検索結果

子ども

全10000件中5701~5720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子どもの中耳炎

    どうしても判断がつかない事があるので、初めて質問させていただきます。 2歳3ヵ月になる娘が、生後8ヵ月頃から中耳炎を繰り返しています。かかりつけの耳鼻科の先生はすぐに切開して抗生剤を投与するタイプの方で、これまで何度も切開を繰り返してきました。今月に入ってからも、中耳炎との事で2度切開したのですが、いつもなら膿が出てすぐに良くなるのに今回はその後もグズグズと「耳が痛い」と泣いており、いつもと様子が違います。 連休に入ってしまったため、仕方なく休日診療している耳鼻科(初めてかかる病院です)に連れて行ったところ、切開したはずなのに膿は出ておらずまだ腫れているままだと言うのです。しかも外耳炎まで併発していました。 今回の中耳炎と外耳炎が完治するまではこちらの耳鼻科でお世話になる事にしたのですが、こちらの先生の治療方針としては切開や抗生剤は使わず、膿の吸引や消毒等の必要最低限の治療しかしないとの事。処方された薬もキプレスという粉薬のみでした。 今回、全く正反対のタイプの耳鼻科医に診察してもらったわけですが、どちらのタイプの耳鼻科にかかるべきでしょうか?これまでのかかりつけ医は、今回の事(切開したと言っていたのに、切開できていなかった)で信頼出来なくなってしまったので、これを機にかかりつけ医を変えようと考えています。 子どもの中耳炎は繰り返しやすいと聞きますし、今度は慎重に病院を選びたいのです。 同じような経験をされた方や中耳炎に詳しい方がいらっしゃれば、助言を下さい。よろしくお願いします。

    • kame_61
    • 回答数3
  • 子供が生まれます

    もうすぐ子供が生まれるのですが、住宅の購入と時期が重なってしまいました。 住宅を買うのに違う県へ行くので住民票をとりあえず夫である私の分だけ変更しました。 しかし子供出産の一時金を貰うには夫婦同場所の住民表でないとだめだと言われました。 私の分はすでに変更してしまったので妻の分を変更しないといけないのですが、その場合、母子手帳はつかえなくなるのですか?産後の検診は保険がきかなくなるのですか? 教えていただければ幸いです。

  • いつの子供か

    お医者さまでも、きちんとした受精日?を量ることは難しいことは 承知しております。 でも、このサイトを見ていると詳しい知識がある方が多く感じられたので、 まずはここで質問させてください。 彼の子供か、遊びの人のかわからず悩んでいます。 生理の周期は29日~36日と、少し不安定でした。 5/16~5/20  生理 5/25  遊びの彼(ゴム無し、彼が酔っぱらっていたためイかずの数秒で終わり) 6/1   彼氏(中出し) 6/3   アフターピルを飲む(その後出血は無し) 6/13  クリアブルーで蒸発線のようなうすーい線 6/15  検査薬、判定線の半分くらいの濃さ 6/22  病院へ、胎嚢確認できず 6/29  胎嚢が約1.5cm 7/9   赤ちゃんの大きさが9.7mm 7/16   赤ちゃんの大きさが17.5mm 先生から8w5dと言われました。 病院の先生にピルの話をし、その薬について調べていただきましたが 失敗例もあるし、生理からと赤ちゃんの大きさの平均で量っても 今回はその薬が失敗だっただけで、赤ちゃんには影響はないということでした。 恥ずかしながら、生理の基本ぐらいしか知らず、 いつから検査薬が反応するのかなどあまり知りません。 病院の先生に質問したら、受精日は教えていただけるのでしょうか。 どちらの子供でも産む準備をしております。 ただ彼には遊びの存在を教えていません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 子供の頃写真

    自分が 子供の頃の写真ではいつ頃が好きですか? 私は高校生の頃の写真が好きです。 高校のみんなとの写真。 みなさんが子供の頃の写真を教えてください。

    • noname#179593
    • 回答数7
  • 知り合いの子供が。

    知り合いの子供は4歳の女の子です。 5日前に頭に水が溜まったようで 頭がぷにぷにしていて、入院しました。 検査の結果は水頭症ではありませんでした。 水を抜こうとしたら血だったとゆうこと。 病名ははっきりしていません。 誰かとぶつかったということは無いようです。 予想される病気はありますでしょうか?

