検索結果

オリンピック

全10000件中6321~6340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私の子供(娘)の生理について

    拝見していただきありがとうございます。初めて質問させていただきます。 私の娘は18歳でこの春、大学に進学したのですが、今だに生理不順で心配してます。初潮も中学3年の時で少し遅かったのですが、最初はだいたい周期的に来ていましたが、高校に入学してから少しずつ遅れはじめて、2、3日位ならまだしも来ない時は2ヶ月位遅れる時もあります。 初経直後は周期が安定しないのは知ってますが、現在も不順なのは心配です。 安定しないのも、娘の体型にも問題があるのとは思いますが、娘は小学生から現在も新体操をしてまして細身で脂肪も少なく筋肉質です。 一番の解決法は病院に行く事ですが、娘も抵抗あるみたいで。 娘みたいに、スポーツで生理不順で悩まれたかたで、うまく克服されたかた、アドバイスよろしくお願いします。 あと、陸上とか新体操とかでオリンピックとか国体、総体に出場される選手の人は、かなり厳しいトレーニングをされていて、娘みたいな体型の人が多いですが、生理不順の方が多いのですかね?このような選手の方は病院行って薬を処方してもらうのですか? いろいろアドバイスよろしくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

    • noname#179634
    • 回答数1
  • DVDレコーダー?テレパソ?

    現在EURO2004、アテネオリンピックに向けてDVDレコーダーを購入しようか迷っています。 もしよかったら相談にのって頂けないでしょうか? 電子番組表を使って簡単にサッカーの試合、映画など(WOWOW、SKY PerfecTV! ) をHDDに録画し、CMなどを綺麗にカットするという編集を施して、DVD-R、もしくはDVD-RWに残したいと思っているんですが(視聴するのがPS2の可能性が高いので)、そういったことを確実に、ストレスなく行える機種はどういったものでしょうか? また、BSアナログチューナーというのは必要なんでしょうか?現在はCATVで視聴しているので問題はないと思うのですが、将来的に引っ越した場合は必要になるのではないかと思い、多少不安です。 予算は最大でも10万円まで、できれば8万円前後がいいと思っています。また、HDDは160GBもあれば十分だと考えます。 後、将来的にPCや液晶テレビを購入したいと思っているので、いっそのこと日立のPrius Deck DS79J2などのテレパソを購入した方がBetterなのかなとも思っているんです。ただ、その場合はテレビ番組を録画予約している間は常にPCの電源をONにしておかなければならないのでしょうか?他にも何か不都合な点がありましたら教えてください。 長々とまとまりのない文章で大変申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。

    • noname#59653
    • 回答数5
  • 中国のチベット併合の合法性

    中国政府は 「漢民族は清国の旧領の全域を単位とする「中国」という枠組みを設定し、自身をその「中央政府」と位置づけ、その他の各地の政権に服属をもとめる」 と言う立場により、チベット併合を正当化しておりますが、 私は 韓国人のダブルスタンダード http://okwave.jp/qa/q6712906.html の質問で、 「清朝の消滅により、その支配下に入っていた諸国・諸民族はそれぞれ対等の別個の国家となるのが筋」 という考えを述べました。 私としては、内モンゴルも人民解放軍が解放と称して進軍してくるまではモンゴル人の自治政府があったので、内モンゴルも中国が不法に侵略した土地だと考えております。 チベット問題については、北京オリンピックの聖火リレーで各国の中国政府に対する批判があったことなどから、世界各国はチベット併合は不法行為だと考えているのかと思ったのですが、よく考えたらそのときに聞いたスローガンは「フリーチベット」ぐらいで、「侵略」という言葉は聞きませんでした。 国際的に中国のチベット併合は合法だとみなされているのでしょうか? また、もし合法であるのなら、各国がチベット問題で中国を非難することは内政干渉に当たるのではないでしょうか? 合法と言う見方が一般的だと分かれば、自分が質問で回答した内容の一部を撤回したいと思います。

