検索結果
少数民族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画 風立ちぬ問題
宮崎駿監督最新作の「風立ちぬ」が韓国のみならず、日本でも問題視されています。 韓国では零戦の残虐シーンが。 日本では肺結核で伏している妻の手を握りながらの喫煙描写は問題視されています。 ついでに美味しそうにタバコを吸うシーンも。 例の慰安婦問題での戦争と女性の人権なんたら団体が、泣いて飛び付きそうなネタです! そんなんは時代背景の伝記物作品だから、そんなものでOKな気もしますので、大した問題じゃないと思いますが・・・ そこで質問です。 最大の問題は この作品は「ゼロの風立ちぬlじゃないんですか? 宮崎駿作品は「の」をいれるべきだと思いますがどうですか? それとも、実は息子の作品でした?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数6
- 真に日本的なものとは(2) 雲南
質問の続きです。 稲作文化のルーツは中国にあったようです。 そのへんの事を通して探っていきたいと思います。 以前に中国へ旅行に行った時でしたが ガイドさんが 北京や上海より、雲南あたりの方が、心が落ち着く と言っていました。 印象に残る言葉でしたが 中国の田園地帯も、のんびりした感じでいいのだろう ぐらいに思っていました。 その事もあってか 前回の質問で Pさんから頂いた答えに、ピンとくるものがありました。 雲南に 何があるのかを知りたい のです。 日本的なもののルーツがあるのかどうか? それは、今も残っているのかどうか? 実際に、雲南に行かれた方がいましたらお願いします。 また、関係する情報でも結構ですので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#189751
- 回答数7
- 和訳をお願いします
Tensions escalated after a pro-Russia party,Harmony Center, won the most seats in Parliament in a snap election in September but was excluded from the governing coalition by the ruling Unity Party, which instead cut a deal with a Latvian nationalist group. "I believe people wouldn't really support this referendum if representatives of the Russian-speaking minority would have been part of the coalition," said Nils Usakovs, who is a leader of the Harmony Center party and the mayor of Riga, Latvia's capital and largest city. "This referendum is not creating problems,"Mr.Usakovs said in a telephone interview. "It is a reflection of existing problems." Latvia, like its Baltic neighbors Lithuania and Estonia and many other former Soviet republics, has de-emphasized the Russian language since becoming independent in 1991. Although Russian is the native language for more than a quarter of Latvia's 2 million people - percentage-wise, one of the largest linguistic minorities in the world - Latvian is the only state language and would-be citizens must pass a test in the Latvian language and the country's history. More than 290,000 non-Latvians who were living in the country when the Soviet Union collapsed, many of them Russian speakers, still have so-called noncitizen status, according to government statistics, meaning they cannot vote or hold government jobs, though they pay taxes.
- 締切済み
- 英語
- hanpen5502
- 回答数2
- 鳩山発言のどこが悪い
鳩山元総理が『中国側からみれば、盗んだと判断をするという可能性がある、と申し上げた』と発言して国賊扱いされていますが、この言葉のどこが問題なのか?さっぱりわかりません。 政府は「尖閣に領土問題はない、と言い続けていますが、中国側は、領有権を主張していることは誰でも知っています。 この中国側の考えの説明をしただけで、別にそれを支持したり、賛成したりしたわけではないのに、何故これほど悪くいわれるのか、理解できません。 どなたか教えてください。
- インドの大学の和訳名について
Indira Gandhi National Tribal University をどう和訳していいかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- fhkshy5786
- 回答数1
- GIジョー なぜイ・ビョンホン
日本の俳優では無く韓国の俳優を選んだか イ・ビョンホンを上回る日本人俳優はいなかった。 あるいは、日本には強いバックグランドが無かった 国際政治や経済カテゴリーでは、韓国を見下している人が多いですが 日本人は、物を作ったり工夫したりするのは得意です。 しかし芸術・エンターテーメントは韓国でしょうか? ブルース・ウィリスもカッコイイが、 イ・ビョンホンもカッコイイ どの民族にも得意・不得意があるのでしょうね。 あえて、このカテゴリーで質問します。 日本はハリウッドには影響力が無いですか この映画は、日本より韓国をターゲットにしているのでしょうか? (日本に対してはデメリットが多いと考えます。) 今後、このようなキャストが続きますか? 尚、解らない方は解答をご遠慮ください。
- 40男の中国一人旅、南部でお勧めの場所は?
