検索結果

移住

全10000件中6321~6340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 氷河期世代の結婚事情と十代女性との交際について

    なけなしの職を男女で奪い合ったバトルロワイヤル世代が三十代へと突入しました。 同窓会を開いても結婚している男女はほとんどいません。 何故か席も自動的に男女が綺麗に別れてしまいます。 女性も思うところはあるかと思いますが、男性からの視点を述べさせて頂きます。 ・辛い時期を支えてくれなかった同年代女性を養うことへの抵抗感 ・女性や子供を養うコストの高負担化  (日本人女性を一人養う費用で中国人の孤児女性を数人養える) ・晩婚化による女性としての魅力の衰退及び欠如  (若い女性と結婚したい) ・貞操意識及び教育の欠如  (他の見知らぬ男性が責任を取らずに遊んだ女性を生涯養うことへの抵抗感及び嫌悪感) ・浮気及び不倫 ・交際開始後及び結婚後のモンスター化  (性格、体系の急激な劣化) ・少子化による介護の高負担化、女性の介護拒否  (既に親の介護をしています) ・身勝手な離婚理由、慰謝料、養育費等々 正直に申しますと、同年代で評価の高い女性の多くは既に上の世代と結婚しており、 この程度の女性の為に一生働かなければならないのかという女性しか残っておりません。 二十歳前後の若い女性は同年代の男性との交際を望んでおり、中々成立しません。  (我々が若い頃は女性を養う経済的余裕もなく、   支え合うという女性もまたほとんど存在しませんでした) それ以下ともなれば相思相愛で結婚可能年齢であっても犯罪になりました。 性交渉を行わなければ合法とはいえ、社会的な評価は下がるようになりました。 需要と供給の乖離が酷いと感じます。 海外を旅行すれば、よく現地の方達に十代の若い娘さん (中には小学生くらいの子)を嫁に薦められますが、 日本で薦められたことはこれまで一度もありません。 何故結婚しないのか?という質問をしてきた上司に対して 高校生の娘さんを欲しいと返したところ、まだ早いと拒否されました。 日本人ならば日本人と結婚しろという方もいましたが、 これまで書いたように結婚したい日本人は既に結婚しているか、拒否されています。 妥協して生涯こんな女性を養うくらいなら、海外の安く養える美人を選ぶか、 独身で良いとも考えます。 長々と書きましたが、 質問内容は、日本人女性に対して女性としての魅力や畏敬の念が感じられなくなりました。 このような時代の中、それでも日本人女性と結婚すべきなのか? また、十代の若い女性との交際や結婚はそんなに悪いことなのか?ということを問いたいと思います。

  • 在日韓国人の地方選挙権

    民主党は30日、党内で検討している永住外国人への地方選挙権の付与について、対象を 日本と国交のある国の「特別永住者」とする方向で検討に入った。 日本の旧植民地出身の「在日韓国人」が中心となる。 ▼ http://digital.asahi.com/20120531/pages/politics.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上の情報を、皆さんはどう思いますか? 歴史的背景うんぬんは、議論になってしまうでしょうから、おいておきますが。 個人的に、完璧におかしいことだと思います。 どんな外国人でも参政権を与えるべきではないと考えるのですが。 皆さんの意見をお願い致します。

  • 留学9ヶ月目。疲れてしまいました・・・

    非英語圏に留学しています。 10か月の留学なので、あと1カ月しかここに滞在できないのですが 最近何をしても楽しくありません。 ひどいホストにあたってしまい(不衛生でろくにご飯もでないような家でした)、 ホストチェンジで友達の家に受け入れてもらいました。 家族はとてもいい人たちです。 基本的に家庭内で問題はありません。 でも最近学校に行っても友達と話す気にあまりならなく、 誕生日などのパーティーでも新しい人と話す気にもならず、 語学的な問題でなく、人と話せません。 みんながわたしに話しかけてきてくれるわけでもないので楽しくありません。 仲のいい友達の1人は、アイロニーや悪口ばかりで、話していても楽しくありません。 その人にすぐバカやのろまやクレイジーと言われたり、 ほんと現地語できないねと言われたりしていちいち傷つきます。 留学に疲れてしまったのでしょうか・・・ どうすればみんなと仲良くできるのでしょうか どうすればもっと人と話せるのでしょうか 回答お願いします

  • 日本破たんの被害を減らすための外貨預金のメリット?

