検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- あなたはどのコンタクト?
5年ほど前にハードコンタクトを購入しましたが、 どうしてもなじめずにあまり使用してませんでした。 最近になってまた使い始めたんですが、やはり随分 時間が経っているので合わないようです。 それで買い換えようと思うのですが、どのコンタクトが いいのかよく分かりません。 ソフトも試してみましたが乱視のためにクリアとは 言いがたく・・・。 ハードで、ゴロゴロしない、付け心地のいいレンズを 知っている方、どうか教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hal-203
- 回答数3
- 日本人で歌の上手い人は?私はプロになれちゃうの?
最近ケミストリーって、デビューしましたよね。 あれって、歌はあまりうまくないですよね??? ヘタじゃないかもしれないですけど。 私は歌の練習を去年の8月から自己流で始めた24才の男性です。 私の方がもうちょっとうまい(間違いないです)のですが、それはプロデビュー出来る可能性が高いということでしょうか? ゴスペラーズもそんなに上手くないですよね? ビブラートは結構かかってますが,高音は声が細いですよね。 彼らもそれ程でもないと思いますが、どうなんでしょう? 日本人で本当に歌が上手いのってだれでしょうか? 歌唱力で確実にメジャーデビューさせてくれて、いっぱい宣伝してくれる事務所はどこでしょうか? SONY?TOSHIBA? 見た目だって良いし,しゃべりもかなりおもしろいんで、日本なら、なかなか売れちゃうと思うんですけど・・・ ”ちゃんとわかる方”がいましたら回答をお願いします。 ちなみに、ボーイズ2メンには、全く歯が立ちません。
- 睡眠薬について:doxylamine succinate(コハク酸ドキシラミン)??
doxylamine succinate(コハク酸ドキシラミン)とはどういった薬品なのでしょうか。 私が摂取している睡眠薬(アメリカで普通に売っています)のなかに入っている 成分なのですが、次の日もすごーーーくあとを引きます。ずっと麻薬で飛んでいる ような状態になっちゃうんです。今までは違う睡眠薬を飲んでいたのですが、 初めてこの薬品の方にかえたらダメみたいで・・・。体にあわないのかな? それともこの薬品的にキツイというか、何かあるのでしょうか。 ちなみに睡眠薬の摂取量はdoxylamine succinateを25mgで一眠り(一晩眠る用) です。これがどういう作用のある薬品なのかどなたかわかりましたら 教えてください! 宜しくお願い致します。
- これってむくみ?スカートをはくと足が痛くまわりのごみが気になる
もう、こんな症状が出てから7年になります.ある雨の朝突然足が痛がゆいようなしもやけのひどいような感じになりました.10月頃だったのでしもやけが出来るほどの気温ではありませんでした.それから道端に落ちてるごみがものすごく気になりだし、吐き気がして、死にたくなりました。精神的な問題はなかったと思います.それから先も、1年に数回こんな症状になります.いつも必ずというわけではないのですが、共通していることといえば、普段より若干疲れているときが多い、スカートをはいていて外気が直接足にあたっている(ズボンのこともありました)、周りのごみがとても気になり、気分が悪くなる.寒冷蕁麻疹のようなものかなとおも思いましたが、ぶつぶつや赤みもありません(若干熱をもっている感じはありますが)。今では、そんな状態になるとなんとかほかのことを考えるようにしていますが、それでも顔をしかめずにいられません。何人かお医者さんに相談しましたが、精神的な問題ではないかといわれました.全く心当たりはありません.どなたか、同じ症状の方はいらっしゃいませんか.足は良くむくむので、単なるむくみからくる症状なのでしょうか.教えてください。
- 自律神経失調症?熱が下がりません…