こんにちは。香港在住1年の40才男です。8月の終わりにまとまった休みが取れるので1~1.5週ほどの時間をかけて中国一人旅をしたいと考えています。中国の南部でどこかお勧めの場所があれば教えていただけないでしょうか?現在の私の語学レベルは、中国語留学の為、1年ほど香港の大学で普通語を勉強しております。(広東語は全く話せません)相手のマシンガントークは聞き取れないが、ゆっくり話してもらえば何とか聞き取れ、自己主張、買い物の際のネゴ交渉が出来るレベルです。(HSK4級合格者なので初級はクリアのイメージで可)。宜しくお願い致します。
- 大学時代の旅行経験について
大学生もしくは大学在籍経験のある社会人に質問です。 現在、授業の一環で大学生の旅行の意義について調べています。 参考にしたいのでよろしければ以下の質問への回答をお願いします! 国内・国外は問いませんが国外についてだと嬉しいです。 1、大学生のうちに行った主な旅行先はどこですか? 覚えていたら旅行当時の学年、時期、旅行期間(日数)も教えてください。 2、なぜその場所を選んだのか理由や目的があれば教えてください。 3、旅行前と旅行後で物の見方や考え方が変わるなどの変化はありましたか? その旅行で得たものを一言で表現するとなんですか? 4、他にも行きたい場所はありますか?(もしあれば理由もお願いします。)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ell_elll0423
- 回答数5
- なぜ、朝鮮人(在日)は日本人の先祖と・・・
なぜ、朝鮮人(在日)は日本人の先祖と言いたがる? ここでの質問を観覧していると、日本人の多くは 朝鮮人の子孫なのですよとの回答をたま~に 見かけるが、それを言ったら朝鮮人も中国人の 100%子孫だろ?1000年も2000年も中国の 支配下に有ったんだから文化的にも中国だろ? 日本の場合、多くは大陸と陸つなぎだった頃に 北から移住して来たも者と南から移住してきた 者と5~6世紀に朝鮮半島から渡って来た者の 混血種とされている。だからDNDレベルでは 朝鮮人の血が色濃く残ってるのもあながち嘘 では無いでしょう。 が!日本の場合、大陸から渡って来た文化を 自分ら独自の文化として発展させオリジナル なものも数、多数生み出して来たことや、何よ りも、神道(神教)の考え方を教祖なしで多神 を生み出して今日の日本人のモラルやマナー の礎になっていることは否定できないでしょう! 何が、言いたいかというと、独自の文化で 1000年以上、生まれ育って来た日本人は 民族として、1つの確立性が存在すると 断言できると思いませんか? 質問 朝鮮人は、なぜ日本人を全て朝鮮民族の子孫と言いたがるのか? 朝鮮人は、なぜ日本文化を朝鮮文化だと言いたがるのか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- jyunjapn
- 回答数12
- 在特会のヘートスピーチについてどう思いますか
チャンネル桜の水島は先日の放送で、在特会のヘートスピーチについて、国旗を燃やすだとかシナや朝鮮と同じでまるで子供じゃないかということを言ってました。きっちり法律的に縛り上げていくのがよいということを言ってました。こういうことについて反論がありましたら意見を下さい。そうでもしないとやつらは姿をあらわにしないということを言ってる人もいますがどうですか。
- 次の4つの言語のうち、学びやすい言語は?
日本語話者にとって、ラテン語、ヘブライ語、サンスクリット語、アラビア語のなかで学びやすい言語を教えてください。 また、それぞれの言語の活用の多さ、独学はどのくらい難しいのかについて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#184624
- 回答数7
- 中国での会社所有権について
半年前に中国で友人と料理店を経営始めました。 50%づつ共同出資して店の名義も共同名義としていたのですが、いつの間にか名義を共同名義ではなく個人の名義に書き換えられてしまい会社の所有権を失った状態になっています。 この店の権利を取り戻すことはできるのでしょうか?
- 日本人は世界で嫌われています
私はオーストラリアで住んでいますが、実際日本人はとても嫌われていますが韓国人は尊敬されています。日本人はもっと謙虚に世界の嫌われ者という事実を受け止めるべきだと思いませんか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- hashimotohukuko
- 回答数210
- 今の韓国は、何十年前の日本に似ていると思いますか?
