検索結果

全10000件中581~600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳の奥で。。。

    人に耳かきをしてもらったあとから、 あくびをしたときや、あごを動かした後、 に左の耳の中で何かが動くような音が聞こえる容易になってしまいました。 また、耳抜きというのでしょうか? 鼻をつまんだまま鼻から息を出そうとするとぼんっとなりますよね? あれが左のみ、つまんだ手をはなすと ↑で言った音を発しながら、1秒ほど時間をかけて ぼんっというつっぱりがなくなっていってしまいます。 何が起こっているのでしょう?痛みはありません。

  • 耳そうじのコツ

    こんばんわ。 耳そうじのコツを教えてください。 普段は綿棒を使っているのですが、スッキリ取れた、という実感はわきません。 また、耳かきは怖くてなかなか使えません。 (耳の中が見えない分、どうなっているのか心配) 今更、親だとかに頼むのもなんだし… お願いします。

    • noname#15091
    • 回答数9
  • 耳を打った

    昨日らへん学校で壁の角に耳をぶつけました大丈夫でしょうか触ると痛いです

    • kiki224
    • 回答数1
  • 耳にまでチーズ

    「ピザハットのピザは耳にまでチーズが入っているから好き。そんな作りのピザはピザハットしかない。」と英語で何と言ったらよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 耳の閉塞感

    突然起こる耳の閉塞感(耳が詰まったような感じ)に悩まされています。 原因も対処法も分からず、いつも自然と治まるのを待っています。ただ、以前に比べ頻度が多くなってきたため、耳鼻科を受診した方がいいのか悩みます。 私はこれまで一度も耳鼻科を受診した事がなく、どのような治療や薬を処方されるのかも分かりません。 どなたか同じような経験のある方、是非助言を頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • エジソンさんの耳?

    トーマス・アルバ・エジソンさん Thomas Alva Edison 1847年2月11日 - 1931年10月18日 アメリカ合衆国の発明王 エジソンさんは 耳が悪かったと言われていますが 左右のどちらの耳が悪かったのか? 情報はございますか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 耳がおかしいです

    土日辺りから右耳が詰まったような感覚になり、聞こえづらくなっています 土日に風邪のような症状になり、鼻水に頭痛、めまい、熱っぽさ、喉の痛み、耳が詰まった感覚に二日間悩まされました 月曜からは症状は鼻水とくしゃみだけになりましたが、耳が詰まったような感覚は何故か解消されず このまま改善されなければ土曜にでも耳鼻科に行こうかと思っていますが、この原因がわかりません 虫が入った可能性もありますかね?

  • 耳が聞こえにくい

    17歳女子です。 5日前ぐらいから咳と鼻水をひき始め、今日ぐらいから治り始めてきました。 それで、本題なんですが、2日前ぐらいに鼻をかみ、しばらくしたら右耳が聞こえにくくなりました。 すごい違和感があるわけではないのですが、鼻を塞ぎ力を入れると、左耳に比べて何だか内側のほうでポコっと膨らんでいる感じがします。 3日前ぐらいには起き上がるとき、立てるとき、歩いているときなどめまいのような頭痛のようなものにも襲われました。 でも、今は前に比べるとあまりありません。 あと、普段からなのですが耳かきが大好きで、暇さえあればかいています。 最近は右耳から臭いのある耳垢や湿っている耳垢もでて来るようになりました。 すごく心配なので、もし同じような症状のあった方や耳鼻科の先生などいらっしゃったら ご意見もらえると嬉しいです。

    • ks05428
    • 回答数7
  • 好きか嫌いか聞きたい。格闘家の耳(カリフラワー耳、または餃子耳)につい

    好きか嫌いか聞きたい。格闘家の耳(カリフラワー耳、または餃子耳)について。 柔道やレスリング経験者だとあの潰れた耳は練習のたまものであり、勲章のように捉える人も多いですが、私の周囲の女性は「きもい」「彼氏にしたくない」「こわい」など言っています。また柔道やレスリングが盛んでない外国の友人数名から聞いたら、彼(彼女)の国では潰れた耳の人を見たことがないので日本に来て格闘家の耳を見て「奇形?気の毒ですね」って思ってしまったそうです。 あのカリフラワー耳、または餃子耳は、みなさんどう感じますか?恋人にするなら?