  • ギリシャからの謎のエアメール

    タイトル通りなのですが、ギリシャから謎のエアメールが届きました。差出人にまったく覚えがないうえ(外国人名でした)いろいろと不審な点がありました。一見、まったくそれとは気付かないようにしてあるのですが、よ~く見ると手書きを装いつつ実はコピーでした。さらに、私の名前と最後の自分のサイン部分だけが空白になっていて、後からそこだけ手書きできるようになっており、たぶん同じものを複数の人に何枚も送っているのではないかと思うんですが。。内容はすべて英語で、中にギリシャのきれいな絵葉書が同封されていました。文面は、「自分は今オリンピックの仕事でギリシャにきているが、近々東京へ行くことになったので、かつてペンフレンドだったキミに会いたいのだが」といった感じで、東京の住所が書いてありました。 しかし、私はかつてペンフレンドなどがいたことはないんです。どうやって私の住所を知ったのかも無気味だし、何が目的なのかわからずとても気持ち悪いです。これって手の込んだ詐欺かなにかでしょうか?同様の体験をされた方、何かご存知のことなどありましたら教えてください。また、その英語の文章は、どうも日本人が書いた英語のようでした。

  • 鈴木イチローって凄い選手なんですか?

    おはようございます、最近アメリカのスポーツ関係のサイトでチャットをしていて「日本に凄いアスリートっていないなぁ」と言っていると「イチローがいるじゃないか。」と高確率で言われます、それとか「日本ではイチローは神様みたいな存在なんだろ?」等と言われ、野球を全然知らないのでどんな扱いを受けているかわかりません。 何でもアメリカの人から見ても野球をあまり見ない人でも天才と言っているので凄い選手なのかな?と疑問に思い、イチローのサイトを見て打率を見たら370と書いてあり、凄いのか凄くないのか野球を全く知らない私にとっては全然わかりませんでした。 そして野球を見ればわかると思い、オリンピックの日本代表を見ましたけどイチローは日本代表に選ばれていないんですね。それなのに凄いんですか?それとも日本代表の選手たちはもっと凄いという事なんでしょうか? イチローという名前をよく耳にしますが、どんな選手なのかわかりません、ですがアメリカの人は天才バッターとか顔もカッコ良くて完璧だ、等と評判が凄いので聞いているとめちゃくちゃどんな選手か知りたくなってきます、野球初心者の私にイチローについて詳しく教えてください、宜しくお願い致します。

  • ブッシュ大統領とケリー上院議員どちらがアメリカ大統領選挙且勝つと思いますか?

       今年のアテネオリンピック、日本勢の活躍で、毎日興奮しておりますが、今年は、アメリカ大統領選挙の年でもあります。アメリカの大統領が、共和党になるか、民主党になるかで日本の政治や社会への影響には、はかりしれない影響があると思います。ある意味では、わが国の選挙よりアメリカ大統領選挙の方が、わが国にとって影響があるかもしれません。    私の記憶では、4年前では、9月下旬には10%以上、ゴアがリードしてました。それまでは、9月に優勢だった候補が当選したそうです。    この時は、日本のマスコミは殆どゴアが勝つと予測しておりました。11月の直前のアメリカのマスコミの予想では、ブッシュが総得票では、僅差で優勢で、ゴアが州単位の選挙人では上回ると書いていたのが記憶に残っております。(まさに、反対の結果が出ましたが!)    今回は、NHKの日高元解説員は、かなり早い段階でブッシュが勝つと予測し、今日の世論調査でもブッシュが再び優勢という結果が伝えられております。でも、デッドヒートですからね。抜きつ抜かれるですから今回も前回も!  皆さんは、どちらに勝利の女神が微笑むと思いますか? 座興ですので、肩がこらない皆様の予想を聞かせていただければ幸いです。

