検索結果
過去
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去の洪水
小諸市で昔の洪水犠牲者の供養で灯ろう流しをやっているというニュースを見ましたが、過去にすごく大きな被害を出した洪水があったのですか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- adou
- 回答数2
- 過去のこと
以前も同じ質問しましたが、もう少し多くの方の意見を伺いたいので再投稿します。 前に交際していた女性についてのご相談です。 半年ほど前まで交際していた女性が居ました。 僕は28歳男で躁うつです。 お相手は4個上でASD うつ 全般性不安障害でした。 僕のふとした発言で相手を苦しませてしまう事が何度か有り、最終的にお相手がODして緊急搬送されるくらいまで追い込んでしまいました。 その発言というのも本当に悪気無いモノで自分では全くと言って良いほど悪口や暴言だと思わなかったので緊急搬送された時はかなりショックでした。 発言としては「夜中に何回も何回も電話してくんなよ、俺寝てるんだよ」や「もうリ◯カとかはしないで欲しい、自分で自分を傷付けるの俺は見たくない」といったモノ+その他です。 相手にとってはかなり傷付いた言葉だったみたいです。 電話をかけてきて「私は貴方のせいで苦しんだ。貴方のせいで、貴方のせいで…」と言いながら救急隊に搬送されました。 救急隊の「何錠飲んだの?こういうの初めてなの?何度もやってるの?」という声、元交際相手の泣き声と「生まれてきてゴメンなさい、ゴメンなさい…」という声がいつまでも忘れられなくて、今でも苦しくなる事が有ります。 相手はODは今まで何回もしてきたそうで、電話越しから相手のご両親の声も聞こえてきましたが、落ち着いており対応には慣れていました。 勿論退院後すぐに振られて音信不通になったのですが、僕は傷付けてしまった立場で苦しむ資格は無いと思います。 もう忘れたいというか、思い出さないようにするにはどうすれば良いでしょうか。半年経った今でも夢に出てくる事が多いですし、人が緊急搬送されるのは人生で初めて見た(電話越しですが)のでずっと脳裏に焼き付いていて…。 そもそも病んでる人同士で付き合うな 忘れる様努力する 責任取ってお前もタヒねば良い など以外の意見だと嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- にこまき
- 回答数4
- 過去の過ち
過去に取り返しのつかない過ちや失態をしてしまう事は誰にでもあるのでしょうか? 私は中学の時、いじめを傍観するだけで止めることができなかった事をずっと後悔しています。 特に、私がよく一緒にいた仲の良い友達がいじめていたのでなおさら罪悪感がすごいです。 元々ネガティブで、過去のことに囚われやすい性格なので定期的にこの事を思い出して1人で落ち込んでしまいます。 皆さんにも何か過ちはありますか? また、こんなに性格が悪いのは私だけでしょうか? 回答お願いします。 (自分が悪いのは十分理解しているので批判的なコメントは控えて頂きたいです…)
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#249465
- 回答数2
- 過去、トラウマ、病気…