  • 右頬、耳の中、耳後ろ、後頭部に痛み

    一昨日の時点では右頬を押すと痛いだけでした。 それが、右耳の中が痛み耳後ろから後頭部にかけて 時々(15分おき)くらいにズキンと痛みがはしります。熱はありませんが(今朝36.5)体がほてります。頬骨あたりも赤くなってきました。 一体なんでしょうか?病院へいくべきでしょうか?

    • noname#13887
    • 回答数2
  • 耳の中の毛を剃る耳刀って?

     最近、耳掃除を行うビジネスが流行っているらしいのですが、中には「穴刀」という道具を使って耳の中に生えている産毛を剃ってくれる店もあるそうです。  私は、耳かきが大好きなのですが、耳かきをいくらしても耳の中がかゆい感じがします。また、「ガサガサ」と産毛らしきものと耳かきが触れる音も気になって、ときには不快に思ってしまうほどです。  そこで、どなたか「穴刀」がどこで売っているのか、またはインターネット上で販売店の紹介されているページをご存じでしたら、ぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 1才・耳掃除の頻度と耳だれについて

    お世話になります。 1才2ヶ月になる双子の娘の母です。 夫はカサカサ耳、私はシトシト耳です。優勢遺伝はシトシト耳だと聞きましたので、娘たちもシトシト耳だと思います。 9月の中旬に娘たちが鼻水の風邪をひいて耳鼻科を受診した際、耳もチェックしてもらっており、その時は異常がありませんでした。また、耳かきについて相談したところ、風呂あがりは耳の中の皮膚が、ふやけているため、特に皮膚の薄い幼い子には耳かきをしないほうが良いと指導されました。また、そもそも日常的には耳掃除をする必要はなく、3か月に1回くらい耳鼻科を受診してプロが耳掃除をすれば、それで問題ないと言われました。 ものごころついた頃から耳がかゆかった私自身は毎日のように耳掃除をしているためビックリし、夫に確認したところ、カサカサ耳の夫は半年に1回くらいしか耳掃除をしないとのことでした。また、耳がかゆくなったことなどないと言われて衝撃を受けています。他人に耳のことを聞く機会など今までなかったため、驚くことがたくさんあります。 一般的に耳掃除というのは、どれくらいの頻度で行うものなのでしょうか? また、このところ娘たちが耳の中に指を突っ込む仕草をするため気になり、綿棒を湿らせて耳に入れたところ、黄色い耳だれがつきました。すぐ綿棒が全体的に黄色くなったため、2本目の綿棒を同じように湿らせて入れたところ、今度は茶色い耳だれも少しついて出てきました。耳鼻科を受診した方がよいでしょうか? 毎日のように耳掃除をしている私自身も頻繁に黄色い耳だれがつくので、今までは黄色い耳だれがついてきても普通だと思っていたのですが、私の耳のかゆさと耳掃除の回数は一般的ではないようなので、心配になってきました。 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 犬の耳に人間の耳を近づけると耳鳴りが?

    8ヶ月のメスの柴犬を飼っているのですが犬の左耳に人間の耳を近づけるとピーという音がします。特に元気がないということはありません。初めての生理があったのでそのせいなのかと思っていたのですが終わっても音が消えません。  病院に行ったほうがいいのでしょうか?  同じような経験をされた方いらしゃいませんか?