  • テレビドラマが好きではない理由

    もともとテレビ自体あまり好きではないのですが(1日に1回もTVを観ない日はざらにある)特にドラマは駄目で、かったるくて10分と観ていられません。1時間じ~っと座ってテレビに向かいかって…必ずトラブルが起こって…また、場合によっては毎週観なくてはいけない、というのが面倒でたまりません。 ドラマは絵空事じみていて嫌い、というわけではありません。漫画や小説は大好きです。 比較的好きなのは、「笑ってこらえて」とか「トリビアの泉」のようなバラエティーや、「プロジェクトX」のようなドキュメンタリーです。アニメは「こち亀」のように1話完結なら観られますが、続きものは、やっぱり面倒になってしまいます。 さて、わけの判らないことをつらつらと書きましたが、質問は「私と同じようにドラマ受け付けない体質の人はいるのか?」ということと「その人達はドラマ嫌いの理由をどう分析しているのか?」です。 ドラマ好きな方へ、ドラマやドラマ好きを非難している訳ではありません。私としてはむしろそういった多数派の指向を持ちたかったのですが、残念ながらそうなれなかったのです。 ちなみに、オリンピック・プロ野球・甲子園等、スポーツ観戦にも全く興味がないのですが、こちらは同好の士も珍しくないようなので…。

  • 英語「ペラペラ」へのアドバイス大募集!

    長年、「NHKラジオ英会話」を利用している60代男性です。 幼時に米国に、中年に達して英国に、夫々滞在歴もあり、小学校でも英語を習い、途中でもかなり力を入れたせいか、先ず先ず英語の音声には慣れており、英米人とのコミュニケーションにさほど不自由は感じません。 しかしながら、現在は、英語を話す環境にはなく、自由にコミュニケーションを取れるかとなると、どうしても考えながら会話することになり、流暢さに欠ける嫌いがあります。 現在の目標は、2020年の東京オリンピックの際、外国人の送迎のボランティアに応募することです。 英会話の「流暢さ」を高めるための方策を、何でもよいので、ご教授頂ければ幸いです。 (1)各地の英会話サークルや英会話喫茶、英語を話す機会を提供する色んな団体やイベント、或いはそうした集まりに参加する時間が取れない人のためのサービス(例えば電話によるもの)など、 (2)その他、特にそうした会合に出席しなくても、ネットや映画や機器などを使ったサービス、 或いは、「流暢さ」を高めるための一人で出来る工夫、心掛けなど・・・、 (3)あとは、折角、「NHKラジオ英会話」を聴いており、色々有用なイディオムなどを覚えるので、そうした表現を記憶に定着させ、実際に口をついて出てくるような「再生能力」の獲得法を習得したいのです。 よろしくご指導をお願いします。

  • ミュージックフェアの放送時間帯

    ミュージックフェア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2 さまざまなジャンルの曲を妙な脚色はせず取り上げるミュージックフェア。 30分で密度濃く楽しめる好きな番組です。 東京オリンピックが開催された1964年からもう49年も、塩野義製薬 1社提供で放送され 続けています。 若いころから楽しみな番組でした。 以前は日曜の夜の23時台の番組でした。 今は、土曜の18時台。 既にこの時間に移動して10数年(2001年4月に移動) いまだにこの時間の放送に違和感を感じます。 この時間は、テレビの前に座ってじっとできる雰囲気ではありません。 自分はニュース系の番組も見たいし 一方台所では夕食の準備中。 とにかくうちではこの時間はあわただしい。 この番組はHDDに録画して夜、ゆっくり見るようにしています。 質問 1.なぜこんなに長寿番組になれたのか?   この製薬会社にとってそんなに宣伝効果があるようには思えません。    2.なぜ土曜の早い夜というあわただしい時間になったのか?   それともあわただしいのはうちだけ? 3.この番組の雰囲気としては、ウィスキーグラス傾けて夜に見たい雰囲気と思うのは私だけですか。