この前のWBC予選での台湾人による韓国侮蔑は非常に激しいものがありました。 日本で韓国が嫌われるのは当たり前の事として、アジア中、いや世界中で韓国は嫌われまくっていますよね。 こういう事を言うとガラパゴスやガキから『日本も嫌われています。』などの回答が寄せられたりしますが、当然、世界中には日本の事が嫌いだという人はいるでしょう。 しかし、嫌いだという人間がいる反面、『日本大好き!!』と言う人達は日本嫌いと言う人を上回るくらいいます。 この事は、日本以外のアメリカやイギリス、フランスなどの世界的メジャーな国にも当てはまる事です。 韓国の場合は、世界中に『韓国は嫌い。』という人間が体勢を占め、韓国が好きだという人間を見つけるのは困難を極めます。 私はこのような現在の韓国を見ていて感じるのが、韓国は70年代後半くらいから80年代にかけての日本に似ているという事です。 その頃の日本はアメリカ、ヨーロッパで嫌われ、アジアで憎まれ、日本人が行く所は反日、侮日の嵐でした。 私は子供の時にテレビで見た光景を今でも覚えています。 それは、田中角栄が訪問先のインドネシアで死人が出るほどの大規模な反日デモに遭遇し、滞在先のホテルからヘリコプターで脱出する映像でした。 この当時の世界的な反日は、現在の反韓嫌韓とは比較にならないほど大きなものだったかもしれません。 日本は80年代くらいからだと思いますが、経済援助を柱とした外交攻勢を展開し、また、アメリカでは莫大な金を使ったロビー活動をも展開し、日本を取り巻く状況を一変させました。 現在の韓国は昔の日本とは違いますが、金がないなりの活発な外交活動とアメリカでのロビー活動を必死に展開し、生き残りを図ろうとしています。 今後、韓国が日本の様に自国に対する世界的評価を好転させる事が出来るかどうかはわかりませんが、私は現在の韓国を見ていると数十年前の日本をつい思い出してしまいます。 事情通のみなさんは、韓国は何十年前の日本に似ていると思いますか? そして、世界の韓国に対する評価を好転させる事が出来ると思いますか?
- 国際法上、竹島及び尖閣が日本領なのは明確では?
かつては朝鮮半島も台湾も日本の領土でした。その当時、竹島や尖閣も当然 日本の領土でした。 日本は戦争に負けて朝鮮半島や台湾を放棄しましたが、竹島や尖閣は放棄していません。 従って仮に中国や韓国の主張(最初に領有したのは中国や韓国etc)を認めたとしても国際法上、竹島及び尖閣が日本領であることは疑問の余地がないと思いますがどうですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- mandegansu
- 回答数7
- 保守と革新の考えの違いについて
革新側の人間は、能力や意欲のない弱い人間にもまっとうな給料を与えるべきだと考えます。しかし、そういった社会をつくると、出生率が異常に増え、全員の食料を賄えない社会となり、結局破綻してしまうかもしれません。 一方、保守は、能力のある人間と能力のない人間には給料に差をつけるべきだと考えます。しかし、様々な理由で働くことができないひとの死を招く可能性があります。 現在の日本では、うえでいう保守の社会にありながら、憲法で「最低限度の生活」を保証しています。だから生活保護が乱発されるということが起きていると思います。 一方で、生活保護に辿りつけなかったひとの死も、ときどき報道されます。 私は、様々な矛盾を抱えながら動いている現状の日本の社会を是としています。ようするに、少数の死を是としているということです。 私に賛同するかた、反対するかた、双方から、賛同する理由、反対する理由を伺いたいです。 まとまらなくてすみません。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- bbbbeliving
- 回答数7
- このサイトでよく中国とか韓国とか批判する人
ここ質問サイトなのに、何故そういう批判の質問をするのでしょうか? というのも質問という名目を謳っていてあたかも質問をしているように見えるけど、実際の内容はただの個人的な主張とか意見ですよね。 そういう事したいなら他のそういう専門のサイトとかスレでやればいいのに、何故このような質問サイトで書き込みするんですか? 教えてください! ※批判の内容はどうでもいいです、あくまで何故ここでそれをするのかという観点からお願いします
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#195426
- 回答数14
- 選挙制度や政治について教えてください
選挙って当たり前と思いますが、いまいち仕組みがよくわかりませんので、簡単に教えてください! 国会議員の選挙は、衆議員480人、参議員242人が定数だと認識しております。 で、仕組みについてですが、全国各地の決まった地区で480人(衆議員の場合)選び抜かれる。 で、それぞれの衆議員達は自分の所属している党がある。(自民党、公明党など) 480人の中で一番議席を獲得した党から内閣総理大臣を選出することができる。 そして、その党のやりたい政治ができる。 で、国会から内閣総理大臣を選出してるので、国会は内閣不信任案を提出することができる。この場合、総理はやめなくてはならないのですか? また、総理の方からも、国会(衆議員)を解散することができるそうですが… この場合、衆議員を解散すれば、総理は辞職する必要はないのですか? また、参議員はなぜ解散されないのですか? そもそも、参議員と衆議員はなにが違うのですか? それと、選挙というと、市長や町長、町内議員などありますが、これらは別の選挙なんですか? この人たちも、所属してる党などがあるのですか? 全く選挙や政治についてわからないので教えてください! これくらいは知っておかないといけないような気がして… お願いします!
- 締切済み
- 政治
- yuukishosiexam
- 回答数6