検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 独身の夏休みの帰省
これって私が悪いですか? 彼氏とはつきあって1年ちょいです。 彼氏はアラフォーです。 お互い都内に住んでいて毎週末会っています。 私は毎年夏休みはお墓参りの為に地方の実家に帰っています。 去年の夏休みは付き合って数ヵ月で夏休みは実家に帰りました。 その時は問題なかったのですが 今年も実家に帰る予定を立て7月下旬に 「8月のお盆の一週間実家に帰るね」と言ったら喧嘩になりました。 理由は 「俺一人で何すればいいの? なんで勝手に夏休みの予定決めるの?」 と言われました。 たぶん彼氏としては私と過ごすつもりだったし 自分に相談もなく勝手に実家に帰ることを決めたことが気に入らなかったのだと思います。 その気持ちはわからなくもないのですが 更に「このまま結婚しても勝手に勝手に実家に帰られそうで困る」と言われました。 結婚したら二人で予定を立てる覚悟はあるのですが 独身のうちから長期休みは彼の許可を外って実家に帰るのが普通なのですか? 夏休みは特に旅行の予定はたててないし どうせあっても家でごろごろするだけだし 毎週会ってるのに・・・ と思ってしまいました。 私は何といって謝るべきなのでしょうか?
- 高3の夏休みのバイト
私は今高校3年生で、専門学校への進学を考えています。試験科目は面接だけなので、今年から始めたバイトを夏休みもやろうと思うのですが、どのくらいシフトを入れればいいのか分かりません汗バイトは基本行けば一日中働く感じです。あまり入れすぎてもきつそうなので、週3でシフトを入れようと思うのですが少ないでしょうか⁇出られない日にはシフト表にバツじるしをつけ、出られる日には丸をつけるのですが、週3しか出ないとなるとおかしいと思われるでしょうか⁇また、週3と週4をローテーションで入れていくのはどうだろう⁇とも思っています。皆さんがもしも私ならば、シフトはどのくらい入れますか⁇
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- ociba_8110
- 回答数4
- 夏休み、どう過ごしますか?
夏休み、どう過ごしますか? 僕は、家族皆でドライブに出かけようと思っています。(予定ですが) 皆さんは夏休み、どう過ごしますか?
- アメリカの夏休み期間は?
もちろんアメリカにも夏休みというのがありますよね?日本だと夏休みというと大体8月をイメージしますが、アメリカだといつになるのでしょうか?アメリカ学生の場合を教えていただきたいです
- 友達がいない夏休み
休みだと、遊べるような友達はいないし、学校だけしか会えないような人がほとんどです。 誘いたいけど、親しいとはいえないから、誘えないと遠慮がちになってしまい、悩んでいます。 そもそも、進展しないのは、自分自体に問題があるのだからと、理解をしているのですが、直す方法さえ分からないでいます。 このままだと、いずれは、白けってしまい、友達すら無くなのではと思いながら、何も行動を移さない自分がいて、嫌になります。 みなさんは、学校だけしか会えない友達っていますか? 一体どうしたらいいのでしょう・・ ご意見などお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ms1906
- 回答数3
- 友達のいない夏休み
現在、学生の者です。 メアド交換した人とかいくつかいるんですが、どれも休みの日に会うような仲でなく、学校でしかあえないような薄い仲であります。 なので、今は夏休みなのに、一人ぼっち状態です。高校生なら、友達と遊んだり、どこか行ったりするんだろうなと、羨ましいと思う限りです。自分も、そんな仲になりたいと思うのですが、そこまでが難しいと思うのです。 私だけ一人ぼっちで休みを過ごすなんて、私だけではと思ってしまいます。 友達になって、どれぐらいたったら、学校以外にも会える仲になれるんでしょうか? もし同じような人が居れば、休みは何をしていますか? 他にもご意見などお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ms1906
- 回答数8
- 夏休みの宿題の思い出
こんにちは^^ 8月も中旬になり、そろそろ宿題の心配をするお子様も多いのではないでしょうか? 皆様、夏休みの宿題についてどのような思い出がありますか? 好きだった課題や大嫌いだった課題などいろいろいお聞かせ下さい♪ 因みに私はギリギリにならないと頑張れない子だったのでラスト1週間に賭けていましたね。 ドリルや漢字の書き取りなど埋まれば良い課題は好きだったのですが、大嫌いだったのは自由研究でした。 自由っていうアバウトな課題が何をして良いか分からな~い!毎年毎年本当に困り何とか捻り出して提出したものです。
- 高校受験生の夏休み
私は、岩手県のとある中学の3年生です。3月には高校受験が控えていて今の夏休みが勝負だと思っています。私は、小学校の頃は勉強が好きで結構勉強できるほうだったんですけど、中学に入ってバレーボール部に入って部活を理由に勉強をさけてきました。その結果、1・2年の内容は、半分弱しかわかりません。受験があるし、将来のためにも勉強しようと思っているのですが、いざどういう風に勉強すればいいのかわからなくて困っています。学校から渡されてある、5教科の1~3年の内容のドリルはあるのですが、それをどのように利用して勉強していけばいいのかわかりません。申し訳ありませんが教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 2hrkylove2
- 回答数3
- 夏休みの宿題 歴史新聞
夏休みの宿題で歴史新聞というのがあります! それで、一人歴史上の人物を調べなければいけないんですが まったく決まりません。 出来ればありきたりでは無いもので かつマイナーすぎないものがいいんですが。。。 後、調べやすい人です。 ちなみに人物は外国の方でもいいですし 最近の方でも死んでればOKです。 皆さんは何かお勧めはあるでしょうか??