友人がこの1週間、体調不良で困っています。熱は37度から39度くらいを上下してます。 首・肩、時々耳の後ろや左顔面に痛みがあるようです。 これらの症状も体調によって波があるようで、とても辛いときと,38度以上の熱があっても, 出ない時があります。 病院で見てもらったところ、風邪とのこと。(なんの検査もしていません) しかし、本人は風邪の症状を感じていないようです。 点滴・注射を打ち、頂いた薬を服用しておりますが回復する様子が見られません。 友人はここ数ヶ月仕事が忙しく,休みも寝る時間も殆どないような生活をしていました。 その間、不眠症でずっと悩んでおり(これは今も続いているようです), 常に体調不良を訴えていました。 正確は非常にまじめで責任感が強く,仕事が片付かないと休日も仕事が頭から離れない と言うタイプでお酒も飲まないので、ストレスは溜まる一方のように思えます。 周囲からは、「自律神経が原因じゃない?」と、言われます。 今も39度以上の熱で寝ています、どうしたら良いのでしょうか? 内科よりも神経科に行った方がよいものですか? そばにいても一緒にくら~く落ち込むことしかできず、 何をして良いのかわかりません・・・
- 5ヶ月の赤ちゃんの湿疹
生後2週間頃から湿疹が出来始め、 皮膚科に3軒ほど通いましたが、 「乳児湿疹」と診断されました。 湿疹の出来ている個所は、顔、耳、胸、手首、足首、 腕、太ももです。耳以外は痒がる様子はありません。 ジュクジュクもしていません。ただ、なかなか治らないのです。 3軒目の病院で、「この症状はアトピーではないですか?」 と聞いた所、「うちでは6ヶ月経たないとアトピーという 診断はしていません。6ヶ月までに赤ちゃんの肌は大きく変化するからだ。」といわれました。私もよく湿疹ができ、 アレルギー性鼻炎なので、この子はアトピーなのではないかと毎日心配でなりません。 色んな方の投稿を読ませていただきましたが、 モヤモヤが解消されず、投稿しました。 同じような経験をされた方の体験談をお聞かせください。 (こういう症状だったけどアトピーではなかった等) また、こんなスキンケアがおすすめというものがあったら 教えて下さい。
- 喘息の検査は何をするのですか?
数週間前にいきなり喘息の発作を起こしました。 それまで自分が喘息持ちだという認識はなく、初めて喘息だといわれたのですが、昨夜も発作を起こして緊急病院に行ったところ、右の肺も再検査するように言われ今日行くのですがどのような検査になるのでしょうか。 ちなみに喘息はアレルギー性のものではないか。といわれています。
- 子供の咳について教えてください。
3歳2ヶ月の男児です。 2週間程前から夜中、寝ている時にコンコンと乾いた咳をほぼ毎日しています。 咳の程度は大したことなくて、寝ながら咳をする程度で起きたりはしません。 冬に気管支炎になりましたが、その時の咳(痰のからんだ咳でした)とは全く違う感じがします。 日中はほとんど咳もしませんし、夜中眠れない程の咳ではないので病院に行っていませんが、あんまり長く続くので気になってきました。 現在、風邪の症状もまったくありません。 ただ、可能性があるとすればアレルギーかな?と思うんですが…。 1ヶ月前の血液検査でダニとハウスダストに反応がありました。 どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。
- 鼻うがいってどうですか?
私は風邪をひきやすい体質ですが、仕事柄なかなか休むわけにはいきません。 「鼻うがい」が効く・・・と聞きましたが、実際に風邪に効果ありますか? 効果のあった方、また専門家の方、経験者の方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- marinamaru
- 回答数6
- にがりのお勧めは?
にがりを手に入れたいと思い、色んな所で調べたんですが、値段もピンキリで、天然だとか、色々あってどれにしたらいいのか迷っています。 どなたかお勧めのにがりがあれば教えて下さい。 またその効果などを教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- scsrmd
- 回答数2
- こうじダイエット知っていますか?
以前、テレビ番組でこうじ(豆腐を作る際に使用)を使ったダイエット特集をやっていたのですがどなたかダイエット方法に成功した方、あるいは知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 あとこうじはどこで手に入るでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- chappyruru
- 回答数2
- 自律神経失調症の確定診断法とは?
自律神経失調症について、疾患自体は様々な不定愁訴があり病態もあいまいな所があります。実際には自律神経失調症について具体的な診断法、または病名を確定する確定診断法はあるのでしょうか?具体的な診断法、検査方法などがありましたら教えてください。
- 売薬ですましますか?病院に行きますか?
