検索結果

麻雀

全7504件中5461~5480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 社会人の二次会って何するのですか?

    来年から社会人です。 僕は大勢で飲むことやカラオケとかあまり好きでは ありません。 そこでお聞きします。 1、みなさんの会社は飲み会でかくし芸とかしますか?   (ちなみに僕は機器メーカー) 2、忘年会などの二次会は何しますか?   (カラオケ?どこかで飲みなおし?)

    • winer
    • 回答数7
  • 法律は知っていて当然なのですか?

    以前からの疑問がありましたので,質問させてください. 日本人としてこの国で暮らす以上は,日本の法律を理解していなければならないのでしょうか? すべての法律を知るだけでも,しかも改正などもあるわけで相当大変な気がするんですが. 仮にそんな法律が存在すると知らずに,その法を犯していたとして,「知らなかった」では済みませんよね? そのあたりどうなんでしょうか?

  • コンピュータが解けない問題はありますか?

    タイトルどおりの質問です。 近年、コンピュータの進化は凄いものがありますが、現時点で、コンピュータが解けない問題ってあるのでしょうか? 一応条件として、 (1)人間が作った問題で (2)人間には解くことができて (3)コンピュータには解けない この条件の下でスーパーコンピュータを使ったとして、解けない問題ってあるのでしょうか?。

    • sai1958
    • 回答数16
  • ホールインワン保険って何?

    なんで金を払う必要があるの?よくわからないのですが

  • あなたの現実逃避はなんですか?

    こんばんは。 最近ドツボにはまり、やるべき事、考えなきゃいけない事を差し置いて1日中読書です。 落ち込む時はとことん落ち込んで、底まで行ったら後は這い上がるしかないもんね~と言い訳して、保険や年金の督促状を尻目に本屋へ日参してます。 もともと趣味と言えるようなものがないので、読書三昧。 本を読んでるとその世界に没頭していけるので、まさに現実逃避です。 で、そろそろ夢から覚めなきゃいけないんですが、皆様の現実逃避ってなんですか?どのくらいの期間で現実に戻りましたか? なんだかノーテンキな質問ですが、良かったら教えてください。ちなみに、私は夢から覚めずに約2週間ってとこです。

    • noname#31694
    • 回答数5
  • バスに上座と下座ってありますか?

    今度、貸し切りバスで、職場の旅行があります。電車とか車の上座、下座は分かるのですが、バスにもあるのでしょうか。私は普段から前の方に座らないと落ち着かないタイプなのですが、前って景色も見やすいし、出入りもしやすいから上座なのですか。教えてください。他にも職員旅行に役立つ情報あったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • ハンゲームのハンコインが購入できません

    先月からハンゲームでオンラインゲームを楽しんでいます。 そろそろアバターを購入しようかと思い、アイテムショップに入り、 表示されている「ハンコイン購入」ボタンを押したのですが、 画面に何の変化も起こりません。 推奨されているブラウザの設定は確認しましたが、 セキュリティソフトの設定でガードがかかり、 操作に影響しているのでしょうか。 他にも表示されているにも拘わらず、 押しても画面が何も変わらないボタンがいくつかあります。 OSはWindowsXP、ブラウザはI.E.6.0、 セキュリティソフトはノートン・インターネットセキュリティ2003を入れています。

  • ??右と左がわからない??

    こんばんは!香車です。 ヒジョーにおマヌケな質問で恐縮なのですが、 実は私、「右と左、西と東」がわからなくなるときがあるのです。 人に話すときに右を指しながら、「ひだり」と言ってるんです(その逆も)。 本人は右のつもりですが、口がひだりと言っています。いいトシしてハズカシーです。指摘されるまで気づきません。 同居人などは、いつものことなのでシラけた目で見るだけなのですが、 人に道を聞かれたときなんかは、迷惑になるのでいつもヒヤヒヤです。 西と東にいたってはさらにひどく、いつもどっちだったっけ?と迷います。 (北と南はわかるのです) ■ここで質問なのですが、なぜこのようになってしまうのか、解明できる方はいらっしゃらないでしょうか?根拠のない面白い推測でも結構ですし、解決法もあれば聞いてみたいです。 以下は「関係あるのかな?」という私の情報です。  1)私は右利きですが、利き足は左。何かの番組でやっていた「鏡文字」が   書けるので、実は左利きかもしれません。  2)カンを使うようなことが得意で、数学や物理などは全くダメでした。   ずいぶん偏りがあるように思います。  3)かなりの方向音痴。あと、つい身振り手振りで話をするタイプです。 ■あと、右を指して「ひだり」と言っちゃうお仲間はいらっしゃいませんかー? どういう方なのか、少し書いていただけるとありがたいです。

    • kyo-sya
    • 回答数21
  • 人のお金でギャンブル

    いつもお世話になっています。 私の婚約者について意見を下さい。 彼は仕事帰りにパチンコをする人です。 これは、先週の話ですが、火曜に行き、木曜にも仕事帰りにパチンコへ行きました。 パチンコへ行く事にはなにも思わないのですが、 会社の先輩にお金を出してもらっているそうです。 火曜日は自分のお金2万円を使って負けてしまい、 2万円を借りたそうです。で、負けたそうです。 木曜日は手持ちがないのに誘われるがままについて行き、 2万円借りて2万5千勝ち2万返し、5千円は自分の物にしたそうです。 本人が貸して。と言うわけでなく、相手は、貸してやる、とかお小遣いだとか言って渡してくるそうです。 それでも私には人のお金でパチンコをする彼が理解できません。 幼い頃からお金の貸し借りは後で嫌な思いをするからしてはいけない。と両親に教えられてきた私が頭固すぎるのでしょうか?

