検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アコースティックギターの音 近所迷惑?
全くの初心者ですが、アコギ(フォーク)を買おうと思ってます。 でもマンション住まいなので音が近所迷惑にならないか心配です。 練習できるのは夜間になると思うし・・・ 1.サウンドホールを閉じるものや弦をはさむものなど消音させるものがあると聞きました が効果はいかほどなのでしょうか? 2.皆さんは何か工夫なさってますか?教えてください。 3.ギターのブランド・種類で少しは解決できますか? 宜しくお願いします。
- うに”ってどうやってだすの??
すいません。パソコン初心者で、このカテゴリーで良いのかも解らないのですが。う”とかってどうやってうちこむんですか?? 小さい「あ」とかは、L+Aで、ぁが打てたりしますよね。 そんなのあるのですか??
- ユダヤ人は宗教上の区分?
先日映画で「戦場のピアニスト」を見ました。第2次世界大戦中にポーランドのユダヤ人がナチスドイツに虐殺される話で疑問に思ったのですが、この戦争で標的になっていたユダヤ人は宗教上でクリスチャンと対立していたのでしょうか? または民族としてヨーロッパ(ドイツ)と歴史的なトラブルを引きずっているのですか? 現在のイスラエルでも同じだと思いますが、高校ぐらいで習ったかもしれませんが授業をちゃんと聞いていなかったので…。ゲシュタポ、ゲットーなど映画に出てきた用語について関連したURLがあればご紹介願えれば幸いです。
- ベストアンサー
- 歴史
- kenchan2001
- 回答数4
- 送電線付近に住人の癌発生率は高い?
送電線の近くの家にすんでいる人は癌発生率が高かったり、病気になりやすいみたいな話を聞いたことがあります。 本当でしょうか?。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- oremoteru
- 回答数6
- 楽器がやりたい!
学生時代~社会人1年目までずっと吹奏楽をやっていました。 ずっとトロンボーンをやっていて、自分で楽器も所持しています。 社会人になり、なかなか練習する時間や場所が取れないため、断念して数年になります。 吹奏楽から離れてみて、やはり自分は吹奏楽・音楽が好きなんだと痛感し、また復活したいのです。 しかし、現実的に1人でトロンボーンを再開するのは難しいので、ほかの楽器に変わってもいいので音楽をやりたいと思っています。 地方に住んでいるため、楽器の教室なども限られています(せっかくやるのだから、教室に通いたい)。 練習時間や場所がないので、その点からもトロンボーンのように音もカタチも大きいものは難しいです。 楽器の音がうるさいのは仕方ないのですが、何かコンパクトなサイズの楽器で初心者が取り組みやすい楽器はどういったものでしょうか? とりあえず考えたのはフルートなのですが、金管楽器をやっていた人間が木管楽器を始めるのは難しいものでしょうか? どの楽器もそれぞれの魅力があると思っているので、いろいろなアドバイスをいただけたらと思います。
- かなりの初心者です!!教えてくださいm(_ _)m
こんにちは、高2の♀です!! 今度、仲良しの女友達数人でバンドを組もうってことになりました!でも、私たちの中には経験者はいなく、みんな知らないことだらけです… そこで、教えていただきたいのですが、 1)バンドは最低何人、最高何人ぐらいで組むものですか?? 2)どんなパートがありますか?(ボーカル、ギター、など) 3)バンドでは、ギターはどんな種類で、どんな奏法で弾くんでしょうか?? ほんとに初心者なので、トンチンカンな質問ですが、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- ピアノの暗譜ができない
こんにちは。 ピアノの暗譜についてですが、暗譜が苦手だったけど克服してできるようになった人などいませんか? 小さな頃からピアノを趣味として習っていますが、どうしても暗譜だけができません。 ソナタ形式の曲の全楽章を覚えようとか、そういうのではありません。 ただ、ショパンの即興曲やワルツやエチュードなどの短い曲くらいは、楽譜無しで弾けるようになりたいなと思うのです。 私は終始鍵盤を見るよりも、楽譜を見なければ弾けません。鍵盤を見たら、どこを弾いていたかを忘れてしまいます。 大昔、ヤフーの掲示板で同じ質問をしたことがあります。 その時には、譜面を別に用意して、自分の横に置くと、鍵盤までの時間が長くなり、覚えやすいといったアドバイスをもらいました。しかしながら、私にはあっていませんでした。 私のピアノの先生にも質問したのですが、先生も暗譜は苦手みたいで、適切な解答は得れませんでした。 よろしくお願いします。