    • 締切済み
    • gooyuza
    • 回答数2
  • 耳が唾を飲んだ時「クイッ」「バチッ」+耳つまり感

    最初はなにか食べた時に顎(?)がなる、いわゆる「顎関節症」だと思っておりましたが、 ここに来て、治る、気にならなくなる、どころか、絶えず片方(右)が、つばをのんだ時、 軽く「クイッ」あるいは、脈が引っ張られるように「バチッ」となるように数か月でなってしまいました。 普段は、つばをあまり飲まないようにしたり、また左側につばを寄せてつばを飲んだりすれば、 それほど気にならないのですが、寝ている時は、ちょっとつばをのんだ時に音が「クイッ」等 なり、いわば、ちょっと大げさですが「ひゃっくり」のような感じで鳴ります。 痛くはないし、それがあるから寝られない、鬱だ、等ではないのですが、やはり悪化している事は 気になってしまいます。 このような症状に似ている症状お持ちの方等いらっしゃいますか? また、何度も耳鼻科に行きましたが、問題なし、との事です。 顎位のMRIを今度、歯科のほうで取ってもらいますが・・・・・・ 解決方法なんてありますかね・・・・ これは血管が詰まっているって事は考えられますか?脳ではなく 顎あたりの血管です。 例えば歯周病菌が顎の上位まで来て、血管内で悪さしているとか・・・ 色々考えられずには居られません。 すこしでも情報、経験。知識等あればお願い致します。

    • cihper
    • 回答数1
  • 耳が響きます

    はじめまして、こんにちは。 数年前から耳が響いているような違和感を感じています。 特に聞き取りづらいということでも耳鳴りのような音がするわけでもなく、大きな音(パチンコ店やカラオケ店のような大音量や髪を乾かすために近付けたドライヤーの音等)に対して「ザーザー」と響く感じなんです。 以前、不安になり耳鼻科にかかったのですが、特に異常なしと言われてしまいました。 異常がないのに耳の中で何か響いている感じがあるので不安です。 御回答宜しくお願い致します。

    • noname#256404
    • 回答数4
  • 喉、耳が痛い

    先日風邪を引き、病院に行きました。 その時から喉が痛かったので病院で薬をいただいて飲んでいました。 熱は下がったのですが喉の痛みは引く気配がなく、昨日から喉と耳が痛いです… 飲み物を飲み込むのにも勇気がいるほど痛いです…喋るのも正直ちょっと辛いです 咳が出ると喉がとてつもなく痛くなります こういう場合耳鼻科に行った方がいいのでしょうか? それとも病院なんて大袈裟ですかね…?

  • 耳が痛いです…

    ヘッドホンで激しい音楽を聴くため そのせいかと思っていたのですが… 最近、左耳がいきなりズーーンと 痛くなったりします(´TωT`) たまに右耳もいきなり痛くなります。 本当に痛いときは、右耳なら右の 左なら左のアゴや頭まで痛くなります でも、耳がキーンとするのはありません 大好きな音楽を聴けないのが辛いです… 数年前から耳が悪くなったのですが 痛みがでたのは人生初めてで どうしたらいいかわかりません。 耳はイジらない方がいいんですよね? 経験者や、詳しい方、どうなったか、 なにか病気なのか? 教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。

    • ka na
    • 回答数1
  • 耳が腫れた

    ファーストピアスを開けて4日が経ちました。 昨日の朝起きたら右の耳だけが腫れて、ジンジンとする痛みもあります。 右耳は一度ピアッサーで開けたときすぐに外してしまってまたピアスを 入れようとしたら入らなかったので、最初に開けた穴は軽く消毒をして そのあと放置したままその日のうちすぐに新しく開け直しました。 それから、右耳をしたにして寝るのが癖なのか気付かないうちに右耳を 下向きに寝ています。 この二つの事が理由なのかどうかは分かりませんが、本当に触らなくても 痛むし、目に見えて腫れているのが分かるほどです。 皮膚科に行って見た方がいいのか、冷やしていれば治るのか、どちらかを 詳しく教えてください。 お願いしますm(__)m

  • みみかきの名前

    ミミカキノ反対側のフサフサの所の呼び名

    • toide
    • 回答数4
  • 夏祭りの耳コピー

    長渕剛が好きで 毎日アコギを弾いています。特に 夏祭り が、好きで何とか 耳コピーをと CDを何回も 聞いてますが なかなか うまい具合にいきません 市販された弾き語りの本を 見て 一応は、夏祭り らしくは、聞こえ しかし1981年に リリースされた おいらの旅はハイウェイ アルバムの中に 収録された 夏祭りと 比較すると あきらかに 違いが わかります。ほんとに 弾き語りの本にある ギターコード進行で CDに収録されている音源と同じように 演奏できるのか ?と疑問に思っています。業者に依頼して 譜面にすることも 可能のようですが 弾きたい曲が 多々あるため かなりの費用を費やしてしまいます。効果的な耳コピーが、わかる方アドバイスおね がい します。