    考えたくはありませんが、もし、日本破たんした時に金や外貨を持っているとどのようなメリットがあるのですか?お金持ちしか関係ない話ですか?どこの国の外貨をどのくらい持っていればよいのでしょうか?

  • 古代アテナイの人口

    直接民主政治の代名詞のようなアテナイですが、市民男子は何人ほどだったのでしょうか。アゴラに集まって直接、討論や採決をするには、場所が狭すぎたのではないでしょうか? また、採決方法はどうしたのでしょうか。

    • gesui3
    • 回答数2
  • 仕事を長く続けるためにはどうすればよいですか

    【背景】 1社目を1か月で 2社目を1週間で辞めてしまった24歳の大卒男です。 どちらの会社も正社員採用です。 両会社ともブラックではなく、周りの先輩上司もみんな良い人ばかりでした。 なのに、2、3日経ったぐらいから以下の【問題】に悩まされ、会社に行けなくなります。 その後ずるずる休んでしまい退職してしまいます。 【問題】 1.嫌なことからすぐ逃げてしまう 2.長期的な観点から行動できない 3.最悪の場合、自殺して全てから逃げようとする 4.上司先輩に嫌われてないかびくびくしてる 5.評価をさげるような行動をとってしまったとき、その人との関係をすべて切ろうとしてしまう 6.悪いことばかり考えてしまう 7.失敗を恐れる 【原因】 a.人から嫌われるのを何よりも恐れる b.他人の言動をすべて自身の人格と関連づけて受け取ってしまう (仕事として叱られることと、単なる人格批判を区別できてない) c.いつでも自殺できる環境におり、かつ死んだら全てチャラという信念をもっている d.夢や目標など、苦労してまでも成し遂げたい何かがない f.実家住まいのため、無職でも最悪死なない 【質問】 1、みなさまは何のために働いているのですか 2、つらいときにどうやったら逃げ出さないで耐えることができるのですか 3、自殺をしないで積極的に生きていけるのはなぜですか よろしくお願いいたします。 (自分でも何が疑問で何をどうしたいのかがよく分かってないのです。皆様の意見を聞いて少し客観的な考えを持てたらよいなと考えています。)

    • ximag
    • 回答数9
  • 在日外国人と外国人の違い

    1、在日外国人と日本にいる外国人(日本にいる全外人)の違いはなんですか? 2、在日というと朝鮮人や韓国人を指すことが多くないですか?またそれはなぜですか?

    • noname#161340
    • 回答数5
  • 外国の方との結婚

    日本人は一部の人ではわがままな人が多いです それもでも海外の女性に比べれて女性らしさ見ればTOP3には入ってるかなと思っています つまり嫁としては最高位ランクなのが日本女性かと思っています 本題ですが海外で嫁を探すなんていう夢みたいな事をしたいのですが 候補の国として台湾(日本に対する好感度が高い)という理由でダントツトップです 次に中国、韓国などありますが、ただ実際に婚約したかたから色々問題を聞くので微妙な感じ 他にはネパールなど(知識は全くないですが) 白人、ポルトガル、ブラジル混りの混血の国では我が強そうだし、種族の特色から30~から激太りが心配です 考えているのはまずは台湾を一週間ぐらいかけて視察 次にネパール(インドやアラブ系の混血がターゲット)で考えています バカみたいな話に思えるかもしれませんが大真面目です とりあえず行ってみてから言いと思った国の言語を学ぶつもりです こちらのスペックですが時間は何とか二週間程度は確保できます 収入は中の上ですかね、通称企業の社長です(30歳丁度) まぁまぁイケメン、男前とは言われます。身体は細身で筋肉質、高身長 性格は温和でやさしく見えます こんな僕に適した国ってありますか? 回答は現地を見たことがある方のみでお願いします ネットで手に入る情報なんてあてになりません、芸能人の写真しゃ情報なんて論題です アメリカに行ってみれば分かりますが、若い人からみんな小太りでTシャツジーンズが定番 日本人女性は女神に見えます サイト主が現時に行ってるなら別ですが 参考になるサイトなど教えてくれればうれしいです 回答者の限られる質問だと思うのでまったりレスまってます 最低限個別お礼書かせていただきます(最低限のマナーとして) 長文読んでいただきありがとうございます、皆さん宜しくお願いします

  • 年金基金から振込み 何?