    • noname#5710
    • 回答数12
  • marble で 「ビー玉」と「大理石」という2つの意味があるように

    ひとつの単語で2つのことなった意味がある単語を教えてください!(名詞で) 中学生の子を対象に教えてあげたいので、できれば簡単な単語であるとうれしいです。あと、もしもその言葉の由来もご存知でしたらどうか教えてください! (marble は、大理石の模様がビー玉の中にもあるから2つは同じ単語、とか。。。)

  • 立直後の見逃し

    立直した後の見逃しはフリテンになる、というのを良く聞くのですが、 これは厳密に適用可能なルールでしょうか。 だいたいのケースではわかるだろうけど、 鳴きが入っていると、卓の状況だけでは、 立直後の見逃しか立直前かが判別できない場合もあると思います。 そこで、 (1)実戦においてこれが問題になったことがあるか? (2)自分がやったことがあるか。また、見たことがあるか。 をお尋ねします。

  • 営業マン、何して仕事サボってますか?

    外回りの営業マンの方、公園で寝るとかオーソドックス(?)なこと以外に 仕事中にこんなことしちゃいました(こんなとこ行っちゃいました)って ことがあったら教えてください。 私は仕事で外にでることはほとんどないので質問の内容をマネしたりしません(^^ゞ

  • 人間じゃないもの・・

    人間じゃないものが出てくる恋愛映画を探しています。 なんでそんなものにそこまで入れ込んでしまうのだ?というような感じがいいのですが、、(だから人間でもいいんです。。。) 抽象的で申し訳ないですが、お願いします。

  • 一流大学とは?

    一流大学というのは、どこの大学なのですか? というか、「ココからは一流」っていうラインがあったりするのですか? 教えて下さい。

    • noname#4680
    • 回答数10
  • オンラインゲームにはまった夫をなんとかしてください!

    旦那がオンラインゲームにはまってしまい毎晩帰宅するとちょくPCに向かい、13時ごろまでずーっとやっています。目にも精神的にもよくないんじゃないかとおもうんですが、小学生じゃないんだからゲーム位すきにさせろ、とか俺はお前の趣味に口出しをしたことがないんだから、俺の趣味にも口出ししないでと行ってきます。 いっそのことパソコンを壊してやりたい気持ちです。一度真剣に話し合ったのですがわかってくれたものの、1週間もすれば元に戻り結局辞めてくれません。どうしたら止めれくれるでしょう。。

  • 飲み(食事)に誘われたときの断り方

    1.上司など目上の人 2.同僚など 1.2それぞれいい断り方教えてください。

  • フェリーの乗り方

    今度北海道へ帰省するのに舞鶴~小樽間のフェリーを利用します。30時間かかるということで、今から不安でいっぱいです。わからないことがあるので教えてください! 1.2等に乗るのですが沢山の人と乗り合わせで雑魚寝ですよね。どうしたら快適に過ごせますか? 2.フェリーの中は設備が充実とかHPに載ってまたが実際どうなんですか?スポーツジム・プールなんて使えるのでしょうか? 3.荷物の管理はどうしたらいいのでしょうか。過去の質問を読んで、靴を盗まれたと言う方がいて恐ろしいって思いました。荷物は少な目の方がいいでしょうか?今のところ鍵付のトランクにしようかと思ってるのですが…。2等だったら荷物は客室にに置きっぱなしで船内を動くことになるんですよね…。これが一番心配です。 4.食事はどうしてましたか? 5.その他、こうしたほうがいいというアドバイスお願いします。

    • ya-pin
    • 回答数9
  • まーじゃんつよくなりたいどうしたらいい

    まーじゃんやじゅおぼえたほうがいいんでっすか、どうしrたらりーちとかかいぇますか

    • fuyukiz
    • 回答数2
  • ダントツ

    ダントツという言葉の意味はなんですか?

    • nihaoya
    • 回答数4
  • みなさんの趣味を教えてください

    突然ですが、みなさんの趣味は何かありますか? 私は30歳にもなるのに趣味がないんです。好きなこと・・・と考えても思い当たらず、履歴書などに書くときは、「パソコン」と書いているのですが、パソコンも別に特別好きでもなく、インターネットを見るくらいです。そんな反面、いろいろなことに興味を持ってみようと、スキー、スノボもやりましたが、やっているときは楽しくても今では全然です。本も読みますが、これといって読書が好きでもなく、自分が読みたい本や雑誌を読む程度です。 これが『趣味』と言えるものがあれば教えてください。また、その趣味は何歳から興味を持ち始めて、今はどのくらいのレベルまで好きなのか教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。