普段となんとなく違うような体調だと感じた場合、すぐに病院に行きますか? 自分でこれは風邪だろう等判断して薬局で売薬を買いそれを服用して様子を見ますか? 僕自身はここ何年も薬を飲むほど体調不良になった事はなく健康そのものなのですが、うちの嫁は病院が苦手なようでどうにかして病院には行かずにすむよう必死です。 みなさんはどうですか? 近所の医者を主治医にして状態を把握してもらっていますか?ちょっとした体調不良なら売薬を服用してすましていますか? ふと気になったので質問しました。 お暇な時に教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- Accept
- 回答数8
- 最近見かけた為になったこのサイトのQ&A
普段からこのサイトはしょっちゅう眺めていて、色々な質問を覗きもするのですが、何せ質問数が膨大な為、最近では為になる質問を見過ごすことが多いなという実感を持つようになって来ました。 そこで、2年ほど前にもオススメの質問を教えて欲しいという質問(QNo.77777)をさせてもらったことがありますが、質問は日々増え続けることもあり、改めて皆さんが見かけた、為になったり、興味深かった質問を教えてもらいたいなと思っています。 一応、希望を申させてもらいますと、あまり専門的な内容のものではなく、なるべくなら万人に関係がありそうな(表現がおかしいかもしれませんが)質問を理由と共にご紹介頂ければ嬉しく思います。タイトルを「最近」とさせてもらいましたが、かなり古い質問でも勿論大歓迎です。 なお、はじめからこのようなことを書くのもどうかと思いますが、質問の性質上、最低でも一週間は受け付けさせてもらいたいなと思っていますので、お時間のある時にでも回答頂ければ嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。 最近、私が惹かれた質問として下記に1つ挙げさせてもらい(もう少し書きたいところですが字数制限が^^)、回答の受け付けに変えさせてもらいたいと思います。 『ポイントカードを使わない理由??』 http://biglobe.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=557717 カード会員になる必要があるとはいえ、購入額の2割のポイントが貰えるにも関わらず、ポイントを受け取ることを拒否する人の心理を尋ねてられているのですが、個人情報の流出を危惧する以外にもいろいろな心理、可能性が想像できるのだな、とあまり思いつかなかった回答が多かったもので、妙に感心したものでした。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Advance
- 回答数14
- 女性の方で彼氏にやられたくないことは?
こんばんは。 彼女とデートするとき、昔からホッペや鼻を摘んだり、耳を引っ張ったりしてしまうのですが、嫌がっている様子も時々感じるのです。以前、怒らせてしまったこともあり、注意はしているのですが。 女性の方は、顔の中でさらわれたくない部分とかあるのでしょうか。また、彼氏にやられて嫌なこと(たとえば、お尻を叩くとか)ありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sukiyaki111
- 回答数10
- ステロイドの副作用は直りますか
アレルギーの病気をステロイドの服用で直しました。 現在ステロイドを少しずつ減らしていっているのですが、顔の脂肪がついて(ムーンフェイスと言うそうですが)どんどん丸くなってゆきます。ステロイドを減らしてゆけば直ってゆくものなのでしょうか。 直らないとしたら特に下あごの肉を取る何かいい運動や食べ物はありますか。 経験のある方のご意見を待ってます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- freegeo
- 回答数4
- コンタクトをしていて違和感を感じます。
コンタクトをしていますがコロコロした感じがして、 長時間つけていられません。調子いい日は8時間以上でも大丈夫なのですが、調子悪いと2時間ももちません。 目医者に見せるとコンタクトアレルギーと診断され、アレルギー用の目薬をもらいましたが、できればめがねにしてくださいといわれました。 症状は片目だけです。どなたか同じような症状の方で解決されたかたはいませんでしょうか。 またどのようにして解決されたのでしょうか。 めがねがあまり好きではなくできればコンタクトにしたいんです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- taiman9672
- 回答数5
- 副鼻腔炎に効くもの。
鼻がつまるとか、鼻水が出るとか、そういう症状はまったくなく、ちょっとムズムズするかな、程度で日常生活には困っていないのですが、以前耳鼻科に行ったときに、あまり鼻の状態がよくないからしばらく通うように、といわれました。(その時はネブライザー吸入をしました) ただ、定期的に通うことができないので、市販薬、食事、サプリメントなどで症状が改善した方、あるいは、通院と併用してなにか実行している方、生活上の注意など、アドバイスやおすすめ商品がありましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- chimachima
- 回答数3
- 30すぎたら朝洗顔は不要ってどう思いますか?
先日テレビに出ていたかづきれいこさんが、 「30後半にもなれば、夜さえしっかり洗顔すれば、朝は水で顔を洗う必要はない」といっていました。 水やお湯で洗うことで、肌の水分がどんどん外に出ていって、ますます乾燥してしまうからということでした。 ちょうど私も乾燥に困っていた時期だったので、試してみました。 洗顔しないことに少し抵抗はありましたが、慣れるとどうってことはなく、確かに乾燥対策にはいいかなと思いました。洗顔のかわりに化粧水でしっかりふきとりとパッティングをしました。 ヨーロッパのほうでは水がよくないために、スキンケアは洗い流しよりふきとりが主流と聞いたことがあるので、それと同じような考え方かな?と思っています。 たくさんの方の意見を知りたいなと思ったのですが、どう思われますか?