    海外へ行くために退社した娘ですが・・ 海外へいくので国民年金の免除申請をしたらしいですが・・・ 何故か 年金基金から数十万円振込みがあったらしいです これって 何なんでしょうか?? 他に心当たりがないのですが・・・

  • 中国は半植民地だったか?

    戦前の中国を半植民地だった、と思っている日本人が多いのですが、「植民地」の意味を正確に考える必要があると思います。 植民地とは本国政府が現地に出先機関を置いて、現地人を支配することだと思いますので、植民地でなかったことは確かだと思うのですが、それでは「半分」というのは、どういう部分でそう言うのでしょうか? 具体的に教えていただけないでしょうか? 中国人自身はどう思っているのか?をご存知の方は、是非教えてください。

  • 普天間基地、移転すべきは周辺住民なのでは?

    私はこれまで、沖縄だけに米軍基地が集中して申し訳ない、特に普天間はなんとか... と単純に思っていました。 先日、沖縄本土復帰40周年のニュースを見ていたのですが、中学校だかで復帰直前の写真と現在の写真を見比べるということを授業でやっていた模様が放送されました。 その中で普天間基地の航空写真が映され、それを見て驚いたのですが(映像では1960年代とされていました)、基地が建設された1940年代ならば、基地周辺に何もないというのは理解できますが、復帰直前でもほとんど住宅地は見当たりませんでした。素人でも危険だと思える滑走路の延長線上にも、住宅地と呼べるようなものは見当たりませんでした。 http://img641.imageshack.us/img641/7623/futenma.jpg http://www.okinawainfo.net/futenmamaps.jpg ということは、本土復帰後、1970年代以降に基地の周辺に住宅地が出来上がったということになります。 何故わざわざ基地の周辺に家を建てて住むようなことをしたのでしょうか? いずれ返還というのを目論んででしょうか? 住宅地のど真ん中に基地があり、世界一危険、世界でも例を見ないと形容されますが、これは正直、基地が雨後のタケノコのように生えた住宅地に囲まれてしまい、世界一危険な基地に仕立て上げられてしまっただけで、そりゃわざわざそんなところに家建てるなんて世界でも例を見ないわなと思ってしまいました。 「そのうち死火山、休火山になるから」と勝手な思い込みで、元気一杯の活火山のふともに自ら移り住んで、「小規模噴火の音が昼夜問わず煩い」「火山灰で窓も開けられない」「そのうち爆発して被害が出る」「火砕流が恐ろしい」「子供が...」「お年寄りが...」「先祖代々の...」「いつになったら休火山になるんだ!」と騒いでいるだけのようで、なんだかアホらしく思えてきました。  公園内にカラオケ屋台を建てて、その撤去に抵抗していた大阪のホームレスや支援者が頭に浮かんでしまいました。 普天間基地のスムーズな移転、縮小が叶うならばそれに越した事はないですが、でも移転すべきは基地があることを周知の上に移り住んできた住民ではないでしょうか? 基地より後に出来た住宅地を辺野古に移転するほうが筋が通っていると思うのですが。 アメリカ、在日米軍はブチ切れずに、よく黙っていてくれるなと感心してしまいます。 どうしてわざわざ危険とわかりきっている場所に住み始めて、「危険だ!」と騒ぐのでしょう?

    • GOO124
    • 回答数13
  • 日本で最高の都道府県はどこですか?

    住みよい地域は全国で言うとどこになるでしょうか? 予想は、山梨県でしょうか。

  • グリーンスリーブス

    お忙しいところ、申し訳ありません。 先日、知り合いの子供のピアノ発表会に行きました。 そこで、聞いた事のある曲だなぁーと思い、パンフレットを、見たところ、グリーンスリーブスと言う曲でした。 この曲って、何かのドラマや映画などで、使用されたのでしょうか、

  • ビザンティン美術で、イコノクラスムがなぜ起きたかと

    その影響を教えてください

  • 個人契約で住み込みのメイド、いくらからなら?