    • noname#189152
    • 回答数1
  • 韓国ツウの方、教えてください。

    当方、韓国へ何度か行きました。 現在、新たな見どころを探しています。   ソウルでは、 ・漢江の岸からバンボデキョ?の橋から水が出るやつを見る ・清渓川の噴水 ・ソウルタワー及びその裏のケーブルカー乗車 ・バスやタクシー、地下鉄乗って飯屋めぐり ・カジノ ・景福宮 ・テハンノ? ・広場市場 ・江南のコエックス(昨年、半年ぶりに行ってみたら、工事中でした) ・ソウルやヨンサン駅のイーマートやロッテマート、新ヨンサン駅の裏の電子パーツ売場、日本食店 ・明洞でカラオケ ・スウォンでファソン観光 大邱 ・ちょっと歩いて、駅に戻る。 釜山 ・ヨングンサ ・太宗台 ・プサンタワー ・プサンの市場 ・海雲台ビーチ ・広安ビーチ(海雲台と、大した違いが分かりませんでした) 都市間や現地での移動 ・タクシー ・市内バス ・高速バス ・地下鉄 ・KTX ・ローカル電車 ・ビートル(九州とプサンを結ぶ船) ・飛行機 10回くらい行って、いろいろ冒険してみました。 韓国語能力は、試験を受けたことが無いのですが、ネイティブに間違えられる事がよく有り、日常会話はほぼ問題ないレベルです。 まだしていない事で思いつくといえば、 ・板門店DMZ ・63ビルの最上階で何かをする事?何が有るのだろう。。 ・チュンチョンでタッカルビを食べる事。 ・インチョン市にも一度行ってみたい。 ・オリンピック公園には興味が無いです。 ・戦争博物館には、全く興味が無いです。 メジャーで、まだしていないことといえば、このくらいだと思うのですが、他に何かおすすめは有るのでしょうか? おすすめがありましたら、ぜひ教えてください。

  • ”出世払い”とは、死語になりましたか。?

    そもそも、”出世払い”とはどう言う意味と、真意・心理なのでしょうか。疑問点多いです。 ☆”激励的コメント”とは、今の時代では考えられません事です。☆ ★人間不信+懐疑心なき、心優しき方々からの、メッセージでしょうか。?”★ ”正に、日本語チックの曖昧さとその場だけの”お愛想セリフ”と考えますが、どなた様か”識者+知性+理性+感性豊富な方が、このサイトでいらっしゃれば、ご解説をお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 時折、誠に悩ましく、”うつうつと考える事”が、あります。! *大昔(おおむかし)でしたら、”社会人”でなき時代に考えた事はありましたでしょうか。?* (1)何時でも、いいよ。!・・・どう言う事かしら。 わぁ キモイ。! (2)覚えていていらっしゃれば、その時点でいいから待っていますから。 ⇒”口噛かみそう”な、言い方でしょうに。 (3)又、巡り逢えれば_その時に_ゆっくりとお話しを致しましょう。 (4)これから貴方様が、なされる仕事で_気になる事は何でしょうか。 (5)今、貴方様が、やはり”もう一度逢いたい”人”は、誰でしょう。 (6)日本で、貴方様が_”生まれてきて”良かった”と考えられる事が、幾つ位が、ありますか。 (7)2020年”オリンピック”が、今のJapan(日本)で、経済投資+観光誘致+異民族受入れ+アジア代表国(中国・韓国・台湾_他)として、ワールドワイド(世界的水準を_考えた時)的に、本当に対応可能でしょうかどうか、不安です。?) (8)*何故、日本社会で”カタカナ言葉”が、英語圏ならいざ知らず_知性のシンボルでしょうか。”?・・・ボキャブラリー不足だけでは、ないでしょうか。* Etc・・・・・

  • 白人女性と結婚するのが将来の夢

    19歳男性ですが、将来の夢は白人女性と結婚したいというのはおかしいでしょうか? 僕は幼い頃から白人の女性が大好きで日本人の女性には小さい頃から全く興味がありません。白人女性を好きになった経緯は幼い頃に見た洋画とオリンピックからでした。 その頃から「こんなに美しい人がいるなんて」「白人って何でこんなに美しいんだ」と本能的に見惚れていました。 それが原因か分かりませんが、好きな女優もモデルもアスリートもみんな白人女性です。 スマートフォンのお気に入りの写真も全て女優やモデルの白人女性です。 日本の芸能人やモデルを綺麗だと思ったことが無いです。 僕からしたら「どこが?」って感じです。 まず日本人って良い年した大人になっても可愛いだの言って幼稚に見えます。 男性もそういうのが好きなロリコンばっかりで美的感覚がおかしい。 それに比べて西洋人は大人っぽいし上品でなんかカッコいいですよね。 これといった将来の夢はありませんでしたが、白人女性と結婚したいです。これだけは曲げられません。 僕の中の理想は年上で大人の色気あるお金持ちな白人女性のヒモになって養ってもらい、やがて結婚して綺麗なハーフの子供が生まれたら幸せだろうなと日々思っています。 そんなに甘くないでしょうか?