私は今、19歳で専門学生です。 私の父はお酒と女が大好きで酔うと自分がコントロールできません。元から我儘で自己中心な俺様なので接しづらいです。いつも顔色を伺って動いたり、話します。 幼い頃から父親から受ける精神的な虐待があります。父親は自分が酷いこと言ってるのをわかっていません。 あとは当たらないように物を投げられたり、昔は頭を潰されるんじゃないかってくらい思い切り掴まれて持ち上げられたりしました。 「俺が正しい、お前は間違っている、俺に従え、出来損ない」と昔から言われ、何をしても何が正しいのか分からなくなって人付き合いも難しくなっていた時もあります。 こんなことがあり、男の人が苦手です。 父親に少しでも似た人は無理です。 買い物に行った時は男の人がレジに居ると買うのをやめてしまったりします。 今は一人暮らしで親は離して暮らしてますが、父親のことを考えると涙が出ます。 もっと仲良くなりたいんです。 普通に話したいんです。甘えてみたいんです。だから家族旅行など行ったことがある友達が羨ましいです。 1度も連れて行ってもらったことがありません。 行きたいと行っても「友達と行け」とお金を渡されます。誕生日も昔からそんな感じです。面倒なんだと思います。 この間は私と母と父三人で遠出する予定でしたが、当日になっても父は帰ってきませんでした。 私はひたすら待っていましたが、午後を過ぎ電話をすると「やっぱ行けない、友達と遊んでる」と言われました。そしてなんで?という私に怒鳴りつけました。 最近はケンカもなく仲良くいられていたのですごく悲しくて涙が止まりませんでした。 今は心療内科に通っています。いつでも不意に父親を思い出すと頭の中が止まってしまうのです。なので寝る前など思い出すと気が狂いそうになるんです。 あとはもちろん、似た手の感触の人に触られたり…どこにいても人の目を気にします。出来損ない、容姿が醜いと思われているんじゃないかと不安なんです。 ちなみに昔はストレスで過呼吸、蕁麻疹、難聴にもなりました。 そして親の期待に応えたいと現在は就職活動中でプレッシャーです。 何も親からは言われてないのですが、給料が高くてしっかりした会社に入らないときっと「出来損ない、価値がない」など言われると思います。私は何でも1番になったことがないので昔から言われています。 こんなことから今は学校の授業ができなくて困っています。 やる気があってもなくても全く頭にはいらない時が多々あります。 時が止まったような状態になるのです。 でも勉強ができないと父に罵声を浴びせられるんじゃないかと不安です。 もうどうしたらいいかわかりません。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#206394
- 回答数1
- 彼の過去
彼は中学の時に友達に好きな人を襲われ、自殺においこまれたそうです。 それ以来、人間嫌いになり、誰も信じられなくなったそうです。その後二人の女性と付き合い、二人目の時に、亡くなった好きだった子の事を忘れられたそうです。 でも、その人にも浮気されたりと、嫌な思いをし、疲れきってあとは、もう死ぬのを待つだけって気持ちだと言ってました。 でも、そんななか、私にそばにいてほしいと思い告白してきたそうです。 ただ私も精神的に不安定で、支えきれていないためか、彼はやっぱり、どこか全て諦めたような、人間味のない感じがする時が多々あります。 そんな彼に、女関係とか、私も色々不安になり、それを昨日とうとうぶつけてしまいました。 それから少し気まずいです。恋愛とかお前のことで悩んでるわけじゃない。ただ体力的に疲れただけ。と言われました。 どーしたら、彼との気まずさがとれ、仲直りできるのでしょう。私は、疲れさせてごめんね。と何回か謝りました。他にできることないですか? また、彼の凍った心を溶かすためにできることはないのでしょうか? 彼は、『安心をくれたら、すべての安定をお前にやるよ』って言ってます。 男性のいう安心とはなんでしょう? 質問ばかりですみません。 以上三点について、答えて頂けたらと思います。お願いします。
- 過去の戒め?