    日本で住み込みのメイド(外国人除く)を雇うには最低いくらからだと思いますか? また高給でなくても住み込みのメイドをしてみたい人はいると思いますか? ただの一人暮らしですが、家事が苦手・趣味の時間が欲しい・単純に一度メイドを雇ってみたいという理由で時々考えてしまいます。 そこで皆さんにこの勝手な妄想にお付き合いして欲しいです(^^;)笑 例えば 家は一人暮らしの1LDK。 自分はいつもリビングで寝て生活するので部屋は貸します。 もし2LDKや3LDKの方がいいならそうしますが、とりあえず1LDKの方針で。 期間は1年~。試用期間2ヶ月。 【仕事内容】 買い物、朝食、夕食、入浴の用意、掃除、洗濯、海水魚の世話、ゴミ出しなどetc。 能力次第ではもしかしたらエクセルとかも。その場合、給料アップ。 上記の仕事は毎日or週に数回のどちらか 【対象】 だいたい20~30歳 メイド服に抵抗がない方、似合う方。 常識・マナーや熱意・向上心、身だしなみ・清潔感は必須 正直掃除や洗濯の仕事量は多くないので料理のスキルを重視します。 【勤務時間】 基本的には昼は自由に過ごしてもらって構わないので夕方~朝 もし学生だった場合はだいたい19時~8時ぐらいでしょうか。 休日は日曜日、盆、年始年末 【給料】 月給20万~ 家賃・水道光熱費・食費・通信費等は基本的に当方負担。 退職金・昇給・保険料は長く働いた方には考慮します。基準は未定(2年くらい?) ※個人契約での家事使用人は労働基準法適用外ですので、短期の方は考慮しません。 この条件で月給20万はありですか?また最低いくらからならありだと思いますか? 最初は月給30万を考えていましたが、よく考えると20万でも十分生活出来るのではないかと個人的には思ったので皆さんの意見をお聞きたしたいです。

  • 外国人、日本での就職

    こんにちは。外国人の日本での就職について質問させてください。 私の知り合いは、スウェーデン人で、日本にとても興味を持っています。 現在は、大学で最後のセメスターを過ごしているのですが、近い将来に日本へ来ることを希望しています。彼は、スウェーデン語と英語のネイティブですが、日本語のレベルは今のところ日常会話レベルです。日本で就職し暮らすことを希望した場合、どのような方法が考えられるのか調べ、JETプログラムというものを見つけたのですが、残念なことにスウェーデンはそのプログラムに参加しておらず、彼の要望にピッタリだったJETプログラムだったのですが、申請すらできないようです。 JETプログラムと類似したような他の団体をご存知の方はいらっしゃいますか? また、私は現在アジアを拠点に生活しているのですが、近い将来にスウェーデンへ行くことを希望しています。例えば、日本語教師として働くことを希望した場合、スウェーデンでの教員免許が必要なのでしょうか? 今のところは、まだまだぼんやりとした考えしかないので、詳しい方、もしくは何かヒントになるようなことを知っている方がいらしたら、教えてくださいますでしょうか? よろしくお願いします^^