  •  平清盛について・・・

    質問が・・・ 大河ドラマの平清盛なんですが・・・ 視聴率の低さに苦戦してるそうで・・・ 夏場も低くて、その時はオリンピックを言い訳にしてましたがw 最近、また下がってるそうで・・・ 私はたま見てるクチなんですが(深田恭子が出るのでw)、 見ててどうも気になることが・・・ それは、主役の清盛を演じてる松山ケンイチの あまりの「迫力のなさ」で・・・ いまって出家して袈裟を来てると思うんですが、 あまりに貧素に見えてしょうがありません。 清盛といえばのし上がるために家族まで手にかけて・・・ という武将だった訳で・・・ ”悲壮感”、とか”闇をたたえてる部分”というか、そういう部分が まったく感じられません。重厚感が全くないというか・・・ あれだったら白河法皇を演じてた、伊東四郎さんのほうが はるかにハマってたと思います。 伊東さんも僧侶が着る衣装を着てたので特にそう思います。 まだ、武将として鎧着てた時はあまりそうは感じなかったんですが、 袈裟を着るようになってから特にそう見えてしょうがありません。 個人的にはセットとかも凝ってると思うし、どっかの知事(市長!?)が 言ってた「汚い!}とかいう印象は全くないんですが、 どうも、肝心の主役が、貧素に見えてしまいます・・・ あんなものなんでしょうか!?

    • noname#197024
    • 回答数2
  • メールの返事がこない・・・なぜ?

    20代女性です。 現在1つ下の男性に片想い中です。 彼とはこれまで3回ほど二人で会いました。 最初は私が誘い、飲みに行きました。 2回目は、1回目に飲みに行ったときの話の流れで、映画をみに行こうということになり映画を見て、その後食事をして帰りました。 3回目は彼の方から誘ってもらって、夜中のオリンピックをスポーツバーで朝まで観戦しました。 私としてはお互いにいい関係を築けていると思っていました。 次のデートでは勇気を出して告白しよう!そう思っていたのですが・・・ 昨日、メールを送ったのに、彼から返事がかえってきません。 彼はメールがいつも短く、必要最低限のことしか書かない人なので、私もいつも短めに端的に贈るようにしています。 昨日のメールも、「来週、どこかで夕方から空いている日ありますか?」というシンプルな質問メールだったのですが・・・。 いつも、短いメールでも返事が必ず返してくれていた彼なので、今すごく不安になっています。 もしかして、嫌われた?でも心あたりもないし・・・ メールが返ってこないこの状況、どうしたらいいでしょう? どう解釈すればいいのか、どう行動すればいいのか、とても悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • you_123
    • 回答数7
  • 統一球と国際大会(WBC)

     次回WBCに日本プロ野球選手会は不参加を表明 しました。但しアマチュアや独立リーグなどを含め、 日本チームが全面不参加かどうか分かりませんが。  これでは去年からNPBが使用している統一球は、 何のためにああいう変更をしたのか意味をなさなく なったのではないでしょうか。  オリンピックから除外された今では、野球の国際大会で プロが参加できる真剣勝負はWBC以外ないのに、その 国際大会で使用されるボールと同じものを使って慣れておこう ということから、飛ばない統一球にしたのでしょ。  その国際大会に不参加とするなら、その意思表明で 従来の飛ぶボールに変更しないのはなぜでしょうか。  公式戦の途中からでは無理でしょうが、選手会から、 来年から従来球に戻すよう要望します という声も聞こえない のでどうなんでしょうか。投手からすれば、今の方がいいだろう からどっちもどっちなんですが、引き分けの多いのも時間制限の 都合上仕方がないにしても、投手戦とは聞こえのいい、ロースコア の試合が多くなると見ていておもしろくないし。  WBCに出ないのなら統一球廃止せぇ、廃止しないのならWBCに 出ぇ、というのが小生の思うところなのですが、みなさんはどう 思われますか。