悩みすぎて、どうしたらいいのか分からないため 質問させて頂きます。 私:20代後半 ♂ 社会人 仕事を何年も同じ事してますと、大分慣れてきまして 緊張はしなくなりました。 1年前ぐらい?から仕事場では、相当人間関係に悩まされて 今でも悩んでおります。 要領が悪いため、あれやこれや失敗ばかりして 周りから悪口言われました。 本題に入りますと、 半年前から、仕事場で悩んでる事があります。 それは年下の女性(仮にAさん)で、何でもかんでも気にいらない人で 特に自分の場合が、あまりにも酷い事です。 その人は、何でも他人のせいにして逃れる人で、 仕事が覚えたのか暇そうにしてるAさんに 覚えた方がいい事だから、少しでも慣れてもらおうと思い 仕事を振ったら、「それ先輩が仕事する仕事なのに 何で私に振るの?」って言われて、呆れました。 それから、Aさんと同じ~近い年代の女性達が話してて あれやこれや悪口言われるようになり困ってます。 自分は上司2人に報告したら、気にしない方がいいと言われたのですが 何故か、相談した内容が漏れてたので、呆れてます。 3ヶ月前ぐらいには、色々なお客様に会う為、御社に訪問したり 貴社にお客様が訪れたり、色々ありましたが その度にお客様の社員が、何故か私を見て笑うようになりました。 それは多分、Aさんが根回しして何か色々吹っかけたと 思うことが度々あり、最近では四面楚歌な感じがします。 正直、いづらい状況させられて、会社内では 評価上げるべく仕事だけ目を向けたら 今よりも頑張って結果を出たにも関わらず駄目で、サボると人一倍怒られるし 他の人はサボっても、言わないのでイライラしてきます。(年上だろうが年だろうが) ふと、相手会社の2人がコソって言ってたのが自分の過去と仕事っぷりが 人としての評価下げられてるみたいです。 何でも恨んでるとか何とかで、関わらないほうがいいって言ってたらしく もう過去すぎる(どんな内容か不明な)話なのに、持ち出されたのが、よく分からなかったです。 そして仕事は、遠まわしに上司が、社内でプレゼンがありまして そのとき、社内の集まりがありました。 言われたのが、例え結果が出ても、頑張ってるんだっとアピールしてる姿が 見かけるんだが評価しないっと言われまして、 それは自分への遠まわしだったのが分かりました。 (要領悪いため自分だけ休む時間を削ったり、覚えることは帰宅途中でもしてました。) その2つの事で相当苦しめられてるのですが、探しても時間費やすばかり、 仕事しても、どちらに転んでもマイナス評価で困ってます。 相談内容なのですが ・仕事は結果を出すため、覚える事があると思いますが それが今、覚えなきゃいけない際、一生懸命になって覚えては いけないものなのでしょうか? ・過去の事で、仕事と何が関係あるのかが分からないのですが それは貶めたいだけなのでしょうか? ・その話を聞くと、仲良くしてた人が遠ざかるぐらいな関係みたいで 敵を見る感じなのですが、それは仕方ないことでしょうか? ・その噂を突き止めたいのですが、不明なため 何か方法とかありますか?
- <<過去のホームページ>>
過去に存在したホームページで いまクグルと出てこないモノがあります。 過去のホームページを検索する(見る)方法は ありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- oder123
- 回答数3
- 過去が遠い
最近、彼が私と話しもしたくないと言い出しました。原因はいつも言われてることで、話を集中して聴いてないということです。集中力がないなと自分では認識していますが、それが彼で無くても誰の話を聴いていても、途中に自分の興味のある事などが横切ったり聞こえて来たりすると、そちらの方を眺めてしまったり耳を傾けてしまったりしてしまうのです。彼が口癖のように言う事が「前言ったじゃん、おまえは何にも聴いていない」という言葉。それを聞く度に私は自分の記憶を呼び起こして、思い出そうとするけど聴いたような聴いていないような・・・そんなかんじで責められてどんどん自分の記憶といものが曖昧なものだと不安になってきました。昨日どころか今日は何をしたか、ずっと考えていないと思い出せない。なので今まで彼と過ごして来た時間も長いのに、いつ頃どこへ遊びにいったかとか、何をプレゼントしたかとかメモをしないとどんどん忘れて行ってしまって、彼が私に何を言っても、「そうだったかな~」という言葉しか返せません。このままでは彼も耐えれません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- anya001
- 回答数2
- 過去の気温
過去の気温のデータを知りたいんですが、どこかで知ることは出来ますでしょうか? 過去5年間の東京の気温を1日毎に知りたいのですが、そのようなデータが手に入る手段を教えていただければ幸いです。気象庁のHPを覗いたんですけども、1日ずつ検索していかねばならず、気の遠くなる話でした。 一覧で手に入れることは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- nococo
- 回答数2
- 過去の天気
“天気予報”ならぬ“天気結果”が分かるサイト等を教えて下さい! 2002年7月25日○○市の天気・・・と云った具合に、過去の天気が知りたいです。 個人のHPの日記に一部でも結構ですので、ご存知の方教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#4969
- 回答数2