- 夏休み 子ども達の食事
家庭の事情により、女房が働きに出て、自分が家事をする「主夫」の形態をとっています。 さて、もうすぐ夏休み。…となると、小5の娘と小3の息子が家にいることになります。 夕食だけでなく昼食も家で、ということになるわけで…。 そこで、なのですが、 ●割と簡単にできる ●栄養のバランスもある程度ある そんなメニューを、できるだけたくさん教えてほしいのです。 いろいろなレシピの載っているサイトを見たりもしましたが、できれば、実体験を通して「こんなのがいいよ」というようなものを教えていただければありがたいです。 ※小5の娘にも、料理を手伝わそうと思っています。 よろしくお願いします!!
- 夏休み*地球博とポケパーク
よろしくお願いします。 夏休みに小2と年長の2男児を連れて地球博に行こうかと考えています。息子たち自身はあまり地球博には興味はないようなのですが(よく分かってない?)新幹線、リニア、ロボットとマンモスには関心があるようです。また、地球博よりポケパークに興味があるようです。 私としてもそうそうあることじゃないし、内容はどうあれ経験させてみたいなぁ、と考えています。 実はつい最近になってようやく行く方向に夫婦の意見がまとまったので予定はまだまだ立っていません。そこで計画をたてるためにいくつか質問をさせてください。 尚、東京発です。予約券はオークションで、になると思います。 (1)日帰りよりは1泊したほうがいいですよね? (2)もし日帰りにした場合の帰りのことを考えると、行きは家族3人で新幹線、残り1人は車で先入り 帰りは4人揃って車のほうが楽なのかな?と思うのですがどうでしょうか? (交通費も浮くし・・)名古屋までは何回か車で日帰りで行ってます。 (3)地球博とポケパークの2つを訪れるとしたら、日帰りは厳しいですか? 泊まりで行くとしたら、地球博は両日行ったほうがいいですか? (4)泊まりとすると、名古屋近辺ではどのへんがお奨めですか? (グレードは低くてかまいません、宿もしくは近隣に楽しい入浴施設があれば充分です) (5)ポケパークの混雑状況をネットでみてはいるのですが、一時は240分待ちだったとか 噂でききました。今(主に土日だと夏休みの状況に近いですかね?)もやっぱりめちゃごみですか? 全てに答えてくださらなくてかまいませんので、わかる範囲で回答・アドバイス頂けるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- leaf88
- 回答数1
- 夏休みのグアムと台湾
夏休みに子供と2人で「グアム」と「台湾」のどちらに行こうか迷っています。どちらも魅力があり捨てがたいのですが、ちなみに夏休みにツアーで行く場合はどちらが安いのでしょうか?インターネットを見ても、まだ夏休みのツアーはほとんど発表されていません。詳しい方、どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- m-karina
- 回答数3
- 夏休み中の立命館大学
関西在住の学生です。 オープンキャンパスではない日に一度立命館大学を見学してみたいと思いますが、入れるでしょうか?また、学食などは営業しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#105263
- 回答数4
- 夏休みになっちゃって・・・
大学生の男です。今彼女と付き合って1ヶ月なんですが、夏休みになったので彼女が地元に帰ってしまいました。それはふつうなんですが、その彼女が夏休みの2ヶ月間ずっと地元にいて、夏休みが終わるまでずっと帰ってこないんです。会いに行こうにもその彼女の実家があまりに遠くていくだけで片道4万円します。夏休みにバイトしようにもいろいろとあってバイトができない状態ですし、家の家計もちょっと苦しいので自分の貯金に手をつけるのにも気が引けて・・・そこで質問なんですが、ここは貯金に手をつけてでも彼女に会いに行ったほうがいいんでしょうか???彼女は飽きっぽい性格なので今まで付き合ってきた人とも1ヶ月くらいで別れてきたそうです。さすがに2ヶ月も会わないと飽きられてフラるかもしれません。会いに行ったほうがいいですかね???