  • 自動車整備士について

    現在19歳(女)です。 語学関係の専門学校に通っていて就職に力を入れてきたところです。 周りも自分がやりたい仕事を見つけとても就職に力を入れてきていてその中で色々悩んでる自分に焦っています。 前まで英語を使う仕事につければ2020年のオリンピックの時などに活躍できるかな、と考えていましたが、今年の夏休みに車の免許を取り車に触れ合っている内に車が大好きになりました。 車が好きで知識をつけたく思いガソリンスタンドでのアルバイトを始めました。 そこで整備士の方を見たり実際話を聞いたりしてみて、きつい部分も聞きましたが整備士になりたいと思いました。 でもいまから整備の専門に通うのは金銭的にもキツイし、なにより親が英語勉強してるんでしょ?と、整備士はダメとは言いませんがそれなりのとこに行ってよみたいなかんじのことを遠回しに行ってきます。 とりあえず就職しろみたいなかんじなので就職するしかないと思っています。自分で整備の専門の学費を払える程の身でもないのでしょうがないかなとおもいます。 長くなりましたがそこで質問です。 働きながら整備士の資格をとる方法はありますか? あきらめたくないです。 長々と失礼しました。 回答どうぞよろしくお願いします。

    • Rejiins
    • 回答数3
  • 衛星放送や衛星通信の不感地帯の減少方法提案

    衛星放送や衛星通信の不感地帯の減少方法提案 おはようございます。 本題に入る前に少し脱線しますが、 オリンピックの中継を世界中へテレビで生放送する時がありますが、その時に世界中でテレビのほぼ生の映像を映す為に、開催国と地球の裏側の国では、開催国はともかく例えば日本からブラジルまで映像を伝送しようとすると、 世界中の海底に張り巡らされた光ファイバーケーブルで伝送するには回線容量の問題などで、 どうしても通信衛星による伝送をせざるを得ず、過去には世界中のテレビで同時タイミングで映る為の同期の処理がなされていました。 そこで、準天頂衛星や周回衛星や静止衛星を使い上記の発想と同じ方法で同期処理と不感地帯の出来る限りの減少を図るのが、 世界中の情報格差の更なる減少と文化の発展に役立てるのではないかと思い書き込みしました。 私は数学も殆ど理解が出来ない文系人ですが、 もしよろしければどなたか通信や放送の方面で役立てて頂ければ、 私の社会に役立てたとの夢が少しでも叶えたと思い嬉しいですし、 この方面に詳しい方よろしくお願い致します(^_^)/ 追伸:それと、どなたでも構いませんのでご意見や、ある程度この質問に関連する範囲で世間話にお付き合い頂ければ嬉しいです(^_^)/

  • 今年29の28歳男ですが人生の転機(転職)はあるか

    浪人したので24歳の年に社会人になった6年目です。 転職経験がないのですが、もうそろそろ転職を検討したいと思っています。 できれば今のSE、プログラマー自体を辞めたいと思っています。 バリバリの文系で理数系の頭は欠片もないのに、小学生の頃から力ずくで受験勉強ばかりしてきて一応早稲田の文系(その中では中堅な学部)には受かりましたが、コミュ力等といったものも犠牲にしましたので、結局営業とかもなれず、SEくらいしかなれなかったという感じです。 給料は手取り25万くらいで土日も基本的には休んでいるし、余程の時期でなければ20時くらいに帰れているのでそこまで酷い状況ではないのですが、 やはりITの専門的な話合いになるととても何を言っているのか分からない状況です。 (サーバがどうとかSDKだあーだーこーだと) ちょっと向いていないと思うので、5年間頑張りましたから、そろそろ仕事を変えることを真剣に検討したいと思います。 今から転職を考えても遅くはないでしょうか? そのためにはどう動いていけばいいと思いますか? 東京オリンピック関連とかにもチャンスはあるでしょうか? 今更小売店で販売業とか、無理でしょうか? 人生の転機、リセットはこの年齢でもできるのでしょうか・? ご意見お待ちしています。

