の頃よりはマシになりました。 この調子で、仲良くなってくれたら嬉しいのですが、どのように接していくことが望ましいでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。
- 彼女はセフレだと思っている?
彼女と付き合って2年ほど経つのですが、私はインドアで彼女は最初の方デートをしたがってたのですが、食事以外あまりでかけずに(たまに映画に行くくらい)彼女はデートに誘ってこなくなりました。 セックスはしていましたが、セフレだと思ったことは一度もありませんし、ちゃんと付き合っているつもりです。 しかし彼女に2日ほど前に、今生理だから○曜日に生理が終わるから、○曜日にエッチしにきてねと言われました。 彼女は私の事をセフレだと思っているのでしょうか?もしそうだとすれば、関係を改善出来る方法はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#237225
- 回答数6
- 蟻対策にクレ555は?
アルミの玄関ドアに、小さな蟻が数匹さまよい歩いてました。列をなしてるようには見えません。 蟻は、真っ黒で、体長が2ミリあるかどうかのサイズです。 雑巾に、食器洗い用洗剤を水で薄めたものを湿らせて、ドアを拭いたら2日は蟻が出なかったのですが、3日目にはまた出没しました。 人から、ドアの縁取りに、クレ555か、ミシン油を吹き付けたら、蟻の足が滑って上ってこれないのではないか?とアイデアをもらいましたが、 https://www.seikatsu110.jp/vermin/vr_ant/14111/ https://plaza.rakuten.co.jp/buibuibui/diary/200702230000/ に、もしルリアリだった場合は、機械のグリスなど潤滑剤を好んで食べるとあります。 クレ555を使って、逆効果にならないでしょうか? どなたか、クレ555で蟻よけに効果があった方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#244068
- 回答数5
- 【介護技術】おむつ交換について、です。
おむつ交換(介護技術)についての質問です。 おむつ交換の際、ベッドに臥床している利用者を仰臥位から側臥位にする場合です。 (1)利用者を介護職員側に側臥位にする。 (対面) (2)利用者を介護職員と反対側に側臥位にする。(背面) ➡(1)と(2)とでは、どちらが正しいのでしょうか? その理由もお願いお願い致します。
- ベストアンサー
- 介護福祉士・ケアマネージャー
- noname#262519
- 回答数1
- みんな和式トイレ使えない
最近は男性どころが女性も周りの話を聞いていてもyahoo知恵袋など悩み相談サイトを見ても外のトイレだって「和式が空いていても絶対洋式が空くまで待つ」や「和式トイレは避ける」などの意見が多いです、それはどうしてでしょうか、俺は外のトイレは便座に肌が触れるのが嫌だから和式に入るけど。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tagoma
- 回答数7