    • noname#177002
    • 回答数5
  • 母が帰化していることを主人に言った方がいいか

    私の母は元在日韓国人で、結婚時に帰化しています。 私がそれを知ったのは高校生の時です。 去年結婚したのですが、その事を主人には言っていません。 言っていない理由は、 母は日本で生まれて育ち日本の教育を受けてきて日本語しか話せないし 日本国籍も取得しているので、正真正銘日本人であると 家族全員が思っている事、 あと、やはり差別されたら怖いという気持ち、アイデンティティーがそこにあると 誤解されたくない(差別的な意味ではありません)という不安からです。 祖父母は亡くなっているし母方の親戚は母の兄くらいで、 他は祖父母のお葬式で会ったくらいで付き合いはありません。 (祖父母、 母の兄は日本生まれ育ちですが、帰化はしていません。 普段は日本名を使っています) 両親は、祖父母は亡くなったし、もう母は日本人なので言わなくていいと思うけど 最終的な判断はおまえに任せると言っていました。 母は昔、父方の祖父母に差別的な対応をされたらしく、私が同じ思いをするのではないかとの 不安があるんだと思います。 最終的に私は「言わない」という結論を出したのですが、 最近になってやはり言うべきだったのではないかと考えています。 姉と弟がいるんですが、2人が将来結婚する時、 2人にもこの件を黙ってるを強いる事になるので 色々と不都合が生じるんではないかと心配です。 (例えば、相手側の両親が戸籍の交換をしようと言ってきたら 祖父母の戸籍は韓国名なので分かってしまいます) でも結婚して1年もたってるので主人はショックだろうし 何で結婚する時に言わなかったんだと 不信感を与えるかもしれないと思うと怖いです。 やはりこのまま何も言わない方がいいんでしょうか。

  • 元夫の過酷な復讐で再起不能に陥りそうです

    トピを開いてくださり、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 アラフォー女性ですが、離婚後、元夫から酷い仕打ちを受けており、私も相手だった方も再起不能になっております。何とかならないものでしょうか。 離婚の原因は私の不倫です。発覚してすぐに、謝りましたが、全く無視され、家を追い出されてしまいました。仕方なく、実家を頼りましたが、両親からは絶縁され、入れてくれません。私の私物は実家に送られましたが、両親の怒りは強く、庭に放り出されました。 同僚だった相手が離婚してすぐ自分のところに来るように言うので、取りあえず離婚届けに署名・捺印して夫に渡しました。子供はおりません。 他にいくところもないので、相手の部屋で暮らし始めましたが、夫から慰謝料請求の調停を起こされました。大きな金額の要求でとても払えず、不調に終わり裁判まで行きました。相次いで、夫に対する慰謝料が請求され同じ道筋を辿りました。 裁判は決着し、世間並みの慰謝料を払い、ほっとしていたところ、私たちのことが会社中に知れ渡り、居にくくなり、会社からは解雇されました。時節柄、再就職も難しく、二人ともアルバイトとパートでやっと食いつないでおりました。しかし、そこでも私たちの噂が流れ、それぞれの職場を追い出されました。 ところが、夫婦時代に私が借入して元夫が返済してくれていた市中ローンの返済を急にストップされ、厳しい取り立てにあい、彼も全く余裕がなく、どうにもなりません。 昨日、夫に携帯でもう復讐は止めてほしいと言ったら、自分は噂など関係ない。稼ぎたいなら、風俗で働けば金になるとまで言うのです。 もうお先真っ暗です。破産しかないのでしょうか。これまでいじめられないといけないのでしょうか。

    • zronpa
    • 回答数24
  • SIMフリーiPhoneで一番安い料金設定はどこ?

    海外出張も多いので、脱獄SIMフリーiPhoneじゃ無く、 正規の韓国版のiPhone4Sを購入したのですが、 1年ぶりに日本に帰って来て、どこのキャリヤと契約しようか悩み中です。 ドコモ回線が、良いと知人から言われて、 いろいろググって見たのですが、b-Mobileも、 同じ回線を使用している様ですが、どこが良いのでしょうか? 回線速度も大事ですが、やはり・・・月額使用料もかなり大事です。 b-Mobileは、talking b-microSIMプラチナサービスが良いのかなと思ってますが、 通話料が高いので、通話は、ウィルコムで、だれとでも定額を利用しようと思ってます。 iPhoneは、テザリンクが使えるの、やはりデータ通信優先で行きたいと思ってます。 まだ帰国したばかりで最近の料金設定など解らない事ばかりなので、 どこのキャリアで、契約すれば、総合的に月額費用は、安くなるのか知りたいので、 詳しい方、教えて下さい。 ドコモの料金設定は、良く理解出来なかったです・・・ どこのキャリアの回線が速くて安定していて、総合的に安く収まるのは、どこでしょうか?

  • 竹島領土問題について

    竹島は歴史的に見ても日本の領土という文句をよく見ますが、 そもそも「領土」の定義とはなんですか? すみません、初心者です。

    • noname#177920
    • 回答数4