    • namiusa
    • 回答数1
  • 子供のおちんちん

    子供のおちんちん 小学6年生男子の親です。 2年ほど前にお風呂に入っているときに見つけたのですが、息子のおちんちんの皮と亀頭部分が一部くっついていました。その時は軽く剥いてみたのですが痛がったのですぐにやめましたし、そのうちはがれるのかな?と思い特に何もしませんでした。一年たった去年に気付いた時にもまだくっついていたのでこのままではおちんちんの成長が阻害されるのでは?と思い、近所の小児科に行ってみてもらいましたが、そのうち剥けるから様子を見ましょうと言われました。しかし、さらに一年たった今も皮と亀頭の一部はくっついたままです。これから成長期を迎えるにあたって、このままではおちんちんが成長しないあるいは変な形にならないか心配です。ここで他の方の投稿で仮性包茎の場合は小さいときに無理やりむくとよくないとのご回答がありましたが、うちの息子の場合くっついていて包茎なのでこのままでは何も変わらないような気がします。 心配しすぎかもしれませんが、こんなこと周りの人にも相談できずこまっています。 誰かご意見お願いします。 もしご家族で同じような経験された方いたらアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の水疱瘡

    4歳の息子が三日前に水疱瘡にかかりました。 健康な子供だと軽く済むというのを調べて知ったのですが、うちはアレルギー、アトピー、喘息持ちなのに予防接種をしていませんでした。 今、まだまだ水疱が出来そうで、上半身に無数にできています。熱はなくブツブツができている以外はいたって普通です。水疱瘡に『軽くすんだ』と聞くのは、水疱瘡の数の事を言うのでしょうか? あと下の子(3歳)も肌が弱いのと、現在水いぼができて半年が経過しています。熱は微熱あり、潜伏の前兆の可能性が非常に高そうです。上が感染した2日以内ならば、下の子に予防接種をすれば軽く済むのも先ほど知りました。兄弟の感染は他人からもらう水疱瘡よりひどく辛いと分かり、なぜ上の子の受診の時に小児科は教えてくれなかったのかと非常にがっかりで、またそんなすべての自分の無知さにすごく苛立っています。 下の子がかかるとまた、ひどそうで心配です。何か注意やアドバイスをください。

    • noname#134423
    • 回答数3
  • 子供の護身術

    以前、子供の護身術に関する本を読んだことがあるんですが、少し疑問が残りました。この本では もし 痴漢されそうになったら 大声で叫び 思いっきり抵抗しろ みたいなことが書かれていました。一方で、万が一連れ去られた場合は、下手に犯人を刺激せずに大人しくしなさい みたいなことが書かれてありました。しかし、核心的な部分には触れていませんでした。例えば、大声で叫んでも無駄なようなところに連れ込まれて、陵辱されそうになった場合、そのままじっと無抵抗でいなさいと教えるべきなんでしょうか。それと、この本では護身術の技についても触れていましたが、子供が行うには非常に難易度の高いように思われました。こういう絶体絶命の時、相手は失明するかもしれませんが、空手の技にある 目潰しは 犯人に大きなダメージを与え 犯人が激痛でうずくまっている間に時間を稼ぎ、犯人から逃げられるチャンスも大きくなると思いますが、やはりこれはいくら絶体絶命の時でも禁じ手でしょうか?

  • 子供の自転車練習

    札幌市中央区で、子供(4歳)の自転車練習ができるところをご存知でしょうか?

  • 知り合いの子供が

    知り合いの子供が 知り合いの子供が 2005年2月生まれ、2006年3月生まれ、2007年3月生まれ(双子)です。 この場合、みんな早生まれなので、 2005年2月生まれの子と2006年3月生まれの子は歳は1歳違いだけど、同学年。 2007年3月生まれの双子は2005年2月生まれの子と2006年3月生まれの子の一学年下。 ということで間違いないでしょうか?

    • noname#148262
    • 回答数3
  • 子供ができない

    避妊せずにセックスをしてもなかなか妊娠しません。子供が欲しくて4ヶ月ほど前から避妊するのをやめました。今は彼とは月に2回ほどしか会えませんが、子供ができたらそれをきっかけに一緒に住むことにしています。でも全然できないんです。 私の身体に問題があるのかもしれないのですが、産婦人科に行けば診察してもらえますか?