- クラシックからポップス・ロック
クラシック音楽をアレンジしたポップスやロックなどの音楽をさがしています。 たとえば「エリーゼのために」と「キッスは目にして(タイトル、こうでしたっけ?)」のような。 インストゥルメンタルでも。かまいません。 「かっこいい!」と思えるアレンジがあったらうれしいです。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- machiyan3
- 回答数13
- よく聴く癒し系の曲
CMやゲームにも使われていた曲で、メロディーが レーレ ラーラ ミーファミレー ラドレード ラシソラー という曲のタイトルを知りたいのです。 ゆったりとした曲で、もの悲しい感じがするのですが 聴いていると心が癒されます。 確か、サラ ブライトマンが歌っていたと思うのですが・・ CDが欲しいのですけど、曲名が判らなくて困ってます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- rosepink
- 回答数3
- バッハ「G線上のアリア」の読み方について
このバッハの曲名は「ジー線上のアリア」と読むのですか、それとも「ゲー線上のアリア」でしょうかお教え下さい。この話をしたら「ゲーセン(ゲームセンター)では芸術作品にならないだろうと笑われました。
- ファッションショーで使いたいのでおすすめを教えてください!
春っぽいイメージ・花をイメージさせるような 軽快で楽しく明るい歌詞のない曲を探しています。 おすすめはありませんか?
- 「ヴ」という表記は必要か?
英語などの「V」が含まれる言葉を「ヴ」を使って表記することがあります。 それは何のためなんでしょうか。 「B」と「V」を区別するためだ、というなら 「SEA」と「SHE」はなぜ区別しないのでしょう。 「インタビュー」を「インタヴュー」と書く人がいますが、これは変ですよね。 「インタヴィュー」でなくては。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- gootara
- 回答数14
- 車のボディに付いた松ヤニを取り除く方法はありませんか?
車のボディに付いた松ヤニを取りたいのですが、硬化して 簡単には取れそうにありません。 取り除く方法をご存じの方がいましたら教えて下さい。 ・数ヶ月前に車のボディに付いて現在は白く粉が吹いて硬 化した状態の場所 ・1年以上前に付いて、黒く硬化している状態の場所 の2箇所があります。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- kokekoo
- 回答数6
- 台湾情報について教えてくださ~い(>_<)
こんにちは、1週間後に台北に行く予定です。そこでプロのメイクさん&カメラマンさんに写真集を安く作ってもらえると聞いたのですが、とっても興味があり是非思い出づくりにやってみたいと思っています。 誰かいいお店知りませんか??もしくはその事に関する情報が詳しく載ったサイトがあれば見てみたいのですが…。何しろ海外の事なのでどこのお店がいいのかサッパリ分からなくて困ってます。出来れば体験談や口コミ情報が聞ければ嬉しいのですが。よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tamago20
- 回答数4
- プレイヤーによるMIDIの音の違いについて
Media PlayerやReal Player、またその他のプレイヤーごとでMIDI音声の音が全くことなっていますね 同じひとつのMIDIファイルなのにプレイヤーによっては出ない音があったり、一つの音が別の音のように聞こえたりしています これは何が原因なんですか また、それを防ぐ方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- frank
- 回答数5
- MIDIについて
カラオケをダウンロード出来るサイトからある曲をダウンロードしました。前にダウンロードした曲は聴けるのにその曲はドラム音しか聞けず、問い合わせしたところ「yamahaなどのサイトで○○をダウンロードしてください」とか言われました。 しかしそもそもMIDIって何なのか、聞くために何が必要なのか、基本的なところがわかりません。どなたか、丁寧に教えてください。 フリーソフトのようなものが必要なのかと思い、ここで質問しました。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- FRO-SK
- 回答数4