    • noname#218001
    • 回答数5
  • ○○ジャパン

    昨日の野球決勝は、日本代表「侍ジャパン」がアメリカを2-0で見事 くだし金メダルを獲得しましたね! ところで、多くの日本代表チームに○○ジャパンなどの愛称が付いており、調べてみたら知らないものも多く、多彩でツッコミ所もあり驚きました。 気になったのは、男子ホッケーもサムライジャパンであること、スポンサー名が入ってる愛称があること、ゴジラジャパンは東宝とのコラボ愛称(期限切れで使用不可)ということ、などなど。素晴らしいネーミングもあれば納得のいかないものも。 愛称の感想やツッコミ、自分だったらこうネーミングする、名前の付いてない競技をネーミング、などなど回答いただければと思います。 私からは、、、 卓球NIPPONてそのまんまやんけ! 「スマッシュNIPPON」なんてどう? 愛称一覧 なでしこジャパン    >女子サッカー サムライブルー     >男子サッカー 侍ジャパン       >野球 トビウオジャパン    >競泳 マーメイドジャパン   >アーティスティック・スイミング セブンズジャパン    >男子7人制ラグビー フェアリージャパンPOLA >新体操 ソフトジャパン     >ソフトボール サクラセブンズ     >女子7人制ラグビー 火の鳥NIPPON      >女子バレーボール 龍神NIPPON       >男子バレーボール バードジャパン     >バドミントン アカツキファイブ    >バスケットボール 日の丸セーラーズ    >セーリング ポセイドンジャパン   >水球 サムライジャパン    >男子ホッケー ゴジラジャパン     >柔道(商標のため現在使用不可) 彗星ジャパン      >男子ハンドボール おりひめジャパン    >女子ハンドボール 翼ジャパン       >飛び込み 雷神ジャパン      >空手 韋駄天スプリンターズ  >陸上・男子リレー 椿スプリンターズ    >陸上・女子リレー) さくらジャパン     >女子ホッケー クルー・ジャパン    >ボート 波乗りジャパン     >サーフィン 卓球NIPPON       >卓球 阿修羅JAPAN      >男子ボクシング日本代表 オリンピック競技一覧 https://2020.yahoo.co.jp/event/olympic

  • 防災・教育・介護はこれで良いのか

    防災や教育や高齢者(介護)について。戦後70年近く、国の政府や 大臣が疎かにしてきた国策が、令和の時代に大きく、その付けがきて、 現在の台風・地震・噴火・橋や道路の老朽化などに現れてきています。 教育も児童の模範となる教師の背中を見て一挙一動を真似して育つ時 期、教師対教師の虐め職員室の密室の行為、キリストの女性修道院 ? もはや教育の崩壊としか思えません。 介護についても国民誰もが通る人生最後の道です。静岡の特別養護老 人ホームが3ヶ所閉鎖してしまいました。理由は、ヘルパー不足で利 用者の受け入れが100人の内、50人程度で赤字経営。施設は沢山 有るのにヘルパー不足で入居が限られ10年待ち、これでは死んでか らしか入所出来ない。共稼ぎの家庭では親に死んでもらわないと仕事 に行けず餓死するまで。 これで良いのか日本の政府よ、賢いなら早く気がついてほしいもので す。不作為の作為、既に遅い馬鹿なのかと思います。他の意味で日本 沈没ですよね。3度の被害を受けて水の引かない地域で苦しんでいる 住民、国が行うお祭り気分、オリンピック北海道(マラソン・競歩) 300億円、水害地域への復興予算は少ない。国を挙げて全国民を動 員して、自衛隊の全ての訓練を中止して災害地へ、なぜ出来ない復興。