    • sxxx
    • 回答数3
  • 子供のおちんちん

    子供のおちんちんについて、教えていただきたいのですが… ◎皮は、どこまで剥ければ、よいのですか? 今、小学1年で、先は剥けて、中が見えてますが、一番太いところは引っ掛かっているのか、皮がおちんちんに、くっついてます。 無理矢理にでも、おちんちん全体が出るまで、剥いた方がよいのでしょうか? ◎どこまで洗えばいいですか? ネットなどで調べると、石鹸を使うことはあまり良くないって書かれてましたが、石鹸をつけて、剥けるとこまで剥いて、ゴシゴシとタオルで、おちんちん・皮・たまたまを洗わない限り、臭いがとれません。白いカスもとれません。 皆さんはどうされてますか? ちなみに、主人には聞いたりしましたが、参考にならないです。主人自体が悩んでもいます。 主人は洗いすぎは良くないと親に言われ続けたらしく、軽く石鹸をつけて、指で撫でる程度で…いつも白いカスがついてて、臭いがするので、おしぼりで拭いてからしか、性行為は出来ないですし、皮は仮性包茎ですが、普段はかぶったままです。(手で剥いても、すぐにかぶります)サイズも本人が隠したがる程です。また、普段、皮に守られている分、刺激に弱いと言います。 (以前付き合ったいた人も仮性でしたが、普段も手で剥くと、剥かれた状態で維持できてました。) 主人がコンプレックスをもっていて、男性は大変なんだと思い、真剣に悩んでいますが、誰にも聞けず…何卒お願いいたします。 男性でも女性でも、お願いいたします。

  • こども手当て認定通知

    こども手当て認定通知 別居中の旦那宛てに役所から、こども手当て認定通知が届いたそうです。 こども手当ての請求者変更手続きをしたのは先月24日。 支給開始が今年の6月からと記載されているようです。 『旦那は子供たちを監護しなくなった』という理由で、請求者を私に変更しました。 振込口座も勿論、私名義の口座に変更しました。 こういったお知らせは私宛に届くと思い込んでいたので、きちんと手続きが出来ているのか不安になってきました。 これは、単に『変更しましたよ』という事を旦那側(親権者?)に知らせる為の通知なのでしょうか。

    • noname#117127
    • 回答数1
  • 子供の個別契約

    子供が大学生になります。 自律を施すために 家族のシェアパックからぬいて 子供個人の契約としての子供の預金口座からの引き落としにしたいです 手続きはどうすればよいですか ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

    • noname#237287
    • 回答数1
  • 子供が産まれます

    子供が産まれます 協会けんぽで扶養は私か嫁どちらにした方がいいですか? 嫁の方が年収が多いです どちらも協会けんぽです教えてください

  • 子供に向かって

    嫌いなおかずにゴチャゴチャ文句言ってきたり呼んでも呼んでも食卓につかない子供に、「そんなに食べたくないなら食べなくていい」と言ってさっさと食事を下げてしまうのは躾としてはダメですか?

    • noname#228632
    • 回答数1
  • 子供の体臭で

    何度か投稿させて頂き、皆様には感謝しています。 子供から先生の対応で私は抗議しようと思いましたが、モンペアになるのでしょうか? 子供から話を聞いたら○○先生は口で呼吸したるのがわかる 職員室に行くと他の先生が自分を見て笑ってくると 私はそれを聞いてとてもかなしくなりました。 先生の立場上で生徒にそういうあからさまな態度をとってもいいのか 本人はもう学校にも行きたくないと数日休んでます。 クラスでも自分の席の近くのコからからかわれる的な態度をとられものすごく落ち込んで泣いてました 校長先生などに抗議してもよろしいでしょうか? ここ数日その事で眠れなくて本当頭抱えてます。 よろしくお願いします。

  • 子供が欲しいです

    小さい頃から20代まではずっと生理は無いです。 前、病院で子宮を調べたが異常はないと言われました。 どうしたら生理を出るように何をすればいいですか?どこの病院に行けばいいのか。 話を反らすけど私はコミュニケーションを取るのは苦手なのでオフ会などで彼氏をなかなか捕まえられないので、結婚相談所に行こうと思います。

  • 子供のゴルフシューズ

    子供のゴルフシューズなんですが、今、足のサイズが20cmか21cmになりました。 今より小さいときはネットなどで、キッズのゴルフシューズを購入していたんですが、20cmとかだとなぜか、全然ゴルフシューズがないんです。。。 今はいているのがサイズアウトになったため、新しく買い換えたいのですが、ゴルフシューズの代用になるシューズはありますか? 例えばテニスシューズとか、、、 もしくはキッズのゴルフシューズが購入できるサイトはありますでしょうか?

  • 子供のテスト問題

    至急です。 子どもが今、小学校5年生で算数・分数のわり算とかけ算のテストの間違え直しをしているのですが、私にも、わからない問題があり、子供に説明ができません。 問)1Lのジュースを7個のコップに同量ずつ分け、そのうち2個飲みました。飲んだジュースの量を分数で表しましょう。 式と答えが必要です。 得意な方、分かりやすい説明をお願いします。