検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハムスターの臭いなど他にもいろいろ質問です(>_<)
こんばんは。 私は高校3年生の♀です。 小学校のころにもハムスターを飼っていて、突然また飼いたくなって半月ほど前にメスのジャンガリアンを飼い始めました。 ハムスターの家は「はむはむパーク」という見た目が可愛いという理由で買ったものを使っていて、気に入っているのですが、 最近、ハムスターを置いている部屋がカナリ臭います;; おしっこ臭いんです。換気とかをするようにしてるんですが、、、 何か効果的な脱臭法を教えて下さい。 それと、ハムスターって目・耳・鼻いいんですか?? 結構大きな音で音楽をならしたときに、「聞こえてるのかなぁ?」って 思ったり、「こっちの顔見えてるのかなぁ?」って疑問に思ったまま今に至ります(^^ゞ 最後にハムスターが耳を立てているときの心情(?)ってどんな感じかを教えて欲しいです。 どういうタイミングで耳を立てているのかいまだに分かりません。 たくさん質問をしましたが、1つでも教えていただけると嬉しいです☆ よろしくお願いします☆★
- 締切済み
- その他(ペット)
- m1gn0n-tme
- 回答数6
- 飛行機耳詰まり用耳栓の効果
このたび海外旅行に行くのですが、 その度に必ず憂鬱になるのは、 飛行機着陸時に耳が痛くなり、耳詰まりを必ず起こしてしまうということです。 もともと普通に生活をしていても耳詰まりを起こしやすいという症状が慢性化しており 耳抜きなどで何とかやり過ごしています。 ただ、飛行機ほどの気圧の変化となると、なかなか耳抜きも有効ではなく 回復するのに1時間以上かかってしまいます。 そこで、いろいろ情報を探していたところ、 飛行機の気圧の変化用の 耳栓を見つけました。 普通の耳栓よりは少しお値段がはるもので 本当に効くのかなぁ?とちょっと疑ってしまいます…。空気が中にはいっている耳栓のようですが。。。 普通の耳栓はもっているのですが、それでは意味が無いんでしょうか? 使われた経験がある方は、 正直どうだったかの感想を教えていただければ。。。と思っております。 その日の体調等で違ったりすると思いますが…。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- Zhongguoren
- 回答数4
- ヘッドフォンの音量について
ちょっとカテゴリーがわからないんですが、こちらで質問します。 最近、iPodとかのデジタルオーディオプレイヤーを聴いている人をよく見かけます。。 自分は、電車の中でよく音楽を聴く機会が多いのですが、 そのとき やっぱり、電車の騒音で音が聴きにくいので音量をあげてしまいます。そして、家に帰って横になってまた音楽を聴こうとすると、うるさいぐらいの音量になっているときがあります。 そこで思ったのですが、電車の騒音で聴きにくいとはいえ、車内でも、静かなところではうるさいと思える音量で聴いているわけですから、やはり、耳には悪いんですよね? いや、たぶん、当然そうなんだと思います。 けど... もしかしたら、周りの騒音がうるさいと、実際音量が大きくても、耳で聴こえるのはその騒音によってかき消されて、小さく聴こえて、耳には影響があまりない。。。とか。 そんなことはないですよね。きっと。 そのへんについて、わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- eniraM
- 回答数3
- 台湾発!耳アカ完全撤去GOODS!?Σ(- -ノ)ノ
≪机の中から出てきた、もう何年も前の、ある雑誌の記事≫ …耳アカがぜ~んぶ取れるすんごいヤツ発見! ロウのついた筒を耳にさして上から火をつけると、 耳の中があったかくなって 上昇気流の原理で引っ張り出されるの。 つまり、牛乳ビンの中にマッチを入れると 上にあったゆで卵がビンの中に入ってしまうっていうアレです。 だから、耳かきじゃ取れなかったアカが引っ張り出されるんだよ。 奥の奥に詰まったものまで取れて、 耳が良くなるという話もあるんだ。 この商品オッタマゲーションを10名に… 私はこれに応募したのだろうか(笑)。。。 (-_-;)しっかり切り抜いてあった。 しかし気になります。 記事には、実物と箱と説明書の写真も載っていて、 『説明書の男のコの目がイッてる!』と。 確かに写真の男のコは 左耳を上に、耳かき ~_~)―* される状態で、 イッってる(爆) どなたか情報お持ちでないですか? お土産に買ったコトある人、使った人、使わなかった人(笑) いませんかぁ???
- 締切済み
- スキンケア
- noname#15118
- 回答数4
- 鼓膜損傷
4日前に子供に箸で耳を一突きされ、鼓膜を損傷して、ただいま通院中です。 鼓膜が破れてるのでは・・・と思うのですが、先生によると、傷がついているだけのようです。 鼓膜に傷がついて、その部分が、血の塊になってきているようです。 このまま抗生物質を飲みながら、経過を見ていきましょうとのことです。 耳鼻咽喉科の先生でも破損と損傷を見間違えたりするんでしょうか? 先生曰く、2週間ほどは、耳が聞こえにくいらしいです。 実際に鼓膜損傷されたかたは、どのくらいで元通りになりましたか? 私は耳は水中にいるような感じで、自分の声がこもって聞こえます。 風などがふいたり、人ごみの所へ行くと、音が聞こえにくいです。 あと、舌の神経半分(損傷した耳の方)も麻痺してます。 こんな症状のため、日々の暮らしが不自由です。 鼓膜に傷がいくだけで、こんなにも大変な思いをするなんて思ってもみませんでした。 破れてたら、もっとすごい症状なんでしょうが、どちらにせよ、耳が聞こえにくいってとっても不安です! 経験者の方々、よろしければ、経験談を教えてください。
- 桜で花粉症?
この2、3日鼻と耳がかゆいんです。 のどもかすれています。 近所に桜がたくさん咲いているところがあるので 歩いて散歩に行きました。そのときから鼻水がでるように なってしまい、くしゃみがよくでます。 特に、耳の奥がかゆいので、綿棒でかいています。 これは桜の花粉症でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#5148
- 回答数3
- ピアスに緑色のものが。。。
ピアスを外すときにピアスと耳に緑色の垢?!みたいな ものがついてるんですが、これってなんでしょうか? こういう緑のものがついたピアスは耳にあってないんですか? よく、石(雑貨屋で安いやつですので本物ではないです)とピアス本体との間にもなんか詰まってる感じ。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- singomama
- 回答数2
- セクハラで訴えられた例
よく大学教授がセクハラで訴えられて減給や解雇といった ニュースを耳にしますが、学生間でのセクハラで 訴えられたというニュースはあまり耳にしません。 (スーフリなどの極端な例だったらありますが・・) 学生だとやはり訴えにくいのですかね・・ かくいう私も学生間で起こった被害者ですが・・
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ako00
- 回答数2
- ファーストピアスのキャッチ
二日前にピアッサーで耳たぶに穴を開けました。 人より少し耳が厚くてキャッチと耳にゆとりがなく、腫れて少し痛かったので キャッチを針の先端らへんまで緩めたのですが このまま生活するとキャッチは取れてしまうでしょうか? 開けたばかりなのでとても心配です; 回答お願いします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- aaarrr
- 回答数1
- 「耳なし芳一」の話を教えてください
鎌倉時代に「平家物語」を民衆に伝えたと言われている琵琶法師。この琵琶法師の中には、あの有名な「耳なし芳一」もいたと思うのですが、どんな話だったか詳しく教えてください。 耳に経文を書き忘れて鬼に耳を取られた、という話だったと思うのですがうろ覚えです。
- 肩の可動範囲を広げるには
いつもお世話になっております。 現在の状態は、 "前ならえ"した両腕を上にもっていくと、 耳にどうにか到達するくらいです。 ブリッジをしようと手を反らすと、 耳すら届きません。 可動域を広げるにはどのような運動が効果的か、 ご教示いただけますと幸甚です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- oresama
- 回答数1
- 軟骨ピアスがかたくて外れない!
このあいだ開けたのですが、化膿してしまい耳も腫れています。 まずいと思い、はずそうとしたのですが固くてはずれません! どうしたら外せるでしょうか?? 開けてもらったところにいくのが1番なんでしょうか・・ また、耳を診てもらう場合、皮膚科か外科どちらにいったほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- saleen
- 回答数2
- 曲名とアーティスト名を教えてください!
最近有線でよく耳にする曲です。 河村隆一に似たハリのある声で、 サビの部分は「…迷路のような…」という歌詞だったような気がします。 バラードというか、つい聴き入ってしまう歌声です。 歌の入っていないメロディだけのBGMでもよく耳にする曲です。 どなたかご存知ないでしょうか…?!
- 曲名教えて下さいお願いします。
済みません数年前から(10年以上前かも)耳について離れない曲があるのですがお教え下さい。 ファンキーな曲で。。 たたたたたっー (アハァ~アハァ~) たたたたたっー (アハァ~アハァ~) 。。。と言うのがサビの部分です。たまに耳にするのでそれほどマイナーでは無いような気がしているのですが。。。
- よろしかったでしょうか?
ここ数年でやたら耳につくこの「よろしかったでしょうか」というフレーズ。 これって、正しい日本語なのですか? あと「なるほどですね~」 「とんでもございません」 これ等もなんか違和感があります。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#203097
- 回答数8
- 海外ドラマF.B.EYE
時々見ているのですが、主演女優のディアン・ブレイさんはドラマの中ではなく本当に耳が聞こえない障害者なのですか?? 知っている方教えてくださいお願いします。